fc2ブログ

アマレン普及指導員に委嘱されていました。


写真を左クリックすると拡大して文章が読めます、2004年12月15日となっています、日本将棋連盟のように金はは払っていませんからすっかり忘れていました、No100となっていますが私が第一号です?。
アマレンの入会を勧めるのは一般で年間10回以上も参加している人には一度は声をかけますが一度だけです、他の支部に登録している人は愛岐会には勧誘しません。棋楽
2011-01-31(Mon)
 

この対局、マナー違反のような気がしますが??。

64_20110131151049.jpg
支部対抗戦で撮りました、対局者は違います、左側に持ち駒がありますね、左利きの人でも持ち駒は自陣の右側に置くのが当然だと思っていました、切れ負け将棋ではこんな事を許したらそれだけ有利になります、多くの県連幹部がいましたが、誰も最後まで注意しませんでしたから許されている?、私は昔から右に置くように指導されてきました。もしこれがマナー違反なら、見逃した県連幹部は審判をやる資格は無いですね。愛岐会なら即座に注意します。
68_20110131151232.jpg
今朝は昨日より少し多く積っていました、写真を撮りに出ただけです。棋楽
2011-01-31(Mon)
 

1月30日、支部対抗戦。

62_20110131075145.jpg
家を出たのは、7時47分、靴下を二枚履き、長靴、防寒ジャンバ―ス姿、幹事長に迎に来てもらい途中峯島君を乗せて会場に近ずくにつれ積雪は無く受付時間の9時の10分前に着きました。愛知西は3チーム強い方からA・B・C、Aチームは2勝1敗、B・Cチームは2連勝で予選通過しましたて県代表になったのがBチームです。
私は久しぶりにシニア戦にでましたが2連勝で予選通過、それからが最悪トーナメントのクジを引きましたが、1勝1敗同士で対戦して勝った人が、2勝1敗同士の勝者と対戦することになり3時間近くも待たされ結果は相手が強くて完敗でした、開始前に遅れてくる人わ入れる可能性があるので抽選を遅らせるような発言がありましたが、猛反対、悪天候を予想して早く出るのが常識であって、遅れてくる人より、10時までに来た人に配慮するのが当然ですね、県連の幹部がこんな考えとは情けないかぎりです、当日は名岐駅伝、関係者は前泊した人もいるかも知れません遅刻して参加するなんて考えられません。
しかし愛岐会は別です、天候や名鉄の遅れ、駐車場の状態によって開始時間を遅らす時もあります、愛岐会は同好会であって、全て会長が決めるのが規約です。棋楽
2011-01-31(Mon)
 

愛知県支部名人、井上輝彦さん。


レーティング点数2432点、全国順位3位の強豪、南山大学を出て社会人になったばかりです、少し話をしましが謙虚な方でした、「R」選手権で全国制覇をしていますから、全国支部名人の可能性もあります。
若い子供達はプロに教わるより、どうしたら強くなれるか井上さんに、勉強の仕方を教えてもらってほうが為になるような気がします。棋楽
2011-01-30(Sun)
 

シニア愛知県名人、橋本康男さん「72」一宮市。


橋本さんは若い時から強い人でしたから、60代では数回代表になられていますが、70代での代表は愛知県では久しぶりか、初?、東海ブロック、レーティング順位51位、2008点が橋本さんの今のを実力を示しています、西地区大会での健闘に期待しています。棋楽
2011-01-30(Sun)
 

ヤッタ―!!、愛知西支部、中学生チーム県代表になる。


大将・中澤沙耶さん「中2」副将・奥村克典君「中1」三将・峯島広太郎君「中2」のチームは予選は二連勝で通過してトーナメントは強敵相手に、全て2-1で勝ち上がり県代表となりました。
実力的にはこの三人より強いチームも多く居ましたが、支部長が「次の一手名人」なつた運が残って居たようす、40回目になる県大会で中学生だけのチームが代表になったのは愛知県では初?、西地区大会は4月22・23・24日に岡山県倉敷市で開催され、私が引率していきます、この日のために23・24日の土日は愛岐会も一宮こども将棋教室の開催は外してありましたから、私の感も冴えていると自己満足しています、三人とも愛岐会員でもあります。棋楽
2011-01-30(Sun)
 

