ナンバープレートの満願は・・・・・・








今年の3月13日に4444と8888を撮影してその後は他のゾロ目を探して、駐車場をキョロキョロしていました。
1111・2222・3333とかの若い番号を、比較的に多いですが、7777には苦労して昨日見つけました。

おなじ走行距離車線を撮って、「9999」を狙っていましたが、昨日の7777が先になりました。
9999を撮影したら、車の右に貼り付けます。棋楽
2017-10-02(Mon)
モリゾウとキッコロ。
2011-01-23(Sun)
せんとくん「奈良県」

朝食の時には埼玉県から夫婦で来た人と雑談、女性の人とは昨夜、長く話をして将棋の番組を見てくれるの事になっています、朝食会場を出るときに目があい手を上げて別れの挨拶をしました。
弟が約束どおり迎えに来てくれ、共通の友人を訪ねました、夫婦とも元気で写真を撮ってほしいとの夫婦の並んだ写真を撮りました、4人で3時間ぐらい喋りましたが楽しい時間でした、昼食は昨夜の同窓会には出席しなかった人が女将のうなぎや「川十」に弟と一緒にいきました、高級感のある建物でしたが値段は一宮とかわりりません、店に入るなり「女将を呼んでほしい」、忙しい中すぐ顔をだしてくました、出席名簿を見ながら懐かしがっていました、飲み物をサービスしてくれました、会計の時にも顔をだしてくれ時に名刺を渡して別れました。宇治山田駅で昨夜同窓会で会った、福田君とパッタリ、彼が養成工では出世頭のようです、今夜も何かの同窓会で賢島「かしこじま」にいくとの事、帰りも特急に乗らず急行にしました、帰宅したのが丁度5時でした。棋楽
2010-11-21(Sun)
ハチ丸君。

縫いぐるみは名古屋市からの賞品、名前も入っていますから、疑う人はいないでしょう。知り合いの人達からは祝福されました、会場で偶然一緒になった講師仲間が自分が優勝したように喜んでくれて、昨夜は一宮名鉄百貨店で御馳走になりました。
人生も終盤戦に入り、これが人生最後の喜びになると思いましたが、まだ最大の難関が残つていました、それは6月の運転免許の更新です。棋楽
2010-11-15(Mon)
ナシタ―?、トリピー?。

金山駅の構内で見つけました、島根県因幡市のだと思いましたが、因幡市は白うさぎ題材にして今募集中との事でこれは「梨」にみれますから、山形県のキャラクター?、岐阜県に山形市が誕生しましたが、「北岐阜市」とか「大岐阜市」にもっと知恵のある人はいなかっ」たのかなぁー。山形市なら知らない人は山形県だと思いますね。棋楽
2010-11-15(Mon)
名前はなんだっけ??

名鉄駅前で下りてわざわざこの写真を撮りに150メートルぐらい戻りました、季節により着るもりが変わりますがもう30年ぐらい前からあります、今はJR高島屋方面や地下街に人の流れが移り知らない人も多いと思います、こんな写真を撮りに戻るのは精神年齢が若い証明?。
9月21日は、世界アルツハイマーデ―。「単なるもの忘れと、認知症は違います。」食べたメニューを思い出せないのは物忘れ。食べたこと自体を覚えていないのは、認知症の疑いがあります。昨夜は回転すしに行きましたから私は今の所は大丈夫ですね、今から北名古屋・名南・四日市の点数の修正をやります。棋楽
2010-09-21(Tue)
イチミン
2010-07-04(Sun)
キャラクター???。

梅雨とは思えない爽やかな朝、久しぶりの散歩の途中あった「床屋さん」のシンボル、何時頃に決められたか判りませんが、一目で「理髪店」とわかります、これをキャラクターに入れるのにはおかしいかなぁー?、私はもう30年以上床屋さんには行っていません。棋楽
2010-06-24(Thu)
キャラクター「2」

薬屋さんの前に出されていました、メーカーの名前は読めません。
今日は一宮市民将棋大会の子供の部の担当、私の「持論」家で待っても会場で待っても同じだから、集合は8時45分なのに8時前に着きました、写真は車を止めて途中で撮りました。棋楽
2010-06-06(Sun)
キャラクター「1」
2010-06-04(Fri)