梅は咲いたが桜はまだか。


27日のアクセス数が「81」と今年一番となった、金曜日にしては異常な数字だ、最低は6日「金」の「38」が最悪記録。
2月1日の日記部門は476224人中1745位、ゆとり世代部門は11965人中56位。
2月27日は・・・・・・・・477948人中1036位、ゆとり世代部門は11397人中31位、28日には下がるが、日記部門の最高は14日「土」の999位で、最低は21日「土」の1752位だった。
今日で2月が終わったが、年末までには、まだ10ケ月ある。天気予報が珍しく当たって明日は雨のようだが、テニスと違って将棋は雨でも指せるし、駐車場はガラガラですよ。棋楽
2015-02-28(Sat)
緊急連絡!!東海ブロック代表選考会。

昼前に届いた機関紙のアマレンに1日の選考会の該当県は愛知県になっていたがこれは間違い。
写真にアップしたように、東海4県より参加できます。
愛岐会の選考会でダメなら、再度「くわな」に挑戦してください。棋楽
2015-02-27(Fri)
女流棋士、中澤沙耶さん「高3」誕生!!


沙耶さんは、アマとして女子アマ王位戦全国大会優勝・女流アマ名人戦優勝の実績と東海研修会B2クラス在籍の実績の持ち主で、笑顔の絶えないあかるい性格は、強くなれば人気棋士となるだろう。
アマ時代にはプロ棋士に勝ち越してはいるが、プロ対ブロの対戦のなると、話は別だ、研修会B2は奨励会では8級ぐらい、今後は一層の努力を積み重て、とりあえず初段を目標にしてほしい。愛岐会員でもあり、例会に参加して、12連勝をしてほしい。
今は自分が強くなるのが一番大切である事を自覚するべきだろう。棋楽
2015-02-27(Fri)
開明小学校将棋部最終日。


1年間将棋部活動でお世話になりました。詰将棋の書き方なども教えていただきありがとうございました。家にも将棋があるので、時間があるときはやります。1年本当にありがとうございました。次に会う時は強くなつてきます。「4年」
ぼくは将棋部に入ったときは弱かったけれど、最初の日から最後までの間で強くなったと思います。先生に教えてもらつたおかげで、めちゃくちゃ強くなって、たくさんの人に勝てるようになりました。いままで1年間お世話になりました。また会つたらよろしくおねがいします。「4年」
3年間ありがとうございました。将棋のおく深さや、楽しさを改めて感じました。礼儀作法、将棋の楽しさや、おく深さは忘れません。棋楽のおかげで将棋の楽しさ、強くなり方がわかりました。3年間本当にありがとうございました。「6年」
時にきやさしく、時にはきびしくしてくれてありがとうございました。長生きしてください。そして将棋を教えてくれてありがとうごぞいました「4年」
全員が指導に対する感謝の言葉があり、1年前よりつよくなったと自覚してしていました。棋楽
2015-02-26(Thu)
スイス式トーナメント方式。

ある子ども将棋大会に、スイス式トーナメント、2敗失格し勝ち残った人数でトーナメントをすると、記載されていたが、これは間違いだ。
スイス式の順位の決め方。
①勝ち数の多い人を上位とする。
②勝ち数が同じ時は○○○○方式て゜対戦相手のすべての勝ち数を合計して多い人を上位とする。「これは対局数が 同じ事を示している」2敗失格ではない。
③前項で同点だった時は、○○方式で負かした相手の、勝ち数を合計して多い人を上位とする。
④更に同点の場合は○○○○方式で負かした相手の勝ち星の最高と最低の2人を除いた勝ち星の合計の多い方を上位とする。
⑤それでも同じ場合は直接対戦をしていれば勝った方を上位とする。
⑥以上でも決定しない場合は同順位とする「この場合2人で決勝戦だ。これはほかの競技でも採用されている。
将棋大会では2敗失格の大会が多いが、こんな運営は失格だ、最低4局は対戦させるべきだ。
愛岐会はスイス方式ではないが、3月1日の東海ブロック代表戦は、4対局、仮に16人だと4勝が1人出るが、その人を代表とはしない、3勝1敗から抽選で1人を選び、決勝戦を行う。5回は対戦するから、感想選はなし、対局を優先とします。
遅刻は参加不可、9時40分までに受付をを済ませてください。棋楽
2015-02-26(Thu)
26年度「一宮こどもの会」の実施報告書受理される。


会計を担当してくれた母親の完璧な会計報告と、幹事長が徹夜?で作成してくれた実施報告書を持って、支援センタ―の顔なじみになった担当者に提出して受理された、2人の協力に感謝する。
市役所に行き、市長と教育委員会にも実施報告書を提出、議会事務局に小島議員を尋ねたが不在、帰宅してから、永年の協力にお礼の電話をする。帰りの車の中で幹事長に弔辞を、お願いをした。棋楽


2015-02-25(Wed)
遺産は800万円?


