ぎょい「御意」

ドクター・Xは喜劇だった、医学界の会議では「はい」は「ぎょい」と昔は使っていた?それとも、このドラマの創作?もう見ない。
昔に「白い巨塔」がベストセラーになり、映画化もされ、テレビドラマにもなった、どちらかを観た記憶があるが、「院長創見?」とかで、院長が医師や看護師を引き連れて、歩くシーンをあったが、今でもやっている?あれも創作?
現在のようにパソコンには患者のデターは全部入っているから、医師が変わってもパソコンを見ればすぐ判る。
小説を読みながら、竜王戦に何回アクセスしたか判らない、森内竜王の作戦負け?・・右玉にもせずに糸谷七段が攻め切った。
明日は久しぶりに重大な行事がある。棋楽
2014-10-31(Fri)
開明小学校将棋部。


2日の市民将棋大会の市内小学校団体戦で3位迄を独占する為に全員に参加するように、チラシを渡す、他校では3人集まる学校は少ない。
竜王戦2局目、後手糸谷七段の1手損角換わり戦、得意の右王「みぎおう」戦法だった、この局を森内竜王が負ければ、新竜王が誕生かも?
昨夜の相棒も最後まで犯人が判らなかった、明日視聴率が出る。
今夜はドクター・Xを観る。棋楽
2014-10-30(Thu)
文豪と言われた人達。


全日本文学全集、昭和59年に個人が寄付した全集物、100冊以上が並んでいる、5センチ位の厚さで、細かい字でびっしりで、読むには虫眼鏡がいるほど小さい、今では読む人はいないのではないか?名前だけは知っていた、島崎藤村、芥川龍之介、森鴎外、志賀直哉、写真と名前が全員一致した人は相当の知識人だ。
借りてきたのは「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかつたのか」の一冊だけ、ネット将棋を見ながら少しだけ読んだが、面白そうだ。読んでから感想をアップするつもり。
明日は竜王戦の第2局目の日、第1局を再度並べて観て、糸谷七段の強さが本物だと確信した、羽生名人に勝つたのもフロックでは無かった。アマレンが早くも届いたが16ページの「お知らせ」の文章に納得できない所がある。棋楽


2014-10-29(Wed)
秋深し 隣りは何を する人ぞ。


干し柿を洗濯干しを利用して家があった、久しぶりにグランドの方向に散歩する、台風の風でところどころで、倒れた稲があった。水に浸かっていれば駄目だろう。稲に限らず、農家の収穫は年に1回、保険に入っている?
アマレンのホームページが28日に更新されたが、まだ10月26日の開催案内が残っていた。削除すべはではないですか。棋楽


2014-10-28(Tue)
間違いは誰にでもあるが・・・・・


東海のページの26日の広報欄の桑名市民囲碁将棋大会「将棋の部」は、赤字で「R」大会はありません。と明記されされていた、しかし昨日にアップされていた。
「あります」の間違い?それとも何か原因があるのかなぁー、2名だけが対局数が4局だった。
2日の一宮市民将棋大会は「R」戦ではありません。これは棋楽が保障します。
体力的に連続参加が難しい人は、3日の愛岐会を優先にして下さい「笑」棋楽
2014-10-28(Tue)
何でも依存症になる。

ある食堂で左手にスマホ、右手に箸で食事していた若者がいた、電車に乗れば若者の7割、歩きながら見ている人も多い。
24日は新規開店の寿司屋、1人て1700円、この店は高くてもう自腹では来られない、25日は吉野家で490円、26日はおにぎり1個とおはぎ、今日は一番遠い回転すし屋は2人で1500円だった。
ネット中継は清水六段対渡辺愛初段のマイナビ女王戦、先手の渡辺初段の最近は珍しい縦歩取り戦法で力戦になったが渡辺初段がねじふせた、清水六段は若い頃は強かったが今は無冠だ、奨励会の里見三段は今期も休場、女子では西山奨励会二段が一番強くなる?
25日の愛岐会こども教室と26日に開催された、豊橋・くわな・名南がアップされた。3日の愛岐会は最新の点数で開催できる、昨年も一宮市民将棋大会の翌日だったが、78名が参加してくれている、今年はどうだろう?棋楽
2014-10-27(Mon)
パソコンのメールが回復する。

