愛岐会の開催日
棋楽が一宮初心者教室の講師に任命された為に7月18日25日 8月1日8日22日の日曜日は開催しません、8月15日の日曜日は愛岐会結成12周年記念として開催予定です。一宮こども教室も8月は開催しません、関係者の皆様配慮を宜しくう願いします。棋楽
2010-03-31(Wed)
支援者獲得に協力してくれた牛乳屋さん。

この前に会った時に「どうでした?」聞いてくれました、インターネットを見れる人でないと結果はまだ判りません、この女性の話では封筒を作るのを面倒がるそうです、実際に投票してくれた方も同感でしょう、来年は封筒を作り糊を持って廻って貰います、宅配の牛乳はスーパーに比べて割高のような気がしますが、3年ほど前から飲んでいますから、私の元気の一因になっているような気がします。棋楽
明治牛乳尾西宅配センター TEL 0586-61-8821
2010-03-31(Wed)
自宅教室4日目。

昨日は10名、今日は9名、遠い子は自転車で25分かけてきます、春休み教室は今日が最後の予定でしたが4月2日もやる事にしました。
中学生の頃は1時間も歩いて大会に参加した事もあります、「貧乏で自転車を買ってもらえなかつた」、好きな事ですから全然気にはしていなかつたです、参加費は焼け跡から屑鉄を拾い集めてそれを売って貯めていました。棋楽
2010-03-31(Wed)
紋しろ蝶。

菜の花に紋白蝶が戯れていました、子供のころは紋白蝶は簡単に捕れるので「カミナリ蝶」と呼んでいた大型の蝶を追いまわしていました、それとトンボやクワガタ「ガンガリとよんでいました」かぶと虫、昔の伊勢は田舎でしたが祭りにはサーカスも来ていましたから人口比率は多かったような気がします、今は合併で面積は広くなつていますが、人口比率は完全に落ちています、どこでも一緒ですが。
愛岐会の成績は28日の午後5時にFAXしてありますよ、機関紙を送るために遅れていると思っています。棋楽
2010-03-30(Tue)
キケンではないの??はてな。

散歩の途中で10分位歩いた所に道路沿いにプロパンボンベが4本、昼間は良いとしても闇夜に紛れてパイプを切断してバルブを開ければガスが漏れるないのかなぁ?今はそんな事しても安全装置が働くようになっているかも?。
某会長のHPに昨夜は十津川警部を観たとありましたが、伊勢志摩の殺人事件とテレビ欄で知り、観ましたが2人も殺されているのに地元の刑事は3名だけ、マスコミの取材陣もいないおかしな脚本なので30分位できりました、こんな作品が40本以上も作られているのは観る人が多い事になります。棋楽
2010-03-30(Tue)
この親にしてこの子あり。
亀田を褒めたのは取り消します、「あんな採点おかしいやろ」試合後の控え室で判定にクレームをつける父親の怒号が響いた、試合後の本人の会見もキャンセルとなり後味の悪さをのこした、前チャンピオンの内藤は「もつと差があつた」これは新聞記事から、普通は判定の場合は地元が有利のはず、亀田も記者会見をして相手を讃えて、再起を標準語
で話せばもっと人気が出たと思うが、あの父親ではそんな事は教えられない。棋楽
で話せばもっと人気が出たと思うが、あの父親ではそんな事は教えられない。棋楽
2010-03-29(Mon)
愛岐会例会Cクラス「5」今井真澄君「6年」

16名、このクラスは大人10名に中学生以下6名の対戦となり大人の入賞は一人だけとなつていました、今井君はBクラスでも通用しますが点数が低いから上げる事はできません、今回は新学年で表示してあります。「2」脇田奈々子さん「中2」「9」蟹さん「12」武藤君「4年」「13」迎さん「4年」の四名で蟹さんだけが大人です、このクラスの大人の人は初段から二段ぐらいの実力ですが、70歳位になれば現状維持が出来れば良いと思ってください、まだDもEもありますから、どんだけ指しても0点にはなりません。棋楽
2010-03-29(Mon)
愛岐会例会Dクラス「14」仲保満さん。

