再放送「相棒」


29日の録画、2時間スペシャルだがCMを早送りすると109分だった、監督は作品毎に異なるが、この和泉聖治監督が一番だと評価している。番組の予告編が多いのは、この時間帯はスポンサーがいない?
今夜の鬼平犯科帳も録画する、これは視聴率上位に入ると予想す。
明日は一宮こども将棋教室、2日は一宮市民将棋大会と、予定があるのが、高齢者になってもやる事があるのは、幸せな人生と感謝している。棋楽
2013-05-31(Fri)
目標を持つ事と言ってました。


今朝は目が覚めるのが遅く6時30分に出発、車も人もいません、前方は名鉄玉ノ井線、奥町駅、通勤していた頃に詰将棋に夢中になっていて数回は乗り越して、歩いて帰った事もあります。タイトルの言葉は三浦さんの言葉、30分歩いて「ふらふら」になる男からはみれば超人ですね。


一面トップに一宮競輪廃止の記事、せめて他の競輪場の場外として残してほしい、それを楽しみにしている人もいるのですから、松阪競輪も名古屋競馬も廃止の記事がでていましたね、儲かるのは中央競馬だけ?
一方名古屋に舟券売場建設の記事、河村市長は「商売を盛んにせないかん」とか、市長はギャンブルファンの心理を知らない、昼食も節約して賭ける、他のものは買わない、街を汚すだけと思います。
一宮競輪の入場者は2500人前後、常滑競艇は平日で1万5000人も利用者がありますが、40年ほど前は名古屋から無料バス、名鉄を利用すると運賃の半額払い戻し制度があったか、いまも続けている?棋楽
2013-05-31(Fri)
王位戦挑戦者決定戦。


羽生王位の挑戦者が昨日、行方尚史「なめかたひさし」八段に決まりました、今日の中日新聞のこの人の紹介記事に「小学校卒業と同時に上京して1人暮らしを始め・・・」本当かな??


名人戦の前夜祭で挨拶する谷川会長、主催は毎日新聞と朝日新聞、大昔に棋譜を載せて発行部数を大幅に、伸ばした新聞があったので、棋譜を載せる要因になった、テレビ番組も同じ業種がCMをやっているのかなぁー?
開明小学校の部活、こどもを写すのを忘れる、しかし「話を聞くとき気をつける事」大人でも守れない人が多いですね。棋楽
2013-05-30(Thu)
色紙。




6人目の最後の来賓あいさつ、ご存じ河村節「わしも棒銀ぐらいは知っている」しかし余り長いので会場から「早く飲ませて!」とヤジがとびました。子供も多く来ていましたが、あるプロ棋士が才能があると、認めた自宅教室の子、まだ会話はできませんから食い気だけ、私の倍は食べました?まずは小学生の県代表が目標です、10名が抽選で当たる色紙に当選、室田初段は女流名人戦リーグ戦で3連勝と好調な出だし、先回は清水五段にかっています、彼女も子供のころは愛岐会員でした。棋楽
2013-05-30(Thu)
第71期名人戦第5局、前夜祭。




森内名人も良い人柄、羽生さんは2年前の「次の一手名人」の事を覚えていた、花束贈呈の女子も愛岐会員である、顔見知りの人が多く、あちこちで話しているうちに食べものが無くなった、抽選である人の色紙が当たる、写真に撮って明日紹介します。棋楽
2013-05-29(Wed)
梅雨入り。

小雨の中、傘を差して出掛けたが、馬鹿らしくなり引き返す、今夜は名人戦の前夜祭に出席する、写真を撮りまくりアップしますので、ご期待ください、このため「相棒」の再放送を予約録画する。
レスリングのオリンピック出場権問題、競争団体の世界の競技人口は、「空手、5000万人」「ローラースポツー、5000万人」「クライミング、2500万人」「スカッシュ、2000万人」レスリングだけはなぜか国内だけ2万5000人の表示になっている、女子サッカーの競技人口はもっと少ないのではないか?昭和39年の東京オリンピックは会社を辞めていたので、ほとんどの競技を見ていたが、マラソンのアベベ選手と東洋の魔女の活躍が記憶に残っている。
名古屋が失敗、石原東京都知事が失敗、今回も東京ダメの予想、オリンピックは儲かる事業のかなあー。棋楽
2013-05-29(Wed)
テレビドラマ「ガリレオ」