年度末になると始まる、恒例の道路工事、通称尾張中央道、片側2車線だが、こんな時間に大渋滞だった。
36年前は畑だったが、売地になって20年ぐらい、中央道沿いだから、サービス業だが売れない。自宅は畑の北で騒音は影響ない、1600万で買った建売だが、土地は40坪、坪20万とすると800万円、建物の撤去に100万とすると、700万円になるだろう。棋楽


2015-02-24(Tue)
自宅教室のポスターを新しくする。


自宅教室を開いて満16年、玄関の扉に張るポスターを友人が書いてくれた。
春休み教室は3月25日 27日 31日 4月2日 3日と5日間、時間は9時から4時まで、参加時間は自由。
400点以上の棋力の子で定員は12名、毎日レーティングを1局指す。もう2人の申し込みがあった。
パソコン8.1には更新しない。棋楽
2015-02-24(Tue)
激指13ソフトを購入する。


最新のソフト、将棋世界では13.824円だが、友人にネットで8.554円で購入して貰う、何故こんなに安いか判らない、激安ソフト「笑」 前のソフトは不利になると、滅茶くそ指して来たが、このソフトはこの局面で投了した。しかし1級には平手で惨敗したから、強く成りたい人には最高の教材だ。東京道場は削除した、早指しで指しては時間の無駄なだけだ。
月に1回の眼科の健診日、医師より進行していないの声を聴くまでは安心できない。
愛岐会がアップされ、東海ブロックベスト110も更新されたので、印刷して1日の東海ブロックに備える別に点数に関係の無い表だがネットを見ない人は珍しいのでは、ただ参加人員の予想が全然出来ない、弁当をいくつ予約するかが問題、昨年は「くわな」開催で16名だつた、20名も来てくれれば良いとする。
天候は曇り、桜が咲く気温とか、昼ぷろに入り気分良し。棋楽
2015-02-23(Mon)
Aクラス・①高田明浩君「岐阜県各務原市・6年」


Aクラスは2313点から1685点の16名が参加、優勝はやはり高田君でした。②2060点 ③2060点 ④2030点に勝ち、愛岐会で8連勝、次回の3月1日は奨励会員は参加できないが、次に4連勝をしたら愛岐会には参加をしません。
東海ブロック上位に、最近奨励会初段なった少年と全国制覇をした青年が2400点近く、高田君はまだ奨励会5級ですから、点数以上の差があります。森信雄七段門下として、研究会にも参加しているそうですが、詰将棋など作らず、長手数の詰将棋は考えず、最新の将棋ソフトを購入して、1日に5時間は研究してほしい。部活、学校行事より将棋を優先するべきでしょう。
3勝は④伊藤優君「岐阜県大垣市・5年」優くんは「研修会に行っていない」今年の岐阜県小学生名人です。⑤土屋万太郎さん「津島市」 ⑩大村幸信さん ⑫稲垣浩さん「犬山市」の4名でした。棋楽
2015-02-23(Mon)
東京マラソン。


一宮子ども将棋の会の支援金の残り半額は、会計報告が承認されなくは支払がされない、講師8人より3万円ずつ借りての運営、その書類の作成に二人が午前中に来てくれる。自宅を出たのが12時42分、新ししくできたコンビニは8分もかかった、今日までが割引セールだったが、何も買わずに前のラーメン屋に入る。
ニュースが東京マラソンを報道していた、一般は10倍の競争率とか・・・日本人の最高は入賞したと喜んでいたが、優勝したら喜ぶべきだ。昔はマラソンも日本人は強かったがダメになった。マラソンはほとんどが前泊だから、ホテルが喜ぶ、遅刻する参加者もいないだろう。棋楽