16名、優勝した仲保さんの話「四戦目は終盤で負ていたが、最後のお願いの手に相手が受けを間違つて勝を拾った」と正直に言っていましたが将棋は逆転のゲームで良く聞く話ですね私が良く書く運プラス実力でしょう、三勝は「2」市橋さん「3」近藤圭祐君「5年」「5」馬渕さん「12」富岡さん4名でした。棋楽
2010-03-29(Mon)
愛岐会例会、Bクラス・「5」伊藤孝治さん「江南市」

16名、伊藤さんは2月21日にも四勝しています、三勝は「10」二ノ宮さん「11」山田一夫さん「12」仲さん「16」加藤修也さん、点数順に並んでいますが伊藤さんを除けば1番から9番までは2勝以下ですね、わたしがいくら点数は過去の実績であってその日の調子で勝ち負けが決まると言っているのですが、「5」と「12」の三連勝同士の対戦になった時には勝利者当てクイズは全員外れとなっていました。棋楽
2010-03-29(Mon)
愛岐会・Aクラス・「2」國分雄太君「高2」
2010-03-29(Mon)
愛岐会・Eクラス・10名

大人6名・子供4名、全勝はなし、三勝は「3」山尾さん「5」村山「中1」「9」平松君「中2」。
小学校は卒業したがまだ中学には入学してない子をなんと呼ぶのだろうか私は知らない、高校と大学の間にには予備校生と呼び、大学を卒業して働けない人は無職、私も職業欄は無職です。棋楽
2010-03-29(Mon)
サクラ咲く。

今朝は肌寒い中一宮市役所のふれあい課で三度目の一宮将棋教室「愛岐会主催」の活動報告に行く、書類は審査は手落ち無くて受理されたが22万の建て替え金は5月末、文化庁の6万もまだ入金されてない、誰かが立て替えてくれると有り難いですね、しかし56歳で自動車学校の学科を一回で受かった時と同じ気持ちかな?棋楽
2010-03-29(Mon)
第290回愛岐会例会速報

午後からの雨の予想も外れて帰宅まで雨も降らずに気分よく帰れました、A・14名、B・C・Dは各16名・E・10名て゜合計72名の方が参加してくれました、点数上位を強いと解釈する人には各クラス全部が番狂わせの連続でした。
朝の挨拶で「勝った人が連絡するよう」にと話をしましたが、1勝2敗同士の四回戦に1組が勝の報告が無く誰かが「自宅に電話したら」との意見もありましたが棋楽の見解は報告をしなかった人が悪いのであって、2人は3回戦のみの戦績でFAXします。各クラスの成績はいつものように・・・・・・・。棋楽
2010-03-28(Sun)
世界フライ級タイトルマッチ。

タイの国旗です、タイの選手は17度も防衛した実力者、亀田サイドの解説者やアナウンサーは飛びこめ、飛びこめ一点張り亀田もそんな事を言われなくても判っている、技術の差か打ちこめ無い、新王者は柔らかな物腰の紳士でなぜか日本人初の世界チャンピオン「白井義男」を思いだしました。
亀田のコメントは聞いていませんが不運にも偶然に相手の頭があたり目に傷を受けたが、負けた後の態度も良く全観客に何度を頭を下げていました。
亀田はまだ新芽だ、将来は世界に名を残すボクサーになってほしい。棋楽
2010-03-27(Sat)
珍戦法
2010-03-27(Sat)
阿久津七段

