子供を見殺した相談センターとミイラ事件。
大阪市の事件、昨夜のニュースで「古舘」が「地域の連携が大切だ」なんて解説していたが3月に5回も様子がおかしいと連絡を受け、所員が何回も部屋の前まで行って引き返している、管理職は相談員の資格なし、全員解雇せよ、しかしマスコミはなぜ「こいつ等」の批判をなぜしない、母親?ゴキブリにも劣る女だ。
111歳のミイラ事件、自殺のようだが、111歳の親を一度も民生委員も合わせづ、病院に一度も行って無いのに年金を振り込んでいた、ここにも役所の係員が何回も行っているのに、子や孫に面会を拒否されている、子供は80代、孫2名は50代のような気がしたが、なぜ名前を出さないのだろう、家族がグルの詐欺事件なのに。棋楽
111歳のミイラ事件、自殺のようだが、111歳の親を一度も民生委員も合わせづ、病院に一度も行って無いのに年金を振り込んでいた、ここにも役所の係員が何回も行っているのに、子や孫に面会を拒否されている、子供は80代、孫2名は50代のような気がしたが、なぜ名前を出さないのだろう、家族がグルの詐欺事件なのに。棋楽
2010-07-31(Sat)
一宮こども将棋教室

参加者73名、無断欠席が5名、親も親なら子も子ですね、嫌なら辞めれば良い、講師も協力者「母親」も最優先に予定を入れて参加参加しているのだ。
教室の日を忘れるようでは見込みがないが二回までは認めています、棋楽
2010-07-31(Sat)
人情紙のごとし。

33333を午後9時までには達成するものと信じていたが9時が322、それ以後30分おきにチェック。10時「324」11時「328、12時迄粘ったが「330」、協力してくれた方はわずか2名のみ「拍手数」本当に頼みがいの無い閲覧者達、睡眠薬を飲み寝るがなかなか寝付けない、目が覚めたのが6時、33337と成っていてガックリ。棋楽
2010-07-31(Sat)
閲覧数「33333」写真撮影が微妙な時間帯に・・・・。
毎日呼んでくれる方は約40名ですが、このままいけば明日の朝には達成していますが、明日では遅すぎる「映画の題名」、午後11迄はカメラを用意して待機していますがこのままでは深夜になりそうです。
このブログを読んだ人は、すぐに再度アクセスして閲覧数の増加に協力をお願いします「無料ですから何回でも良いですよ」。
独善的、誤字、脱字、変換ミス、下手な文章、しかし40名以上の人が見ていてくれますから更新する意欲がでます。ではアクセス開始!!!、しかし「330」になれば止めてくださいね。棋楽
このブログを読んだ人は、すぐに再度アクセスして閲覧数の増加に協力をお願いします「無料ですから何回でも良いですよ」。
独善的、誤字、脱字、変換ミス、下手な文章、しかし40名以上の人が見ていてくれますから更新する意欲がでます。ではアクセス開始!!!、しかし「330」になれば止めてくださいね。棋楽
2010-07-30(Fri)
ある小学生からの電話。
夕方に小学5年生の子より電話がありました、私は「転んだのでは無い、少しつまずいただけ、トップ集団のトップを走っているのだから好きなら続けた方が良いでしょう」と励ましました。
人間にはスランプがあります「スランプにかかるまで強く成れない子のほうが圧倒的に多いです」この子が続ければ飛躍する時が必ず来ると信じています。棋楽
人間にはスランプがあります「スランプにかかるまで強く成れない子のほうが圧倒的に多いです」この子が続ければ飛躍する時が必ず来ると信じています。棋楽
2010-07-29(Thu)
無い・無い・なんにも無い時代。
水道・ガス・ラジオ・電話・風呂も無い・扇風機も無い・食べる物も無い・いじめも無ければ・引き籠りも無い、敗戦直後の事を知らない昭和30年以後に生まれた人には想像もできない時代がありました、小学生3年で良く覚えていないが近所の人達には人情がありました、7人兄弟だが勉強机もなかった、一番みじめに思ったのが6年生の時に
始まった給食代が払えずに学年で私だけが家に「芋がゆ」を食べに帰っていた時、この事は母には死ぬまで話していませんし兄弟にも話していない、勤務先は四度変わり苦労もしましたが、今は良い人生だったと思っています。人生七転び八起きといいますが、今度転んだら起きるつもりはありません。棋楽
始まった給食代が払えずに学年で私だけが家に「芋がゆ」を食べに帰っていた時、この事は母には死ぬまで話していませんし兄弟にも話していない、勤務先は四度変わり苦労もしましたが、今は良い人生だったと思っています。人生七転び八起きといいますが、今度転んだら起きるつもりはありません。棋楽
2010-07-29(Thu)
恵みの雨。