24日に緊急情報を出した、パソコンのメールは予想より早く復旧しました。ブログの間違い等は下記に連絡してください。
メール番号 a11b22c33z7788zz@pony.ocn.ne.jp です。
携帯も固定電話も非通知ではかかりません。棋楽「キラク」
2014-10-26(Sun)
将棋三昧?


NHK戦をテレビで見ながら、ネットでは加古川清流戦、午後からは日本シリーズは渡辺二冠対丸山九段戦を観戦する。
先手の三浦九段が横歩を取らず1六歩と突いた為に、後手豊島七段に横歩を取られて、11時30分に終わってしまつた、やはり横歩は取った方が有利?それなら後手は、この戦法は使えない筈だが、最後は終盤力かな、右の写真は投了の局面。将棋講座は見たのは二回目、平手の先手7七飛車戦法と二枚落ちの定跡を少しずつ講義したが、狙いが判らない、この詰将棋は、見た瞬間に判るようにならなければならない。丸山、渡辺戦は後手丸山九段の1手角換わり戦、棒銀の渡辺二冠の強攻が見事に決まった、解説の山崎八段はマネしてはいけないとコメントしたが、完勝だのだから間違っている。加古川清流戦が、1手違いの熱戦だった、終盤は藤森四段が有利に見えたが、寄せきれなかった。棋楽


2014-10-26(Sun)
愛岐会こぼれ話。

今年の例会も残り4回、皆勤者は6名となりました。年間16回の達成が微妙な方が10名近くいます。
勝ち星1位は50勝のAさん「Dクラス」 2位は44勝のBさん、この人は2100点以上の強豪ですが12回連続で優勝はありません。3位は43勝のCさん「Bクラス」次が41勝がDさん「Dクラス」とEさん「Bクラス」の2人、6位は38勝でFさん「Eクラス」とGさん「Dクラス」37勝が7名いて、クラスはC・C・D・B・C・B・A・で14名いますが、10位迄ですから、4名は参加回数の少ない人が不利となります。どうも50勝の人が逃げ切りそうですね。
今日の加古川清流戦、後手が角道を止めた4間飛車、若いのに昔の戦法、師匠が藤井九段なら破門される「笑」・・先手にボコボコにされていました。棋楽
2014-10-25(Sat)
緊急連絡。26日に解除しました。

固定電話に電話した人は、留守電に氏名とコメントを入れてください。ファックスは故障しています。
今日は新人王の決勝戦、後手の作戦は、横歩取らせ戦法だった。
明日は加古川清流戦、若手の対決はドラマを見るより面白い。
女流王将戦、香川王将が防衛したのに、トーナメント表は挑戦者が決まっていない、将棋界は不思議な団体。棋楽
2014-10-24(Fri)
王座戦その後。

羽生名人の8二竜にも驚いたが、▲6二馬▽同王▲5三銀の投了図からの詰めが、30分もかかって発見「涙」・・すぐ寝たが局面が頭に浮かび寝っかれなかった。今朝改めて見ると▽5一金寄りより、5二金と上がった方が粘れたらしい。
昨日はコンピュータの形勢判断があり、最初は▽ブラス250点、中盤に入って▲にプラスになった等のコメントが出たが、終盤はコンピュータの方が正確だ。将来は携帯の持ち込み禁止の身体検査が行われるようになるに違いない、夕食休憩に自室でカンニングができる。
テレビを見ながらの観戦で、9時からのドクターX は初めて見たが、ドラマとはいえ、現実離れしている?・・全国看護師会会長に対する、医師や看護師の卑屈な態度の演出は際立って面白かった。
13日から19日までの視聴率か出たが、上位は13日のニュース番組が多く、台風が来ていた?7位に相棒、とドクターXが21.5パセントで同率並んでいた。棋楽
2014-10-24(Fri)
一宮市民将棋大会のお知らせ。


