山本先生
話は昔に戻ります 名古屋に出てくるに前に 先生に挨拶に行った時 どこえ行つても将棋は続けなさいよ しかし棋楽さんは 感で指しているから 考えて指さないとそれ以上は強くなれませんよ、と言はれました 最初の頃は君ずけでしたが いつのころからか さん ずけで呼ばれるようになつていました それは私を お客としてみてくれたからと 後になつてそう理解しました。私は今まで人を呼付けにした事はありません 大卒や高卒は君ずけでしたすが 中途採用の30代の人はすべて さんずけで呼びました、自分の部下を呼び捨てにする人がいます がそんな人は常識が無いと思っています、愛岐会に参加してくれる人の中には 私を先生と呼ぶ人もいますが すぐ将棋友達だから さんずけで呼んでくださいと頼みます。又子供教室の規約に子供や保護者の人にもそのように明記してあります。話は別ですが 私は日本の文法なんか忘れましたが、 自分のことを先生と言う人がいますが間違いではないですか・・・それにこの文章は 棋楽の常識は世間の非常識に入れるへきでしたか。棋楽
2008-04-30(Wed)
伝統文化国民協会
東京の国民協会に午前10に電話したら 午後2時以降でないと教えられないとの返答なので 先に五月分のお茶を買いに 行くも 売り切れ慌てて 他の店を探して少し高いがそこで買う。午後2時になり国民協会に確認の電話する、認可はされていたが金額は教えてくれない。すぐ木曽川庁舎に行き 一宮市と教育委員会の後援依頼 を提出を受け付けて貰い、部長さんに合い8月16日の「特別棋士派遣」がある為に月日の確保を お願いする。帰宅してすぐ 東京の将棋連盟にFAXから派遣棋士の交渉をする、師範の脇八段は追加の1人と女流1人はすぐ返事出来ないとの事 もつともなことなので連休明けまで待つことにした。ただ大人80人 子供教室より 40人参加がある事と 東海サミットで淡路理事が 考えておくと 返事した事は忘れずに伝えた 連休明けが楽しみです 今夜 脇さんの都合を聞く予定です。棋楽
2008-04-30(Wed)
伝馬町時代
ここからバスで会社まで通勤して 朝食と幽夕食は寮生と同じものを食べて いたし近くに青果市場があったため 隣と前に朝から営業する めし屋があり食べにものには不自由はありませんでした。
バス停に行く途中に東海証券の支店があり 又株式投資を始めました、株式をギャンブルと思っている人が多いようですが それは間違いです。 信用取引で一日 一日の値動きにを気にして 売り買いをしている人は ギャンブラーですが、四季報で会社の業績を調べ 安い時に買い 上がるまで待つ方法です、だから今まで続いてきています しかし最近は食品偽装や粉飾決算 等でも何を信用して良いか判りませんね。きょうはこの後 予定がびつしり詰まっています。 棋楽
バス停に行く途中に東海証券の支店があり 又株式投資を始めました、株式をギャンブルと思っている人が多いようですが それは間違いです。 信用取引で一日 一日の値動きにを気にして 売り買いをしている人は ギャンブラーですが、四季報で会社の業績を調べ 安い時に買い 上がるまで待つ方法です、だから今まで続いてきています しかし最近は食品偽装や粉飾決算 等でも何を信用して良いか判りませんね。きょうはこの後 予定がびつしり詰まっています。 棋楽
2008-04-30(Wed)
熱田区伝馬町
会社の寮は工場内にあり 四人の相部屋なので神経質な 私では住めません すぐ不動産屋を探しその紹介で 伝馬町の独身用の部屋を見つけ、そこは二畳位の広さでトイレは共同 冷暖房なし炊事は禁止 二階でなので熱い部屋でしたが 扇風機もテレビも冷蔵庫も買はず そこに結婚までいました 会社から寝具だけ借り タクシーで引っ越ししました。下着の洗濯はどうしていたかどうしても思い出せません。そこを引っ越しする時 会社の寝具はゴミとして処分して捨てタクシー 一回で済んだのですから 何にも持っていなかった事になります。トヨタを辞めた事は母には内緒にしていましが、五男の弟がトヨタの養成工と入社して バレました 六男の末弟も養成工として入社して それぞれ良い配偶者と出会い 現場の幹部として幸せな生活をしています 2人とも一人娘で大学を卒業させて昨年 偶然同じ日に式を行い 五男の娘はハワイでした。2人の弟の努力や能力があったとは思いますが中学生では 自分で進路を決めるのは難しく 兄の私がトヨタにいたので入社したのなら 弟達の恩人だと言えば 弟達は怒るでしょうか 棋楽
