一宮こども将棋教室の2月の開催日が決定しました。


2月は1日、8日、15日、3回、いずれも土曜日です。2月は低学年と高学年の市長賞・議長賞・教育委員会賞のリーグ戦を行います「Aクラスのみ」対局数が足らない時は不戦敗になります。
体験入会「無料」の希望者の保護者は、090-6080-4063、植田に電話してください。
資格・一宮市の中学生以下、女性、7クラスに分かれて指導しています。
日時・12月8日「日」22「日」1月5日「日」18日「土」です。
今日の教室、左はAクラス、B・Cクラス、Dクラス。棋楽
2013-11-30(Sat)
森内名人、竜王のタイトル奪取!!

名人戦で羽生三冠を4勝1敗で撃破、今回の竜王戦でも4勝1敗で奪取したが、今最強の棋士?
名人と竜王を同時に保持したのは、羽生さんだけだ。訂正、谷川会長も保持したと知らせてくれた方がいました。
今日の棋譜を最初から並べたが、森内名人の作戦勝ち?、ネット解説者の当たらない手が多く過ぎ情けない棋士達だった。渡辺二冠はまだ若いから必ず巻き返すと予想しておきます。
名古屋で祝勝会があれば、是非参加したい。棋楽
2013-11-29(Fri)
11月29日。


キッチンの蛍光灯が悪くなり、大・小とも取り替える、これぐらいの事は出来るが、脚立やハシゴには登れない、
白内障の検査の日、医師に進行していないと言われて「ほー」とする、次回は50日後の1月10日に予約する。国から4月から7月この支払通知の額は、約12万円だった。
竜王戦をみながら、朝日杯を3局観る、久保九段対丸山九段は177手の熱戦だった、竜王戦はまだ優劣が判らない・・・・。棋楽
2013-11-29(Fri)
棋友・加納宜明さん、急逝す「涙」


まだ61歳の若さだった、今日喪中ハガキが届き知りました。8月9月と連続4回、愛岐会に参加していて、来年の支部対抗戦の団体戦に出る予定でした、30数年前に一宮支部の音羽の道場で出会い、支部対抗戦の団体戦に3回出ています、思い出の対局は江南のA級で3連勝同士の決勝戦で当たり、対局中に会場の時間が来て、当時の江南の幹事、故神谷明廣さんが「悪いが判定にしてほしい」の申し出に、僅差の局面でしたが、私の勝ちとの判定に笑って譲ってくれました、温和な紳士でした。
又・加納さんは愛岐会の発起人でもあり、最初は幹事してくれました。
この近代将棋は2004年8月号、この中に加納さんの名前があります、近代将棋将棋道場、全国対局数40位、4171局となっています。今は冥福を祈るのみ「合掌」棋楽
2013-11-28(Thu)
相棒今昔物語。




上段の写真は23日に放映の1年目の写真です、米沢鑑識係か゜「特命係りは何処ですか」と尋ねていました。
下は昨夜の最新作、水谷豊は12年経ってもさほど変わっていませんね、角田課長の変わりようは別人のようですね、メイクで変えたとは思えません。角田課長も刑事部長も12年間も同じ地位「笑」これがドラマ、、しかし昨夜の放送は怖い筋書きでしたね。棋楽
2013-11-28(Thu)
吉田佑吏君「6年」目標達成!!

佑吏君が最初に自宅に来た時は、駒の動かし方を知っていただけだった。
昨年は560点で目標の1112点を11月に只1人だけ達成していた。
今年は1161点「166局」で目標は1513点だつたが24日の江南で1557点「274局」で達成していた。県レベルでは6年生で1600点では強いとは言えない、中学生の県代表を狙うなら1900点はほしい。
今後の努力次第で、その可能性はあるような気がする。
自宅教室に来ていた子が、県代表になるのは、私の最高の喜びであります。棋楽
2013-11-27(Wed)
朝日杯オープン戦、開始。

11月18日から開始、ネットで中継されている、持ち時間は40分で1日に3局の対局が見れる、佐藤康光九段、深浦九段のA級棋士も、予選落ち、アマと一緒で、歳をとると若手が強い、伊藤五段、佐々木四段、阿部四段が勝ち上がった、相撲界にたとえれば、十両が大関クラスに勝ったようなものだ?
ネットで18日の対局から観戦できる、強くなりたい子は、時間をかけて初手から見て事ですね、強くなれます、大人は強くはならないが楽しめます「笑」・・・・棋楽
2013-11-27(Wed)
紅白。