東海支部連合会のホームページにアップされてしますが、参加予定の方に内容をお知らせします。
会場が変更している事。一宮駅の駅ビルは判りやすいが、会場の二階に行くのが難しい、東口のエスカレーターで三階まで上がり、エレベーターで二階に降りるのが最良とか? 開会式が10時、早めに一宮駅に来てください。女性の部には、初心者の小・中学生の参加もできます。強い女性や子供は一般の部に参加してください、30分切れ負け、4対局。
一宮市の小学生は、学校対抗戦があるため全員が小学生の部に参加して、15分30秒で5対局。団体戦は同じ学校の点数上位3名の総合得点で決めます。Aクラスの1勝は3点、Bクラスの1点、Aクラスで2勝3敗で6点、Bクラスで5連勝しても5点ですから、6点の子が上位になります。高学年・低学年の個人の成績もこの方法できめます。
この前に箱根駅伝の予選会があったが、上位10人の成績で決めていた。将棋の団体戦は3人1組の場合は2人強いのがいれば、2人だけでも勝ち上がれるが、一宮市は3人いなければ団体とは認めない。
この会場は駐車場は1000円から1200円、写真の駅西で徒歩5分、若い人なら歩けるでしょう。子供だけおいて20分以内なら無料です。
昨夜の「相棒」最後まで犯人が判らなかったでしょう。
今夜は王座戦が終わらないと、寝れそうにもない、どちらにも勝ってほしい。棋楽

2014-10-23(Thu)
アマレン、ブロック別の比較。

アマレンホームページのブロック別のベスト110から引用。アマ連が発足してから20数年?まだアマレン大会の開かれてない県がある。
北海道は日本将棋連盟の支部も多く強い人も多いが、1位・2371点で16位が1630点だけ。九州も1位・2471点で74位が1302点。北陸も1位2226点で42位が1364点と少ない。東北も1位が2249点で94位の1062点と110名未満だ。四国は1位が2322点で110位が1348点。転勤で東北や四国に行けば1500点の人でもベスト100位に入る。
点数の高いブロックは関東2443点、110位1927点と関西の2362点、110位1980点が横綱級か、大関級は東京の2317点、110位1792点。中国は2426点、110位1839点。東海は2400点、110位は1884点でほぼ同じレベルだ。
全国大会で好成績の人は、点数を引き上げて、デフレ現象に歯止めをかけるべきではないか。棋楽
2014-10-22(Wed)
ブログの順位、今年の最高か???


趣味のひとつブログの、日記部門の「ゆとり世代部門」が今年の最高順位になった!!
今年の最高は5月7日の153アクセスで8634人中24位、10月20日は87アクセスで12743人中24位となっていて、比率では20日の方が上位になる。
日記部門の5月7日は36万9108人中704位、20日は48万5959人中859位ながら、比率でいくと上位かな?
愛岐会の例会の翌日はアクセス数が80を超えるのは、例会報告の結果を知りたい人が多い?4日の例会日の翌日は「86」19日の翌日は上記。少ない日は11日「土」の「49」・12日「日」の「45」と17日「金」が「42」が最低記録、日記部門の最低は3日「金」の1873位、ゆとり世代部門もこの日で53位になっている。
日記部門は500以内、ゆとり世代部門は20位以内を目標に、好きなことを書きまくる、これがボケ防止の進行を遅らせると信じている。棋楽


