fc2ブログ

自宅教室「無料」

今夜は17名、自宅教室は将棋の好きな子に無料で場所を提供しているだけです。普及に力を入れているのではありません。私も楽しいからやつています。ただ強くなる方法は指導しますがあとは子供たちの強くなりたい意欲次第だつとおもつています。
 自宅教室は「無料 」「無料」「無料」、今月最後のブログになりました。棋楽
2008-10-31(Fri)
 

明日の準備完了

 竜王戦の観戦の合間にアマレンのHPをのぞくと、29日の「平日R」の点数がアップされていました。
印刷しょうとしても前のパソコンと画面が違いファイルの項目がなく印刷ができない。
 サポートセンターに電話して教えてもらう。この操作は知っている人でないと絶対できないと思いました。すぐ印刷して点数を打ち込み準備完了しました。
 明日の参加予定人数は70名を超ると予想します。
2008-10-31(Fri)
 

早水さん名人戦トップでA級に

 早水さんが昨日の対局に勝ちトップでA級いりが決定しました。室田伊緒さんも最終戦の中井六段に勝つとA級にあがれます。
 中井さんが成績が悪いのは「LPSA」のリーダーとしての精神的な負担が大きく影響していると思います。
 王位戦では2勝2敗となり清水さんが来年一宮市にくる可能性もでてきました。棋楽
2008-10-31(Fri)
 

メールで返信可能になる。

 今朝9時にサポート会社から電話が入り指導を受けて成功しました。6ヶ月間電話料なしで、指導してくれるから、3000円は安い投資でした、これならブログに写真も載せれるようになるかもしれません。昨日のブログ「接続に成功」に5名の人が拍手してくれていました。
 私の努力を認めてくれた方に感謝しましす。今日は薄曇りですが私の心は日本晴れです。棋楽
2008-10-31(Fri)
 

まだ終わっていなかつた。

Eメールの設定が終わっていないに気が付き、昨夜OCNに連絡してぐ設定できたが、受信来歴がないのは当然だが、これが必要と判断してサポート会社に聞くと出来るとの事。
 PM6時30分より開始してバックアップはすぐできたが、取り込み作業に担当者はそれこそ悪戦苦闘どうしても取り込め無い、私は指示どうりにキボードを操作するだけだが、9時30分に私の方が弱音をはいて高齢者で疲れたから明日の朝に連絡してくれるよう伝えました、担当者の熱意は伝わっていましたから気分よく終わる事ができました。
 さあAM9時から昨夜の続きが待っています。棋楽
2008-10-31(Fri)
 

ついにブログに接続

「溺れる者は藁をもつかむ」のことわざがありますが、京都の娘に電話して新パソコンでブログが打てないと連絡したら、しばらくして電話があり一度試してみたらと、方法を教えてくれてたのでやってみたら二度目で接続できました。「ヤッター ヤッター!!」一人で大喜びしました。
 ここ三日間の胸のつかえがおりました。体力と記憶力は落ちたが、気力はあります。棋楽
2008-10-30(Thu)
 

悪戦苦闘

AM9時を待ち兼ねてサポート会社に電話してバックアップした記録を新パソコンに取り入れの指導を受ける、二社の会社の4名の人が応対したが 全員最初に名前を言い、幼稚園児のような私に親切に教えてくれました。
 12時まで休み無く二台のパソコンを駆使?してどうにか「筆ぐるめ」まで取りいれてほっとしたが良く見ると二年前の記録が載っていて「ガックリ」、気分転換を図るため昼食は相方と二人で近くのレストランで定食とする。昼からの職員は一番詳しくて一時間ぐらいで無事完了しました。
 こんなに一生懸命にやったのは56才の時に通った自動車学校の勉強以来です。しかしプログの書き込みはできません、古いので書いています。棋楽
2008-10-30(Thu)
 

指導者講習講座に申し込む

昨日将棋コーチの東海地区講習会に申しこみました。石田九段と勝又六段がきます、たぶん多面指しの指導対局があるはずです。できれば勝又六段に二枚落ちで挑戦したいと思っています。
 前にも書きましたが上手にわざと4四歩と着かせて、飛車をあちこちに振り攻める戦法です、上手は定跡で来ない下手には本気になりますから勝つと気分が良いです。いままで5人ほど指しましたが負けたことはありませんが、しかし1対1なら四枚落ちでも勝つ自信はありません。棋楽
2008-10-30(Thu)
 

パソコン購入

 故障したパソコンメーカーに故障の件で問い合わせたてら、もうこの機種は部品がないので修理はできませんと断れました。エイデンに直行して営業マンと交渉する、パソコンが無くては愛岐会も子供将棋教室も運営に支障がでるから、15万円弱の出費は痛いが購入しました。
 それよりバックアップしたデエーターを新機種に取り込めるかどうかがのほうが頭が痛い、営業マンは私の説明の受け答えに3000円で半年間 電話料無料の制度を勧められて、帰ってから2時間ぐらい挑戦して聞いたがさつぱり判らない、また明日から報酬の出ない仕事が増えました。棋楽
2008-10-29(Wed)
 

