fc2ブログ

「王さま」なんて呼んではいけない。

11_20121130151348.jpg
数年前に将棋コーチの講習を受けた時に、馬鹿六段が大人の生徒に「おうさま」「おうさま」を連発したので、「正式に読め」と注意しょうと思ったが、大人げないので黙っていた。
玉将「ぎょくしよう」は普通は「おうしょう」でも良いが、王将を「おうさま」と呼んではいけない、漢字の読めない低学年は、金将・銀将を「きんさま・ぎんさま」と読んでしまう、飛車は詰め将棋では「飛」で通じる、角行も「角」が常識で「行」をつければ笑われてしまう?
写真はトイレの横にある、ナンテン実・花?子供のころに住んでいた長屋の便所にもあったような気がする。棋楽
2012-11-30(Fri)
 

将棋部は好きな子の集団だ。


4月は7名いた、4年生が5名もやめてしまつた、6年生が6人残っているから、厳しいくはしていない。

帰ってから、朝日オープンを3局を観戦する、竜王戦は丸山九段に勝ってほしいが・・・・・・棋楽
2012-11-29(Thu)
 

詰みません「涙」

11_20121128204414.jpg
自宅教室のこどもの宿題「わかりません」と帰ってきました、20分ほど考えましたが判りませんでした、大昔は近代将棋と将棋世界の全問正解を狙った気力は戻りません、「持ち駒は・飛・角」

女心に秋の空、そんな話を聞いたかすかな記憶?政治屋の変わり身の「ずるさ」はあきれるばかり、滋賀県知事の旗揚げに群がりました、橋本市長も選挙に出ると予想します、ハズレテも誰にも迷惑はかかりません。棋楽
2012-11-28(Wed)
 

例会が重複しても、やむをえない。


23日は江南のみ「愛岐会員35名参加」24日は桑名、春日井、名棋会と参加所もあり、25日の日曜日は何処も開催されていません、三か所とも参加出来る距離ですが、体は一つですからⅠ会場しかいけません。
メンバーは別れまて実力差の大きい、組み合わせとなり面白みが欠けます、主催者はそんなことは充分承知していますが、自分の都合、会場の都合により、避けられない時もあります。
写真には24日の春日井と名棋会がアップされていませんが、成績表は5日以内に送れば良い規定になっています。しかし、愛岐会は開催日の夜にFAXしています。棋楽
2012-11-27(Tue)
 

一宮こども将棋の会、予算案認可される。

11_20121126170545.jpg
525.333円は市民「18歳以上」が支援者として投票してくれた人員により決まります、今年は約600円ですから870名の単独支援者の獲得が必要になります、この制度の投票率は、わずかⅠ0パーセントと低く知らない人が多いのですから、保護者の方々がⅠ0名以上を目標に運動してもらえば簡単な筈ですが、今年は625名と最低でした。
年会費2000円、年間22回、こんな安く指導する所は少ないはずです、保護者はもちろん、一宮市の将棋フアンの皆さま、ご協力をお願いします。
雨の中、支援センターに左の書類を届けました。棋楽
2012-11-26(Mon)
 

11月25日「日曜日」晴、体調良し。

12_20121125200100.jpg
13_20121125200222.jpg11_20121125200038.jpg
うなぎでなく牛です、今日はNHK戦を観戦したし人も多かった?▲阿久津七段の決まって寄り切ったと、思っていましたが、森内名人に即詰みに打ちとられる「無理攻め?」昼はおにぎり2個、夜は久しぶりのガスト、歩いて行く、マグロ丼にカキフライを追加したら1.000円以上もする、シャンバ―の上に「ドテラ」着こんだ姿は、田舎の爺さんそのものですね。棋楽
2012-11-25(Sun)
 

人はそれぞれ。

10_20121124182352.jpg
[奥]は朝6時に出発して、信州方面に1泊旅行「体が動くうちに遊んでおくのが口癖」朝食の前に医院で診察時間を確認したら午後は2時からから4時まで、昼食もせず2時に医院に行ったがⅠ時間半もまたされた、前回の風邪薬は寝る前に一錠だったが、今回は、朝・昼・夜に三種類を2錠ずつ、と胃腸薬・おまけに抗生薬が3ケ日分、薬をみただけでも病気になりそう「笑」講師か2人、私が元気が無かったらしく「大丈夫か?」と声をかけてくれたが医院での熱は37・5分だつた、医師の話しでは40度を超えても大丈夫そうだ。
医院のテレビ、広島の優勝のかかった試合、娘夫婦は応援に行っている、昼食と夕食を兼ねた食事、こんな時間だから客は1人もいなかった。棋楽
2012-11-24(Sat)
 

