fc2ブログ

美女と野獣、昔こんな題名の映画があった。


美女たち6名はは東京オリンピックも知らない、野獣7名は空襲は知らない、これでは話がかみあわない、小学生3年だった棋楽は被害者の1人だ、右足の甲に火の付いた焼火弾の塊が落ちた、自宅の縁の下も燃えだし、一軒となりの塀にも火がついた、それを消して逃げたから長屋は助かった、宮川に逃げる途中に燃える家を横眼にして逃げた、額の傷も焼けなかったら怪我はしていない、焼け跡が無かったら鉄くずを拾いにはいかない「自業自得」伊勢市の前身、宇治山田市は7月28日に市内の60%が焼失、死傷者192名の被害があった。
今日もまた外食だった、真っ青な上空に飛行機雲。棋楽
2012-02-29(Wed)
 

非常識な人間。


昨夜9時30分に非通知の電話、時間も遅いし、個人の家に非通知で掛けるは人間は非常識ではないか、家にいてもいつも留守電になっていて会話はすべて録音してある、「言った」「言わない」の時の証拠のためと忘れた時のメモがわり、今朝8時になっても連絡が無いから間違い電話であつたかもしれない。
25日のこども教室の修了式に7名の無断欠席、こんな保護者は支援活動に協力したと思わない。

携帯にも非通知では通じない、メールも届かない設定、これはメールの返信が出来ない為「涙」棋楽
2012-02-29(Wed)
 

外食・外食。

7_20120228182031.jpg
朝食は牛丼ら卵とみそ汁を追加「480円」くわなの点数をパソコンに打ち込んだ後、郵便局に歩いて「30分」行く、10分ほど郵便局で休む、帰り道にある昨夜入った回転すし、7皿で735円好きな物だけ食べられる、回転すし店が一番好きだ、相方は4時位に帰る、娘が新幹線で京都まで行き、私鉄を1つ乗換るて枚方市まで帰る為に名古屋に早く着いたようだ。棋楽
2012-02-28(Tue)
 

蒲部「がまごおり」一泊旅行。

7_20120227174231.jpg
行ったのは相方と娘、昼はカキフライ定食980円、ラーメンがついています、3時からの相棒の再放送を見て、すぐに回転すしに5時でしたから空いていました630円、帰ってアマレンを見ると東海ブロックがアップされていました、しかし選手権にわずか14名と寂しく感じました。棋楽
2012-02-27(Mon)
 

愛知県小学生名人戦。

昨日開催された名人戦、参加資格5年生以下、29名が参加しています。
優勝、尾崎君「5年」1790点。
二位、藤井君「3年」2075点、この子は研修会ではB2に在籍していて奨励会に入れる?
三位 中村君「5年」1485点。
三位 迎琉歌さん「5年」1802点。この子が代表になっていたら大きく取り上げただろう。
6年生以下と三年生以下に分かれての大会には合計74名を、合わせて103名の参加。

最近、日本将棋連盟より配布された資料には愛知県の名人戦参加人員が。09年112名、10年100名、 11年81名となっているがこれは嘘だ、昨日の結果が証明しているでしょう。棋楽

追記、昨年の名人戦予選に参加したのは34名でした。

追追記、県大会を開催する時期が悪い、県大会は夏休み、全国大会は文化の日に、開催すれば良いのではないですか、米長さん。棋楽
2012-02-27(Mon)
 

女房、元気で留守が良い。

7_20120226185622.jpg
相方は名古屋の友人と会うために朝から出かける、25日に開催された郷田九段対久保二冠のタイトル戦、先手の久保二冠の石田流早仕掛け、どう見ても無理な仕掛けで完敗だ、次のNHK杯の渡辺竜王対菅井五段戦を最初から観戦、後手菅井五段のごきげん中飛車、4五歩の付き捨て戦法、序盤は後手有利と思っていたが渡辺竜王の完勝だつた。友人に電話すると中学生の息子がでた「学校はどうした」「今日は日曜日です」毎日が休みなので曜日も判らなくなってきた「涙」昼前に徒歩4分のスーパー銭湯に、暖房の効いた部屋から駐車場に出ると伊吹オロシが真とも吹きつける、銭湯から帰りすぐ昼食2時にラーメン屋、車でⅠ分、3時からの競馬中継を久しぶりに見る、中山競馬場も阪神競馬場も大穴だ、予想記者は当たらなくても責任はない、買わなければ負けない。サザエさんは昔からみているが長寿番組のベスト5には入るのでは?株式投資も競輪も辞めたから、ケーブルテレビもBSも契約解除、お笑い番組、クイズ番組、旅番組も見ない、洋画もNHkのドラマも見ない、見るのはニュースと「相棒」だけになってしまった。棋楽
2012-02-26(Sun)
 