2014-10-21(Tue)
故郷は遠くにありて思うもの。


昨夜のナツメロ、17曲流されたがⅠ曲だけ聞いた記憶がなかった。いつか聞くため永久保存版とする。▲は知らない曲や作詞家と作曲家です。棋楽は昭和11年生まれです。
大正12年「月の砂漠」▲加藤まさを、▲佐々木すぐる。大正10年「青い眼の人形」野口雨情、▲本居長世。大正10年、「赤い靴」野口雨情、▲本居長世。大正13年「あの町この町」野口雨情、中山晋平。大正10年「七つの子」野口雨情、▲本居長世。昭和13年、▲「初恋」石川啄木、▲越谷達之介、この歌だけは聞いた記憶がなかった。大正7年、「宵待草」竹下夢二、▲多忠亮。大正7年「赤い鳥小鳥」北原白秋、▲成田為三。大正13年「砂山」北原白秋、中山晋平と山田耕筰。昭和11年「椰子の実」島崎藤村、▲大中寅二。昭和20年「惜別の唄」島村藤村、▲萩江英輔。大正7年「かなりあ」西條八十、▲成田為三。昭和11年「花言葉の唄」西條八十、▲池田不二男。大正3年、「朧月夜」高野辰之、岡野真一。大正3年「故郷」高野辰之、岡野真一。敗戦後は蓄音機も無く、ラジオが自宅を買ったのは中学2年の時だ、どうして覚えているのだろう?
「故郷」は100年前の作だが、詞に兎追いしかの山、小鮒釣りしかの川とあるが、野兎を棲むとは、よほど田舎だったのかな?フナは釣った事や、ウサギの肉は食べたことはある。昨夜はこれらの唄を聞きながら、子どものころを思い出した。
人生は終盤戦に入ったが、しかし精神状態は人生ど真ん中、若い人には負けない。棋楽


2014-10-21(Tue)
「71」一宮こども将棋の会、来年度の申請書、受理される!!


1回目で受理された事は今まで1回もなく、難しい書類審査だが、関係者は幹事長の努力に感謝してほしい。
将棋による子供たちの健全育成が目的であるが、将棋の普及にも貢献している、強くなるほど、落ち着きが出てくる。
毎年投票率は18歳以上の市民が対象て゜約10パーセントと関心が低いので、保護者の今後の活動が一番の戦力になります。しかし自費でも「うちわ」は配らないでください「笑」棋楽
2014-10-21(Tue)
NHK戦。


先手羽生名人、後手高橋道雄九段、インタビューの時に羽生さんは、先輩である高橋九段を先生と言った、高橋九段にはそれだけの実績と風格がある。解説者の某九段は自分の自慢話をして、大山名人や羽生名人と同格のように言い、そう聞こえた。将棋界に暗い人なら信じてしまう。若くて強くなったが、永世タイトルの称号は持っていない。
後手がこの戦法を採用いるなら、横歩を取らせたあとの対策を知っていなければならない。「どの戦法にも言える事」だが。右の写真は2三歩と打った局面、これが最後に効いて羽生名人が寄せきった。
プロは指し手は直観ですぐ判るが、他に良い手が無いかと確認するから時間を使う。愛岐会では下のクラスの子ども達には、対局前に30分あるのだから、確認してから指すよう指導しているが、5分も使わず負ける子も多い。保護者は録画して置き、見せるようすにべきだが、自分から見ない子どもは強くはならない。
愛岐会は予想どうりにアップされた。棋楽
2014-10-20(Mon)
Bクラス①今井雄三さん「長野県飯田市」 Cクラス①加藤修也さん「名古屋市」


Bクラスは1612点から1420点の10名。今村さんは12回目の参加で初、愛岐会に参加する人の中では一番の遠距離からの参加、加藤さんも、会員番号が400以下の筋金入りのアマ会員です、2人とも時間ギリギリに参加した事はありません。
3勝は⑤山田一夫さん ⑥富井敏さん「犬山市」の2人でした。
Cクラスは1382点から1176点の8名、加藤修也さんは19回目の参加で初でした、3勝は天野一雄さん「日進市」の1人でした。両クラスとも、全敗はありませんでした。
アマレンのアップは午後か?・・よそのアップの遅を批判しているので、5時に起きてアップを完了する。棋楽
2014-10-20(Mon)
Aクラスは③田中俊弘さん「小牧市」・Dクラスは⑨鈴木夏大君「あま市・4年」が4連勝。