一宮こども将棋教室、80名参加しました。

9_20121124173941.jpg
特A.A,B.C,D,E1,E2,SSと8クラス制、SSクラスの担任が一番大変だ、将棋のすきな子は指導しなくても強くなる、対局態度を指導するのが講師の責任だと確信しています。棋楽
2012-11-24(Sat)
 

風邪が治らない。


一週間前からの鼻風邪が治らず、今日行く予定していたが祭日だった、母親には風邪の時は風呂に入ってはダメだと言われていたが、医師の話しでは、外国では熱を下げる為に水プロに入れる国もあるのこと、これは私が言ったのではなく、医師の話しです、その話を思い出し、ス―パ銭湯で約2時間、休養する。

明日は天候は良さそうだ、11時40分にテニス場を出発すれば医院の受付に間に合う予定。棋楽
2012-11-23(Fri)
 

写真が元に戻る。


朝ブログを見えると「拍手」で知らせて下された方々、ありがとうございました、55アクセツのうち「11」名でした、あとの44名は、拍手を出来ない初心者か、ただの通行人でしょう。
昨夜8時過ぎに、自宅教室の母親の1人が「私が見てみます」と2分位で修正してくれました。一手詰め出来ないこどもは五手詰めは絶対出来ません、私も教えられた以外はパソコンの操作は出来ない腕前です。棋楽
2012-11-22(Thu)
 

写真が見えます?見えないですか?

友人からブログは普通のように見えると、連絡がありました。
明朝まで更新しません、現在88910アクセスです、今後閲覧された方で、
写真が見える方は「拍手」でお知らせください。
例会報告では11月3日のAクラスの写真は見れます。棋楽
2012-11-21(Wed)
 

88888の撮影に成功しました。

 9_20121121083531.jpg
あとⅠになったのが、7時33分、朝食もパソコンの前でしました、8時22分にようやく達成しました。
次回の目標は「99999」ブログ発足記念日の4月8日に達成できればと、ガンバリます。
閲覧したくれた方々にお礼を申し上げます、有難うございました。棋楽
2012-11-21(Wed)
 

写真が消えた「涙・涙」??

朝の6時にパソコンを開くと写真が消えていた、誰かの遠隔操作にいたずらか?
88888に後、3アクセス誰が、幸運を手にするのだろう。棋楽
2012-11-21(Wed)
 

対局数ギネス記録と喜べない。


テーブルマーク東京大会で1574局数と自画自賛します、参加人員3976名となっいましたから、保護者を含めると約10.000名位の参加者か?昨日アップされていました。
人間は走る動物?18日の豊橋マラソンは11.000名も参加していまし、東京マラソンは10倍以上の応募があり、走るより当選するのが難しいさうです、各地で駅伝も盛んですね。
10月27日の東海大会は1.712名で過去最高になったと、昨日になってベストエイトと共にアップしていましたが、支部会報もまだ、もうじき12月になりますね。
娘が土産に持ってくれた、フアィルとメモ帳、昨日も1人で外食、今日も今から出掛けます。

追記、東京大会の明細を別のブログより見付ました。
低学年1407名、高学年1769名、保護者4632名、合計7828名でした、この人は信用できます。棋楽
2012-11-20(Tue)
 

Aクラス、12名、②中澤沙耶さん「江南市・高Ⅰ」


いつもにこやか、中澤沙耶さん、4戦の出だしの写真、研修会が永く休会になっているので、弱くなっていたかと思ッていましたが、強敵を撃破しました、秘密の研究会?3勝は①青木一さん「岡崎市」の相手は全て研修会員でした⑨獺ケ口君「三重県名張市・中Ⅰ」今日で3回目でいつも3勝止まりです、関西研修会でB2に在籍中で成績も良く、いつ優勝しても不思議でない中学生です。
右奥の黒い服の人が対局数7822局、昔は秒読みの神様、今はレ―ティングの鬼と呼ばれています、盤外作戦はともかく、正直な方ですよ。棋楽
2012-11-19(Mon)
 

Bクラス16名、{13}岩間龍男さん「岐阜市」


若い頃は四段?棋楽は名前は知っていました、今年は2回目の参加、決勝の相手は2523局の対局数のある実力者でしたが勝ち切りました。
3勝は①武藤颯佑君「瀬戸・6年」⑥二ノ宮秀洋さん「津島市」{10]意間映冶さん「小牧市」{16}富井敏さん「犬山市」4局目は原則として2勝1敗との対局となりますから、勝つと負けると大違いです。
このクラスの最終戦は3連敗同士の対決が、最後まで残りました、アマレンには消化試合はありません、市民大会は自己申告での対局ですから運、不運がありますが、アマレンの点数は、その時の実力の証明です。棋楽
2012-11-19(Mon)
 