2008-04-29(Tue)
昭和の日 続き
今日も五月晴れ 久し振りに義母に会いに行く 棋楽さんは いつまで元気ですね、と言われ三人で大笑い まだまだ 元気なので安心しました。 子供時代のに戻ります 敗戦の時は小三でしたが・野球が盛んで良くやりました、焼け跡から 銅や鉄を拾い くず鉄屋に売り行き 小遣いにしていました、プロ野球の阪神の公式戦があり 10人ほどが歩いて 1時間ぐらいの所のにあった「山田球場」まで見に行き 皆 貧乏人の子ですから外野席にも 入る金もないので 塀の外の松の木に交代で登り見ました 私は阪神ファンなので 阪神の選手がどのバスに判りませんでしたが とにかくバスの 窓の最前列で待っていたら その試合は阪神の大敗でしたが 運良く藤村さんが汗だくの顔をだしました 一番に鉛筆と手帳を出してサインを頼んだら 気軽に藤村冨美男と書いてくれました それを宝物のよう大切にいていましたが、 住んでいた借家が低地にあり 雨が少し多く降るとすぐ床上浸水する所で いつのまにか紛失していました しかしその時の嬉しさは今でも忘れません。 昔を知らない人の為に 当時のバスは冷房はありません 藤村 川上 大下 この人達を知らない人には 長島 王 金田 またこの人達も知らない人には イチロー なら知っているでしょう。藤村さんはその人達と同じような スターでした。 棋楽
2008-04-29(Tue)
昭和の日
今日は昭和の日 それで敗戦前後 の子供のころの話です、敗戦の少し前に伊勢にも空襲があり 燃ひ弾が落とされ 火は借家の長屋に住んでいた自宅の縁の下と一軒おいた大家の物置の塀が燃えだしました、父親が病気で帰ってきていてその指揮もと 私達も必死で消火に当たりました 兄なら良く覚えている筈です。燃ひ弾とは米軍が日本の木造住宅ように開発した兵器で油がついた物があちこちに 飛び散り燃える仕組みになっていて 私達が火を消して逃げる 途中に畑の中の一軒家が燃えていたのを覚えています。その頃の遊びは「カード」呼んでいましたが相手の札を裏返すとその札が自分の物になるゲーム 「ドボ」とは鉄玉の取り合いで相手の玉に当てると自分の物になるゲームで好きでした、 トンボ取りには 二種類あり その頃はなぜか 夕方になると北から南に向けてトンボの大群 飛んできていました それに向かって「ブリ」と呼んでいた40センチ位の糸の両端に釣り用の 鉛の重りをつけた「ブリ」をトンボ目掛けて投げると虫と間違えて寄ってきたトンボに糸が絡みつき取る方法、もう一つは昼間に畑や田んぼを周回していて トンボを糸で結びそれを廻して居ると周回していたトンボが寄ってくるのを網で取る方法です。「トンボ釣り 今日は どこまで行ったやら」 このような俳句があったような 気がしますかどうでしょう。 棋楽
2008-04-29(Tue)
棋楽の常識は世間の非常識
私は日曜日に家に居る時は AM7時30分から竹村健一の出演していた政治報道番組と AM10時からの田原聰一郎のサンデープロジェクとを良く見ます、ここに出演する政治家や評論家は 何事も自分に有利になるように 話すのには感心しています。その竹村さんも今年三月で引退しましたが 彼の良く言っていた 「日本人の常識は世界の非常識」から カテゴリにしました。自分でも変わり者なのは自覚していますから 人の批判なんか気にしません。思い出したことから書き始めます 私は運命論者ですら 神や死後の世界なんかあるとは思っていません。私の相方の家は 何代も前から御岳教の信者で 相方も子供のころから父に連れられて毎年御岳さんに行っていて 今でも続けています。御嶽山に行った人は知っていると思いますが 多数の石像が建っていますが あれは墓石では無く霊神碑といいます。 10年以上まえになりますが 相方が30年程前に亡くなった父に約束してからと自分のと二つ作りました 義母は93歳でまだ健在ですが 三人とも信者で神官から 霊神碑名を貰っています、石屋で頼む時に一ヶ所だけあいていました 別れ無いならそこえ私の碑名をいれたらどうだと言ったら 信者でないし碑名も無いとの返事でしたが そんなものは自分で考えれば良いだろうと一言 相方はしばらく考えていましたが 「将楽観霊神」と書きました 将棋を楽しみ観る なかなか良い碑名で相方のセンスに感心しました、 骨は宮川か木曽川に流すように言っていますが 死んだ後の事はわかりませんね 私は死んだら神になります。 棋楽