一宮こども教室の表彰賞された子供たち。

6_20120226073829.jpg
9_20120226074113.jpg 7_20120226073855.jpg
上が市長賞、議長賞、教育委員会賞、2人は昨年に市長賞を受けているため最優秀賞としました、シルバー名人と同じで2年連続でもらえません「笑」本人たちの意思で決めました。

6年生が22名いましたが継続したのは5名だけ、だから将棋人口に小学生以下は入らない。棋楽
2012-02-26(Sun)
 

一宮こども将棋教室23年度修了式。

11_20120225153925.jpg
定刻の9時30分に予定どうりに開始、練習を一回もせずに「起立」「気を付け」「おはようございます」もできた、将棋を指す子は頭が良い?体験入学を含めて96名が参加しました。
皆勤賞は7名、これは子供が将棋が好きで、保護者の熱意、健康、それに運「学校行事とかに重ならない」等が影響します。今日の申し込みで121名となり定員を突破しました。
市長賞、議長賞、教育委員会、最優秀賞 皆勤賞で自分の子供の写真がほしい保護者はメールで連絡してください、締め切り2月29日まで。棋楽
2012-02-25(Sat)
 

名古屋「楽将会 20周年記念行事」豪華旅行。


楽将会は名古屋より地下鉄本陣駅徒歩5分の中村生涯学習センタ―で月一回開催されています、年会費1.000円、参加費1.100円、10人以上で1クラスに分かれていつも6クラス、30分切れマケで5局対局しています、レベルは愛岐会と同じぐらいです。次回の例会は3月4日と4月14日、10時開始、旅行は平日ですから定年退職者で天童に行った事のない人は参加してはいかがですか、但し楽将会も愛岐会と同様に良識のある人でないと入会できません。棋楽
2012-02-24(Fri)
 

将棋人口が囲碁人口の倍??


レジャー白書は信用できない、囲碁人口のほうが多いような気がする、以前に電話帳で調べた時に将棋が「Ⅰ」なら碁の道場は10倍はあったようアップした記憶がある?連盟も1500万人から1200万人に変更すべきだ、私は600万人もいないような気がします。棋楽
2012-02-24(Fri)
 

開明小学校将棋部。

7_20120223205845.jpg
8_20120223205909.jpg 9_20120223205928.jpg
今年度の教室は3月1日で終了なので学年別に写す、5年生の女の子が一番強い、部活は楽しいと思ってやるものであるから厳しくは注意しない。

午前中の雨も午後には上がる、6時頃にアップしょうとしたがプロバイダーに障害情報が出ていたが9時には回復していた。棋楽
2012-02-23(Thu)
 

ローソン今伊勢店に強盗が入った!!


今朝5時ごろに入ったと新聞記事がのっていた、この店は愛岐会のおにぎりを頼む店だ、怪我人が出なかったりは「不幸中の幸い」と思うしかない、逮捕して無期懲役にせよ「できない」
きのう母子を殺した男が死刑が確定したが、13年もかかっている、又裁判官1人反対していたが、こんな裁判官は免職にせよ、死刑は判決後半年以内の決められているらしいが、死刑囚が200名?も生かされている、これは税金の無駄使いではないか、現行犯なら法務大臣はすぐに死刑にせよ、検察官も弁護士も信用できないが、国会議員が一番信用できない。
今夜の自宅教室、すきな事をできる子は幸せだ。棋楽
2012-02-22(Wed)
 