久しぶりの雨、エアコンは昼間は28度、寝る時は29度て゜フル回転今日は暫らくは停止出来そう、買い物の為にキリオに相方と出かける、何もほしい物はないから散歩がてらにブラブラ、疲れて電気品売り場のマッサージチアーをかけていたが、寝込んでしまい携帯で起こされる、昼食には早く帰りの車の窓からの風が心地良い午前中でした。
昨日のネット中継、林葉戦には40数社の報道陣が来ていたが負けてはニュースにならない、王位戦は熱戦、負けはしたが広瀬六段の強さは本物ですね、大盤解説に無料で200名とはなんと表現すべきた゜ろう。
竜王戦の郷田九段対久保二冠も熱戦、久保の先手石田流、研究プラス実力があれば指せるようですね。棋楽
2010-07-29(Thu)
なぁつになると、思いだす・・・・・・。
近くの同級生は5名、当時はみな兄弟も多く下級生達とも良く遊びました、皆貧乏人の子供たち「特に棋楽宅は貧乏でした」昆虫に興味があり、甲虫・クワガタ・などは5時頃に起き1人で2キロある森に行き捕つていました、バッター・キリギリス・コオロギ・かいこ「桑の葉を食べさす」まゆにして中から蛾が出てきた記憶、昼迄は宮川に子供たちだけで泳ぎ、昼からはトンボ釣り・夕方になると北から南にトンボのの群れが飛んでくるのを鉛を糸の両端に付けてトンボめがけて投げると蚊と間違えて寄ってきて絡みつく方法「ブリと呼んでいました」、畠を踏み荒らすので何時も怒られていました、夕食後は大人相手の縁台将棋「当時の大人は殆んど将棋を知っていました」、強い、強いと言われていましたが、今考えると1000点位、相手の大人が弱かっただけ、そこまでなれたのは吉田さんが将棋の本を貸してくれ指導してくれたおかげです。お盆を過ぎると何故か泳ぎに行くのを母に止められていました。
中学2年の夏休みの宿題は5歳年上の師範学校「教員の養成学校?」の人にやって貰いました、3名で将棋を指し負けた人が私の宿題をやる約束で指し殆んど私が勝った様です、これらの話は前にも書いていますが、夏になると思いだします。棋楽
中学2年の夏休みの宿題は5歳年上の師範学校「教員の養成学校?」の人にやって貰いました、3名で将棋を指し負けた人が私の宿題をやる約束で指し殆んど私が勝った様です、これらの話は前にも書いていますが、夏になると思いだします。棋楽
2010-07-28(Wed)
とんぼ釣り今日は何処までいったやら。
ネットには千代女作?、トリモチやアミでとんぼを捕る事と間違った解説が載っています、後期高齢者で田舎に住んでいた人で無いと体験は無いでしょう、とんぼ釣りとは昔は多くいた大型のトンボ「鬼ヤンマ?」で昼間に雄が畠や田圃の上を縄張りにして周回して餌を狙っているのを、糸で結んだメスを廻していると雄が絡んできて地上に落ちるを捕る方法です、メスは比較的少なくオスの羽をクレオンで黒く塗り胴り部分にネギを指し込みでメスに見せかけても捕りました、私は特に好きでしたから俳句のとおり、良く「どこまで行っとたのだ!!」いつも母親に怒鳴られていました、閲覧者の中でそんな体験をした人はいないと思います。
王位戦を時々も見ながら、冷房の効いた部屋で書類の整理、午後1時からは林葉直子のネット中継があります、両方を見ながら退屈しない午後になりそうです。棋楽
王位戦を時々も見ながら、冷房の効いた部屋で書類の整理、午後1時からは林葉直子のネット中継があります、両方を見ながら退屈しない午後になりそうです。棋楽
2010-07-28(Wed)
サンデー毎日・8月8日号「350円」