2008-04-28(Mon)
認知症
最近 物忘れが激しく昔の事は覚えていても 最近の事は思い出せなくなつています。判断力も無くくなったいます それは次の出来事です 我が家のガスレンジとガス炊飯器が買い変えの時期に来ており 娘は電気釜の方が良いとの意見でしたが 相方はガスが希望でした 私はテレビで宣伝しているオール電化を考えていました、そんな時にタイミング良く 通販から電話があり 見積もりに来る事に同意したら すぐ誠実そうな営業マンが来て 今この地方の集中工中なので安くしていますと 4年のローン込みで約120万円で月23 000円の答えでガス代3000円が いらなくなるから光熱費は二万円で四年後き電気代だけになり 1年前に20万円で交換した深夜温水器を4万で下取りしてこの値段に見積りました。私はほぼ了承し来週もう一度来るよう返事して娘に電話したら 他社の見積もりを取ったかと言われて ハーと気が付きました その事は全然 考えていなかったのです。見積書を見たら全てメーカーの値段のままです。電話帳で地元のA社とエイデンに翌日の午前と午後に来るように以来 A社は社長が来て 現金で85万の見積もり ここは外につける機器は3割引きレンジは2割引きの見積もり 深夜温水器は下取りしても売れないからダメとの事でした。この時点で訪販に断りの電話。午後にエイデンの下請けの工事会社がきて 新しい深夜温水器を処分するのは勿体ないとレンジの工事費のみ見積もりして帰りました、すぐ相方をつれ中部電力に行き I丁レンジの使用方法を聞き 深夜温水器を使って忌め家は エコキュートにしてもあまりメリットが無いと教えてくれました。後日送られてきた エイデンの見積書のレンジは3割5分引きになっていました ここで炊飯器がないのに気がつき 相方は居なかったが すぐエイデンに行き 三合炊き4万8千円のを 4千円値切り 合計45万で合意。 訪販から見るとボケ老人に見えたりでしょう。いや実際惚けてきています 棋楽。
2008-04-28(Mon)
副社長
今朝も良い天気 8時より23日迄の点数の更新してプログの更新にとりかかる、相方は編み物の先生が手を骨折したので見舞いに行く もう昼間では帰らない。 入社した会社は 同族会社で 社長は32間勤めて 退職した時も同じ人ででした 戦前に創立されていて 取引先も大企業も多く 大同特殊製鋼 三菱自動車 今のトーエネック 日本ガイシ 等で三部門に別れ経営は安定していました むろん後で知った事ですが。面接した人が当時実権を握っていた悪社長で すぐ採用は決まり経験を加味され提示された 給料が前の会社の二倍近くありビックリしました。履歴書の趣味の欄に将棋と書いておいたので 君はどの位 指すと聞かれ三段だと答えると 私は初段だが 昼食を食べてから指そうと言われ食堂で指す事になり ぐるりと大勢の観客の中なので、 一局目は緩めて 二局目に勝つつもりでしたが それも負けてしまい おい棋楽君 本当に三段か 弱い三段なあと 言われて今日は上がっていて負けましたが 次は負けない答えるしかありません。それ以後は 昼休みになると食堂で待っていまして、当時は昼休みは一時間あり 2人とも早指しですから二局は出来ます、10連勝位したとき 「皆なが見ているのだから たまには負けてくれても良いではないか」と冗談まじりにい言ってきました。それに対しての返答に ビックリしたようです「私は実力三段です 旦那初段にわざと負けて後で おべんちゃら負け だと知られたら 私の今後の意見を信じてもらえないと困ると思って全力でやっています 飛車落ならよい勝負です」と答えました今思えば入ったばかりの新人が良く言ったものですね 後で知ったのですが 今の名古屋大学の経済学部卒の陸軍主計中尉でシベリア抑留も耐えた方でした、プライドの高い人でしたから それ以後は指しませんでしたが、その言葉を覚えていて 後で良く言われました、それで信頼されたような気がします。棋楽
2008-04-28(Mon)
空白の四ヶ月