愛知県知事選挙。

61_20110129163941.jpg
公示された時に今回だけは当日行くと書きましたが、今朝一宮こども将棋教室の前に、期日前投票にしました、同じ建物にありますから、わざわざ当日行く気になれません、当日に行くと書いたのは、相方が立会人に選任されたのでどんな顔で座っているかみたかったからです「笑」弁当付きで午前6時30分から午後1時30分までで、日当1万円良いアルバイトでしょう。一宮市の投票率は30パーセントを切ると思います。棋楽
2011-01-29(Sat)
 

支援者獲得に協力してくれるています。

①子供は小学生まで教室にいた子供の保護者、昨年も40名ぐらい集めてくれたので27日に協力をお願いして投票用紙を届けると電話したところ、生涯学習センターに取りにきてくれました、子供は中学ではスポーツ―部に入っていますが、今二年生ですが自分が一番弱いと言っていました、しかし将棋なら学校一でしょう、部活は休んでも愛岐会は休みませんから、将棋の実力も一宮市でベスト10にはなれると思います。

②講師の若手?の人達、6名が二班に別れて4日「金」5日「土」に午後2時から5時まで一宮駅でチラシ配りをやってくれます、無報酬で駐車料金も自己負担です、寒い中本当に感謝しています。棋楽
2011-01-29(Sat)
 

一宮こども将棋教室。

63_20110129164107.jpg
62_20110129170108.jpg63_20110129170149.jpg
学校行事が多く、75名の参加でした、昨夜学校行事で休むとのメールが五名もあり、やる気を無くしました、学校行事が一日前に決まる事はないはず、返信もしませんでした。
しかし写真でも判るように、真剣なまなざし、明るい子供達のすがたを見て少しは怒りもおさまりました。棋楽
2011-01-29(Sat)
 

「71」一宮こども将棋の会の支援をお願い中。


昨日の午前は中学「伊勢市」の同窓生と喫茶店で約2時間、昔話に花をさかす、ここは彼の行きつけの店で回数券で払ってくれる。次が開明小学校の校長先生、愛知県で唯一?将棋部をつくった程、理解があるからこころよく引き受けていただく。

今朝は久しぶりにスーパー銭湯に、胃腸風邪の影響らしく体重が0.8K減、帰りに三松自動車、車を買った店・車検も保険もこの店だから何時もお願いしています。

三松自動車の愛犬、おとなしそうだが、怖くてそばには寄れません。棋楽
2011-01-28(Fri)
 

1月27日、夕食。


65_20110127172813.jpg
相方は名古屋、夕食には早いが学校の帰りに、そのまま直行する、行き先は新しい回転すし店、注文の仕方を教えてもらって4皿、後から自分で2皿、追加して計6皿に抑えました。
この店は注文も最新式、車椅子も入れる、幼児を遊ばせる場所も確保されていました。

しかし私は「すしろー」や、来来亭の店員さんの、熱気溢れるサピース精神満点のチャーシューも早く食べたいですね。棋楽
2011-01-27(Thu)
 

「リレー将棋」開明小学校、将棋部。


リレー将棋、5分過ぎれば30秒、始めての子が多いので、立っている子は自宅教室で経験があるので指導役。
62_20110127172559.jpg
63_20110127172653.jpg
4面並べて一手ずつ指す、味方の狙いも判らないから、逆転の連続、楽しい将棋の時間とする。

小学校の池の氷がまだ残っていました。棋楽
2011-01-27(Thu)
 

1月26日「市民が選ぶ市民活動制度」の市民による広報活動会議」。

午後7時から9時迄、講師の1人に送って貰う、80団体中約30団体の代表が参加、ライバル同士の会合だが、市民にこの活動を知って貰いたいのは同じ思い、この制度がなくなれば一宮こども将棋教室は継続出来ない。
今回は一宮駅構内で、今夜参加した団体のチラシの配布と投票箱を置く事を決定した。
浮動票には期待できないのは、この前の発表会でチラシは15枚しか持っていかなかった、保護者の協力なくして目標の1000名は達成できない。

体調は元に戻ったようだが、肩の調子は本調子にはならない、珍しく昨日アップされた新春指し初め大会の点数の修正も来週にやる事にした、しかし56名の参加とは・・・・。棋楽
2011-01-27(Thu)
 