紅白を見なくなって何年になるか忘れたが、昨日発表された53組の内、名前と顔が一致かるのは16人しかいなかった。「出場回数」嵐「5」名前は聞いた事はある、EXILE{8}SMAP{21}TOKIO{20}徳永英明「8」ポルノクラフィティ「12」・・・・・・・ローマ字と数字だけの歌手が16組もいる、日本人ならせめて、カタカナにせよ。
知っている歌手、泉谷しげる、五木ひろし、北島三郎、郷ひろみ、氷川きよし、細川たかし、美輪明宏、森進一、石川さゆり、香西かおり、五代夏子、坂本冬美、天童よしみ、藤あや子、松田聖子、水森かおり、和田アキ子、だけは知っていた、15回も出ている浜崎あゆみは名前だけは知っていた。
若い人は演歌歌手を知らないのではないか?あれー小林幸子が出ていない・・・・・・。棋楽
2013-11-26(Tue)
暖房機購入。


早朝はエアコンだけでは、室内が温かくならない為に、石油ファンヒーターを使用していたが、体力的に石油の補給が重荷になってきたので、電気ストーブを買いにいく、昔はニクロム線であった?今は熱源はセラミックなっていた、3万2000円もした、電気料金が上がっても仕方がない。
今夜はサザエさんの特番があるので、永久保存の録画とする。棋楽
2013-11-26(Tue)
71番・一宮こども将棋の会、支援団体に認定されました。


厳しい審査を受けましたが、認可の書類が届きました、投票用紙は来年の2月の広報に入ります。
認可されただけであって、約1000名の市民の方の署名が必要です。保護者の皆様は、今からトモダチ作戦を開始してください。
親戚、同級生、会社の友人、顔みしりの人、取引先、ガソリンスタンド、病院、美容院、車検会社、等つながりのある人に、将棋は「こども」の教育に役立つと伝えてください。
ただし、強制はしないで下さい、よろしくお願いします。棋楽
2013-11-26(Tue)
携帯電話の日。


パソコンのプロバイダーをコミュファ光に変更したため、ソフトバンクより「au」に乗り換えました、「奥」は新型なので金も出さずに2万円も貰っていました、私は実力に合わせて、高齢者用にして、6000円も出しました、メールの打ち方を娘から指導を受けたが、早く打てるようになります?
アマレンホームページを覗くと「くわな」と「江南」がアップされていました。
江南の3月の開催日は23日「日」とメールのあり、愛岐会はこの日を除いた日に開催するようにしています。
終日雨でしたが、久しぶりに娘夫婦と昼食をして楽しい一日で、費用は「奥」が出しました。棋楽
2013-11-25(Mon)
将棋観戦。


図書館に行き、外食は壱番館、録画しておいたNHK戦をテレビで、パソコンで藤花戦を同時に観戦する。
▲船江四段▽深浦九段戦は、急戦やぐら、深浦九段が優勢のようだつたが、いつの間にか船江四段が優勢に、感想戦の時間はあったが、敗因は不明?深浦九段の消化不良のような表情が印象に残った。
藤花戦、後手甲斐王位のごきげん中飛車、守りの銀を犠牲にして、逆襲して昨日より差をつけて、鮮やかに寄せきった、里見は奨励会二段だ、甲斐も二冠になった、強くなったようでした。棋楽
2013-11-24(Sun)
5万円で良いからほしい??・・・・・・。


大人ま人で猪瀬知事のこのたびの問題を知らない人は社会的認知症だ、今年初め頃に猪瀬知事を批判した本を読んだ事を思い出し図書館に行く。
左高信「さこうしのぶ」の本だった。5人の有害なタカの1人にはいっていた。
ついに、間違って都知事になってしまった。暴走老人、石原慎太郎の後に、石原の小役人だった猪瀬直樹が都知事という悪夢を見続けることになるのだが・・・・・・・。他の4人、老害醜悪タカ、石原慎太郎、都知事になる前に国会議員70歳定年制を言っていたが、80歳で議員になった。中退不安タカ、安倍晋三。口先三寸タカ、橋本徹大阪市長。お笑い無責任タカ、ビートとけし。
左高信は左翼だが、中身には共感する所が多い。棋楽
2013-11-24(Sun)
倉敷藤花戦、第2局。