アマレン事務局

 「私は消された!!」のプログに対してのメールが届いていました。PM21時28分です、事務局もそれなりに頑張っているようです。
 「三年ぐらいR大会に参加しない人はランクからはずしています」との返答でした、私はR1929点{411局}で2004年10月30日が最終参加となっているそうです。もう四年も大会に参加していない事でした。 インターネットでも対局してませんから、今はもう1400点位の実力だと自覚しています。今も参加している人で私より強い人が1800点台に多数いますからね。
 今後はR大会に参加しないので、愛岐会の棋楽の点数を知りたい人の為に、特別に載せるよう要望しました、だめでももともとですからね。棋楽
2008-10-29(Wed)
 

一大事件が発生しました。

 パソコンの電源スイッチが故障しました。今はコンセントで電源を入れています、切れるは自動で、できます。11月1日までこのまま使いたい、修理にだすと二週間はかかります、新品にするか考慮中です。明日以降はPM8時までに一度もプログの書き込みがない時は急に使用不可能になったと理解して下さい。棋楽
2008-10-28(Tue)
 

不思議 不思議

 PM4時にアマレンのHPを見ると26日の愛岐会と26日の四日市のBC DE級が先に載りA級無くて、25日の桑名が載っていました、PM6時に確認したがやはり四日市のA級は載っていない。不思議 不思議。私の抹消の件については、メールもFAXも電話もなし。これも不思議。棋楽
2008-10-28(Tue)
 

私は消された!!

 東海ブロックのベスト110位の中に入っていた、私の名前がいつの間にか抹消されいる、年会費も滞納しない優良会員なのにです。もう何年もR大会には参加してないが、それが原因ならどんのような規約あるか、コピーしてから問い合わせます。
 10年前ぐらいに参加していた人が久し振りに参加した時に、高齢者なので低い点数で申請しても、昔の点数で計算されていて、主催者の言い分は通らない、おかしい話だ。
 「私はまだ生きている!!」。棋楽、
2008-10-27(Mon)
 

クラス別の成績

 参加人員が少なかった為にE級8名以外は各級とも12名です。名前の前の数時はR点の順位ですが点数が上位だからと言って勝つとは決まっていません。
 A級は四勝なしで三勝が {1}森さん {6]稲垣さん [7]松野さん [!0]鈴木勝晴さんでした。B級は{6]二ノ宮さんが四勝ですが18回目で始めてです。{8}堀さん {10}高坂さん [11]名古屋の矢崎君{小4}が三勝です、矢崎君は春日井と愛岐会とどちらにするかと、聞かれ愛岐会の方が為になると来てくれました、自分でそれが決められる矢崎君は強くなります、このクラスは「5」番までは2勝以下です。
 C級は{9}蟹さんも19回目で初の四勝です。{5}野田さん {6}濱田君 {7}植村さんが三勝、このクラスも{4]番までは2勝止まり。D級は{2}峯島君が四連勝 三勝は{3}日置さん {11}脇田響君の二人だけ。
 E級は{2}服部君が四連勝 三勝は{3}斎藤さん {7}山内麗奈{小5]さんが8回目で初の3勝をあげました。今回は2勝が18名 1勝も18名でした。次は11月1日{土}です。棋楽
2008-10-27(Mon)
 

赤字にならず

 56名の為赤字の心配もありましたが、星のつぶしあいで三勝が少なく約7000円の黒字となりました。もちろん私は今まで無報酬です。
 それより勝数争いの方が面白いですよ、独走態勢だった久野君52勝に濱田君が50勝と迫ってきました、三位以下は次の通りです、「君ずけは中学生以下です」46勝が峯島君 45勝が斎藤さん 44勝が松原さん 43勝が鰐部さん 奥村君 柴田君 山尾さん 42勝が加藤修也さん 恒川君 41勝が森さん 服部君 40勝が二ノ宮さん 39勝に二人 38勝に三人 37勝が四人と続いています。
 今年はあと四回あります休んだ人が脱落します。皆勤者は七名ですがこの人達はもう休まないと思います。成績表はFAXしました、事務局に体制があれば明日の夕方にアップされる筈です。
 拍手は明日の朝までには「10」は越えると思いますで、クラス別のアップを閲覧してください。棋楽
2008-10-26(Sun)
 

第256回例会

 昨夜今日は環境が悪いので60名以上が参加してくれればと予想しましたが、予想が当たり56名の参加となりました。A級を除いてBCDE級の点数上位の1番は4人共一勝でした。
 前回と同様に拍手数が「10」に9時30分までになれば、明細を今夜中にします。今から収支の計算と通算勝数の順位の訂正作業にかかります。棋楽
2008-10-26(Sun)
 

