fc2ブログ

開明小学校将棋部。

7_20120531173314.jpg
8_20120531173400.jpg 9_20120531173442.jpg
教室の正面に掲示された文言、「しつかり聞く」「しつかり考える」「しつかり取り組む」将棋にだけでなく何事にもつうじます。次の一手を真剣に考える部員達、強くならなくてもよい「ウソをつかない人に育ってほしい。棋楽
2012-05-31(Thu)
 

自宅教室。

7_20120530212952.jpg
今は切れ負け将棋の特訓中、一宮こども将棋教室の子供は切れ負け戦の経験がないので優勢な将棋を時間切れで負けていまいます、いつもは早く指すな、考えて指し、確認すること指導していますが仕方ないです。
昼食の帰りに群生する野生の花、菜の花かと相棒に聞いて笑われました。
王位戦挑戦者決定戦、とにかく熱戦でした、しかし解説の当たらないこと、競馬記者と一緒ですね。棋楽
2012-05-30(Wed)
 

美空ひばり・生誕75年。

 7_20120530085035.jpg
5月29日が生きていれば現在75歳、昨夜の番組を録画を今朝観る、亡くなってからファンになったから本人の実演は見ていないが、京都の嵐山のひばり記念館に行っています、歌手としては東海林太郎・岡晴夫・藤山一郎、等の大スターもいるが「ヒバリ」のような特集はくまれない、ゲストとして女優の浅丘ルリ子も出演、右が大原麗子。  8_20120530085100.jpg 9_20120530085131.jpg
浅丘ルリ子は72歳と思うぬ身のこなし、また右は別の番組の野際陽子「女優」とても76歳と思えぬほどの若さだった、演歌番組は若い人は見ないから「ヒバリ」もいつかは忘れられた人になるかも知れない。棋楽
2012-05-30(Wed)
 

ギャンブル・天国と地獄。


宝くじは年末ジャンボ宝クジはNHKも抽選を生放送する公認ギャンブル、買ったとたんに約半分の還付率しかない効率の一番悪いギャンブルだ、競輪・競馬を毛嫌いする人は多いが、宝くじを買う人は多い、特に高齢者の女性ですね。今日はここに車を止めたが買わなかった。
中央競馬・地方競馬・競輪、競艇、等は25%の「テラセン」だ、オートレースだけはやったことはない、それにサッカーくじも、パチスロもギャンブルだ、新台入れ替えの繰り返しの費用や人件費は負けた人が出している。

ギャンブルがあるから悪いのではなく、人生をかけてまでやる方が悪い、利口な人はやらない。
酒があるから悪いのではなく、飲酒運転をして事故を起こす人間が悪いと同様ですよ。棋楽
2012-05-29(Tue)
 

27日の東海研修会・26日の関西奨励会が28日にアップされた!

7_20120529115724.jpg
27日に開催された翌日の月曜日の昨日の28日にアップされていました、こんなことは初めてのような気がします。

5月の愛知県支部連合会報がいまだにアップされていない、今更アップされても意味がない、5・6月合併号としてアップするつもりかな?連合会長さん。棋楽
2012-05-29(Tue)
 

棋士のブログから。

米長日記、木曜日は最悪、風呂場でカカトをあげて、お尻を洗おうとして転んだのです、老いたのか、滑ったのか、棋楽と同じようなことが書いてあり「にゃりとする」
ダービーは惨敗でも楽しかった。「大物は違いますね」

渡辺ブログ、一口馬主になっているほどの競馬ファン、数頭持っているようだ、この前に一口馬主で負けるより馬券で負けた方がよいから、撤退すると書いてあった、ダービーも当たら無かったようだ、渡辺ブログには週に二回以上は競馬の記事が書かれています。棋楽
2012-05-28(Mon)
 

コメントに返信が出来るようになりました。

6_20120528120401.jpg
今朝もサポート会社に電話して再度挑戦、今日のオペレーターは前の2人比べて知識は豊富で、すぐにやれるようになりました、「返信ができない」に正義の味方さん、砂川さん、沙耶さんにまとめて返信をしておきました。

お礼参り?に開明駅東の「野府地蔵堂」に、ここはいつもは車では通らない、駅のそばの踏切が危険な箇所、歩いているともう夏ですね。棋楽
2012-05-28(Mon)
 