最悪の日、1月25日。


朝、肩が凝っていて食欲が無い、肩の凝らない体質だが、昨夜支援者投票用紙でハサミを使ったのが原因と思ったが肩と胃腸が関連する筈は無いのだが・・・昼に「おかゆ」をつくって貰って食べたら、すぐ戻してしまい気分が悪い、自宅教室の子供の自宅に電話して今日の中止を伝える、今は留守電のある家が多いので便利、掛かり付けの医院に午後一番の予約をとり診察を受けたら軽い「胃腸風邪」とののこと、「夕食も戻したらどうします」「点滴していきますか?」「どの位の時間かかります?」「一時間」「それでは車で帰れないからやめます」。夕食もおかゆ、食後一時間ぐらいは不安でしたが何事も無く安心する。26日の夜は会合、27日は開明小学校の部活、29日は一宮こども将棋教室、30日は支部対抗戦、まだまだ病気になんかなっていられない。棋楽
2011-01-26(Wed)
 

コメントに返信できない腕前。

昨日の発表会を見た人が好意的なコメントを頂いたがタイトルの通り、これをコメント欄の一番上に載せたいがそれがでそれができればコメントにも返信で来ますね、
棋楽にできない事。
①携帯に自分で番号を入力できない。
②相手からの番号も登録できない。これで棋楽の今の頭脳ですかから、お判りでしょう。

自分ができるから、簡単だと云う人がいるが、駒の動かし方を覚えただけの子に三手詰めを出して、こんなのなぜ出来ない?と聞くのは、聞く方が悪い。
自慢にはならないがローマ字の小文字ももう読めませんがここは日本、英語は必要な人が学べば良い。棋楽
2011-01-25(Tue)
 

アマレンホームぺージの表紙。

1月25日午前11時現在、1月9日の中国ブロック大会、1月16日の四国ブロック大会の開催予告が載っているが、載せるならその成績でしょう、しかし私はアマレンには指摘しない。

東海地方「愛知・三重・岐阜」の1000名ら送られている「SHOGIこまごま」に記載されている、1日22日名古屋市で開催の「新春指し始め将棋大会」の主催が「東海ブロック」となっているが、これてどこの団体?、愛岐会を設立して12年になるが、連絡は一度も無い、アマレンの発足当時からあったと思われるのは、名棋会だけ・春日井・江南・愛岐会・小牧・名南・創竜会・北名古屋、が今の愛知県の支部?、岐阜にはアマレンの支部はない、愛岐会より先に設立された所も責任者が変わっています、年齢的にも経験でも私が一番のような気がします。棋楽
2011-01-25(Tue)
 

1月24日、支援者獲得に始動。


8時45分に市役所に投票用紙を引き取り行く、150冊が1束になっているがそれが持てない、昨年は1人で300冊持ってきた記憶だが?、元々力は無い方だがやはり体力が落ちたようだ、顔なじみになっている職員が車の中まで入れてくれる、帰りに愛岐会の弁当を頼むローソンにより3冊とチラシを渡す「今年は1冊に6枚の投票用紙」、次がガソリンや目の前で3名が署名してくれる、これでなければ信用できない、午前中は投票用紙と封筒作り、この作業が一番面倒な仕事、午後に同じ町内に住む中学「伊勢市」の同窓生に電話して26日に会うことになる、彼とはこの時だけ電話する。
62_20110124152759.jpg
散歩を兼ねて尾西自動車学校に高齢者講習の下見に行き、キャンセルがあれば何時でも電話してくれるように頼み込む、高齢者ばかりだから体調不良でキャンセルもあると思うのだが?・・・・・棋楽
2011-01-24(Mon)
 

モリゾウとキッコロ。


62_20110123134644.jpg
9時12分にはもう会場に着いていました、だから玄関先に駐車できました、どうせ行くなら早く行く、家で時間の調整はしなくて会場でやります。

この「縫いぐるみ」有名らしいが知りません。棋楽
2011-01-23(Sun)
 

公開プレゼンテ―ション。一宮こども将棋の会。


トップは一番緊張します、大和西六年の宇佐見雄太君。
68_20110123135925.jpg
葉栗北五年の脇田響君、一宮こども将棋教室では一番強い子。
64_20110123134917.jpg
開明四年の木村野乃花さん、女子では一番強い子。
66_20110123135210.jpg
宮西三年の坂井田晋太郎君、ほほえみながら余裕しゃくしゃく。
67_20110123135309.jpg
最後を締めたのが黒田六年の大下紘平君、持ち時間は45秒20秒20秒20秒、大下君も45秒の予定でしたが彼の所で残り30秒になったそうでそれを上手くまとめてくれました、こども達を写すのに精いっぱいで、苦労した横断幕が写
つてない「涙」。2月4日には「一宮市公式ホームページ」で動画が公開されます。棋楽
2011-01-23(Sun)
 

