◎ 辰夫さん 静江さんいつもありがとう。
![IMG_2087[1]](https://blog-imgs-166-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20230828170025e1b.jpg)
◎ 私達は7人兄弟、辰夫は一番下て゜昭和27年生まれでで、72歳です。2歳上の兄がトヨタ自動車の養成工に入社していたので、トヨタ自動車に入り、2人とも定年まで勤めました。兄がトヨタに入ったのは、私がトヨタに入っていたからなのです。
◎ 子供の時は、背負って子守したり、胴を紐で縛り、かってに外に出ないように子守りをしました。私か養成工で、初めて給料をもらった時に、新富座とゆう映画館があり、2人を連れて行き、弟2人で一人前に負けるよう交渉しましたが断られて、高級な饅頭を奢った事がことがありますが、2人とも忘れているでしょう。
◎ 成人したのち、母は「子どもの時は、辰夫が一番どうもならなかったと、言ってましたが、おや孝行は兄についで二番目だと言っていました。
◎ この葡萄は静枝さんの出身地の名物です。結婚後は全員に、送ってくれています、6名、しかし兄は3年前に天国に逝きました。静枝さんありがとうございました。 二郎 榮子
2023-08-28(Mon)
◎ 嫂「ねえさん・89歳」天国に・・・・・
![IMG_1273[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202212191746009b6.jpg)
◎ 14日に亡くなったと今日、東京の姪より連絡ありました。10月に入院したと、伊勢の三男が知らせてくれて悪いのは知っていました。兄嫁は良くできた人で、両親の面倒をよく見てくれました。
◎ 父 83歳 母 80歳 兄 83歳 妹のムコ 83歳 棋楽は86歳以上になります。
◎ 写真は五男の娘さんの結婚式、私が撮ったようです、新郎新婦の左側の花をつけたのが嫂さんです。棋楽
2022-12-19(Mon)
◎ 10月5日は芋の子。
![IMG_7390[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210051956209c9.jpg)
◎ 10月5日が来ると思いだす、この言葉、本人は幼児だから知らないが、母親が子ども達が成長してから良く言っていたので、本人も知っています。昭和21年はコメがなく貧乏人は、サツマイモが主食でした。去年の秋に年賀状仕舞いの話をした一番手です。
◎ 法事等で伊勢に帰ると、近鉄駅までいつも送迎してくれていました。
◎ 兄 9年 棋楽11年 14年 妹18年 21年 25年 27年 生まれた月も知りません。
◎ 兄の結婚式の日、父が建てたコンクリート造りの自宅屋上です。
◎ 私が死んでもすぐには知らせない 香典も要らないと話しておきました。棋楽
2022-10-05(Wed)
弟からの贈り物。
![IMG_8474[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202108061631482c5.jpg)
◎ 愛知県知多郡に住む六男「昭和27年生まれ」からもう30年以上も名産の葡萄が届きます。私達は最近は何も送っていません。昭和39年10年15日、トヨタ自動車に入社、2週間で辞めて、名古屋の会社に勤めたのを母に知らせなかった為に、五男「昭和25年生まれ」が豊田学園に入社、保証人は独身者はダメと、両親にばれました、しかし五男の薦めもあり?トヨタに入社、2人とも定年まで勤めましたから、老後の心配はありません。
すぐに携帯でお礼、ついでに私が死んでも連絡しないと伝えました、ブログを見ていれば判ります。
![IMG_7393[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20210806163224b71.jpg)
◎ 両親の金婚式の時、中央の子どもを抱いたのが六男でその下の赤い服の美人が奥さんです。その赤ん坊が9歳と11歳の母になっています。
◎ 母の命日には書きませんでしたが、母は子供の結婚式に何故か出席しませんでした、兄は伊勢市市民なら誰でも知っている尾崎咢堂記念館、名古屋から姉と妹 父の兄弟も来てくれていました。母に抱かれた妹「昭和18年」が20歳の時に、10キロも離れていない所で挙式しましたが、母のかわりに嫂が行きました。当時は叔父や叔母の出る時代でしたから、兄も行っていません。
◎ 六男夫婦は内宮の傍の猿田彦神社で挙式、嫁の親戚はマイクロバスで名古屋方面からきてくれていました、新郎新婦が新婚旅行に自動車で行く時に自動車のトランクに缶ずめのカンがひもで結んであり、ひけを引きずって少し走りました、友達がやってくれた?
◎ 私は結婚式は挙げていません。母に似たようです。棋楽
2021-08-06(Fri)
母の思い出
![IMG_8473[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20210804162809fb8.jpg)
◎ 大正3年生まれ 私が58歳の時に、前日に兄夫婦と医院で検診を済ませて歩いて帰宅、兄は何時もは会社の帰りに寄るのを、その日は何故か、出勤前に寄ったら亡くなったいました、80歳、心臓麻痺出の診断でしたが熱中症だったかも?
◎ 厳しくはありましたが 子供の事は良く考えてくれていました、中2の時に、リレー要員に選ばれて、それが嫌で、母に内職を手伝う事を条件に、運動会の数日前からサボった時に、母に電話して貰いました、1000人も生徒がいますから、電話に誰が出るか判りません、自宅に電話なんかない時代、母に「必ず担任の磯和先生を呼んで話すよう念をおしました」この先生には往復ピンタイプを前にうけています。同級生らが帰宅すれば一緒に遊んでいましたから、リレーが嫌で学校をさぼっているのを知れた時の為てした。月曜日に出校すると、先生に呼ばれて「植田 リレーが嫌で休んだのかー!」「母が電話しました、身体を慣らす為に遊びました」「そうだったか」・・磯和先生には、急な大雨の時に母が傘を持ってきてくれた時に「徒歩20分位」に、「お母さんが傘を持ってきている、ちゃんと有難うございましたと言って受け取ってこい」と指導を受けました。母に有難うと言ったのはそれが初めて。愛岐会に来る子供達に、送迎の保護者に「有難う」というように指導しています、また保護者が待って居る時は、感想戦はせずに帰すようにしています。
![IMG_8470[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202108041628091ea.jpg)
◎ この家を買った時に、お祝いをくれた人えのお返しの置物、母が亡くなった時に床の間にあったのを持って帰りました。3000円以上ならお売りします。棋楽
2021-08-04(Wed)
母の思い出。
![IMG_6655[1]](https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20200812202833440.jpg)
◎ 戦地の父に送るために、早修小学校の正門横で、宇治山田市「伊勢市」が撮った写真、抱かれている妹が昭和18年生まれだから、19年の夏「2年生」、母の若い時の写真はこれしかありません、欲しい弟か妹は連絡をして下さい。
◎ 付き合いの良い義理堅い母だったが、なぜか子供の結婚式に出なかった。
◎ 敗戦直後の食べるものない時代に、7人も育ててくれました。
◎ 平成6年8月4日に、兄夫婦に送られて帰宅、兄はいつもは会社帰り寄っていたが、その日た゜け、出勤前に覗いたら亡くなっていました、80歳、私は58歳でした。熱中症?。
![IMG_6653[1]](https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202008122028043f6.jpg)
◎ 昭和58年の金婚式の写真、全員真面目に育ちました。棋楽
2020-08-12(Wed)
趣味もいろいろ「兄弟編」
◎ 最初で最後の兄弟会、2013年6月16日、当日の1週間ほど前に兄が、寝たきりになりましたが、嫂は来てくれました。