CDEの①番は全員がⅠ勝3敗でした。

8_20121119114357.jpg 9_20121119114932.jpg
Cクラスは10名、4連勝は③山田一夫さん、21回目で初「写真は忘れました」
3勝は⑤橋爪馨さん「春日井市」⑥服部修平君「高専Ⅰ」⑨青木健人さん「稲沢市」の3名でした。
Dクラスも10名、4連勝は{10}番の吉田佑吏君「5年」Dクラスに上がって3回目で優勝ですから力は付けてきていますが来年1400点が目標、3勝は③水谷秀主さん「三重県桑名市」④稲田真一さんの2人でした。
Eクラスは11名、4連勝は②犬飼至吉君「3年」19回目の参加で2回目、直感も鋭く、勉強していますから必ず強くなれます、吉田君に追いつくのが目標、3勝は③宇佐美君「中2」⑤大口君「3年」⑦栗山君「中Ⅰ」⑨大久保君「5年」の4人でした。
Eクラスでの出来事、4段目で角が成り失格、敵陣の一番下に歩がナラズに行き失格、反則はプロでもやるが、こんな事では情けない、他のクラスでも20分以上も残して負けた子がいるが、優勢な時に考える事と、羽生さんが言っていますよ。棋楽
2012-11-19(Mon)
 

熱狂的サッカーフアン。

9_20121118210753.jpg
夜は運転ができないから名鉄で一宮駅で落ち合い、少し歩いた老舗のうなぎ屋、今日の大蔵省はなぜか「奥」がエケ持った、昨日は浦和「埼玉県」に応援に行き、名古屋に一泊して会いにきてくれたが、今度も愛岐会とガチンコ、こんな時は愛岐会を優先するのは誰でもしっていますね、この前は近くの喫茶店で一時間だけ話しただけ、今夜は90分位、婿は明日は勤務があり、遅くまで引き止めれない、京都経由で枚方市まで帰る、サッカーは「広島」を応援していて、20年で現在は一位で初優勝が、後2試合残すだけで、2試合とも応援に夫婦で行くと張り切っていました、テレビで良く見る「応援グック」着て叫ぶそうです。棋楽
2012-11-18(Sun)
 

第352回、例会速報。

9_20121118201455.jpg
朝、芝生に落ちる枯れ葉は晩秋のあかし?開会前、弱い子ほど直ぐ仲良くなる?合計59名、しかし各クラス①は4連勝なし、Bクラス16名で{13}番、Dクラス10名で最下位の{10}番が4連勝しました。
10_20121118201009.jpg 11_20121118201053.jpg
駒柱か゜出来たの知らせにパチリ、これは珍しい、Aクラスの結末も見ずに他の役員に後をお願いして、娘夫婦と食事のため、早く帰る、朝は無かった落ち葉の吹き溜まり・・・・・。棋楽
2012-11-18(Sun)
 

万歳、バンザイ、写真を取り込みに成功しました!!

8_20121116194838.jpg
衆議院解散の時のバンザイはも明治時代からの慣習だそうです、野田総理だけはしていなかった、当選した時にバンザイをするのは理解できるが、失業した時にバンザイするとは変わった国だ。
今日は朝から雨、写真の撮りこむもうまくいかなかったが、10数回目の挑戦で午後8時に自力で成功、原因は簡単な操作ミスだった「涙」しかし気分は晴天となりました。棋楽
2012-11-17(Sat)
 

写真が取り込めなくなりました。

衆議院解散のバンザイの瞬間を撮りましたが、ブログに取りこめなくなりシヨック。

しばらく休みます。棋楽
2012-11-16(Fri)
 

名女優、天国に。


名前も、放浪記の事や国民栄誉賞を受けた事は知っていましたが、そんなに偉大な人とは知りませんでした、民放の得番で、聞く歌も私の懐メロ、NHKのニュースで、戦地を慰問して友人となった、赤木敏恵がまだ売れないてない時に、「これを使って」と100万円を指し出したと赤木、本人が話していました。そんな事は普通の人ではできませんね。
明日は衆議院の解散、その瞬間にバンザイをする?棋楽
2012-11-15(Thu)
 

愛岐会の2月の開催日が決定しました。


2月の開催日は10日「日」と23日「土」に決まりました、関係者の皆さま宜しくお願いします。

11月18日「日」が愛岐会の例会日です、アマレンに入会していなくても参加できます。
ただし、9時40分以後の参加はお断りしています。
遅れそうな時はケイタイに連絡してください。棋楽
2012-11-15(Thu)
 

一宮こども教室の2月の開催日がきまりました。


2月2日・9日の土曜日です。
体験入学は無料です。11月24日・12月1日15日・1月は12日19日26日のいずれも土曜日です。
希望の方は、090-6080-4063に問い合わせてください。棋楽
2012-11-15(Thu)
 

将棋フエスティパル2012。


11日に名古屋の栄で五人制支部対抗戦をメーンに開催されたが、昨年は合計396名、今年は367名と減少しています、小学生の部は53名、「一宮市民大会は50名でした」JTに1.500名位は集まった筈なのにどうしたのだろう、定員制? 夕方から雨の中8名が参加がありました。棋楽
2012-11-14(Wed)
 

