fc2ブログ

アマレンの「読者の声」

8月号に「兄妹で会員なので、会報は二冊も要りません。その分会費が安くなるといいです」。

もっともな意見だ、数年前に理事長に点数の低い低学年の子には「こども用に編集したA4をⅠ枚で良いではないか」「親子で入会している会員には一部だけで送れば良く2人目は安くしたら」と電話で交渉したが「理事会で検討します」それ以後なんの連絡も無い。
愛岐会員は「こどもは200円ですから」こどもが多いと赤字になります。
棋楽が趣味で「無料」で運営してきたから、13年間も続いています、普及の為では無く趣味でやってきたから日本最大級?の愛岐会になったと自負しています。棋楽
2011-07-31(Sun)
 

一宮初心者将棋教室「二回目」


今年は56名、本当の初心者が多いが本人の自覚なしでは覚えられない。
62_20110731163222.jpg
神田さんの三面指し、プロなみの指し廻しには感心する、気のみじかい私ではとても指せない。
63_20110731163257.jpg
第56回一宮七夕まつりの最終日、帰りの走る車のなかからパチリ。棋楽
2011-07-31(Sun)
 

運命、運命、運命、運命。


東北は今度は大洪水、地震、原発事故、食物被害 風評被害、ひとごととは思えない、いつ自分にふりかかるか判らない、神仏なんかいないその人の運命だと思っています。
62_20110730173908.jpg
9回に一打逆転の場面もあったがこれも運命でしょう。棋楽
2011-07-30(Sat)
 

だあれが、せいとか先生か・・・・・。


平成15年2月11日の中学の同窓会「64名」この日はミゾレが降り、「遠くから来る人もいるのだから陽気の良い時期に開催してほしい」と幹事に注文をつけた記憶がある、この中に1人だけ12歳年上の先生が来てくれていました、今生存していれば83歳だが元気だろうかなぁー。
平成17年の出席表に、卒業生355名、連絡可能197名、消息不明121名、物故者37名、この時の出席者44名、戻り6名、返事なし43名、往復ハガキに返事も出せないとはどんな人生を送ってきたのだろう、昨年は三年ぶりの開催で39名と少なくなってきている、今年もやらないとそのうち誰もいなくなる??。
2011-07-29(Fri)
 

後期高齢者を実感する。


傷害保険会社から満75歳になられたので、保険を終了させていただきますとのお知らせが届く、自動車以外の事故と対物保険で月額3.410円、を15年間で約46万もかけていた。

男の平均寿名が79歳平均まで生きても「あと4年だ」死ぬ歳が判っていれば金は、全部使って死にたいと思っているがそれは誰にも判らない、定年後に好き気儘に生きれた事で満足しています。

昼食は吉野家、セール期間で380円の牛丼が270円、2人で540円とは安すぎた、今後は「へそくり」を下ろして美味しいものを食べる、「75歳の結断」。

23日と24日のアマレンのアップがまだ、今日あたりアップしても良さそうな気がするが・・・・・棋楽
2011-07-28(Thu)
 

一宮こども将棋教室の新リーグ表完成。

62_20110727202853.jpg
9月から始まる一宮こども将棋教室の新リーグ表の作成を自宅教室にきた中学生2人に手伝つて貰う「いややってもらった」私の能力より数段上だった、110人を6クラスに分けて勝率により分ける面倒な事務た゜つたが嫌なそぶりも見せずにやってくれた。

今日は「なでしこ」の事はどの番組も取り上げてないがどうなった!!。棋楽
2011-07-27(Wed)
 

ワイドショウ、ヒマな人しか見られないが・・・・。


昨夜も今朝もレポーターが群がって取財合戦、市川海老蔵にこどもが生まれたの騒ぎ、こども名前なんか知りたくない、流してしないのはNHKだけだった。
61_20110725120411.jpg
昨日の枝野官房長官が記氏や記者会見で「なでしこ」に国民栄誉賞の検討を指示したとの発言、どのテレビ局のコメンテンターも賛成ばかり、しかし「なでしこ」がよくやったことは認めるが私は反対だ。

出ないと予想しておきます。棋楽
2011-07-26(Tue)
 

脇田菜々子さん「葉栗中3年」と勝崎舜君「黒田小3年」が市長表敬訪問をする。

62_20110726104556.jpg
63_20110726104657.jpg 64_20110726104750.jpg
脇田さんは8月2日3日4日に天童で開催する第32回全国中学生女子の部、愛知県代表となっています。舜君は8月6日7日に開催される第10回倉敷王将戦低学年の部で愛知県代表となっています。

2人には夏休みの良い思いでとして残るでしょう。棋楽
2011-07-26(Tue)
 