◎ 兄「昭和9年」 読書 テレビの教養番組の録画、応接間に整理されたビデオテープが目に浮かびます。
◎ 義弟「昭和12年」「妹昭和18年のムコ」 パチンコ・ママさんバレーボールの監督、兄の法事で会った時に「ババさんバレーになった」と言ってました、今は?。
◎ 三男「昭和14年」 パチンコ・・。
◎ 四男「昭和21年」 仕事 私と同じ養成工を1年の夏に、退社して父に弟子入り「左官」・した根性の持ち主、73歳の今も仕事があって遊ぶヒマが無いらしい。
◎ 五男「昭和25年」 読書 ゴルフ ゴルフ場の会員証わ複数持ち、週に2回は行くらしい、シングルとか、将棋も1300点は指します。
◎ 六男 「昭和27年」 競馬、ネット会員。最近電話しました、中央競馬場は全部行ったと聞きました、東海地方は中京競馬場だけ、京都・阪神・東京・中山・福島・新潟・小倉・札幌・函館、ネット会員で行く人はまずいないでしよう、競馬旅行も趣味。
◎ 「負けるでしょう」「いつも負けています」・・正直な弟です。
◎ 二男「昭和11年」 読書 しかし最近は読む気がでません。ブログ ネット将棋観戦。
◎ 競馬 競輪はいずれも電話 ネットも第一期生、今も現役の二刀流。