こんなことは最初で最後、ダービーの結果

10_20120527165007.jpg
NHkを録画、東海テレビで観戦、{10}だけを見ていました、ゴール200メートルで先頭になった時は負けはないと確信しました、3着までに入ればよいからです、ワイド馬券とは「Ⅰ着3着でも、2着3着でも的中」ワイドを買うのは始めいで2点も的中して、2.000円が9.510になりました、予想紙も見ずに適当に買っただけです、2.000円しか使わないから3週間は只で遊べます。
8_20120527164929.jpg 7_20120527164904.jpg
バクチ場でなぜ君が代を歌う?①番人気と②番人気が3着まで入れず9割の人が損しています。棋楽
2012-05-27(Sun)
 

忘れられたプロ棋士たち。


午前中に臨時の自宅教室、詰将棋の問題集の裏面に、「ひらがな」で知っている棋士の名前を書くテストをしました、羽生さんだけは4名とも知っていました、渡辺竜王は3名、森内名人と豊島七段が2名で後は1人のみ、3年の子が一番多くしつていました、前記のほかに、久保九段、加藤一二三九段、谷川九段、佐藤九段、塚田九段、神谷七段、広瀬七段、糸谷六段?澤田四段、を知っていました、この子が一番強い子で一番熱心なこどもです。
大山名人は1名は知っていましたが、升田名人は全員が知らない、木村義雄名人はもちろん知らない、坂田三吉杯争奪戦せんは堺市で毎年盛大に開催されています、大山名人の故郷、倉敷では全国規模の大会が開催されています。
全国規模の木村名人杯のアマの大会を開いても罰は当たらないのではないか、米長さん?棋楽
2012-05-27(Sun)
 

誤解の無いように。


東海普及連合会と愛知県支部連合会は別ですよ。研修会の成績表も東海が一番見やすい、関西も一目でわかりますね、関東は今は11月13日がトップになっていて改善する気がない、本部にも東海研修会の成績も出ているか11月27日がトップで○●の表示だけ、関西の成績はここでは見えないが関西本部に接続している、東海も普及連合会に接続するようにしたら、両方の事務の合理化になると以前に進言したが、これも無視されている。

爽やかな風のなか、グランドまで、子供たちのサッカー熱が、うらやましいと棋士なら思うべき?棋楽
2012-05-26(Sat)
 

中央競馬のネット会員になる。


競馬は28歳から矢場町の場外「金山と栄の間」今の場外に休みにからなず行っていました、電話投票の第一期生、で保証金を納めたのが津島支店でした、名古屋競馬場、笠松競馬場、中京競馬場、など行かない処はないほど凝りました、負け、勝ち、負け、負けの繰り返しで、どれだけ負けたか判りません、競輪も辞めて、ギャンブルからは撤退してもう13年ぐらいになります、ブログ上で架空馬券口座で1.000万円負けましたが、今日よりネット会員に登録して明日のダービーから楽しむこ事にしました、まあ今年の10大ニュースですね。

明日は⑩の複勝1.000「3着までに入れば良い」ワイド馬券は⑩から200円ずつ⑥⑦⑧{11}{14}5点ながして、合計2.000円を投資しました、月に5回、全部負けても10.000円で楽しめます。

ネット会員に登録するのは難しかつた、友人に聞き、サポート会社に聞き、最後は中央競馬会、オペレーターが「いくら入金しますか」「50万円」いかし買ったのは2.000円ですから過去の経験が生きています。棋楽
2012-05-26(Sat)
 

コメントに返信を挑戦するができず「涙」

サポート会社に電話して指導を受けて返信に挑戦したが届かない、2回目の人も同じ説明だったのでダメだった。

愛知県連の会報の遅れを批判した記事に「12」の拍手があったことは正論と言うことだ、1カ月もおくれてもやれないなら会報を中止すれば良いのではないか、ホーム―ページに書き込もうとしたがこれまた難しい。

三重県連は掲示板の項目があり簡単に書き込めた、内容も判り易く管理者の腕も数段上だ。
岐阜県連はホームページを持ってないないようだ。このような場合は「東海普及連合会」が県代表の予告と結果ぐらいは載せるべきではないか。
数年前に岐阜の小学生が岐阜竜王になった時に、載せるように電話したが無視された、この時は「東海本部」だったが今も体質は変わっていない。棋楽
2012-05-25(Fri)
 

