fc2ブログ

お売りします。

IMG_4652[1]IMG_4651[1]

◎ 9月17日にアップした、古本市場に「20」の拍手がありました。
◎ 単行本は9円、雑誌の付録は4円に「値上げ」・・ひとり各5冊まで、早い者勝ち。
◎ 釣りは出しません。・・メリケン向飛車は戦法は面白い本で、役に立ちます。
◎ 折り畳み傘は殆ど未使用です、1本 88円 これも釣りは出ません。

◎ 10月6日の愛岐会の8時40分より早い者勝ちとします。

IMG_4650[1]

◎ この時計は現在製造されていません、20年前の製造品です。

◎ 愛岐会で使用していますが、問題はありません。

◎ 48ケあり、6ケを売ります。

◎ 今は使用していて支障はありませんが、保証はできません。

◎ メールで個数と買値を連絡してください。

◎ ueda-21936@outlook.jp

◎ 資格 愛岐会に参加したことのある人。

◎ 受け渡しは10月26日のテニス場とします。棋楽
2019-09-25(Wed)
 

ある父親

29日の昼間に「携帯」に研修会員父親から、息子は奨励会に入れるだろうかの質問だった、「息子さんは強い人にも勝てるがムラがあり、弱い人にも負けるから精神面を鍛えなくては無理だ、それに例会に来ても行儀も悪くて棋楽に朝の挨拶も出来ない」、答えたとたんに機嫌か゜わるくなり、「行儀の悪いのより、強くなれば良い、挨拶をしないのは棋楽が嫌いなだろう」、そんなやり取りをしている時に固定電話が鳴ったので、しばらく待って下さいと言って固定電話をみるとFAXなので「携帯」にもどると切れていました、棋楽からは別に電話する必要もないのでそのままにいておいたら、2時間後に電話があり、「なぜ電話してこない」「そちらから電話で、そちら切ったのだから棋楽からかける義務はない」、とたんに「バカヤロー・将棋なんかやめてしまえー」とガチャン。

この男は前にも同じような電話がありその時も「行儀が悪い」と指摘したら「ガチャン」と電話を切りました。この事は前に書きましたが、そのあとでも同じ内容の電話があつた時に棋楽は「この前は電話を途中で切った事を非難しましたが、「私は棋楽さんを尊敬しているからそんな事はしていない」と言い逃れました。
息子は1900点、強い人には勝てるから才能はあると思いまかが、今度父親から電話ずあっても「あんたとは話したく無い」と電話を切ります。棋楽
2009-05-31(Sun)
 

非常識な男

 先週ある一宮市の施設の場所をそこに電話で聞きました、たぶん嘱託の職員でしようが、名前も言わず「ナビで来てください」。これにはいつも温厚な?、私ですが、怒鳴りつけました、その施設は一宮市民の成人なら誰でも知っている、建物の傍にありました、こんな職員は、市民にたいして誠実な仕事はできないでしよう。棋楽
2008-12-09(Tue)
 

ソフトボール

 ソフトボールの優勝は素晴らしい事です 実況は見ていないので 表彰式の模様はニュースでしか見てないのてすが 日本選手の喜びの涙や表情は良くみます。
 しかし実力的にも上で優勝確実と言われた米国選手達が表彰式でどのような態度を取ったのかを知りたくて あちこちチャンネルを切り替えてみたが、まだ見ることができません。
 私は試合内容より 試合後の銀や銅メタルで大喜びするする姿に感動します。星野監督が韓国の選手にした激励の握手は 心からように見えましたから感動しました。棋楽
2008-08-22(Fri)
 

これでもプロ選手か?

 昨夜の岩瀬の打たれた場面は寝ていて見てませんでしたが あの六回の件 どの新聞にも載っていると思いますが、スリーアウトになったのに だれも気がつかず試合を続行した事です。審判団も相手側も気がついてないのですから どつちも程度がいひくい。
 中学生でもアウトカウントは頭に入れてプレーするはず 日本代表はプロ選手です 野手もベンチも全然気ずかずにいたのは情けない話です。ベンチは居眠りしていた?、 野手は緊張のあまりアウトカウントも頭になかった?。
 野球を知らない人の為にどんな間抜けな状態だつたが説明しようと考えたが思いつかないです。しかし明日の韓国戦には 是非勝ってほしいですね。棋楽
2008-08-21(Thu)
 

相撲は国技か?

 相撲を国技と表現するマスコミがありますが 昔から日本にある格闘技ですが 私は無学で習った覚えはありません。小学校や中学校で相撲の時間ありますか?ないでしょう。
 国技館と名ずけた人は知恵者ですね。国技館で開催されるから国技と思って誤解しているのではないですか。今大相撲で外国人対日本人の対抗戦をやれば 日本がまけますね。棋楽 
2008-08-20(Wed)
 

号外

 今日も北島選手の金メタル獲得の号外が 数紙より出たことがテレビで放送されていました。号外は貰った事が無いので 推定ですが無料だと思います。昔はラジオも少なく テレビも無い時代には効果があったかも知れませんが 今はインターネットや携帯ですぐに情報は伝わります。「私は携帯では見えませんが」。号外なんか無駄 そんな金があるな貧しい人達に寄付せよと言いたいです。
 婿のブログを見る日なのでのいたが 8月になつてから更新なし どこか悪いかと心配だが電話はしない 悪くても本当の事は言わないものだから 嫂が三か月も入院していたのに兄からは連絡なかったように 身内には連絡しにくいでいから。サッカーを見て忘れているのでしょう。棋楽
2008-08-14(Thu)
 