勿論 次に行く勤務先は決めていましたが それが大会社の名前に似せた会社で 中古品を塗装しなおして 新品と売っているような会社で、2週間位で給料も貰わずやめました。24歳くらいから始めていた株式投資の利益もあり 職安に通いながら 東京オリンピックを毎日見ていました、今でも東洋の魔女のバレー と マラソンを2連覇したアベベのゴール後の余裕ある姿は覚えています。もう伊勢にいる気は無く トヨタ自動車なら 母も安心するだろうと考えて 名古屋に出てきたのが 前の会社を辞めてから4ヶ月たつていました。昭和39年10月27日 しかし一日 働いただけでライン作業は 私の体力では無理だと判断 やはり今までの職種を活かそうと二度 岡崎の職安に行き探したが適当な所が無く 名古屋の熱田の職安を紹介して貰い 定年まで勤めた会社に入りました 39年11月9日です、トヨタを辞めたのが 11月8日ですから休日を挟んで13日間 寮に居たことになります。なんでそんな昔の月 日を覚えて居るのかと おお思いの方に 先日届いた ねんきん特別便を見て書いているのですから間違いありません。 棋楽
2008-04-27(Sun)
北陸 あわら温泉
今日は 市会議員の小島さんの旅行会 子ども教室の顧問です、昨年は仲保さんと一諸でしたが この日は法事なのは二ヶ月前から判っていたので 平出さんが快く付き合ってくれました、相方は友人の松永さんです 席は前後に成るように 注文つけました。あわら温泉は初めてで楽しみです。昨日午後アマレンのHPを見たら13日の創龍会から 23日のあらたま平日までが同時に更新されていました、22日に郵便で届いているのに26日に一度に更新するのは 理由はどうあれ理解できません。それより 今日の写真がHPに取り込めるか心配ですが今から家を出ます。 棋楽
午後七時に帰宅 一時間 試行錯誤しけたが どうしてもパソコンに取り込めず 残念ながら先送りとします。しかし平出さんとの会話も楽しく バス 9台 400以上の参加者で 5月10日も バス 8台の
参加者があるそうです、7 500円も出して これだけの人が集まるのは 小島さんの人柄によると感心しました。 棋楽

午後七時に帰宅 一時間 試行錯誤しけたが どうしてもパソコンに取り込めず 残念ながら先送りとします。しかし平出さんとの会話も楽しく バス 9台 400以上の参加者で 5月10日も バス 8台の
参加者があるそうです、7 500円も出して これだけの人が集まるのは 小島さんの人柄によると感心しました。 棋楽

2008-04-27(Sun)
伊勢工場 時代
昭和36年12月7日に伊勢工場に転勤、このころ船江町の西 千代さん宅で毎週土曜日に7、8人で徹夜で指し 朝食を食べさせてもらい 帰って寝ると駒が頭の中でぐるぐる廻っている程 熱中していました、千代さんは男で 西 清一さんの兄さんです 市会議員で私達は千代さん 千代さんと呼んでいたので 本名は思いださません。高瀬さん 鈴木さんだけは 覚えています、清一さんは伊勢支部の19年度に役員なので健在です。39年4月の移動で 鳥羽工場で悪態をついてきて別れた人が上司として来たので辞める決意をして夏のボナースを貰った日に辞表出しました、辞める一日前にマイクロバスで鳥羽工場に行き 同期生や将棋で 親しくしていた人達に挨拶して 伊勢工場は辞めた当日に廻りました、通勤の時に列車内で良く将棋を指した 森さんも伊勢に来ていて挨拶したらすぐ 後を追いかけてきて餞別をくれました、中学からの同期生の 実さんだけには 1週間位前に知らせていましたが 彼は2、3年の辛抱だと家にまで呼んで止めてくれた事は 忘れてはいません。もし残っていれば 課長位になっていた? いや それは無いですね 私は自分のやりたいようにやり 上司に意見するような 人間でしたから、{昭和39年6月21日です} 勿論 後悔なんかありません 残っていたら今のような充実した老後は無いと断言できるからです。 棋楽
2008-04-26(Sat)
こども教室
こども教室の会場に行く途中に中学校があり いろいろなスポツー部の子供達が朝から練習をやっているのを 見るたびにいつも羨ましくなります。また野球やサッカーには熱狂的なファンが多いですね
一宮競輪場は平日でも三千人はきています 又パチンコ コインゲーム あちこちに乱立していますが どこも車が止まっています。なぜ将棋人口は少ないのでしょう 伝統文化活性化協会に電話したら 30日迄に決定するので電話では教えられないとの返答でした。こども教室の子供たちには5月から7月までの日程表は渡してあります。 この日は愛岐会は開催しません 5月は17日と31日、 6月は14日と21日 7月は5日と19日です。 棋楽