開明小学校将棋部。

8_20120524212230.jpg
開明小学校の玄関に展示された各学年の代表作、2年生は、お母さん?3年生は水族館?絵や書道は選ぶ人の主観が入るから優劣をつけるのは難しい、将棋は「かちまけが」はっきりするからすっきりするから負けても納得できる。私は字も絵も下手だったが中Ⅰの時に友人に頼まれて夏休みの宿題の絵を「マルコポールの冒険」を貸してくれる事を条件に書いたことを時々思い出します、「図工」いつも「3」だつたから棋楽より苦手な子もいたことになりますね。
7_20120524212330.jpg 6_20120524212348.jpg
ピカソの名前は知つてはいたがどこが良いのか判らない、「モナリザの微笑」は誰の作だったかなぁー、ネットで検索すればすぐ判りますね。棋楽
2012-05-24(Thu)
 

バラが咲いた、里見香奈「20歳」、四冠に!!

7_20120524121838.jpg
昨日の王位戦を3連勝で獲得、残りは上田女王と加藤桃子王座の二冠を取ると全冠制覇となります。
今の現役の女流では太刀打ちできない、強敵の順位は下記の予想です。
奨励会の加藤桃子Ⅰ級「17歳」伊藤紗恵Ⅰ級「18歳」2人とも1級で苦戦していますが、里見四冠も初段で2勝8敗の成績ですからそんなに差はないのでは、次が西山2級「16歳」中5級「13歳」中さんなら奨励会を卒業できるかも?アマで将棋を強くなろうと努力した人は奨励会に入会するのが、いかに難しいか判るはずですね。

しかしアマなら1,000点を超えれば充分です、歳をとって弱くなったのを別に恥じることはないです。棋楽
2012-05-24(Thu)
 

自宅教室。


6月17日の県大会に出る子もいるために「切れ負け将棋」のコツを指導、こんなことは教えたくはないが、参加する以上は、大会規約に従わなくてはしかたないですね。
一宮市民大会は子供の部は棋楽が責任者、5局を15分30秒でやります、大人の部は4局を30分切れ負けらしいです。

コメントをくれた方に、コメントにも携帯のメールにも返信できない腕前の為あしからず、しかし支部会報はネットに載る記事とほとんど同じです、以前は印刷して送られてきていました、ネットをやらない支部長もいますから、郵送は希望者だけのようです?
支部会報を優先にアップするのが支部連合会長の責務でしょう。アマレンは月初めに届きますね。棋楽
2012-05-23(Wed)
 

散歩

7_20120523133105.jpg
朝風呂のあと、9時5分出発、郵便局に着いたのが9時50分、45分もかかっていた、10時まで郵便局で一休み、自宅に着いたのが40分後、今はこれが精一杯の体力のようだ、去年かけた「すだれ」は今年も使えそうだ。

昨日名鉄で踏切内で死亡事故があったが、名鉄にも責任があるのではないか?高齢者は早く歩けない、踏切の手前に「あと何10秒で対抗車線に電車が通過します」と表示せよ。
私は広い横断歩道では「青」ではすぐ渡らない、赤から青になった時に渡る、しかし今日、大垣・一宮線で、横断歩道を渡り切らぬうちに、信号が点滅しだした、誰でも歳はとる、もっと高齢者の目線にたった信号の設定が必要ではないか、自分がその立場になれば判るはずだが・・・・・・・棋楽
2012-05-23(Wed)
 

愛知県支部連合会の会報の遅れ。

いつも遅れるが、5月の会報がまだアップされていない、もうすぐ6月だ、発行責任者はやる気がないなら辞任してどうか、幹事長はじめ、忠告しない役員も同罪だ、事務職員の手が足らないのなら、自分たちが無料でやるべきではないか?
毎月Ⅰ日にアップして当然ではないか、年会費3.000円も取って情けない幹部たち。
          棋楽こと、愛知西支部長 植田二郎
2012-05-23(Wed)
 

歩いたいた証明。


左の楯は1991年に300キロ30回全部に参加、平成二年の第一回、伊勢神宮125社めぐり、月一回伊勢方面に出かけていました、帰りに実家に前触れもなくよつていたので、「気まぐれ棋楽」といわれていましたが、連絡をすると何かと準備するから、満願者には内宮の正殿に入れる特典が後日にあったが、無神論者の棋楽はパス、代わりに義母がいきました、今も続いているそうです。