大相撲名古屋場所、モンゴル国旗揚げて国歌を流せ。


普通なら優勝した力士がカップを持った写真が載るのが普通だがどのページにも載せていない、日本人が優勝すれば手地面トップだろう、オリンピックでは優勝者の国旗と国歌が流されている。

幕内の外国人14名、日本人26名、なんでモンゴル人はつよくなるのだろう?。棋楽
2011-07-25(Mon)
 

突然ファンになりました。


W杯前は平均448名、昨日は17.812名、数年前にソフトボールが優勝した時も一時は話題になったが、今はソフトボールの「ソ」も聞かない、熱しやすく冷めやすい日本人の国民性、オリンピックがあるからそれまでは、この人気がが続くかもしれないが?・・・・・。棋楽
2011-07-25(Mon)
 

一宮初心者将棋教室「一日目」

62_20110724131145.jpg
駒の動かし方を知らないEクラス、将棋の面白さがどれだけの初心者が判って、続けるだろうか?。

A・B・C・Dクラス.Dクラスには、まだ正確に駒の動かし方を覚えていない、こども達もいた。棋楽
2011-07-24(Sun)
 

一宮初心者将棋教室「無料」

62_20110723142507.jpg
明日24日からお盆を除いた28日まで5日間、費用は市の負担で開催、募集方法が抽選となっているのでやる気り無い保護者が申しこみがあるような気がする。
朝から愛岐会の点数を打ちこむ、桑名が無かったら4・5名は増えていた感じ、3時間はかかる。

汚染牛の国の買い上げ、可笑しくない?当然、東電が買い上げるべきではないか。

東電OL殺人事件。14年間も放置した責任は誰が取る?、すぐ保釈して再審すべきではないか。

警視庁の警部と元警部の癒着問題、本人達は否認しているのに、逮捕ているが信用できない。

保護色、写真に虫が写つっていますが判りますかな。棋楽
2011-07-23(Sat)
 

中学生の部活は強制では無い。

愛岐会の例会の運営を手伝てくれ中学生たち、三年生は柔道部、将棋のある時は部活を休むと了解をとり昨年は法事で一回休んだだけ、高校受験もあり「役員を引退するか?」「じゅくに行っているので大丈夫です」。別の中学一年生「バスケット部」この子も将棋のある時は部活を休むと了解を取る。二回続けて部活で休んだこは引退してもらう、将棋が好きか、部活が好きかはその子が選ぶ、部活を休めとは強制できないですから。

昼食は吉野家に「うな重」をたべにいったが売り切れのため牛丼にする。棋楽
2011-07-22(Fri)
 

夏休み自宅教室「無料」

62_20110722122908.jpg
今年は9名、毎週、水、金の9時から12時まで、3時間位はすぐ過ぎる、やる気のある子は、すぐ強よくなれるとは思っています。棋楽
2011-07-22(Fri)
 

一宮尾西学習センター本館。

62_20110721132025.jpg
台風明けは快晴が多いのだが今日は曇天、最近は想定外の出来事が多い、一宮こども将棋教室こども教室の会場はこり西にある西館です、11月の第三土曜日が都合が悪くなり、26日の第四土曜日に変更する。
次がUFJ銀行で高です齢者健康保険料を振り込む、こんな事、始めてだ年金から引かれると思っていました。
郵便局からアマレンに年会員3名と公認料を振り込む、食事してからアマレンのホームページに、愛岐会と桑名がようやくアップされていました、リンク欄から入れます。棋楽
2011-07-21(Thu)
 

例会こぼれ話、反則勝ちでも立派な勝ち。


そのⅠ、18日のEクラス戦で、自分の歩を取って反則負けをした一戦は目撃していました、吉田君は「それは自分の歩です」と指摘はしましたが「反則だ」とは言いませんでした、優勢な吉田君はこのまま指し手も勝てると思って指すつもりのようでした、相手の大人はチラリと私の顔を見ましたがそのまま、指し続けて逆転勝ちをしたのです、しかしその人は「しょうぶには勝ったが、反則をしたからマケにする」と申告してきました、勝ちだと言っても私は認めるつもりはありませんでした、投了が優先するとはなっていますが「最終決定は会長がする」これが愛岐会の規約です。

その2、9日のEクラスで、小学生が「相手が二歩、を打ちかけたら隣の大人が教えたので止めた」と連絡があり、相手の子供に「大人が教えなかったら打つていた?」「はい」「反則を認める?」「はい」。大人に「なぜ横から口をだした?」「子供だし可哀そうだから」「自分の対局で相手が反則の手を指しかけた時に他人が横から口出ししたら、その人を許せるか?」「それは許さない、わしが悪かった」。

台風は一宮市は昨夜の風がひどかったらしく自転車が倒れていました、あさから夕方に最接近するとの予報ばかりでしたが4時には晴れていました。棋楽
2011-07-20(Wed)
 