一宮競輪場は平日でも三千人はきています 又パチンコ コインゲーム あちこちに乱立していますが どこも車が止まっています。なぜ将棋人口は少ないのでしょう 伝統文化活性化協会に電話したら 30日迄に決定するので電話では教えられないとの返答でした。こども教室の子供たちには5月から7月までの日程表は渡してあります。 この日は愛岐会は開催しません 5月は17日と31日、 6月は14日と21日 7月は5日と19日です。 棋楽
2008-04-26(Sat)
写真の挿入
今朝は8時過ぎから Sさんが教えにくれました、昨夜の子供達と旅行二日目は Sさんが入れてくれましたが 一日目の滝桜はSさんが帰えられてから 私が入れましたが 箇条書きにして控えてあっても苦労しました 有り難うございました。写真が文章にくらべ大きいですが いつか笑ちゃんに教えてもらいます。将棋では 私から見れば なんでそんな事が 判らないのかと思うような初心者には もっと やさしくしするようにします。 棋楽
2008-04-26(Sat)
25日金曜教室
2008-04-25(Fri)
東北旅行 三日目
この日も好天 山形県一の桜の名所 鳥帽子山公園{桜の名所100選} 約千本のソメイヨシノが満開、昼食はAM11時と早かったが 後の事を考えると仕方ないと納得、 最後の観光地は 花見山公園で 桜 桃 レンギョウ チュリップ など多種の花々が咲き競う公園で チュリップを撮った時に携帯の電池切れとなる。私はレンギョウの花はどれか判りませんが花が見頃なので平日なのに人も
満員でした。ベテランのガイドさんは高校を出て京都で4年間バスガイドをやり、今は東京に住んで57歳で 3人の孫もいる人でしたが何でも知っていて 将棋なら八段クラスでしょう。新幹線の自殺騒ぎで 新富士で二時間半も足止めとなりましたが 翌日に何の予定も無く待っている人もいない 私達は別に 気にしませんでした、 楽しい旅でした。


満員でした。ベテランのガイドさんは高校を出て京都で4年間バスガイドをやり、今は東京に住んで57歳で 3人の孫もいる人でしたが何でも知っていて 将棋なら八段クラスでしょう。新幹線の自殺騒ぎで 新富士で二時間半も足止めとなりましたが 翌日に何の予定も無く待っている人もいない 私達は別に 気にしませんでした、 楽しい旅でした。


2008-04-25(Fri)
東北旅行 二日目
最初は 一目千本と言われている桜のトンネルの白石川堤 満開は過ぎて散りかけていたが 古木 巨木もあり 橋の上から観ると 伊勢の宮川と良く似ていて 宮川の桜が満開の時に亡くなった父を思いだす。次は白石の芝桜 12万5千株 字の通り芝の上にさく桜で ここは満開 見事な眺めでした、次に案内されたのは 宮城県 随一いわれる 玉の木原湿原の水芭蕉{約10万株} ここも見頃でした あちこちに まだ雪が残っていました ここでガイドさんを撮った時点でデジカメの電源切れた、水芭蕉といえば 尾瀬が有名ですし 私が今まで行った観光地でも一番印象に残っています。次は伊佐和の久保桜 樹齢1200年の古木で国の天然記念物 これは満開で満足 しかし携帯で写真を撮るのは今日が初めてなので 宿に着いてから笑チャンにパソコンに取り込めるか メールで問い合わせると出来ますとの返事で一安心 彼の携帯に送くれれば私のパソコンに送っるとの事なので 私はそれは出来ませんので 相方に頼んで 久保桜を送って貰う 帰宅してすぐ 確認したら着信していた 感謝 蔵王温泉に泊まる。 棋楽






2008-04-25(Fri)
高崎さん
今朝は 雲一つ無い五月晴れ 相方は健康体操が体育館の都合で中止なので その仲間達と東山動植物園と徳川園 それと片岡鶴太郎展に出かけます。そんな事は前から 判っているのに出掛ける前でないと話ません 少しは私に気を使っているのかも知りませんが、私は[女房元気で留守が良い]の心境ですから何も言わないのですが、それは徒歩圏に カレー壱番館 回転すし スパーが二軒あり 裏がパン屋ですから 食べ物には不自由は無いからです、一週間でも平気です。前置きが長くなりましたが 高崎さんとは 私が定年迄 勤務した会社の上司ですが 高卒で入社した時は部下でしたが 優秀な人で途中から技術畑に移動していきました HPに名前を載せても良いかと聞く為でしたが 昔話や今の会社の現況などの話で90分ぐらい話ましたが 彼は私の定年の寸前迄 名城大学卒と思っていたとの話には驚きました それは入社ころに 棋楽さんは 名城大卒だと誰かに聞いてそれを信じていたとの事でした。 棋楽