日本将棋連盟より寄贈本が届く。


昨日15冊の単行本が支部宛に送られてきました、全国の支部は700ぐらいあるから相当の金額になります、使用方法はこちらの自由と明記されているから、賞品として出すか、1冊500円位で売れればその金でこども教室用の初心者の本を買うつもりです。羽生の法則「1」羽生の頭脳「1」「3」「4」「5」「8」「9」「10」は二冊、康光流現代矢倉「2」も二冊、内藤九段の五手詰め、七手詰め、勝浦九段の詰め将棋「7手から17手」この本は強い人向き、内藤九段の初心者向け詰め将棋46問と一手必死150問の15冊、定価プラス送料の合計は約1万7000円、有り難く頂いておきます。棋楽
2011-01-23(Sun)
 

岐阜牛焼き肉専門店。


廃業する店もあるが、新規開店もありました、飛騨牛は聞いたことはあるが、「岐阜牛」は始めて聞く名前、この場所は良く替わる、まえの職種は釣り道具屋、かゴルフ用品?、わずか半年ぐらいで廃業しています、しゃぶしゃぶは食べるが焼き肉は食べれないから入ることは無いでしょう。棋楽
2011-01-22(Sat)
 

1月22日、不況いつまで続く?。


私たちが来た時は畑、ウリ地になっても売れない、左のアパートの日陰に雪が残っています。
62_20110122135647.jpg
ここも相当大きな空き地、更地になっているが前の事は覚えていません。
64_20110122135804.jpg
ここは空き店舗。
65_20110122135843.jpg
向うに見える駐車場はパススロ店用、元旦から営業のチラシが9店もあつたが、人件費・広告費・光熱費・土地代は誰が負担しているのでしょうね。
66_20110122135927.jpg
ここは昨年末まで24時間営業のゲームセンターの跡地。
69_20110122140144.jpg71_20110122140309.jpg
右の店は臨時休業と1ヶ月前ぐらいから貼られています、尾張中央道沿いに散歩がてらに片道15分程歩きましたが店を閉めた人達への補償はない、将棋と同じ自己責任ですね。棋楽
2011-01-22(Sat)
 

1月21日、快晴。


朝刊を読んでから、昨日アップされた、愛岐会番外戦、名南、桑名の点数を修正後に近くのスーパー銭湯でのんびり、写真を見ると男性が映っている、そんな人いなかった筈、よく見るとガラスが鏡になって棋楽が撮っていた。
62_20110121140506.jpg
昼食にラーメン屋に行くつもりでいたが、行き過ぎで回転すし迄来てしまい慌ててユウターン、反対車線に新築の店舗が?前はマンガとネット喫茶の店だったが、商売は難しい、できてはつぶれ、空き地、空き店舗も多い所。
63_20110121140636.jpg
前回は胃にもたれたため、一番アッサリしたのを頼む「800円」ご飯はサービス、大・中・小の中から選べるがこれは「小」、ここの店はご飯もおいしく、ラーメンは残してもご飯は残さない、昨日500円の金券を4枚貰ってきているので現金は300円だけ、しかしスタンプは無し、この制度は愛岐会と同じで、8回か10回で無料で参加した人には印鑑は押さないのが愛岐会の規約ですよ。棋楽
2011-01-21(Fri)
 

開明小学校、将棋部。


冬休みの一手詰め将棋の宿題、117問、一番成績の良い子で2問の間違いで正解者なし、半分も間違った子もいたがやって来ただけ良い方、提出しない子には何時、辞めても良いと怒鳴りつける。棋楽
2011-01-20(Thu)
 

1月20日、晴れ、愛知県知事公示。


相方の友人達がラーメンにまだ行った事が無く、連れていつてほしいとの事とかで、相方が引率?して5名で11時30分に出かける、どうも他の家はあまり外食をしないようだ、スタンプが5ヶ増えてゴールドカードに切り替わり、あと37食で、1ヶ月、毎日1人がⅠ食ラーメンが無料になるサービス、意地でも毎日食べに行く予定、写真は私が1人で入った回転すし屋。