Aクラスは2111点から1625点の14名、③田中さんは14回目の参加で初、2000点ぐらいの力がある強豪です、3勝は①青木一さん「岡崎市」 ②河合勇樹君「愛知県幸田町・6年」・・{12}坂井英明さん「小牧市」{13}荒島栄一さん「春日井市」の点数や棋力に関係なく、好調な人が勝つのが勝負事でしょう。
Dクラスは1158点から984点迄の10名、⑨鈴木君は994点、9月に891点でEクラスで優勝していて、持ち点を100点上乗せしょうとも考えたが、次回の成績を見ることにする。3勝は⑤大口岳流君「5年」と⑧今井圭君「名古屋市・4年」の子供たちでした、大人は6名いました。
Eクラスは982点から560点の10名、なんと560点の大西昴輝君「江南市・中1」が3連勝してしまった、大西君は江南市から電車で夏休み自宅にもきていた熱心な子ですが、「中1」なってから参加回数が少なくなっていたが、密かに研究していた?、4局目は負けたが、本人に700点に補正すると伝える。あとの3勝は①栗本聡さん「江南市」 ②平尾栄滋さん ⑤永田聖弥君「5年」の4名で全敗はなしでした。棋楽
2014-10-20(Mon)
第398回例会速報、各クラスの優勝者の番号。


Aクラスは14名で3番、Bクラスは10名で1番、Cクラスは8名で1番、ここまでは当たっていた人もいた?Dクラスは10名で9番!Eクラスは10名て10番の人でした!!これでは当たらないでしょう。
11月24日「振替休日」だけは、400回記念として、「B・C・D」だけにします。これなら当たる人も出るかも、1人なら1万円、2人なら各5000円となります。投票用紙は渡すのではなく、受付で参加者が9時45分迄に自分で取る事と、先着40名になっています。
役員は8時30分に集合しています。 参加してくださった皆様、有難うございました。棋楽
2014-10-19(Sun)
プレゼン映像の作成。


一宮こども将棋の会は市民支援制度のによる、市民の投票による支援金で運営しています。保護者の負担は年間3000円です。将棋を強くなろうと努力する事が、子供たちの将来に必ず役に立つと信じています。
書類の締切が10月26日、結果発表は11月25日、しかし認可されても、市民の投票が少なければ、一宮こども将棋教室は継続は出来ません。保護者の方の熱意が一番必要です。親戚 会社関係 同級生 友人 知人 取引先 また知らない人にも声を懸けてください。棋楽はこのため年金の振込先の変更、車検会社も換えています。しかし強制はしないでください。投票用紙は来年の一宮広報の2月号に入ります。男子と女子のは見事にやってくれました。棋楽


2014-10-18(Sat)
新・相棒。


もう13年目、放映された8日に観たが、録画しておいた、今日発表された視聴率の15位以内には入っていなかった。
脚本も監督も良く、面白かった、現役の警官が見れば、現実離れしている?ドラマは創作だが、アメリカ大使館にあんなに簡単に逃げ込めるはずはない。
3枚目役の中園参事官、刑事部長は名前は知らない、芹澤刑事に伊丹刑事、この4名の芸名は知らない。女優では初代相棒の亀山刑事と同棲していた、女性新聞記者が出ないのが気に入らない。沢口靖子の主演作は見ない。棋楽


2014-10-17(Fri)
関東奨励会の二段以下は関西奨励会方式すべきではないか。


この件は米長さんが、会長の頃より棋楽が、主張してきた事項だ。10月11日の関西奨励会のアップがいつも遅れていたが、新方式でアップされた。段級・氏名・年齢・入会年・出身地・師匠名、が明示され10月11日の成績は一番右にアップされていて今迄の成績も一目で判る。桝田二段は9月に昇段、10月から三段リーグに参加している。
関東奨励会は「写真右」クラス別の表示で氏名・年齢・師匠名だけ、10月の第1回が最初に来ていて、9月以前の成績とは連動してない。三段リーグは10月から新期になるから当然だが、二段以下はその必要は無いのが判らない関係者は、更迭して関西方式をに変更すべだ。三段リーグは26歳までに四段になれなけば、退会との規定だと、記憶していたが、前期負け越した27歳の人が三段リーグに残って指していた。ネットで調べたが規約は見つけられなかった。
別に年齢制限の必要は無いと思うが、26歳説は棋楽の記憶違いかも。棋楽
2014-10-16(Thu)
一宮こども将棋教室、1月の開催日が決定しました。