新忘れられた日本人、これが第一巻、知らない人が多いです。棋楽
2012-05-22(Tue)
 

昼食は4日続けて外食だつた。


昨日風呂で転んだけ怪我は軽い打撲傷で済んだが風呂マット{3.000円}を買う。
19日は友人と100円回転すし、もちろん割り勘、20日は1人で吉野家、21日は少し早いが相方の誕生記念の食事、4.000円で釣りがきた、今日は図書館帰りに来来亭のチャシュウメン、名古屋の栄に遊びに行った相方は夕食に押しずしが味ご飯を買ってくる予想。棋楽
2012-05-22(Tue)
 

5月21日アクセツ数が「101」に!!

今月に入って1日が96、7日が96、17日が93、今一歩でしたが、ついに突破しました、最近トラックバックで紹介してくれている人のお蔭だと思っています、13日の愛岐会速報で拍手を求めた日は「20」の拍手のみアマレンの関係者はあまり見いないようです。
21日の日記部門の登録者は698.794名中、2.127位、ゆとり世代は50位でした。
しかし今年の最高順位は日記部門は5月1日1.479位,ゆとり世代は5月6日の34位が最高になっています。

子供も見る可能性もあるために制約もありますが、日記部門は1.000位以上、ゆとり世代部門は20位以上を目標に書きまくります。棋楽
2012-05-22(Tue)
 

アマレン会員の更新。

今年の四月始めにパソコンが故障して愛岐会員のデーターが無くなり本部よりメールしてもらいましたが、未更新の一番古いのは2011年9月の人が1人と12年2月が1人いました、「なぜ退会にしない」「本人からの退会の申し出によりしています」機関紙アマレンの編集後記」に「本人による退会の申し出と・・・」毎回書いてありますが、「2ケ月更新の無い人は退会処分にすべきでではないか」と進言しておきました。
申し出がないからと1年間送り続けて年会費をとれるとは思えませんね、経費の無駄使うになるだけ。
今日は名南も江南もアップされていましたね。棋楽
2012-05-21(Mon)
 

外人選手、カロリーナーさん「ポーランド」


相手の高群三段は「299勝268敗」弱いプロではなかったが、カロさんの勝ち、次の相手の千葉四段には負けたが、東京の道場で四段で指して8連勝と別のブログに載っていました。、
7_20120521103112.jpg 8_20120521103140.jpg
9_20120521103215.jpg
「にわか天文学ファン」。棋楽

2012-05-21(Mon)
 

危機一髪。

7_20120520213635.jpg
11時ごろに自分で風呂に湯を入れて、入っていたら寝込んでしまい、意識がモウロウ、洗い場に出て椅子に座ろうとして腰を下ろしたら、椅子から半分ぐらいのところに座ったらしく、椅子が跳ね跳び横に倒れた、頭は打たず、手足も大丈夫だったが、お尻が痛かった、打ちどころが悪かったら孤独死だった?
30分ぐらい休んで昼食が1時30、録画しておいたNHK戦わ見る、相三間の力戦、神谷七段は若いころは強かった28連勝の記録は破られそうもない、今でもB2クラスだから弱くはないですよ。
競馬のオークス、3番人気の桜花賞馬が私に言わせれば「影もふまさず」の5馬身差で圧勝する。
大相撲、旭天鵬の37歳での好成績は立派だが、千秋楽の相手を規定を変更して白鵬にすべきではなかったか、横綱を倒した優勝なら本当の優勝だ。
大和証券杯、東京と関西をネットで対局、10分前に入場する、最近は珍しい後手橋本八段の角道を止めた三間飛車に先手豊島七段の急戦、私もよく指した戦法だ、今からでも遅くない強くなりたい子はネットで始めから見るぐらいでないと強くはなれない。棋楽
2012-05-20(Sun)
 

73歳でエベレストに成功、登山家?