私は二枚落ちで挑戦しました、うまく指せたつもりでが終盤にもつれて、攻めれば勝の局面で受けに廻り、逆転まけ、最後の対局で多くの人が見ていましたが、皆私が勝と思っていたようです、それが棋楽の弱いところ、阿久津七段は最後まで指さずに時間が来たから引き分けにしょうと言ってくれたやさしい好青年でした。棋楽
2010-03-27(Sat)
一宮市春休み将棋教室

主催・文化庁の「生活文化普及支援事業」の棋士派遣による指導対局が尾張・一宮支部の運営であり参加しました。挨拶しているのが杉本七段左側の紳士が阿久津七段です、神田支部長の「なにか質問はありませんか?」質問したのは私だけ「二人に自分のほうが強いと思っていまかか?」これは杉本七段にうまくいなされてしまいました、二人は公式戦でまだ対局した事はないとの事でした。棋楽
2010-03-27(Sat)
5S運動

整理・整頓・清潔・清掃・しつけ?会社時代は実践もして指導もしてきたが退職して10数年たつた今はご覧のとおりのありさま、愛岐会・文化庁・こども教室の資料が入り乱れていて必要な書類を見つけるのに時間のたつのを忘れています。
今日も1時より4時まで21年度の決算報告、領収証1枚1枚チェックされて結果はアウトでガックリ、日当も出ないのだから趣味でないととてもできない、会計が趣味ではないですよ、「子供教室が趣味です」棋楽
2010-03-26(Fri)
春休み教室「2回目」

今日は快晴、自転車で7名と車の送迎が3名で昨日と同じメンバーて10名、皆熱心な子供達なのでやりがいがあります、棋楽が将棋を指導しているのは近くの人は知っているが無料だとは思ってない人が多い筈、大げさに言えば私財を投げ出して将棋の普及に活動しているのだ、なんては言わないこれも趣味のうちです。棋楽
2010-03-26(Fri)
アガサ・クリステ―「1890年~1976年」推理作家。
23日・24日とBS放送で放映されたのをみましたが、最後まで犯人が判りませんでした、ミス・マープルと呼ばれる高齢の女性が警察より先に犯人を推理していく良く出来た作品で、古いイギリスを舞台に見ごたえがありました。
作品も古くに作られたようですので知っている人もいると思います、今夜もありますから暫らくは続きそうで楽しみがヒトツ増えました。
昨日からの雨がまだ続いています。棋楽
作品も古くに作られたようですので知っている人もいると思います、今夜もありますから暫らくは続きそうで楽しみがヒトツ増えました。
昨日からの雨がまだ続いています。棋楽
2010-03-25(Thu)
春休み自宅教室「無料」
2010-03-25(Thu)
人もそれぞれ。
今日は終日小雨、午前中にスーパー銭湯で運動した以外は外出しなくて資料の整理で時間が過ぎていく、選抜野球の監督の問題発言、こんな卑しい人間が監督なんて即「クビ」にせよ、私はスパルタ教育は大きらい。
子供教室の保護者からのEメールはまだ50%も届いていない、規約も読んでいない保護者ががこんなに多くとはね、100番の母親から昨夜で3度めのテスト通信があり、前の二回も確認の返信をしているので今度は電話で確認をしたむねを伝えたが、いままでに10名ほどが迷惑メ―ルに着信しているのも不思議に思っています。棋楽
子供教室の保護者からのEメールはまだ50%も届いていない、規約も読んでいない保護者ががこんなに多くとはね、100番の母親から昨夜で3度めのテスト通信があり、前の二回も確認の返信をしているので今度は電話で確認をしたむねを伝えたが、いままでに10名ほどが迷惑メ―ルに着信しているのも不思議に思っています。棋楽
2010-03-24(Wed)
外来種の予防の厳しい国