アップ

 昨日の夕方に22日の平日までが大阪 岩手 栃木 北名古屋と同時にアップされました。水曜日のが金曜日にできても当然ですが、例のプログが影響したのかなぁ。「1832」さんにはコメントをいただきましたが返信の仕方が判りません、あリがとうございました。
 朝からその点数をパソコンに打ち込み準備完了しました、明日の参加者数は環境が悪いので60名以上になればと予想しました。棋楽
 
2008-10-25(Sat)
 

拍手の判断

 23日の「棋楽の主張は変なのかなぁ」の拍手は25日PM2時で「8」件です、閲覧者数は約30人とみて拍手しない人は アマレンに無知の人だと思つて、圧倒的な支持を受けたと勝手に判断しました。
 「将棋コーチ」の欄は「11}となっています、どうゆう意味の拍手か判りませんが講座には参加します。棋楽
2008-10-25(Sat)
 

自宅教室

 今夜は15名 奇数の為に、玉を取られた子を反省の椅子に座らせましたら、次から次に反省の候補が出てきました。その子たちにそんな注意力のないことでどうする赤信号でも渡るのかと注意しいますが、弱い子はどうしてもポカがでます。
 将棋を楽しんでいるうちに、努力する子は強くなると思っています。棋楽
2008-10-24(Fri)
 

婿殿のプログ

 今日は4のつく日なのでPM1時に見ました、 9月14日の16日目まで進んでいましたが帰国したのが9月16日ですからもう一月以上たっています。今度みる11月4日にはこのプロクも帰国していると良いのですが保障はできません、頑張ってちょ。
 外国旅行の好きな人なら面白いと思います。棋楽
2008-10-24(Fri)
 

NHKの放送

AM11時30分より米長会長が「さらさら」に出演する事を知り、この番組の最後に視聴者からのFAXにゲストが答える設定されています、原稿を書き待ち構えてFAX番号が出ると同時に送信しました、すぐ受信されました、たぶん一番だったとおもいます。
 しかし春日井の将棋大会の宣伝が入りFAXの披露はなしでガックリそれならFAX番号をながすな、NHKめ 視聴料を払わんぞ。私の米長さんへの質問は「大山15制名人と羽生さんが同年齢ならどちらが強いと思いますか?」でした棋楽
2008-10-24(Fri)
 

棋楽の主張は変なのかなぁ

 R大会の件について棋楽の意見は間違いなのかなぁ。12日の小牧 と13日の愛岐会が14日にアップされたのに11日のM会が載っていなかつたので、14日に「おかしいなぁ」で書いたが拍手は2件。続いて19日に12日の朝日アマがアップされたのに載ってないので、「なぜだぁー!!」取り上げたが拍手は2件。20日に「理事長よりの電話」での対応に私なら徹夜してでもその日のうちに送ると書いたが拍手は一つも無し。
 「なぜだぁー」、と言いたい。M会はその日は40名なので 手合いを付けながら徹夜しなくてすぐ本部に送れたはずです、アマ会員の方々や閲覧者の皆さんそう思いませんか??棋楽
2008-10-23(Thu)
 

将棋指導者講習会

 この制度「将棋コーチ制度」いい棋力に関係なく受講できます。12月14日に名古屋で開催されます。修了証とテキストは無料のため受講するつもりです。
 普及指導員は三段の免状が必要ですし 受験料 年会費も必要ですので取っていません。六段の認定書は持っていますが無段です。
 そうすると今迄の「こと゜も教室」は無免許運転?そんな心配はありません。中学卒業いらい50年以上鍛えたられた経験は無駄ではありません。
 20才ぐらいから6年間一部上場会社の将棋部長をやつています、部員数は50名以上いました当時の男性はほとんど将棋を知っていましたが、定跡も知らない人が多く一番強いので審判役でした。
 愛岐会は10年間のあいだでトラブルは一度だけありましたが、きつく注意しました、嫌な人は参加しないようになりますが、そんな人は相手にしません。
 将棋を強くなろうとする努力がその子の為になると信じて子供教室を運営しています。棋楽
2008-10-23(Thu)
 

クラス編成作業

 今日は女流王位戦の第3戦を観戦しながら、「一宮こども教室」の11月から新リーグ表の作成に取り掛かりました。
 やり始めたら最後までやらないと気が済まないのが私の性質です、勝率により上下させます。氏名や学校名と学年は8日の協力者に書いてもらう事にして番号だけです。
 TA級 A級 B級 C級 D級 E級 F級 G級 SS級の9クラスに分けました。TAはトップの意味です。こども達も少しづつ強くなりて来ています。この為A級の上にTA級を作りました。棋楽
2008-10-22(Wed)
 