2008-04-25(Fri)
東北旅行 一日目
一日目新幹線で東京駅 そこからバスで福島県の三春町の滝桜が目的地 平均年齢 推定74歳 38人が参加しました 滝桜は日本三大桜に指定されていて その日が満開で大渋滞 二時間遅れで現地に到着しました 今 写真を見せる事が出来ないのは残念ですが 写真は撮りまくりました、 後日載せてもらう予定です。日本三大桜とは 岩手県の神代桜 岐阜県の薄墨桜 だそうです。 次は こおり桃源郷 一面に桃の花が咲き誇り ここも満開 上から観ると まるでピンクの絨毯のようでした、花に関心の無い私ですが満足しました 岳温泉に宿泊。 棋楽


2008-04-24(Thu)
迷惑メール
最近 携帯に迷惑メールが多くなったので、その防止方法を説明書を読んで 設定しょうとしたが全然判らず仕方なく 雨の中歩いてソフトバンク行き 子供並みに設定にしてもらいました、さすがプロ3分くらいで簡単にやってくれました。次は郵便局にアマレンの入会金と公認料の振り込み 往復50分傘さして こんなに歩いたのは何十年ぶりで 帰ったらずぶ濡れでしたが、両方とも駐車場が狭いので やむをえず歩いたのです。話はずつと昔にもどり小学生の頃に 父が貸本屋で借りてくる 大人の本を良く読み 漢字は覚えました それは講談全集で戦国時代の英雄や豪傑の本で カナが振ってあり表紙が草色で厚さが7、 8センチありました 6年生の時に女の同級生が お父さんが持っていると貸してくれた事がありました 誰にでも声を 掛けまくっていたのだと思います。読むのは人並みにですが書く方はその一万分の一ぐらいです。字は小学生一年生並みで 現役時代は 棋楽 の字は読めないと 上司からも部下からも 良く苦情を受けていました 後で自分でも読めない文章がありましたから それは当然でしょうが良く定年まで我慢してくれたと思っています 生涯SS級です。 棋楽
2008-04-24(Thu)
例会
今朝は雨 風も強く 弱い台風のよう 相方はこんな中 友人と喫茶店へ。ようやく例会の勝ち数の更新をする 上位10名中 6名が中学生以下です、皆勤者は17名で 五位までを独占 トップは久野晃弘君{中1}の23勝、この日は新入会した小3の弟を連れての参加 鳴海なので一時間以上はかかるはずです。 岐阜県加茂郡より 春見さんが参加してくれたました 初めて見る名前なので少し話しを聞く 10年ぐらい前に良く参加していたとの事 後日の成績表で204局の対局数の実績がありまた、さてこの人の苗字はなんと読むと思いますか、 アマレン 水曜日も更新なし。 棋楽
2008-04-24(Thu)
山本道場 続き
古い話ですが 昭和22年から昭和29年までは北村文男さん6回 加納和夫さんが2回 後に北村さんは板谷門下として プロになったので三重以外の人でも知っている人は多いと思います。昭和30 31 32年と伊勢の和田和平さんが三連覇 33年は加納さん 34 35 36年は松坂の池田猛さんが三連場池田さんは親分肌の方で いつの頃からか記憶にありませんが池田さんの旅館で県大会が開かれようになりました 勿論 山本先生も審判として松坂にきていました、37年は又加納さん これで加納さんの強さが判ると思います 38年は伊勢の阿部 博さん 前回 伊勢の強豪の中で書き落としましたが山本道場でも物静かな紳士でした 39年は松坂の杉山喜郎さん この人は板谷門下で奨励会の二段で退会された方のような記憶しています。20歳くらいで三段になり28歳でも三段でした私ではいつも切られ役だったのも 今になれば納得できます。28歳で愛知に出てきたので それ以後の事は判りません。 棋楽
2008-04-23(Wed)
掲載