先週の視聴率でドラマ部門で上位になっていたので録画、朝の4時半より観る、主人公は大学の準教授が真犯人探しの探偵ドラマ、出演者全員が初めて見る役者ばかりだった、三枚目役の助手の演技がオーバー過ぎる、これは監督が悪い、題名の意味も判らない。


ここまで15分、右に行けば大垣方面、左は一宮市内、ちらほらと歩いている人もいる。
午後天候が崩れる予想だつたが、午後に地方に梅雨入りとのニュースがながれた。
追記、再放送の「相棒」は2年前に見た作品だったが「ガリレオ」より面白かったですよ。棋楽
2013-05-28(Tue)
アマ竜王戦、愛知代表決定。
愛知県大会は26日に開催されて2名の代表が決まりました。
井上輝彦さん「瀬戸市」 山田浩徳さん「あま市」おふたりとも県下に知られた強豪です。
会場の名古屋港湾会館は対局場に「お茶」も持ち込めない厳しい規定です、どこの管理か知りませんが、
エアコンが故障して、熱中症で死者が出なければ、改正されそうもないようです。棋楽
井上輝彦さん「瀬戸市」 山田浩徳さん「あま市」おふたりとも県下に知られた強豪です。
会場の名古屋港湾会館は対局場に「お茶」も持ち込めない厳しい規定です、どこの管理か知りませんが、
エアコンが故障して、熱中症で死者が出なければ、改正されそうもないようです。棋楽
2013-05-27(Mon)
散歩。


通称尾張中央道、前進すると岐阜方面、橋を渡って右折して東海北陸道の高架の下をくぐれば一宮テニス場、ここまで18分、一休みして引き返す。


棋楽の車しか止まっていない駐車場、帰路信号待ちの前の車、ナンバー「7777」水上オートバイを2台も積んでいた、将棋に比べれば贅沢な趣味ですね。棋楽
2013-05-27(Mon)
26日は忙しい日だった。


一宮こども将棋教室が昼まで、火・水・木・金・土・日と昼食は外食だった、日曜日だけは覚えている、朝日アマ名人戦の2局と3局を観戦する。
ダービーは1・3・8人気でゴール、5万5千円の大穴だ、1着賞金、2億円の一部を出している馬鹿な仲間になる、大げさなアナウンサーの表現に腹が立つ、ネット馬券は今年24連敗中で、マイナス7万6千円そのうち逆転満塁ホームページを狙って楽しんでいる。
NHK戦は山崎七段の作戦負け?左効きでも駒台は右に置くを知ってもらいたい。棋楽
2013-05-27(Mon)
一宮こども将棋教室。


左はB・CクラスとDクラス、右がAクラス。


左はSSクラス、右がE・Fクラス、初心者は集中力はないが、2年生でもAクラスの子もいる、氏名と駒を漢字で書けるように保護者の責任でやってほしい。
参加者58名、欠席24名「無断欠席1名」保護者は規約をよく読んでほしい。
6月は1日、22日。7月は6日、27日、いずれも土曜日です。
6月2日「日曜日」は市民将棋大会です、食事つきで500円です、明細は東海普及連合会のホームページで確認してください。棋楽
2013-05-26(Sun)
第36回朝日アマ名人戦。


東海北陸道の高山方面への入口、ここまで約15分、一休みして帰宅が7時だったが太陽の光が強い、次回からは5時ぐらいに出なければならない、スーパー銭湯で露天風呂に二回入り一休み、体重計に乗るのが怖い、だんだん痩せてきた、銭湯の花壇、赤いのは「つつじ」だ?黄色いのは知らない。途中にある交番に立ち寄りある情報を知らせる、事件が起きた時に近所に居って何もしなかった言われないため、監視カメラにバッチリ写っているだろう、警官に名刺を要求したが、出さないので、銭湯の回数券の表紙にサインをしてもらう。
朝日アマ名人戦、アマレンホームページで見られます、良い将棋だった、初手から指し手を進めれば、参考になりますよ、勝敗は見て確認してください。棋楽
2013-05-25(Sat)
「奥」の誕生日。