里見三冠の先勝後の第2局目、飛先交換の相腰掛け銀戦だった、85手から122手の投了まで、60秒の秒読み、何とか甲斐王位が押し切った、明日は第3局にNHK戦もある、それにジャパンカップだ。
今日は「旗日」だった、何の日が忘れていたので調べたら、勤労感謝の日だった、60歳で定年退職して17年間、遊んで暮せた事に感謝しています。棋楽
2013-11-23(Sat)
竜王戦、対局者はよく読んでいる。

守りの馬は金銀3枚に匹敵する、この格言のとうり、森内名人が受け切った、113手目▲3四銀打ちと打った所では、もう攻めは切れていたようだが、解説者は判らなかったようだ?
飛車が効いているのに角が成りタダで取られた子、金と打てば勝っていたのに打たなかった子、将棋は注意力の強化に役立つ、盤面をよく見て指せと、注意はしているが・・・・・・・・。棋楽
2013-11-22(Fri)
全国小学生名人戦。




連盟よりポスターが送られてきました、今年度は2月に県大会が開催されて26名が参加しています。開明小学校将棋部にも有望な子もいます、序盤の研究と強い人との実戦、高段者のネット将棋の観戦を繰り返して観て覚える
、将棋大会は愛岐会以外はでない、出るなら大人の強いクラスに出る、来年の12月迄に1700点位になるほどに将棋に打ち込んでほしい。プロに指導を受けても強くならない、自分で研究して強くなつてほしい。
マイナビ女子オープン戦、矢内四段は40年前の振り飛車、後手の加藤王座も昔の攻め方で、攻め潰す?。
竜王戦、もう先手渡辺竜王が有利とか??・・・・・・・棋楽
2013-11-21(Thu)
車の修理が済んだ。


月曜日に引き取りに来て、今日の午後に納車されました、修理工場と保険会社の話会いでバンパーも交換したようです、値段がいくらかかったか不明ですが、保険金よりは高いはず、今後はより慎重に運転しま
何時もバックする道で何故、電柱にぶっけたか不思議ですが、人身事故で無く、不幸中の幸いだった・・・棋楽
今日、保険会社より12万1000円と連絡があった、27年度より2万5000円も保険料が上がるそうだが、27年はもう運転してないだろう?棋楽
2013-11-20(Wed)
国化機密法案より、安楽死法案を早く通せー!!




意識のない、治る見込みのない患者は、延命治療せずに、天国に送りだす法案を早く成立してほしいですね。
誰もスキで認知症になるのでが、治る見込みない認知症も安楽死、私ははそれを望んでいます、高脂血症、眼科、皮膚科と、3ケ所の医院に通っている自分が書くは変ですが、自分の事が自分でできなくなった時は、意識があっても眠るように死にたいと書いてあります、「ありがとう、さようなら」と「奥」や世話になった言って死にたい、こんな制度を作ってほしい。このテレビを見て、つくづく思いました。棋楽
2013-11-20(Wed)
免許証、紛失騒動。


午後1時に、携帯を乗換で自転車で電話会社に、身分証明のため免許証が見当たらない、その場で中身を出しても無く、自宅で「奥」と2人で2時間も探したが無い、警察に再交付の手続きを聞く、一宮警察署なら1ケ月位かかる、「平針」なら当日に発行するとの事、しかし「平針」は名鉄、地下鉄を乗り換え、またバスに乗り換えて行かねばならない、免許証が無くなっての気分はどん底だった。
写真を撮りに行く前に、もう一度、財布調べると出てきた!!名刺の中に紛れこんでいた。
将棋と一緒で最後まで、諦めてはいけない、心は青空。棋楽
2013-11-19(Tue)
大石直嗣六段。


17日のNHK戦、先手大石六段がダイレクト向飛車で、強豪、行方九段に快勝しましたね、次の相手は羽生さんですから、今から楽しみにしています。
一宮市民大会では、希望者は全員、プロとの写真「無料」が貰えます。棋楽
2013-11-19(Tue)
D⑤中山賢さん「尾張旭市」E?杉田勇人さん「岐阜市」、両クラスとも10名。


Dの中山さんは今まで皆勤で2回です、今回の優勝で年間勝ち数でトップに2勝差と迫りました、3勝は①天野一雄さん「日進市」⑩大渕秀樹さん「三重県いなべ市」の2人でした。
Eの杉田さんは初参加の為に800点でスタート、4連勝したので1000点にしました、3勝は②今井圭君「名古屋市・小3」④安井栄一さん「名古屋市」⑨河野航大君「小2」でした。棋楽
2013-11-18(Mon)
Aクラス、14名、謎の人、⑤松本俊介さん「東海市」