井山祐太「22」天元・十段、囲碁棋士と婚約。


井山十段は将棋界では羽生さんクラスの人でした、囲碁界は韓国や中国の人達が強く国際大会ていつも負けていたように思っています、井山十段はこどもの頃から天才と言われていたようです。碁は黒が先手で有利らしくハンデが付く白が後手、指導碁の時は下手「したて」は盤面に黒石を実力おおじて先に置きます、将棋は指導する方が駒を落としますから逆ですね。将棋は棋士でも良いが、囲碁は碁士と呼ぶべきではないか「笑」
室田初段が愛岐会だった証明、平成14年8月14日に1359点で1600点に挑戦して15年6月に達成しています、「当時は挑戦後一年間でした」若い2人に幸あれ。棋楽
2012-02-21(Tue)
 

確定申告必要なし。


毎年送って来る確定申告の書類が届かないために税務署に電話で確認すると、今年度より年金生活者は400万以下は申告の必要が要らない制度になったそうです「涙」。どんな人間が400万以上もまらっている!!

午後には名棋会と江南がアップされていました。棋楽
2012-02-20(Mon)
 

24年度「一宮こども将棋教室」入会109名。


18日までに109名の入金と入会届がありました、25日に4名が体験にきますその時には110名を超えるでしょう、女子がいつもより多いようです、年間22回で2.000円、他の教室では週2回で月3.000円が相場です、一宮こども将棋の会の指導員は趣味でやっているからです、体験入学を1回して「こども」がやりたいと言えば入会すべきであって、保護者の意思で入る子は長続きはしないです。
開明小と北方小が各13名でトップ、便利になった今伊勢小が9名です。棋楽
2012-02-19(Sun)
 

一宮こども教室の来年度の開催日。

12_20120218140839.jpg8_20120218140550.jpg11_20120218140752.jpg
体験入学は2月25日が最後です、テニス場も9分20分までに受け付けを済ませるように参加してください。棋楽
2012-02-18(Sat)
 

一宮こども将棋教室。

9_20120218140632.jpg10_20120218140722.jpg
体験入学を含め88名の参加がありました。
25日は修了式の為に三階講堂に9時20分に集合です。棋楽
2012-02-18(Sat)
 

一宮教育委員会の通達を無視した校長たち。


1月27日の校長会でこの写真のを印刷した「生徒募集のお願い」とその他2枚の資料を配布してもらいましたが、生徒に知らせない無責任な校長がいます、自宅教室に来ている子は5校ですが、知らせたのは2校のみ、一宮こども将棋の会は、市の事業でもあり、教育委員会の後援も受けている団体です、知らせる義務がある筈だ。
体験入学の問合せがあったのは42校中わずか「5校」のみ、学校のホームページに載せる位はできるはず、自分が将棋が嫌いでも校長会で配布された文書を握り潰すとは管理職の資格はない。棋楽
2012-02-17(Fri)
 

将棋人口が1.500万人?

8_20120216172000.jpg
東海地方の大会では最多で200名も参加しません、2月12日に開催の犬山マラソンは6.200名、三河湾マラソンは3300名の参加がありました、おおまかにみてマラソン人口は将棋人口の50倍て゜7億5000万人?になりますね「笑」岐阜の「尚子杯マラソン」9.000名の定員になり募集が締め切られていました。東京マラソンは倍率は10倍に近く当選するのか走るより難しいそうです、昨年の末に会った娘夫婦の関西在住の友人が100キロ{10キロではありません}マラソンに募集に応募して当選「4000人」して参加したそうです、参加費15.000円、午前5時のスタートですから前泊「参加費しは別」だったそうです、10キロ走るのにも日ごろの練習がかかせませんが、走るのが好きな人は多いようです、JTこども大会は名古屋で1000名位は集まりますが、開明小学校の将棋部のこども達と同様に将棋人口には入りません、連盟の15.00万人説はレジャー白書を都合の良いように引用しただけでしょう。棋楽
2012-02-16(Thu)
 

市民支援制度、最後の一票はネット投票。


14日に一宮こども将棋教室の来年度の継続かの問合せわをすると、父親は支援制度の事を知らなった、子供が資料を渡してないか母親も無関心のようだった、メールで欠席届の保護者には、支援制度の事はお願いしてきた、体験入学の問合せの保護者には必ず運動するようにお願いした、3時30分ごろに18日に体験したいとの連絡があったがもう締め切りに間に合わない、その母親はネットでどうですか?ネットでもよいが1人で何人分も入れられない?がこの母親は入れてくれたと信じています。