アマレンの事務局の人員や規模は知りませんが 21日と22日の郵便の中に19日の愛岐会の成績表が もう着いていました、すぐアマレンのHPを開きましたが 月 火は更新されていません。現役で働いていた時に 前任者のやり方の専任制を改め 誰でも どんな作業でも出来るようにしました。能率が落ちるとか 慣れた作業をやるのが楽なので 反発を受けましたが 押し切りそれが定着してその後には 誰が急に休んでも すぐ代役が務まるからです。今の時代に郵便より インターネットが遅いのは変だと思うのは私だけでしょうか。 棋楽
2008-04-23(Wed)
東北旅行
私は桜と百合の違いぐらいは判りますが、花には知識もなく 興味はありません しかし相方は良く言えば社交性があり友人も多く 今年もあちこちに出掛けて桜を見に行っています。そして今年は旅物語 桜 桃 芝桜 水芭蕉 「東北お花見競演」を見つけてきて一緒に行こうと誘われました 東北は何回も行っていますが 岳温泉 蔵王温泉 は泊まった事は無く 年一回は仕方が無いと付き合う事にしました 勿論ワリカンです。 20日午前6時に61件の閲覧数を確認して デジカメを持って出発 私はHPに載せるつもりで始めてカメラ持っていきました。この時大ポカをしていたのに気ずきませんでした「将棋を知らない人の為に ポカ とは失敗です」 月曜日の夜 娘より72件の閲覧があると知らせてくれました、これでひとまず閲覧数は増えないと読んでいました それは日 月 火は更新しないと例会報告の最後に書いておいたからです。 私のパソコンは ○が打てません パソコン もパになつていますね。ポカ とはデジカメも携帯も充電器を持っていかなかったことです、携帯は前夜に受電しておいたで大丈夫と思っていました しかし二日目の途中でカメラの電池が無くなり 携帯は五年ぐらい前から持っていましたが写真を撮ったのは初めて電池が無くなりました。新幹線の自殺の影響を受け名古屋に着いたのが 23日AM12時30分 臨時電車が名古屋を出たのが AM1時30分 駅でタクシー待ちして帰宅したのはAM2時30分でした。すぐ閲覧者数を確認したら83件 あり口コミでふえたようです。今朝 娘には充電器を持って行くのは常識だの言葉には一言ありませんが、文章がまずくて誤字だらけと言わたのには 下手な文章でも誤字があっても 読む人判れば良いと反論しました。旅行中は天候にも恵まれ 添乗員もガイドモベテランで楽しい三日間でした 。棋楽
2008-04-23(Wed)
第243回例会 報告
19日 もう初夏のような日 65名の予想でしたが 73人が参加してくれました。
A級は16人中 10番手の高山市の香西就太さんが 4連勝 遠い所有り難うございました。
B級は16人中 4番手の名古屋の丹羽拓郎さんが 4連勝 本日よりアマレンに入会しました。
C級は16人中 2番手の一宮の山田一夫さんが 一番を倒して4連勝 これは順当でしょう。
D級は14人中 12番手の名古屋の岩瀬泰郎さんが4連勝でした このクラスは13番14番も3勝です
E級は11人中 2番手の小3の一宮の脇田響君が ⑤戦目に小6のH君が挑戦したが返り討ち。
勝者当てクイズはC級 優勝した②に投票した人は12人 三回戦でB級の②が二敗して四回戦に残ったのは 馬淵さん1人だけ しかし四回戦でD級の⑧番が二敗して 当選者はなしでした・
次回は5月5日こどもの日です 愛岐会のブログを立ち上げた事を参加者に公開しました しかし 副会長の仲保さんに連絡するのを忘れていて怒られました、正直なところは大企業の管理職をやられていた人なのでインターネツトはやつていないと思っていたからです、今後は確実に見てくれる人が1人が増えました。明朝の観覧者数が楽しみです 尚 20 21 22日は都合により更新しませんのでよろしく。
棋楽
A級は16人中 10番手の高山市の香西就太さんが 4連勝 遠い所有り難うございました。
B級は16人中 4番手の名古屋の丹羽拓郎さんが 4連勝 本日よりアマレンに入会しました。
C級は16人中 2番手の一宮の山田一夫さんが 一番を倒して4連勝 これは順当でしょう。
D級は14人中 12番手の名古屋の岩瀬泰郎さんが4連勝でした このクラスは13番14番も3勝です
E級は11人中 2番手の小3の一宮の脇田響君が ⑤戦目に小6のH君が挑戦したが返り討ち。
勝者当てクイズはC級 優勝した②に投票した人は12人 三回戦でB級の②が二敗して四回戦に残ったのは 馬淵さん1人だけ しかし四回戦でD級の⑧番が二敗して 当選者はなしでした・