◎ 兄の結婚式の日に、実家の屋上で撮りました。棋楽

◎ 兄「昭和9年」 読書 テレビの教養番組の録画、応接間に整理されたビデオテープが目に浮かびます。
◎ 義弟「昭和12年」「妹昭和18年のムコ」 パチンコ・ママさんバレーボールの監督、兄の法事で会った時に「ババさんバレーになった」と言ってました、今は?。
◎ 三男「昭和14年」 パチンコ・・。
◎ 四男「昭和21年」 仕事 私と同じ養成工を1年の夏に、退社して父に弟子入り「左官」・した根性の持ち主、73歳の今も仕事があって遊ぶヒマが無いらしい。
◎ 五男「昭和25年」 読書 ゴルフ ゴルフ場の会員証わ複数持ち、週に2回は行くらしい、シングルとか、将棋も1300点は指します。
◎ 六男 「昭和27年」 競馬、ネット会員。最近電話しました、中央競馬場は全部行ったと聞きました、東海地方は中京競馬場だけ、京都・阪神・東京・中山・福島・新潟・小倉・札幌・函館、ネット会員で行く人はまずいないでしよう、競馬旅行も趣味。
◎ 「負けるでしょう」「いつも負けています」・・正直な弟です。
◎ 二男「昭和11年」 読書 しかし最近は読む気がでません。ブログ ネット将棋観戦。
◎ 競馬 競輪はいずれも電話 ネットも第一期生、今も現役の二刀流。

◎ 兄の結婚式の日に、実家の屋上で撮りました。棋楽
2019-08-31(Sat)
ねんりんピック 日本画の部で銀メタル!!

婿の父親「79歳」 趣味が我流の日本画を書く事で、今回で三回目の堺市の代表で、全国で銀メタル「二名」に選ばれました。
各県 政令指定都市から各2名が代表で、140名位かな?。絵画や書道は将棋と違って、審査員の主観が入りますから、上位に入賞するのは難しい。実物は1メートル四方の大きさで蜘蛛の糸も繊細に描かれていて、本物みた娘はビックリしたそうです。



この蜘蛛は毎年 我が家の庭にも巣を張って、ブログにアップしていましたが、猛暑の影響か今年は観なかったです。



朝 新大阪から新幹線で名古屋に着き、娘夫婦と一宮のうなぎ屋に着いたのが12時10分、6人で集まるりは5年ぶりだそうです。
昼食後は娘たち4名は新穂高温泉に宿泊゜「約5時間位」 明日は富山の会場に行くとの事でした。棋楽
2018-11-02(Fri)
競馬の秘訣?
中央競馬は、春と秋には、三つの競馬場で開催され、33レースも何処の競馬場でも、ネットでも電話でも全レース買えます。
普通は平日に開催して地方競馬と言われている、笠松競馬場や名古屋競馬でも場外発売場として活用されています。
愛岐会に参加する人の中には、笠松競馬場まで買いに行く人もいます。

3連単とは、123着が順番どうりにゴールする一番難しい馬券で滅多に当たりません。
金曜日の夜に5000円を振り込み、2000点円を阪神10レースに20点張り この写真の付近では、的中を確信しました。
8630円つき、日曜日の資金は1万1600円となりました。しかしこれを全部使わないのが今の棋楽です。

日曜日は愛岐会、土曜日の夜に 2レースだけ買いました。
三連複とは、選んだ馬が順番に関係なく3着までに入れぱ当たりです。
どちらにするか迷いましたが、三連複に2枚で8540円になりました。三連単なら3万2160円もありました。
しかし5000円が1万5740円になれば、2日で1万円勝っていました。

競馬は一日に1レースだけ絞り、小遣いの範囲で遊ぶべきです。
三流新聞やネットに、予想屋の広告が出ますが、予想が当たれば自分が買うでしよう。棋楽
普通は平日に開催して地方競馬と言われている、笠松競馬場や名古屋競馬でも場外発売場として活用されています。
愛岐会に参加する人の中には、笠松競馬場まで買いに行く人もいます。


3連単とは、123着が順番どうりにゴールする一番難しい馬券で滅多に当たりません。
金曜日の夜に5000円を振り込み、2000点円を阪神10レースに20点張り この写真の付近では、的中を確信しました。
8630円つき、日曜日の資金は1万1600円となりました。しかしこれを全部使わないのが今の棋楽です。

日曜日は愛岐会、土曜日の夜に 2レースだけ買いました。
三連複とは、選んだ馬が順番に関係なく3着までに入れぱ当たりです。
どちらにするか迷いましたが、三連複に2枚で8540円になりました。三連単なら3万2160円もありました。
しかし5000円が1万5740円になれば、2日で1万円勝っていました。