佐渡金山の坑道で等身大の、からくり人形が動いていた?たらい舟に乗ったのも写真を見て思い出すが何処に泊まったかは思い出せない。
昼食は少し高い回転すしを奢る、今から散歩して写真を後で入れます。
満月かな?いつもグランド迄、約15分爽やかな風に気分よし、右側のビルは30年前は養鶏場があり、風向きによっては悪臭が襲来して窓を開けられない状態で、ひどい所に建売を買ったと後悔した思いがあります、昼間は暑くて歩けない、夕方は暗くて危険、不審者に間違えられる、医者からは30分は軽い運動をするよう指導を受けているが全然守らかったが、明日から愛岐会や一宮こども将棋教室のない日は朝飯前に歩くように予定にする。棋楽
2013-05-24(Fri)
登山。


凄い人ですね、山頂と電話がつながり話をしていました、生活費や登山の費用は誰が負担しているのでしょうね?60歳位の時に富士登山のバスツアーに参加、五合目までバス、八合目で1泊して早朝に頂上を目指すコースでしたが、山小屋に着いたのが「ドベ2」とダウン、「明日は頂上にはいかない」と弱音を吐いた記憶を思い出す、三重県の御在所岳にも挑戦したがここでも「奥」に負ける、帰りはロープウェイを使用する、このころは平地では「奥」に負けたことはなかったが、今では平地でも附いていけない「涙」
80歳までは愛岐会を続けたいが、これは神様だけが知っている。棋楽
2013-05-23(Thu)
「奥」は一泊旅行。




これは図書館の花壇、10時の開館を待って朝日新聞の名人戦の記事を読む、あの局面で2時間半も考えるとは森下名人の作戦勝ちか?昼食をして3時過ぎまで図書館ですごして、相棒の再放送を見る為に帰る。
こども達は8名、学校も学年も違うが楽しそうだ、先日の9手詰を1000点を超えている子2人は5分ぐらいで正解をする。夕食は迷った末に一番安いレストランにする。棋楽
2013-05-22(Wed)
大石直嗣「ただし」五段が六段に昇段。

6月2日に一宮市市民大会に来訪する大石棋士の五段昇段の日付けは今年の4月22日、六段は今月15日付けだ、順位戦はC2組だから竜王戦の規定が適応されたようです。


ここまで20分、整備された方が上流、この橋を境になっていて、同じ川とは思えないでしょう。
18日の名南がアップされています。棋楽
2013-05-20(Mon)
詰将棋。

見た瞬間に詰み筋が判った人は、詰将棋の達人?実戦では難しい様な気がする「9手詰・野口氏作」アマの大会では終盤で15分も考える時間はない。
NHK戦は相矢倉戦、先手が鮮やかに寄せきったと思ったが、解説の時間がないのが不満だ。棋楽
2013-05-19(Sun)
女流王座戦中継。

庭に咲く花、何時まで経っても名前が覚えられない、将棋も一緒で覚える気のない子供子はいつまで強くなれない、しかし共通する事は知らなくても生きていける。
午前に4局、午後にも4局の中継がある、沙耶さんの2回戦の相手は、奨励会2級、熱戦でした「見れますよ」惜しくも負け、勝ちがあったとコメントされていました。外人さんも1勝しました。
アマも2人が予選通過していましたが、甲斐四段に勝った子もいましたから、女子アマのレベルも上がったようですね。棋楽
2013-05-18(Sat)
不眠症に悩んでいます。

昨夜9時に睡眠誘導剤を服用して寝たが深夜00時に目が覚めた、別にトイレでもない、無理に寝ようとするとストレスが溜るし、睡眠剤の二回の服用は禁止されている。ブログを開くと昨日は70アクセツ、今日が2になっていた、閲覧者は深夜族と早朝族が多いようだ。
今月迄き7日の日記部門454.707名中、ゆとり世代き1,145位が最高「16日は1905位と45位になっている、平均のアクセツ数が平均100を超えるのが夢でなので゜宣伝してほしい。
もう1時だ、薬を飲まず寝ることにする。棋楽
追記、朝は6時に目を覚ましたから睡眠不足にはならない?
2013-05-18(Sat)
神も仏も信じない男。