都合により1月も3回開催します。
11日「日」 17日「土」 31「土」です。学校行事 子供会 家族旅行等で、休ませる保護者は、受付で届けるように規約に明記してあります。
6月2日「日」の市民大会はFクラス以上なら参加できます。500円で食事付、こんな安い将棋大会は少ないです。棋楽
2014-10-15(Wed)
愛岐会の1月の開催日が決定しました。

朝から昨日アップされた、江南・朝日アマ・四日市の点数の補正に集中していて、今日が15日なのをすっかり忘れていて、気が付いたのが食事から帰った2時過ぎだった。気力はあるが、記憶力の低下は止められない。
12日「月・成人の日」と24日「土」に決定しました。関係者の皆様宜しくお願いします。
19日「日」は最新の点数でクラス分けが出来ます。
愛岐会は9時45分が開会式です。6時に家を出る遠くの人も、参加してくれます。将棋大会に参加すると決めたら、家で時間を調整するより、会場で待つた方が精神的にも良いでしょう。
テニスは9時に開会式、式後の試合のある選手は、8時30分にはトレーニングをしています。マラソンなんか全員が受付を済ませてトレーニングをしながら、スタートを待っている?
次回は70名は超えてほしい・・・・棋楽
2014-10-15(Wed)
自然を観るとストレスが解消出来る??


13日に開催された、金鯱こども将棋大会の成績が3時頃にアップされた、事前申し込み制で、関係者は気をもんだのは良く判る、アップの速さは、今迄で一番早い、さんが鬼頭さん。
アマレンは1時間置きに覗いていたが、5時頃に11日の江南、12日の朝日アマ、13日の四日市と、その他の地区が同時にアップされていた。これがストレス解消になる。棋楽


2014-10-14(Tue)
台風一過、我が家は被害なし。


10時30分に,再びメールがある、5時のニュースには岐阜県に被害の報道はなし。羽島市役所に電話で確認すると、岐阜県も羽島市も被害はなく、通信社との契約でその周辺に届くとのことだった。
「奥」が屋内に入れた、鉢植え品を運びこむときに転んで骨折すれば、一宮市の怪我人になる?・・ならない?どちらだろう。棋楽


2014-10-14(Tue)
避難情報?


携帯電話に避難情報のメールが入った、「羽島市」からだった、こんなこ事は初、迷惑メール?
昔に羽島市は木曽川が氾濫して大被害が出た記憶はあるが、木曽川の堤防こちらに切れれば、一宮市が被害が出ても不思議ではない。ゲリラ豪雨は所を選ばない。
一番近い野府川「徒歩5分」の、堤防がどこで、どちら側に切れるが一番の問題だ。
日曜邦画劇場は、「ドラマ相棒」の脇役が、主演を演ずる劇場版、数年前にテレビで観た事はあつたが、最後まで犯人が判らなかった「涙」・・CMは早送りするから、時間の節約になる。棋楽


2014-10-13(Mon)
女流王将戦のトーナメント表が何故更新されない!!


10月4日に挑戦者の清水六段が先勝しているが、トーナメント表はまだ進行形だ、4日になるまで清水六段が挑戦者になったとの発表はされていない?14日に2局目が開催されるのに、トーナメント表の勝ち上がりを隠す必要はない。
アマ名人戦の間違いと同じなら、事務処理者の怠慢で無く無能者だ、更迭すべきではないか。愛知西支部長 植田二郎。棋楽「キラク」
2014-10-13(Mon)