昔はサンデー毎日と週刊朝日だけで?30円でした、将棋の本は数え切れないほど買いましたが、週刊誌は買った事はありません、知人の記事が1ページ半に取り上げられている事を教えられ、発行日の今日の夕方に買いに行くと3冊だけ残っていました「10冊」入荷?難しい話で内容は判りませんが大学生には役にたっているようです。
私は週刊朝日は医院で週刊ポストは薬局で読んでいますが、図書館に行けばサンデー毎日も読めますが記念に買いました、50年前が30円、今は350円、活字離れで月刊誌はバタバタ廃刊しています、生き残るのはマンガ雑誌だけ?、ライバルのマンガ雑誌が同士が合併した?、銀行は合併で東海銀行も無くなりましたね。棋楽
2010-07-27(Tue)
自宅教室。

夏休みの間は9時から12時まで、8名参加「謝礼なし・中元なし・歳暮なし・お土産なし」それでも新しい子は増えない、「ただより高いものはないの格言で用心しているのかなぁー」しかしあまり弱い子は引きうけていません。棋楽
2010-07-27(Tue)
スーパー銭湯。

徒歩2分のところにあります、昼飯前にひと風呂、浴室内は蒸し暑いので冬は入らない露天風呂でのんびり、ここに来たもうひとの原因は体重測定、6月の定期健診で一年前より10キロも減っていて気にしていました、医師からは「運動不足による筋肉が落ちている」とはいわれていましたが、6月から3キロも増えていてホッとしました。
ここは元は繊維関係の工場でしたがスーパー銭湯になりました、その名残を残すのが右のエントツです、工場操業当時はもっと高かつたような気もしますが思い出せません。棋楽
2010-07-26(Mon)
平賀源内「1728-1780」、江戸中期の学者。

土用の丑の日、どのチラシも中国産は6割り安です、土用にうなぎを食べると夏バテしないと言い出したのは、源内だと書いてあったのでネットで調べるとそのような記事もありました、うなぎ屋の恩人は平賀源内ですね。
朝起きると同じ枝に昨夜はなかつた抜け殻が2ヶ増えていました、5・6年前にどこかで卵を生み地中で成長して深夜に出てきて朝には羽化して飛び立つとネットにはなっていました、「私の考えは地上に出る前に卵を産んでくる」これは新学説です??、明日早く目が覚めれば羽化する寸前を撮ってみたいものです。棋楽
2010-07-26(Mon)
セミ飛び立てず。

ここ3日間観察していたセミが飛び立つことができずに、そのままの状態で死しでいました、「過去の写真」手前のぬけがらは昨夜はなかったから地上1メートルを上り枝の40センチ先迄来てぬけがらになっていました、幹のそばにあるぬけがらは観察している時からありました、セミは地中で5・6年、セミとなってからは1週間で死ぬそうですが、飛び立つことも無く死んだセミは地中に埋めてやりました。棋楽
2010-07-25(Sun)
一宮初心者将棋教室「2日目」無料

一宮市生涯学習課主催、今日は七夕祭りの最終日になのに49名中39名、一回も参加することも無く2名が退会の連絡があった、まだ連絡する保護者はまともな人、一宮こども教室では無断欠席の退会している子供も少なくない時代になってきています、時計を使わないから一日に1局しかさせない子もいました、私が責任者なら20分30秒で進行します。棋楽
2010-07-25(Sun)
チャシュウメン「800円」