もう寝てる、これでも給料もらっる。

62_20110720145557.jpg
衆議院予算委員会、9時に始まったばかりなのに30分位たった時には寝込んでいた、あらかじめ質問内容が判っているから、答弁大臣が決まっているから、緊張感がないからこのありさま、「用がないなら大臣室で仕事しろ!」大臣室でも人目がないから寝ているのだろう、何時になったら目を覚ますか狙っていたが私もヒマではない。
昨日の竜王戦の久保・橋本戦を、初手から二回見る、鮮やかな久保二冠の指し廻し感心する、そして風呂に入る、国会中継が終わる前に出て、居眠り大臣を写すつもりだったが、風呂から出たら、12時をすぎていて失敗する。棋楽
2011-07-20(Wed)
 

Cクラス14名、⑦小西二三夫さん「稲沢市」14回目で2回目の四勝。


小西さんは昨年6月にアマレン初参加して、すぐ愛岐会に入会、今年は皆勤宣言をして、各地の大会にも参加しまくっています。
三勝は④山田一夫さん「一宮市」{12}勝崎舜君「一宮市小3」の2人だけでした、このクラスは全敗は無く、2勝2敗が① ② ③ ⑤ ⑨ {10} {11}と7名もいました。

先ほどアマレンのホームぺジを見てもアップはされていません、メールで会員番号の問い合わせにも返信がありませんから台風6号のの影響?で事務局は休みかも、昨日は桑名でも開催されていたのを知りました、競合する大会を後で知ったのは始めてです「涙」。棋楽
2011-07-19(Tue)
 

Dクラス、16名、{10}坪田和政さん「名古屋市」9回目の参加で初めて。


坪田さんは名古屋の「楽将会・会員数120名」の会長さん、会場は地下鉄「本陣駅」より徒歩3分「今のわたしなら10分」、年会費1000円、例会参加費1100円「食事なし」会報が前回の成績をのせて送られてきます。10名位を1クラスにして、平均70名位の参加があります、30分切れ負け、5対局、切れ負け戦ですから、どのクラスも殆んど同じに終わりますから、表彰式があります、三勝出来ない人には詰め将棋の回答で表彰も用意してあります「カンニングもOKですから殆んどが正解」レベルは愛岐会のAクラスと同等ですから、切れ負けの好きな人は将棋を楽しめます、今も会員ですが、2005年7月が最後の参加のようで201局、全てAクラスで優勝したのは二回だけです、今年が結成20年との事です、決勝戦の駒を並べる坪田さんの表情は将棋を楽しむ良い表情ですね。
三勝は①豆畑さん、②長谷川さん、③長谷川さん、⑥中山さんの四人でした。棋楽
2011-07-19(Tue)
 

Eクラス、16名、{10}吉田浩基君「羽島町の小3」


大人6名と子供10名のクラス、浩基君は今回は決勝戦の相手がとんでもない反則「自分の飛車で自分の歩を取る」で反則勝ちとなり四勝となりました。
三勝は①栗本聡さん「江南市」、④斉藤正弘さん「北名古屋市」⑦佐分鋼兵さん「一宮市」⑨木村野乃花さん「一宮市5年」の4名でした。棋楽
2011-07-19(Tue)
 

Bクラス、10名、全勝もなし、全敗もなし。


B.C.Dクラスの対局室、一度も愛岐会に参加したことの無い人は、以下の事に注意して下さい。

①成績表には勝った人がつける。
②9時45分を過ぎれば参加できない、遅れる時は棋楽の携帯に連絡する。
 携帯の番号はアマレンに載つている自宅に電話する、非通知では掛りません。
③ブログに写真が載るのが嫌な人は参加させない。

三勝は①松野義雄さん「大垣市」④今村雄三さん「飯田市」⑥鈴木憲幸さん「一宮市」の3名でした。棋楽
2011-07-19(Tue)
 

Aクラス、14名、②青木一さん「岡崎市」。


青木さん「2047点」が②番ですから①は誰だったと思う人は本当のアマレンファン、三勝は④長坂一義さん「大府市」{12}伊藤克己さん「江南市」の2人だけでした。

青木さんは12回目の参加で6回目、勝ち数累計て゜二位に3勝の差をつけましたから、このままりペースで参加してくれれば、逃げ切りでしょう。棋楽
2011-07-19(Tue)
 

台風6号、接近!!。


台風6号が接近中とのことで雨の降る前に散歩、ノコギリ屋根の敷地もきれいに整地されていました、何ができるのだろう?、
62_20110719100725.jpg
工場を挟んで駐車場がありますが、今は閉鎖されています。
63_20110719100802.jpg
この空き地は相当大きい、20年ぐらい前から売り地の看板がでています、中央道に面していて飲食店むきなのに売れません、収入が無くても固定資産税は払うのかなぁー。