上野選手の態度

 昨夜も柔道の試合を見ました 二連覇の間にいろいろな試練があったそうですが それを乗り越えた見事な優勝です。優勝後の態度も勝って奢らず 堂々たる態度でした。
 しかし今日の新聞に気になる記事を読み見方が変わりました。それは谷亮子選手が6歳年上なのに「ヤワラちゃん」と呼んでいる事です。一般のファンならともかく 柔道界の先輩に対する呼び方としては間違っています。ただ本人は柔道の強いだけの娘だつた。 
 「谷先輩か 谷さん」とよぶべきでしょう。棋楽
2008-08-14(Thu)
 

年代別将棋大会

 10日{日}に開催された人口約30万の第11回 年代別将棋大会の分析をしてみました。各クラスとも中日盾がでます。中日新聞にも告知されているはずだし 他地区からの参加もOKです。
 10歳未満3名 10歳台4名 20歳台2名 30歳台3名 40歳台3名 50歳台6名ここまで合計19名です。60歳台18名 70歳台10名 80歳台4名 その他名人戦に12人の参加者でした。50歳までの参加者の少なさはどう解釈すべきでしょう。合計65名 昨年の参加者は70名でした。棋楽
 
2008-08-13(Wed)
 

赤旗西尾張大会

 午前中に赤旗西尾張大会のパンフレットを持って関係者の方がきてくれました。しかし開催日を見ると9月23日になっていました。この日は愛岐会です。私は赤旗の大会が毎年9月にあるのは知っていましたから事前に産業体育館で確認しています、 その時は9月15日との事でしたので その日を外したのですが 変更したとの事でした。
 来年は開催日が決まったらすぐ私に知らせてくれるように頼み ついでにその日の参加者に10月の愛岐会の開催日を知らせてもらうよう お願いしました。棋楽
  
2008-08-10(Sun)
 

ブログはやはり序ノ口

 昨日 以前に書いた「室田伊緒初段」を読んだ方から 今は「弟とどちらが強いのですか?」とのコメントが寄せられていたので その人に返信したつもりだったが、間違って二回も○○さんに返信していました。○○さんのブログを見たら「私ではありません」。にびっくり 又コメントの返信欄に暗証番号と画面に出た数字をうち返信しましたが、コメント欄に棋楽から 棋楽に届いたことになっていて、頭が混乱して、それを消去するのに悪戦苦闘しました。一手詰めが判らない初心者と一諸です。
 どなたか知りませんが、昨日届いていたらコメントください。新聞記事で伊緒ちゃんが答えているのですから 此処に書いても良いでしょう。「私の方がすこし分が良いとのことですよ」。
 「伊緒ちゃんとは三月に約束した事が あるのですが忘れていないでしょうね?」棋楽 
 
2008-07-27(Sun)
 

折込広告

 今日は火曜日ですね、ヒマに任せて 折込広告の分類をしてみました。
パチンコ{スロット} 9枚 スパー 5枚 その他商店5枚 その他2枚 です。金曜や土曜は不動産や自動車関連も多いですね。この付近はスロット関係は激戦区です 毎日のように入ってきます。今度は金曜日を分類してみます。棋楽
2008-07-22(Tue)
 

鳩山法務大臣

 鳩山さんを死神扱いにした朝日の記事は読んでいませんが 死刑判決は裁判官が決めることであって 鳩山さんはその義務を果たしているだけですね。今までの法務大臣はなにもしない税金泥棒だと思います。
 現行犯なら 人を殺せば 死刑が当然だと思いますが 精神鑑定とかの必要もなく そんな人間を税金を使って生かして置く方がおかしいですね。棋楽
2008-07-21(Mon)
 

郵便物? 宅配便? ちらし

 最近の郵便受けは なにかが入っています。相方には旅行会社からが多く 私は将棋関係のが多いその他 必要のないダイレクト郵便にチラシ 個人からの郵便は少ない。
 彦根市から「直弼杯将棋大会」の案内がありますが 彦根市役所企画課に申し込みとなっています。堺市で開催される阪田三吉杯の案内も 毎年案内がきます。しかしこれらは 無駄なような気がします。だから私は将棋世界や週刊将棋に予告案内は送りません。今回は市民大会に参加した人 で参加しそうな人 25名にハガキを出しました 今迄4名の参加があり 1人から問い合わせの電話がありましたが あとの人は無視して「ポイ捨て」。棋楽
2008-07-21(Mon)
 

悠々自適

 私は60歳で定年退職して 将棋三昧の生活を楽しんで 幸せな生活ですが、それ以上に生活を楽しんでいる将棋の 友人がいます。その人は55歳で退職して 退職金で60歳まで生活して 後は年金で好きな事をして 楽しんでいるそうです。なんと幸せな人でしょう。
 仕事の好きな人は 仕事を趣味と思うのであれば その人も幸せでしょう。棋楽
2008-07-20(Sun)
 
プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索