テニス場

 今は愛岐会と言えばテニス場と決まっていますが、第1回が平成8年8月22日に「職業訓練センター」で開催、それ以後は「木曽川体育館」「木曽川町公民館」等を転々して開催していました。平成11年9月14日にテニス場の会議場を愛岐会も文化活動と認められ登録を認可され定着しました。
 アマレンの機関紙と一緒に送られてくる、「こまごまーご案内」10月号に対局数ベスト10が発表されていましたが、全員が一度は愛岐会に参加してくれています。
 この人達は愛岐会発足以前からのアマレン会員でしすが このうち5名は愛岐会会員になってくれ今でも元気に毎回のように参加してくれています。
 このような事は「愛岐会の歩み」の最初のころに書いてありますが新しい閲覧者の方に知ってもらうために書きました。棋楽、 
2008-10-22(Wed)
 

ブログの更新

 竜王戦の観戦の時は対局者が長考している時は いろいろな人のプログを見ましたが、渡辺竜王は出発前に次ぎの書き込みは何時にしますと書いてありました、若いのにファンにたいする思いやりを感じて見直しました。
 ブログを新しく見る人は最初まで遡って見る人は居ないと気ずきました、自分は見ないからです、今後は同じ事を書いてもボケたと思は無いでください。重要だと思う事は何回でも書きます。棋楽
2008-10-21(Tue)
 

理事長より電話

 アマレンの事務局に19日{日]に「12日の朝日アマのアップが18日にされていますが、11日の名稘会はまだですが、その理由をお知らせください」。とメールしておきました。私は普通の質問だとおもっています。
 それにアマレンのHPのトップページには「当連盟への意見や質問 見解等はどうぞ」となつています。
 その返答が昨日20日の午前中に電話があり、本人は一生懸命やっているので請求はしないので遅れていると当時者をかばっていました。11日12日はあらたまは休日になっています。12日は朝日アマの仕事をしたか判りませんが、13日の愛岐会は14日にアップされていますから、この時点はまだ着いていなかつたようです。
 私なら徹夜してでもその日のうちにおくりますと答えておきました。その時点では名稘会の参加人員は不明でしたが 夕方に18日の子供愛岐会と同時にアップされました。40名の参加者です。
 11日12日13日と三日間もあったのに、こんなに遅れていても一生懸命やっていると言えるのでしょうかね。棋楽

 11日に名棋会に参加した人は12日の小牧13日の愛岐会12日の朝日アマの次に計算されます。
2008-10-21(Tue)
 

下種{げす}の勘繰り

 私が「一宮こども将棋教室」を熱心にやつているのは、自宅教室に、こどもを集めて月謝を取る手段にしていると言っている人がいると教えてくれた人がいました。

 自宅教室の規約は 「強くなりたい子」 「謝礼なし」 「歳暮」 「中元」 「土産」等は持ってこない事。これが私の方針です。
 普通に考えれば月謝をもらっていると思うのは当然かもしれませんね。

 タイトルの説明もしておきます、「品性の卑しい者がひがみぽくて、物事を悪く考える事」。棋楽 

 
2008-10-20(Mon)
 

竜王戦

 パリーの第1局 AM1時20分の最後まで見ました、私は今迄こんな遅くまで見たことありませんが大熱戦なので、結末を見なければ眠れないと思ったからです。羽生名人が有利のはずが最後の方でのコメントではまだ難しいとの表現になっていましたが、羽生名人は10数手前から読み切っていて攻防銀打ち、渡辺竜王は王手 王手で指せばまだ10数手は指せましたが、詰まない王手をする人ではありません、詰みを承知で同金と取り次の一手で投了しました。

 16日に書いた「プロが無駄な手を指すな」の清水女流と大違い 閲覧者の中で将棋を知っている人は「日本将棋連盟」で索引して女流王位戦の棋譜を見て投了場面から遡ると4七竜の無駄な手がすぐでますから確認してください。棋楽 
2008-10-20(Mon)
 

天国と地獄

 この映画は昭和38年制作の黒澤明監督の作品ですから 私がまだ伊勢にいて見た記憶があります、昨夜9時から11時30分まで眠気もこず最後まで見ました。三船敏郎 香川京子 仲代たつやの若い時の姿を懐かしく見ました、ところどころしか覚えていず、最後の衝撃的なシーンも覚えていませんでした。
 昭和38年と言えば 「なぜだ!」は、そのころから株式投資をしている人なら覚えていてもよい有名な言葉です、三越百貨店のワンマン社長が取締役会で社長解任の動議をだされて、16対0で解任された時の言葉です。この話を覚えている人は閲覧者にはいないと思いますが?。
 この社長も「天国から地獄」の心境だつたでしょう。棋楽
2008-10-19(Sun)
 
プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索