相方より7時半ごろに帰ると連絡、この時に昨日開店のラーメン店に行くことにする、混んでいたら前のカレーにするつもりだったが5組み待ちですんなり入れる、麺が細くて焼豚も薄く切ってあり合格、店を出て驚く30人位が外にならんでいる、これを写真に撮るべきだったと思ったのが帰ってから。帰り道のコメダもサイゼリアも満席状態だ昼間は暑いから夜に出かける人が多いのか、気温が30度でも締め切った自動車は60度になるとテレビで解説していました。棋楽
2010-07-24(Sat)
閲覧数33000。

七夕のアップしようとブログを開くと丁度33000、慌ててパチリ、その写真を縮小してブログを開くと33001となっていたから、タッチの差でOKでした、{33333}は今月中に達成の可能性も出てきた様ですね。棋楽
2010-07-24(Sat)
一宮七夕まつり。

昼前に七夕祭りの写真を撮りに出かける、昨年は本町のアーケイード街まで行って写真を撮った記憶があるが今はその体力も無い、名鉄七階で「うなぎ」を食べて帰る、一宮の七夕の材料の一部き安城の七夕に使われると聞いたことがあるがこればデマでしょう。
昨年も書いた様な気がするが、結婚前に相方と七夕祭りを見物に来た事があったと言った時に「私は来てない!」するとあの時女性は誰だたのかなぁー?、40年以上の前のことは思いだせない。棋楽
2010-07-24(Sat)
暑い!暑い!!。

昼食後カンカンでりの中、外に自転車で出かける、50度以上はある感じ途中のグランドには人は1人もいなかったが、三中ではテニス部が練習をしていた、この監督何を考えているのだ練習するなら朝の5時からにせよ。
ピアゴのATM・尾西郵便局・UFJ尾西支店・大垣共立銀行尾西支店・尾西信用金庫尾西支店と廻る、店内に入ると明けが引き、店内から出ると汗が出る繰り返し、帰りに図書館の前を通ったったが入らなかった、帰ってセミを写すが生きている、6時に見た時も同じ状態で、どうも成長が遅れているようです。棋楽
2010-07-23(Fri)
棋士の報酬。
伝統文化子供教室とは別に地域伝統文化総合活性化事業の申し込みの案内が5月中句にきていたが、その中に特別講師の「プロ」の1日の料金が明示されています。タイトル保持者15万・女流タイトル保持者10万・ABクラス10万その他7万・指導棋士・女流棋士5万・これが文化庁から出るらしい、講師として公認指導員「アマ」12500円、私は公認指導員の資格を持っていないから講師になれない、一日位指導しても強くならない、プロ棋士の優遇対策のような気がします、駒の動かし方を教えるのにプロ棋士なんか必要ない。
8月15日に脇八段と長沢四段が指導対局に来てくれるが、費用は朝日新聞と毎日新聞が負担してくれています、この制度も後1年、この制度がなくなればプロは呼べないです。棋楽
8月15日に脇八段と長沢四段が指導対局に来てくれるが、費用は朝日新聞と毎日新聞が負担してくれています、この制度も後1年、この制度がなくなればプロは呼べないです。棋楽
2010-07-23(Fri)
開店日

チラシが入っていたので散歩がてらに見に行く11時の開店に合わせと花の飾りつけの真最中、京都風ラーメンとなっていたが、来週辺りに試食にいくつもりです、セミは昨夜し同じ様な状態で朝5時も11時に見た時も死んだように動かない、足元には蟻が数10匹も狙っていて心配だがとうしようもできない。棋楽
2010-07-23(Fri)
羽化。

今日も暑い日、朝見た時は死んでいるように感じたが、直射日光を受けながらじりじりと姿が出てきました、明日の朝まで飛び立つて行くかもしれない、それに比べて人間は親の助けが無ければ成長出来無い、情けない生き物でしかも一番悪賢い動物になりますね、1時間毎位に出て20枚位撮った最高の写真です。棋楽
2010-07-22(Thu)
供託金、没収。