次回は5月5日こどもの日です 愛岐会のブログを立ち上げた事を参加者に公開しました しかし 副会長の仲保さんに連絡するのを忘れていて怒られました、正直なところは大企業の管理職をやられていた人なのでインターネツトはやつていないと思っていたからです、今後は確実に見てくれる人が1人が増えました。明朝の観覧者数が楽しみです 尚 20 21 22日は都合により更新しませんのでよろしく。
棋楽
2008-04-19(Sat)
HPへの掲載
東海地方はR大会が多く参加する人はそれを励みにあちこち参加しています。それが主催者の自覚のなさから遅れているところが多くあります、特に水曜レーテングは約20名の参加です それなら位なら 木曜にFAXで送れば金曜のHPにのり 土曜日に間に合います。 早い開催地は 伊勢 江南
名南 等です私は開催日の夜FAXで送りますので 月曜日に乗らないのは本部の都合だけです。棋楽
名南 等です私は開催日の夜FAXで送りますので 月曜日に乗らないのは本部の都合だけです。棋楽
2008-04-19(Sat)
東海王位戦
今朝は早く目が覚め そのまま起きて更新にとりかかる、以前から将棋大会に行く時もそうでしたが 愛岐会例会の時や こども教室の時はその傾向が強い。私は愛岐会例会の朝礼で参加するのなら 家にいても会場で待って居ても同じなのだから早く来るよう時々要望しています、近くの人程遅いような傾向があります。 毎年一月に開催される東海王位戦について過去の参加人員の資料がありましたので書いておきます。平成13年から{216名} 14年{222名} 15年{225名} 16年{206名} 17年{172名} 18年{156名} 19年{140名} 20年{164名}です。長野県でも将棋まつりが行われているのに愛知県でありません。東海本部なんて名だけです ついでに19年度の支部会員は愛知662名 静岡669名です人口比率から見て明らかに劣っています、しかし愛知支部連合会は良くやっています。この前の東海普及サミットで米長さんが中部本部にして名古屋に専従員を置くと明言しましたがそれなら もっと行動力のある人を本部長にすべきです。棋楽
2008-04-19(Sat)
18日金曜教室
雨もようの中 18人が参加 何度注意しても守れない子が多く 小学校の先生の苦労が判るような気もする。保護者は子の事を思い送迎しているのを考えると怒らざるにはいられない。
明日19日は 愛岐会例会 参加予想は65名です。 棋楽
明日19日は 愛岐会例会 参加予想は65名です。 棋楽
2008-04-18(Fri)
支部対抗戦
今年二月の 支部対抗戦に3チームが出場しました、どこの支部にも入って居ない 子供を勧誘して秘かに優勝を狙いましたましたが、決勝トーナメント一回戦で残念ながら敗退しました 東海市の檀上君 岡崎の鈴木君 名古屋の古郡君です。 壇上君は平成14年は22回 平成15年は17回も愛岐会に参加してくれています。五年ぶりなので壇上君に声を掛けられるまで判りませんでした 彼の子供頃か知らない我々は 礼儀正しい高校生に成長した姿に皆驚いていました。中年チームの大村さん 森さん 稲波さんは 私の予想どうり 二回戦までは勝ち上がり実力を発揮しました。 棋楽
2008-04-18(Fri)
山本道場 続き
昨夜の雨も上がり 相方はソフトバレーに出掛けまました 毎週金曜日は優先に予定に入れていて雨の日は私が送迎します 本当のところは運動の後のコーヒタイムが目的なのは判っています。山本先生と一諸に 鳥羽の戸田家別館に王将戦を5・6人と行きましたがその日が日曜日でなければ、会社を休んだのでしょう。大山対二上戦で 立ち会いは大野さんと丸田さんで玄関で 山本だと旅館の受付で関係者に連絡したら すぐ2人が飛んで来て鄭重な挨拶をしていました。観戦記者は倉島さんで先生を良く知って2人で長い間 話していました。私達はすぐ対局の観戦をさせて貰い 立ち会いの2人が解説をしてくれました、この時の事は観戦記にも取り上げられています。宮本兄弟と高橋三男さんがいたような気がします。高橋さんはまだ健在で伊勢レーテングで名前を見ます 宮本さん達も伊勢支部に名前があるので健在です もう50年も前の話なので宮本さんや高橋さんの事は違っているかもしれません。 次は昭和30年代の三重県名人についてです。 棋楽
2008-04-18(Fri)