子供の頃から墓参りに連れていかれるのが嫌いだった、敗戦まで小学生の時に必勝祈願?で近くの神社や寺に団体で行かされるもいやだった。厄年・還暦・喜寿、米寿なんて言葉も使いたくない、歳をとると信心「迷信」深くなるらしいが、棋楽は変わらない。お祭りは昔の人の娯楽だったと思っている、縁起をかつぐこともない、星占いも、易に頼る人は軽蔑する。
60歳で定年退職して70歳まで好きな事をして暮らせれば良いと思ってきたが、77歳がもうすぐだ、80歳まではこのままの体調で生きたいと思うのは贅沢な願いかな、なるようにか、ならないですね。棋楽
2013-05-17(Fri)
愛岐会設立15年記念大会。

8月の開催は4日「日」と10日「土」に決定しました。
11日を記念大会として、ゲストは長沢女流四段と24年度アカハタ全国名人、長沢忠宏氏、平手対局が基本、点数の低い人は長沢四段に、腕に自信のある人はアカハタ名人に挑戦してください。
資格・レーティング対局4局の合間に対局できる人、角落ち、飛落ちも良とします。棋楽
2013-05-16(Thu)
開明小学校、将棋部。

4年生の1人は1000点ぐらい、6年生も最初から角落ちから、3連勝した飛落ち、全員を二枚落ち迄指かむと予想する、4年生の3名は駒の動かし方が判る程度、2回も部活が中止であったので、1手詰の詰将棋を渡しておいたが、3名とも間違いはあったがやってきた、それだけのやる気があれば強くなれる。
6月16日に鳥羽に行く用があるため、近鉄の「新型特急しまかぜ」の予約をしたが、手遅れだった、鉄道ファンではないが一度は乗ってみたい。棋楽
2013-05-16(Thu)
自宅教室。


午前中は無料の健康診断、胸のレントゲン検査、心電図、尿検査、は良、血液検査は3週間後に判明する、バリュムを飲む胃の検査は拒否する、ついでに最近セキが出るためその薬も貰う。
こども達は7名、プロ棋士の実戦例の次の一手、速い子は30秒、遅い子で10分で正解した、将棋は考えなくては強くなれない、時間が残ったので5分30秒のリレー将棋で盛り上がる。棋楽
2013-05-15(Wed)
一宮市民将棋大会、6月2日「日」、開催のお知らせ。
場所・一宮産業体育館、受付開始9時・開会式10時。
指導棋士、豊島七段・大石六段、指導料無料
参加費・昼食付き、大人1000円 女性・中学生以下500円、
昼食は強制です?食べない人も1000円です。
クラス分けA・B・C・4対局、30分切れ負け。初心女性の部は時間は不明。
小学生部、5対局、15分30秒。
「ただし強い子供は大人の部に出てください」
詳細は明日以降にアップ予定の東海普及連合会ホームページで確認してください。棋楽
指導棋士、豊島七段・大石六段、指導料無料
参加費・昼食付き、大人1000円 女性・中学生以下500円、
昼食は強制です?食べない人も1000円です。
クラス分けA・B・C・4対局、30分切れ負け。初心女性の部は時間は不明。
小学生部、5対局、15分30秒。
「ただし強い子供は大人の部に出てください」
詳細は明日以降にアップ予定の東海普及連合会ホームページで確認してください。棋楽
2013-05-14(Tue)
大学名誉教授は星の数ほどいるが、将棋名誉名人は2人だけ。

小菅剣之助名誉名人、子供ころは笠寺小僧と言われた天才、名古屋の笠寺観音の境内に大きな石碑を見た記憶があるが、ネットには載っていない、途中から実業家に転身して成功、国会議員にもなっている、関東と関西が対立していたのを、今の将棋連盟に一本化した時に尽力した功により名誉名人が贈られた、その門下の山本楠郎「くすお」八段が棋楽の師匠である、写真は三重県湯の山温泉に小菅名人が私財を出し建造した石橋の記念碑。土居市太郎名誉名人は木村十四制名人の好敵手と活躍、名人には1期なっているが、引退後に名誉名人を贈られている。鬼才升田幸三九段が引退をしたとき、「名誉名人に」と打診したが「バカモノ、名誉名人は名人になれなかった者に贈るものだ」一蹴されて、困った当時の理事たちは、実力制第四代名人と長い称号を考えた?一代は木村義雄、二代は塚田正夫、三代は大山康晴15世名人、の順である、しかしこんな事を知っていても将棋は強くならない、今後は名誉名人はもう出ない。
しかし大学の名誉教授はこれからも増え続けるのは間違いない。棋楽
2013-05-13(Mon)
フリーマーケット