テレビは9時頃に着く「なでしこジャパン」を5時間も前から待っているファンもいたそうだ、マスコミも多い、テレビも3局は生中継していた、「優勝で元気をもらった」この言葉は大嫌い、マスコミや商売人はこれを「ネタ」に金儲けをたくらんでいる。棋楽
2011-07-19(Tue)
 

第322回、例会速報。


Aクラス14名、中学生以下は4名参加、全員が2勝2敗となりました、女子の子二名は、必ず女流棋士になると信じています。
63_20110718174433.jpg
Eクラス16名、うち子供10名、四連勝は{10}番の子供でした、合計70名の人が参加してくれました。

明細は拍手で請求してください。

訂正 15日に10月の開催日を10日「土」としましたが、8日「土」の間違いです、宜しくお願いします、なお10日「祝」は江南の開催があります。棋楽
2011-07-18(Mon)
 

全国高校生竜王戦、愛知県代表に國分雄太君「3年」2188点。


中日新聞には読売新聞か主催の竜王戦の事は載せません、朝日新聞主催の高校野球を、載せているは野球人口が多いからでしよう、コンビニに読売新聞を買いに行く、171名の参加者でしたから、実力ブラス運が無ければ勝ち上がれません。
5時30分に目を覚まして、なでしこジャパンの結果を見ようとテレビをつけると試合をやっていました、私は深夜にやるとばかり思っていた為に昨夜、勝てば一面トップになると書きましたがこれでは書けません、5%の確率で勝つとかきましたが、当たっていましたね「笑」愛岐会に岐阜から来た人は号外を持ってきました。

相方は名古屋の科学館に、これで3度目、自分から友人を誘って連れて行く、私は義母の法事を2回連続でパスしていますから文句は言いません。棋楽
2011-07-18(Mon)
 

なでしこジャパン決勝戦の予想。


どのテレビ番組で勝てる、勝てるの予想ばかりだが、私の予想は負ける確率95%、勝つ確率5%、これなら必ず当たる。佐々木監督は「必ず勝てる」と答えているが必ずとは言いすぎだ。

もし勝てれば「号外」必ず出る、どの新聞もトップだ。只想定外の出来事が、今夜起これば話は別です。棋楽
2011-07-17(Sun)
 

ある団体の会長は、最終責任は自分にあると言っていたが。

ある競技の養成期間が、東京、大阪、名古屋と三ケ所にあります、東京の成績表は古いのが先に出て最新のは最後に出ます、棋楽は最新のを最初に持ってくるのが当然だと思い、会長のホームページに「担当理事は誰ですか?」「普及部より連絡させます」数日後に広報部長から「名古屋の事は杉本七段に聞いてください」私は名古屋の事を聞いてない為に広報部長に電話しました、広報部長の直通番号が判らない為に代表電話にかけました、電話に出た男性職員は団体名を名乗るだけ「棋楽」と二回もいつてから「会長は職員は所属と名前を言う事らなっている言うているよ」「失礼しました」広報部長と話をしましたがトンチンカンな応対、また会長に「普及部では無く広報部から返書がきた、ネット部署の責任者からの電話がほしい」「来週始めに担当者から電話させます」10日過ぎても電話はありませんので、「10日過ぎても連絡はなし、そちらの事務所はどうなっている、代表電話に出る職員に名前も言を無い職員をおくとは、最低の団体ですね」付け加えました、それ以後は返信は有りません、会長は棋楽が誰であるか知っています、職員のミスは会長に責任があると書いたのを忘れたようです。棋楽
2011-07-17(Sun)
 

中澤沙耶さん「愛知西支部会員」プロを連破!!。


今日、16日に行われたマイナビ女子オープンで長沢四段と藤田初段に勝ちました、中学三年生でまだまだ、強くなれる年齢です、研修会を卒業する位の実力「2300点」になってから女子プロになつてほしいですね。棋楽
2011-07-16(Sat)
 

一宮こども将棋教室、87名。

 62_20110716191024.jpg
左がAクラス、右がB・Cクラス
63_20110716191110.jpg 64_20110716191147.jpg
左はB・Cクラスの対局風景、右は指導者が写るつつて無いので不明ですが、全クラスともこのような対局態度でになるよう指導しています。棋楽
2011-07-16(Sat)
 

魁皇が一面のトップ記事にした編集長。

62_20110715184231.jpg
魁皇の記事より、原発での被害農家、セシウム牛の拡散問題及び、九電のやらせメール問題が重大な筈だ、午後7時のニュースでは宮城県にも山口県にも飛び火している。
大相撲のほうが原発問題より上とは知らなかつた?。棋楽
2011-07-15(Fri)
 
プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索