40票も集めてくれた相方に昼食を奢る、これて買収にはならないでしょうね、ふれあい課さん。棋楽
2012-02-15(Wed)
 

5月の愛岐会と一宮こども教室の開催日が決まりました。

9_20120204163737.jpg
愛岐会は5日「土曜日」と13日「日曜日」です。

こども教室は12日「土曜日」19日「土曜日」に決定しました、関係者の皆様、宜しくお願いします。棋楽
2012-02-15(Wed)
 

冬来りなば、春遠からじ。


ネットでは「つらい時を耐え抜けば、幸せな時期は必ずくる」のたとえとなっていますが、奨励会では通用しません、愛岐会員だった子が奨励会に平成20年に入会した時に、「もう愛岐会に来る必要は無い、アマレンも辞めて自分で研究して強くなれ」と励ましました、それ以後アマレンの大会に出なくなりました、15才で初段と20年入会の出世頭ですが、三段になってやっと五合目、奨励会に入ったからには弱いこどもに指導なんかせず自分のために勉強すべきでしょう。話は矛盾しますが奨励会員はアマです、規約にはアマ戦で出てはいけないとの項目はありません、何故アマ名人、アマ竜王などの棋戦に出られない?のでしょうね。
写真は関西奨励会の写真、右側に最新の成績が出ます、見習え東京本部の担当者。棋楽
2012-02-14(Tue)
 

目標設定。


アマレンに「愛岐会便り」を連載中に目標点を設定してその点数を突破すると賞を出していました、中にはそれが目標で愛岐会に入会した子どももいます、この前の支部対抗戦では何人も若者たちがきていましたが、私は顔を忘れていても、20才を過ぎても棋楽の顔や名前を覚えている筈なのに挨拶したのは1人もいませんでした、将棋は強くなっても情け無い人間が増えてきています、平成14年度からの記録が残っていますが顔も見たくない者もいます。今年度は申し込み順に、68才1666点、71才1550点、51才1750点、小3年1755点、小1年1112点、74才1280点、小6年1750点、小6年1000点、小2年912点、小5年1112点、小4年712点、小2年1112点、69才1645点、小3年912点、小4年1112点、現在のところ以上で年末まで、どこの大会で達成してもOKですが、愛岐会員に限ります。棋楽
2012-02-14(Tue)
 

優勝者のみなさん。

6_20120212173815.jpg
Aクラス14名、⑩三輪優斗君「大垣市6年」3勝は③⑦⑧{14}でした。
Bクラス12名、{11}井澤義臣さん「岡崎市」3勝は②⑦9でした、井澤さんは2年前の2月の写真です。
10_20120212174939.jpg 9_20120212174911.jpg
Cクラス10名、①伊藤孝治さん「江南市」3勝は⑥⑧⑩、伊藤さんが負けていれば上位は全滅するところ。
Dクラス14名、{13}本村光男さん「半田市」本村さんの喜び方には私も嬉しくなりました、3勝は①⑤⑨の三名でした、今後は4勝者の氏名のみにします、ブログに写真を載せられて困る人は参加を拒否しています。
以前にも指摘しましたが、優勝者に対する拍手が少ない。
Eクラス15名、全勝もなければ全敗もなし、昨日の3時にはアマレンにアップされていました。棋楽
2012-02-14(Tue)
 

支援制度の締め切り迫る。


4日の日に中3になった子の母親が30通ばかり持ってきてくれました、教室を修了しても協力してくれる人がいます、月曜日には取引銀行の行員が20枚は入っていますともってくてくれました、又昨日は講師の1人が30通くらい持ってきてくれ、まだ20名は増えると用紙を持って帰りました、相方は40名は集めてくれました、これらは纏めて尾西庁舎に置いてきました、15日締め切りとは、15日の昼まで位にポストに入れる必要があります、15日の午後5時にポストに入れては16日の日付になり無効となります。
7_20120213184720.jpg
一宮市では仏の神田・鬼の植田と言われています、神田さんは駒作りでも有名ですから知っている人も多いと思います、30数枚の申し込み用紙を持ってきてくれました、これは明日尾西庁舎にとどけます。
知る人は知る、神田さんは第29代次の一手名人「天童大会」第36代は棋楽「名古屋大会」、これは将棋の知らない人でもなれますが、その会場で一番運の良い人の与えられる称号です。棋楽
2012-02-13(Mon)
 