今回の選挙に立候補するには選挙区は300万、比例区は600万の供託金が必要で、決められた比率の投票をとらないと没収されるそうです、ある政党は沖縄「推薦」を除くすべての選挙区に公認を立て当選は無し、供託金の戻ったのは9名だけでした、政党助成金は受け取らず、消費税絶対反対、紙爆弾と言われるチラシも一番多く入ってきました、その資金は何処から出ているのかなぁー、勝ち目の無い選挙区になぜ立候補するのかも不思議に思います。
この建物から徒歩30秒。棋楽
2010-07-21(Wed)
隠れ点数。
19日の最終戦はBクラス、観戦に残っている人達が「隠し点数」の会話していました、この意味の判る人はそうとうなベテランだと思います、その意味は17日に開催された点数が棋楽のパソコンに入力されてない点数の事をさします、その点数が19日の朝に確認してからパソコンを車に積み込みます、事務局の都合で遅れる事もありますが、19日に開催された他の会場のはまだアップされていません、愛岐会のは当日の夜にアップされました。愛岐会を日曜日に開催する時は、土曜日に開催があれば日曜日の朝に確認してから出発しています、8月7日は隠し点数はありません。棋楽
2010-07-21(Wed)
熱帯夜。
エアコンは昼から朝までフル稼働、熱中症よりエアコンの故障の方が心配な毎日です、昨夜最終にアップした予想はハズレ一面の記事を見落とすところでした、うなぎの出荷のでかい写真、こんな記事は県内版で載せるべきだが「土用の丑」日にうなぎを食べると夏バテしない?こんな迷信を信じている人はいない筈、それでも年間の4分の1が7月に集中するとなっていました。棋楽
2010-07-21(Wed)
落合名監督??。
ドラゴンズ5試合連続完封勝、日本新記録!!明日の朝刊のトップはこれ?、号外が出るかも?。しかし韓国から来た元スパイの来日がトップに持ってくるのが一般的だと思います、落合は運が良かっただけですね、棋楽
2010-07-20(Tue)
ねぎトロすしパック「298円」+牛乳

こども達は6名、親たちは自分の子供を将棋を通じて少し良くしようと連れてくると、私は考えるから厳しくしています、次の火曜日から午前9時から10名になります。
相方は9時頃帰り、気球に乗った、滝の裏側にいつたと喜んでいました、土曜日にも出かけるそうです「女房元気で留守が良い」。
8食連続で一度もレンヂも使用せず食事をすませたが、「婿」はどうしていたのかなぁー。棋楽
2010-07-20(Tue)
Eクラス10名「1」福島保さん「名古屋市」

福島さんは11回目の参加で初、3勝は岡崎の長坂さんだけ、二人はDクラスで指していましたが、調子が悪くて下っがってきたようです、3・4・5・6・7・8・は2勝2敗と大混戦となっています。
1時から4時まで掛かってアップしました、子供たちが6時から来ます。棋楽
2010-07-20(Tue)
D14名「1」高野皓太郎君、6年生「一宮市」

高野君は皆勤で勝ち数も38勝となっています、今年中にB級には上がってほしい、3勝は「10」伊藤忠男さん「11」服部君「中2」「12」仲保さん、「2」から「8」までは2勝以下実力伯仲で3勝するのも難しいですね。棋楽
2010-07-20(Tue)
B16名「6」山田一夫さん「一宮市」

山田さんは12回目の参加で初、本人に聞いたのてせすがCクラスでは何回か四勝はしているが、Bクラスでは初めてだそうです、3勝は「7」今井真澄君は名古屋市の6年生「10」木村和彦さんは岩倉市「11」二ノ宮さんは七宝町「16」豆畑さん「一宮市」、ここも1・2・3・4・5番は2勝以下となっています、B級に定着すれには二段以上の力が必要と思います。棋楽
2010-07-20(Tue)