松本さんは、まだ25局ですから不透明です、本来の実力は今後の戦績を注目しています、三勝は④田中俊弘さん「小牧市」⑦森七郎さん「稲沢市」{11}一色克彦さん「岩倉市」{14}丹羽拓郎さん「名古屋市」でした。
強豪とは2000点以上に、使用すべきでしょうね。棋楽
2013-11-18(Mon)
第376回、Bクラス10名、C12名、全勝なし。


Bクラスの3勝は、①松原求さん「瀬戸市」③鈴木憲幸さん、⑦今井千重郎さんの3名てでした。
Cクラスの3勝は、①荒木昭一さん「西尾市」③鰐部睦方さん「岐阜市」⑧加藤修也さん「名古屋市」⑨工藤莞二さん「稲沢市」{12}増森昌彦さん「名古屋市」の5名でした、両クラスとも3連勝の人が最後に負け、またA・C・D・クラスは順位最下位の人が3勝と熱戦でした。
先回は78名の参加でしたが、今日も天候も良かったのに56名と激減して、ガックリ??棋楽
2013-11-18(Mon)
今井絢さん゜名古屋市・6年」目標達成す!!

挑戦時は1648点数「333対局」で目標は1853点でしたが、10月13日に1877点「377局」で達成していました、男子でも1850点を達成するのには、難しい点数です、1700点位で指している人は判る筈です。女子の部で全国一を目指して、楽しんでください。棋楽
2013-11-17(Sun)
全国アマ王将・東海大会。

ブロック制にはなっていますかが、何処の地区に住んでいても出場で切る大会、しかしよほど腕に自信かせなくては「2400点」代表の座を狙っては参加しないと思います、合計146名、昨年は157名でした、愛知の若手の強豪が二連覇していました。
愛知県の代表を決める名人戦は144名、竜王戦は168名、少なくなってきています。
県代表を狙うには1900点以上、Aクラスは1600点以上、Bクラスは1300以上、Cクラスは全敗するつもりで参加してたら良いでしょう、しかし時計を使用した事のない人は大会でなく、将棋教室で勉強してからですね。棋楽
2013-11-16(Sat)
お千代さん そちらの花は どんな色。
2013-11-15(Fri)
愛岐会の2月の開催日が決定しました。

何時も参加有難うございます、2月は9日[日]と22日「土」に決定しました。
関係者の皆様、配慮を宜しくお願いします。
愛岐会 会長 植田二郎
携帯 090ー6080ー4063 但し非通知では受付しません。
初めての方で道は案内は一宮テニス場「0586-46-0505」
カーナビがあるから必要ない?、しかし9時30分までには会場までは着いてください。棋楽
2013-11-15(Fri)
5手詰みができなかった「涙」


コメント欄に「通りすがり」さんから、出題された2問、10分で二回挑戦したが、お手あげ、盲点にはいつたか弱くなったのか、2問ともできなかった、今日の開明小学校の部活で、1人の子が2問とも10分もかからず解いてしまいました「拍手」問題は間違いありません、10分考えて判らない人は、解くのを辞めたても良いですよ。棋楽
2013-11-14(Thu)
世間を知らない人達「人を見たら泥棒と思え」




投資詐欺の被害者は、圧倒的に人生経験が豊かな人達が多い、マスコミでこれだけ騒がれている、騙されるのは「欲に目がくらんだ、社会音痴だ」うまい話に毒がある・・・この言葉は常識ではなかったか?
自動車修理工場の打合せで、月曜日に引き取り水曜日に納車するとの事、もちろん盤・駒・時計は積んだままだ。
昨夜の相棒は、録画して置き、9時から見る、相棒ファンは、詐欺にはかからないし、ボケにはならない・・・・・。棋楽
2013-11-14(Thu)
事故った!!

56歳で免許を取って、初めての事故、バックで電柱にぶっつけてしまつた、ガラスが割れただけで軽く済んだ、テープを張ったまま使用しようと、思っていたが、保険会社に電話すると、10万円まて゜無料との事で来年度の保険料が7000円アップになるらしい、修理工場に電話すると、車は3日位かかり代車をだすとの事、明日の朝、社長に見せて、3日もかかるのなら、17日の愛岐会が終わってから、出す事にする、安全運転に気を付けてたいるが、何時もバックで入る路地の電柱にぶっつけていては、来年の6月の最後の?高齢者講習が受かるか、どうかは、運に任すしかない。棋楽
2013-11-13(Wed)