図書館


「奥」は独身時代に勤めていた、会社の同僚や上司との食事会で名古屋に、庭木の剪定料金を銀行振り込みではなく、直接シルバーセンターに支払う「120円の節約」昼食までは暖房完備の図書館で、ここなら何時間座っていても誰にも迷惑はかけない、将棋世界はチラリと見ただけ、混みあう時間を避けてⅠ時半まで時代小説を2冊斜め読み幕末ものが好き、昼食は回転すし・吉野屋、すき家・回転すし・来来亭・カレー壱番館、おおいに迷ったが1000円で釣りがきた、年金生活だから高いものは食べれない。棋楽
追記、故障中なのは、ビデオを見るテレビです。読んだ本に福沢諭吉が出てきましたが、彼は居合の名人で、畳に突きた立てた、つまようじ、を抜き打ちに上から、ふたつにした腕たったと、書いてありました、居合とは鞘から、抜いた瞬間に切る技です、架空の人物ならともかく、実在の人物について、小説家はウソを書いても詐欺罪にはならない。福沢諭吉は日本人全員に、愛されていますから、皆さん知つているでしょう。棋楽
2012-11-13(Tue)
 

知っています?アマレン会員数。


私は知りません、4日にアマレンの例会に初参加した人は、31.000代、台?のはず、これはアマレンに入会しなくても参加した人なら必ずつきます、平成8年に入会の棋楽は6.000代、愛岐会の平成10年の第Ⅰ回に参加した人は2.300代がズラリと並んでいる、最近きた人にA00XXとAで始まる番号の人がいました。
成績表のアップは、規定では開催日より5日以内となっています。メールやファークスが便利になった時代にブロック代表戦の大きな大会は別にして、例会なんかはもっと短縮できるのではないか、しかし金土日と連続で東海地方で開催されれば、前週の点数で順位を決めるから、こだわる必要はないのかなぁー。
100点差の人に勝ったと喜んでいたら、自分が100点上だったてな事もありますね。棋楽
2012-11-13(Tue)
 

知っていますか、小学生の将棋人口?


将棋連盟の公式文書から引用しました、23年度の団体戦の県別ま参加チーム、愛知県15、岐阜県22、東京63、千葉50、兵庫12、大阪府9、{90}ではありません、合計493チームです。22年度は565チヘム。
小学生名人戦の参加の子供、愛知81、これは他の県も6年生も含むと推定します、予選の時の6年生は名人戦には出られません、岐阜65、東京198、東京多摩81、千葉125、兵庫72、大阪180、合計2.347名、前年は2.420名、いくら将棋界の発展を願っても将棋人口は増えません。
将棋をやれば礼儀正しくなると言われますが、それも指導者次第ですね。棋楽
2012-11-12(Mon)
 

一宮こども将棋教室、74名。

10_20121111190022.jpg
9_20121111190000.jpg 8_20121111185931.jpg
小学生の在籍者は今日1人入会、1人が退会して104名は変わらず、最初の年は尾西市のみで35名、一宮市に木曽川町とともに吸収合併されてから、教育委員会の後援もあり、それ以後の8年間は100名を切った事はありません、年22回「1回2時間」1人年会費2000円、1人増えれは1000円で運営しています、左上がB・Cクラス、来年度の支援者の獲得用チラシに使用します。右上はAクラス,今回より三階にあげました、左下はSSクラス、右下はEクラス、熱心な子だけが強くなるのが将棋、通うだけでは強くならない、自分の氏名と駒の名前が書けないようでは、まだ将棋を習うのには早すぎる、そんな事は将棋の知らない保護者でも教えられます、一宮こども将棋教室は保育所ではありません。棋楽
2012-11-11(Sun)
 

愛岐会、あれこれ。

 9_20121110170636.jpg
将棋が飯より好きな人、愛岐会では2局終われば食事、それなのに3局目が終わってから、まだ食べてないと言ってはた人が2人います。
左の大会議室で1人だけが暑い、暑いを連発、冷房を下げてほしいと要望がありましたが、ほかの人は迷惑顔「暑いなら下着なって対局する事」でけりをつけました。
中終盤?になると大きな声でぼやく人がいます、東海3県なら強い人は知らない人はいない有名人、あの声が気になるから止めさしてほしいと要望かありましたが「対局に集中していれば気にならない、それがダメなら耳栓をしてください」その人にしゃべるなと言うことは、死ね言う事と一諸ですから言えませんね。
愛岐会もあと3回になりましたが勝数1位は予想が出来ない状態になっています、3勝差まで迫ったDクラスの人が逆転する可能性が出てきました。棋楽
2012-11-10(Sat)
 
プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索