掘り出し物を探して??一宮競輪場に、別府競輪の場外発売をやっていたので、1万円を後半3レースの車券を買う、NHK戦を見るために直ぐに帰る、感想は昨日の同窓会に誰かがコメントしてしてくれたので、コメントで返信する。久しぶりにのど自慢も見る、競馬放送を見たが賭けてないから、面白くない、5日・12日、来週もやらない、26日のダービーは賭ける、夕食後はサザエさんを見る、この番組は大人でないと判らない「おち」があるが子供にも見せたい番組、昔はスポンサー企業は東芝だけだったが、今は数社の相乗りだが他の会社の宣伝はすぐに忘れる、7時のニュ―スを見て、ブログを書いて今日の予定はすべて終了となる。棋楽
2013-05-12(Sun)
中学校の同窓会。


行く時も小雨、帰って来た時も小雨、会場の三重県松阪市も小雨、12時半から3時まで、特急に乗らずに急行にしたのに11時に松阪駅に着いてしまい、別のロービーで新聞を見て時間をつぶす。
幹事の案内状の「1年365日分の1日を同窓会出席のために最優先していただける事を念じておれます」の名文の甲斐もなく、男子17名、女子12名、の参加者「同窓生354名」返信のハガキなしが47名、戻り15名、宴半ばで中学生時代の思い出をと1番に指名されたのがAさん、彼は秀才で皆なから一目置かれていました、慶応大学の名誉教授を退官後は、某がんセンターの部長をやっていて、ネットで調べるとトップでますから宮川中学校では出世頭のようです、彼は学校に行くのは遊べるから楽しかった笑わせましたが、2番手はなぜか棋楽、Aさんは楽しかったと言ったが私は勉強は嫌いだつた、2年生の夏休みの宿題の殆どを、将棋に負けた5歳年上の師範学校生2名にやらせたと話して「この事は前にアップしてあります」次の人を指名する。Aさんとは名古屋まで隣り合わせで座り話会いましたが、人の名前が覚えられない、財布を落とした、昨日の事も覚えていない、新しい事も覚えられないと棋楽なみでした、「佐高信の評論を読んだことは?」「ない、どう書く」「忘れるといけないから何かに書いたら」指導?しましたが、この帰りの車内が今迄の同窓会で楽しかった、77歳の歳相応の人から60代とも見える美女のみなさん来年もお会いしたいですね。棋楽
2013-05-11(Sat)
花井進さん「名古屋市」、シニア名人戦西地区大会で大活躍。


花井さんは予選を2連勝で通過して優勝戦で惜しくも敗れました、右の写真でわかるように1勝1敗になれば、他の組の人と対戦しています、同じ人と対戦しない配慮です、しかし愛知県では同じ人と対戦させます何時になつたら改善するのでしようかね?
2敗失格ならもっと良い方法があります。
1回戦で勝った組と敗けた組に分けてトーナメント戦をして、その勝者を優勝とする、最低でも2局は対戦でき、2連勝の人が待た無くてもよい方法でしょう。
高校野球は1回負けたら終わりのトーナメント方式ですよ。棋楽
2013-05-10(Fri)
学者馬鹿。

今朝の新聞に藤田学園か゜260億円の損失出した証券会社を、リスクのある事を知らせなかったとして損害賠償の訴訟を記事があった、投資信託でも元本の保証はない、訴訟を起こすのは恥じの上塗りた。
過去に南山学園229億円、愛知大学118億円、愛知医大71億円も損出をだしているが、訴訟の有無は明記されていない。
競馬に例えれば、一番人気の馬が着外に落ちても、自己責任だから誰も文句は言わない。棋楽
2013-05-09(Thu)