知事選の紙爆弾が早くもⅠ枚、何も読まずに屑かごに捨てる、選挙は何時も場外「期日前」だが知事選だけは、ある事情により投票所にいきます。棋楽
2011-01-20(Thu)
 

東京道場、初段にあと1勝となる。


午後4時に写真を撮るために外に出ただけ、車の雪もここだけ残っていた、1月2日に1691勝1691敗で5割として大喜びしたが、現在1728勝1714敗、勝率5割2厘となっています、60戦で37勝していて、後1勝で目標の初段になています、昨年の成績が悪くて自信を無くしてた?、ネット将棋で一番マナーの悪いのが負けたら「有難うございます」も無く切断する相手、対局拒否に登録しようとしても、できないのが情けない。

アマレンのホームぺジを昨日から何回も覗いているが、15日の愛岐会番外戦、桑名・名南・16日の江南のアップはまだ、これは期待して見る方が悪い??。棋楽
2011-01-19(Wed)
 

日本将棋連盟の通達。

22年12月21日の日付で「普及協力事業・特別棋士派遣」担当棋士人選に関する大事なお知らせ、これは支部長や公認指導員当ての文書です。

・・・・しかしながらこれまで申請の段階で決して多くをありませんが、行き違いが生じています。・・・・・
棋士人選については東西普及部において棋士人選を行います。・・・・・申請書提出前に連絡をとり、日程調整後に該当プロと話は着いたと申し入れる方がおります、これは特定のプロ指名と同類で受諾できかねます。

3月21日「祝」に脇八段が見えますが、11月ごろに申請書を提出する前に電話連絡で本人の予定を聞いてから申請書を提出したら上記の条件で認められないと普及部員に拒否されましたが「それなら2人には連盟から連絡してほしい」と答えたところ「それはできません今回だけは受付ます」と話が纏まりましたが、正式な文書の通達は1ヶ月ぐらい前になり、棋士には連盟から連絡するとの事でした。
何時も棋士に話をしてから連盟に連絡する棋楽に、この通達は当てつけのようですね??。棋楽
2011-01-18(Tue)
 

1月18日、散歩。


前の家の北側の屋根から垂れ下がった雪の塊、頭に直撃すれば即死ですね。
62_20110118125903.jpg
郵便局までこのような歩道を歩いて40分、昨日も今日も雀を多く見かけました、これはカラス。
63_20110118125947.jpg
郵便局で一休み、途中の駐車場に入りこみ「アイギ」の書きこみ、雪は8センチぐらいになっていました。
64_20110118130030.jpg
南向きとは云え、もう積雪はありません、昨日の午後の日当たりが良く、一階で暖房していたのが原因と推理しました。棋楽
2011-01-18(Tue)
 

1月17日、雪の中を散歩。


昨日買った長靴が役立ちました、睡眠薬が無くなりかけた為に井上クリニックまで40分もかかりました、途中にあるグランドには人影はありません。
62_20110117160643.jpg
雪椿?サザンカと区別できません。
63_20110117160729.jpg
雪の中にアナが点々と並んでいます、雨水をコンクリートの下の側溝に流し込む孔です、10センチぐらいですがここだけは雪は積つていません。
64_20110117160814.jpg
通称「尾張中央道」ここは自動車に通行に支障はありません、それに他の細い道もチエンもつけずに走っていました、この程度の雪なら一宮こども将棋教室を開催できます。
規約には往複の安全は保護者の責任となっていますから、運転が無理と判断した人は欠席のメールをするだけで済みます、私も自宅前の路地を出ればテニス場にも行けそうです。棋楽
2011-01-17(Mon)
 

1月17日、雪降りやまず。


昨夕に測定した時は14センチでしたが,今朝は20センチになっていました、一宮地方の積雪は23三センチとなつています、昼からはやむ予想です。
63_20110117080217.jpg
隣家の車も庭も同じ状態、当然ですね。
62_20110117080123.jpg
新聞配達の人の足跡が消えています、開明小学校のホームページを見ましたが「休校」はなっていません歩いてなら登校できるからでしょう。今日が一宮こども将棋教室の日なら中止の通達をアップします。車が幹線道路に出すことができません。愛岐会なら名鉄が運行していれば開催します、荷物はわたしが背負ってでも運びます。棋楽
2011-01-17(Mon)
 
プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索