第335回例会速報、参加者65名。

8_20120212174838.jpg
愛岐会の開会式は9時45分、その時間に中会議室にいる人達に注意する、私が大会の注意などを話している間にクラス分けが終わり、10時前には対局は開始されています、今日も点数下位の人達が大活躍をしました。
左の写真は検討するEクラスの強豪たち?この写真は「やらせ」ではありません。棋楽
2012-02-12(Sun)
 

パソコンが故障した!!??


昨夜ブログを書きこもうとパソコンが立ち上がら無い「涙」1時間位粘りましたがダメでした、サポート会社は9時までの為に仕方なく寝ました。今朝たち上げて見ると普通のように立ち上がりました、何故だ!!

10時30分から朝日杯名人戦の準決勝戦、羽生名人対菅井五段、これは菅井五段のご機嫌中飛車、羽生名人が馬を自陣に引きつけて受けに回って菅井五段の反撃を許しませんでしたが、逆転したかと思いました。郷田九段対広瀬七段戦、広瀬七段の四間穴熊に郷田九段は居飛車穴熊、これも熱戦でした、広瀬七段の王は追いまくられて、元の5九に逃げたところで郷田九段が投了しました、両局とも負けた方は一度も王手をされていませんでした。
決勝戦は2時30分より▲広瀬七段の四間穴熊、羽生名人は居飛車穴熊、これは広瀬七段の作戦が悪く完敗でした、羽生名人が角で香を取らずに6六角と出た手は予想もできませんでした、日本将棋連盟の今日の対局から無料で見れます、見た人は拍手してください。棋楽
2012-02-11(Sat)
 

将棋を指す資格を無い輩「やから」

以下は愛岐会の朝礼で話した本当に棋楽の体験です。

15年はど前の対局で相手は棋楽より30才は若くて棋力も上の男、乱戦になって五分のまま終盤戦に、相手は自分の右香を「じよじよに動かして自分の持ち駒にしていた」私はそれを知っていたがその時は指摘せずに使うのをまっていた、予想通りそのその香を打ちこんできた、待っていました「その香はどこで取った」「失礼しました、反則です」と投了した、最近はアマレンにも今年の支部対抗戦にもきていなかったから東海地方にいないようです、当時1900点位の人なら誰でも知っている男です。私も1一に歩がならず「反則」を相手が指摘しないので、そのまま指し続け勝った将棋がありますが、指摘しなかった相手が悪い?

許せないやつ、敗勢になると時間を残して、そのまま帰ってしまうやつ、2人いましたそんな経験のある人もいるでしょう。
こども達にはこんな男にはなってもらいたくないですね。棋楽
2012-02-09(Thu)
 

開明小学校将棋部、2人部長制。


前の部長が退会したため、このまま2月と3月は部長なしでやる予定でしたが、子供たちが部長がいると言いだしたので、「立候補をする子はいるか」2人が手おあげたので、その2人を部長に任命する、別に部長は2人いて悪いとは思わない、別室のBクラスと併せて17名、まだインフルエンザの影響があるようです。棋楽
2012-02-09(Thu)
 

自宅教室。

6_20120208203903.jpg
自宅教室の前身は研究会、自分が弱くなりこども教室に変更、金曜から火曜に変更して今は水曜日、今日のこどもは全員が愛岐会会員、一宮こども将棋教室で低学年の部で上位を三人が独占、高学年の部で4年で市長賞、まだ1.000以下だが、愛岐会が終わってから、午後7時からの富士公民館教室にも行く子もいる熱心なこども達と保護者たち、早く芽を出せ駒の種??・・・・・・・棋楽
2012-02-08(Wed)
 
プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索