競馬は一日に1レースだけ絞り、小遣いの範囲で遊ぶべきです。
三流新聞やネットに、予想屋の広告が出ますが、予想が当たれば自分が買うでしよう。棋楽
2018-02-26(Mon)
兄の三回忌に参列してきました。




三重県伊勢市の等観禅寺に、弟夫婦が五組と妹夫婦の12名と、嫂さんと姪夫婦の15名の身内だけでした。
先客が一組の後でしたが4名でした。供え物は替えていない?。
僧侶は2名で、平成4年の父の葬儀から、同じですから親子かも?・・
坊さんの念仏が20分、参列者の焼香が10分で30分で終わり、
住職が私達に、向かって何かしゃべりましたが、口を動かしただけのようでした。

昼食は一周忌の時と同じ店て、ご馳走になりました。普通は参列者は、寸志?を出すのが普通ですが、
姪夫婦は一周忌の時も、今回も、何も要らないと、日にちを決まった時に念をおします、
参列者は誰も金は出していません。
6組の夫婦はみな元気で、嫂さんとも会えて嬉しい一日でした。

行きは7時に車で一宮駅まで行き駐車、料金1200円。近鉄は特急には乗らず急行でいきました。
帰りも特急に乗らずに、5時に帰宅出来ました。6000円はうきました。
しかしこれは今回だけ、4年後には行けそうもありません。


兄と二人で撮ったのはこの写真だけです「62歳」。棋楽
2017-10-14(Sat)
娘夫婦のプレゼント「3」


帰りは逆方向の富士川サービスエリアまで富士山を見に行きましたが、頂上が僅かに見えただけ、雲が無ければ全体が見えるそうです。


娘が結婚してからは、3人で旅行するのは初めて、ムコは勤務がありますが、気を利かせてくれたと思っています。
3人で写真を撮るのはこれが最後なります。
旅行は父の日と母の日のプレゼントです。


靴は誕生日のプレゼントでした。
サービスエリアに何か所も立ち寄りましたが、この二日間とも100円も使いませんでした。棋楽
2017-05-19(Fri)
娘夫婦のプレゼント「2」




娘から旅行の話があった時に私がつけた条件は、夜も朝もバイキング料理のホテルだけでした。
最上階の部屋は、ホテルのパンフレットにも載っている特別室?


部屋からは駿河湾の向こうに天気の良い時は富士山が見えるらしい、レストランにはシェフが4人もいて、好きなものだけを、たぺまくりました。
パソコンを持って旅行したのは初めでした、インターネットはホテルて無料で利用できたが、パソコンとカメラをつなぐコードほ忘れてきていました。それで昨夜は、更新は20日になるとアップしました。
しかし今朝 フロントでコードを借りることができました。、棋楽
2017-05-19(Fri)
25回目の父の命日。


位牌は仏壇に祀るのが普通のようですが、我が家は書棚に置いてあります。父は温厚な性質で、怒られた兄弟はいないと思います。約3ケ月ので一時は回復して、宮川堤の桜が見えると楽しみにしていたが、肺炎でなくなりました。
伊勢に住む、兄夫婦 三男夫婦 四男夫婦の献身てきな看病を、今でも感謝しています。娘は三男の嫁と、「奥」は嫂と組んで、私は弟の嫁と組んで、一晩徹夜で看病しました。


両親とも幸せだったと思います。金婚式の写真、赤ん坊だった姪も、二児の母になっています、平成何年?。


グランドの桜が蕾のために、尾西緑道まで車で行き、撮影しました。棋楽
2017-04-04(Tue)
ムコからの贈りもの。


1月4日に高知県の青龍寺から参りはじめ 今回は足摺岬を経て 宇和島まで辿り着きました。
一番札所から最も遠い 四十番 観自在寺で買った手拭いです お納め下さい。
・・ダルマの絵が入ったのが、お母様用です。
この手拭いは鑑賞用である為に、天国に行く時の首巻にします。
四国の金比羅山・桂浜・足摺岬には行った事はあります。
定年退職前に、ハイキングに凝り、尾瀬湿原「福島県?」・・奈良県の橿原神宮の境内に車を止めてハイキング大会に参加した。
岐阜公園から新幹線羽島駅まで歩いた、1泊2日で35キロを歩いた程 ハイキングも楽しかった。
2017-01-12(Thu)