相方が先月に行つた国は飲み物や果物は持ち込みは禁止だったそうです、先日見たテレビで、バナナ1本を知らずに持ち込んだ観光客に日本円にして1万2000千円の罰金を要求していました、靴の泥を落とす映像も出ていましたが、相方はそこまではやられなかったそうですが、シンガポールで買ったチョコレートはダメと言われて空港で皆に食べてもらったそうです、バナナが無かったので即席で代用品を作りました。棋楽
2010-03-23(Tue)
涙の小雨。
小雨の中を8時30分にふれあい課に21年度の決算書を持って行く、書き方の違い、コピー代が100円合わない、愛岐会が書いてない、日付が入って無いの指適を受ける、それと支援金交付請求書と活動実績報告書の2枚の書類を求められる、一年前に認可を受けた時に書類は渡してありますと言われたが「忘れて当然だ?」、午前中に届けて貰へれば四月末に振り込みますと言われガックリ「涙」午前中なんては無理な話、22万の支払いは五月末になってしまいました、一週間ほど前にふれあい課に行き指導を受けるべきだったと反省しました、今も雨。棋楽
2010-03-23(Tue)
桜にメジロ?

散歩途中の桜はもう散りかけていました、小鳥も10羽位いましたから写っている筈です。人間にも性格が違うように、桜にも種類により咲く時期が違うようですね、中学校での休憩が長く90分も日光浴をしました。棋楽
2010-03-22(Mon)
部活「サッカー」「野球」「バスケット」
2010-03-22(Mon)
部活「テニス」
2010-03-22(Mon)
小牧・名棋会のアップ。
昨夜寝る前にHPを開くと20日の小牧48名、21日の名棋会37名がもうアップされてました。
20日の式後には各クラスに分かれての講習や対局、講師10名で今後の打ちあわせ「ワリカン」その時に小牧は一宮こども教室の日を外してほしいとの要望がありました、44歳で亡くなった姪の葬儀にも参列しなかった私ほどではありませんが、講師全員は「子供教室」を優先に考えています、愛岐会同様に子供教室の日に小牧を開催しないようお願いします◎◎さんに。棋楽
20日の式後には各クラスに分かれての講習や対局、講師10名で今後の打ちあわせ「ワリカン」その時に小牧は一宮こども教室の日を外してほしいとの要望がありました、44歳で亡くなった姪の葬儀にも参列しなかった私ほどではありませんが、講師全員は「子供教室」を優先に考えています、愛岐会同様に子供教室の日に小牧を開催しないようお願いします◎◎さんに。棋楽
2010-03-22(Mon)
羽生名人の言葉
「才能とは努力を継続できる力である」と読んだ記憶がありますが、私は将棋に向く頭脳と向かない頭脳があるような気がします。アマの場合は子供の時からやり始めて努力と勉強でアマ初段ぐらいまでは強くなると思いますが、アマ四段には将棋向きの頭脳が必要だと思います、昔から「継続は力なり」の言葉がありますが石をどれだけ磨いてもダイヤモンドにはなりません、将棋はアマ5級・R800点位になれば趣味として一生楽しめます。
羽生さんは「私が一番努力している」とも言っていますがこれは本当でしょうが、奨励会に入会出来れば才能のある子供で、努力だけでは受かりません。
将棋以外でも趣味を持つ事が老後の為になります、ところでテレビを観るのも趣味になります?棋楽
羽生さんは「私が一番努力している」とも言っていますがこれは本当でしょうが、奨励会に入会出来れば才能のある子供で、努力だけでは受かりません。
将棋以外でも趣味を持つ事が老後の為になります、ところでテレビを観るのも趣味になります?棋楽
2010-03-21(Sun)
モクレンの花?ボケの花?

近所の庭、相方はモクレン、そこの主人はボケの花?と言っていました、昨日の予想通り冷たい強風が吹きましたが雨は少なく散歩もできました、22年度の名簿作りに熱中してNHKの優勝戦を忘れていて気が付いた時は感想戦、予約もできるテレビですが、予約のやり方を忘れています、昨日は携帯は忘れて行くなど物忘れが多くなりましたがブログの書くのは忘れません。棋楽
2010-03-21(Sun)