登山家なんて職業かある?シェルパと呼ばれる現地の人はプロ、富士山にもガイドがいますこの人たちも「プロ」ですね、多くの人の助けてもらって成功したのは職業で無く趣味のような気がします。
私も定年前後にハイキングに凝り15キロとか20キロも歩き、御在所岳にも登山、富士山にも挑戦「八合目でダウン」、ハイキングは速度を争う競技ではありませんが、完歩した時の達成感とバッチと楯を目指して毎週のように歩いて経験があります、今は1,000メートルも歩けは一休みするからだになりましたが,73歳でエベレストの登頂に成功したこの女性にはの凄さにはおそれいりました。

朝起きると、「ハイキング大会に出かける」と相方のメモと握り飯が二個、置いてありました。棋楽

2012-05-20(Sun)
 

リコー杯、2年連続一次予選突破!!中澤沙耶さん「高Ⅰ・愛知西支部会員」


一次予選で、船戸二段?、早水二段を撃破してアマでは只一人二次予選に進出しました。現在研修会D1に在籍してC2からC1になれば女流3級にはなれますが、アマレン点数は1937点、私は2200点に安定してからでも遅くない思っています、弱い3級より長谷川二段のように実力をあげのが先決のような気がします。

いつもニコニコ、沙耶さん期待しています。棋楽
2012-05-20(Sun)
 

一宮こども将棋教室、本日は100名の参加者がありました。

7_20120519152917.jpg
左がEクラス人数が多いのでE1.E2に分ける、SSクラス、入会の時に保護者が駒の動かし方は教えるよう要請してある、動かし方の知らない子は今後は入会させない。
8_20120519152948.jpg 9_20120519153016.jpg
年間22回、年会費2.000円、会員数115名、こんな安い教室は全国でも少ないのではないか?それに熱心な講師と協力者かいる、それに愛岐会を14年間で東海一にした、鬼といわれる棋楽は子供を甘やかさない、それが子供たちの為になると信じているからです。
次回は6月2日と23日です。棋楽
2012-05-19(Sat)
 

騎人巡礼・怪人礼讃。


これもは佐野真一の作品、ノンフィクションたがら関係者に取材しているから本当らしい、先に第3巻を読んだからこれが2巻目、一気に読み切りました。
レーニンから大金「現在ならⅠ億五千万円」を騙し取った茂木久平。スタルヒンを獲得せよ・・読売の秘密工作。水原茂のシベリアからの帰国と原田。中内功の最晩年と元行動隊長。真の「日本プロ野球の父」鈴木惣太郎。ペーブルース来日と鈴木惣太郎の尽力。鈴木惣太郎の業績を忘れた日本プロ野球界。北原白州夫人と報知新聞記者の不倫はなかった。
名前の知っている人だけ列記したが、多くの怪人がいます、次は第一巻を探します。

今日は一宮こども将棋教室、早くから目が覚めた。棋楽
2012-05-19(Sat)
 

一宮市・市民将棋大会、6月3日「日曜日」


9時受付開始、10時対局開始、参加費大人1,000円、中学生以下・女性、500円「食事付」食事がいらない無い人でも割引はありません、母親の部もあります 強い子は中学生以下でも大人の部に出場してください。
問い合わせ先、尾張一宮・支部長 神田和徳 電話 0566-73-5682
 小学生の部担当・愛知西支部長 植田二郎 電話 0586-44-9265

明細は東海支部連合会のホームページで確認してください。棋楽
2012-05-18(Fri)
 

開明小学校、将棋部。

7_20120517190436.jpg
部員は22名、祝日、学校行事の関係で3回も中止のために、実戦形の易しい一手の詰将棋を32問出題しておき、判らない問題は教えてもらっても良いから答えを書いて提出ように校長に要望してあった、まだ一回しか講義をうけていない児童もいたので、矢印で駒の位置を示すほどの初心者もいたが、全員が提出しました、2問間違った子が2名、次が4問、できない子は12問の間違い、間違ってもよい、やる気があるかどうかのテストだったのすから。

6月17日の愛知県団体戦の通知が来ているか、校長に聞いたら知らないとの事、こんなことだから昨年は約980校から15チームしか参加が無かった、いや知らしてもそんなに多くはならないが、広報は誰の責任だろう。棋楽
2012-05-17(Thu)
 

自宅教室、毎水曜日6時から8時迄「無料」


定員は8名、いつもは15分30分だが、小学校の県大会に備えて20分切れ負けで特訓中です、私が子供たちと対局する時は振りごまで先手後手を決めて指します、大会で先手の時の戦法、後手番の時にも得意の戦法で戦うよう指導しています、将棋にまけても良いが、時計で負けるなこれが切れ負け将棋の指し方です。棋楽
2012-05-16(Wed)
 
プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索