2015-02-22(Sun)
全勝!!Bは②意眞映治さん「小牧市・70歳、Dは④今井圭君「名古屋市・4年」


Bは1654点から1404点の12名。意真さんは、明るい朗らかな人、昨年は14回の参加で27勝、昨年2月は1564点、今回は1626点での参加、江南と合わせると8連勝と絶好調「もともと強かった?」3勝は①松野義雄さん「岐阜県大垣市」と⑤山田一夫さんの2人でした、⑪番と⑫番は2勝2敗。
Dは1165点から972点の10名。圭君は昨年は17回の参加で34勝、今日は姉と一緒でしたが、3年生の時から、地下鉄と名鉄を乗り継いで1人で参加した事も多くあります、どんなに成績が悪くても、ニッコリ笑って、挨拶をして帰ります。3勝は⑧鈴木夏大君「あま市・4年」と⑩田之上政一さんでした。
Cは1384点から1233点までの8名。3勝が②柿田昌実さん「春日井市」 ⑤天野一雄さん「日進市」 ⑥工藤莞二さん「稲沢市」の3名。Eは924点から459点の9名。3勝は③稲田真一さん ④平尾栄滋さん ⑤石田和暉君「岐阜県本巣郡・中1」⑦斉藤正弘さん「北名古屋市」、両クラスとも4戦目で負けています。棋楽
2015-02-22(Sun)
第406回例会速報。


3階の会議室から、雪を冠った伊吹山が見ます。4勝はA①番、B②番、Cなし、D④番 Eなし。C①番は1勝・D①番全敗・E①番は2勝と不調でした。55名の皆様有難うございました。


次回の3月1日「日」の東海ブロックの代表戦は点数に関係なく参加できます。すべて平等で年長者が「王」を持ち、振り駒をします。非常時の連絡先を書けない人は参加できません。
小学生の4年生が、父と母の携帯番号を書いていました。続柄とは本人との関係です。会社の寮に入っている人は管理人の携帯番号を書いてください。本人の携帯番号は必要ありません「笑」棋楽
2015-02-21(Sat)
風呂場の事故。


何気なく見たテレビが高齢者の風呂での事故を取り上げていた、脱衣室や風呂の暖房化は考えたことはなく、その費用をスーパー銭湯代に充てている。自宅で昼間に入ることもあるが、いつも「奥」を先に入れている。棋楽


2015-02-20(Fri)
コンビニ競争激化?


時計用の電池を買うため電気店に、東に3分にサークルケイ、西に1分にフマアリマート?


東に戻って今日新規開店のセブンイレブン、ここは徒歩5分かな、南に3分にサークルケイ。


一宮・大垣線を渡って左「東」に折れるとふたつのコンビニ。コンビニよりスーパーの方が安い気がする。
今日の昼食は30円引きのおにぎりだった、おまけに夕食はボンカレーとは・・・・・棋楽
2015-02-20(Fri)
人生は冥途までの暇つぶし。


きのうアップした写真で気を付いた人は鋭い、記憶力は自分の携帯番号も覚えられない、一宮こども将棋教室の手伝いをしてくれている母親も、自宅教室に来ている児童の母親を覚えているだけ「涙」 愛岐会に10数年も参加してくれている人の住所も忘れていく「涙」。 将棋部は高学年だけだが、無邪気な子供たちだ。
自分がこんな時代があったかは、忘れたしまった。駒の動きも忘れる前に冥途に行きたい。
人生は冥途までの暇つぶし、こんな川柳のような、心境で生きられる人は幸せだろう。棋楽
2015-02-19(Thu)
終わりよければ全て良し。


2年前に通信販売で買ったパソコンはWindows8、8,1に無料でグレードアップをするようにと、毎回アップされるが、無視していたが、今朝クリックしてしまい、パソコンがダウン、富士通に電話しが3時間もかかってもダメだった、「パスワード」が必要だが、それを書いた書類が行くえ不明、8に戻してほしいと要望したが8,1に変わっているのでダメだと言った。パソコンを送って早くて1週間はかかるとのこと、いま新品を買っても、このパソコンのデターを読みこまないといけないから、頭の中が真っ白になる。今は命から三番目のインターネットだ、テレビは無くても平気だが、ネットが使えないとは泣けてきた。昼食後に諦めきれずにスイッチを押すと、「8.1には変更されていません、元に戻ります」の文字が出た時の気持ちは、棋楽だけにか解らない。午前中に行く予定だった、スーパー銭湯は気分は最高だった。指名手配より犯人より、怖い人間が多くなっている。


この車に乗って6年ぐらい、同じナンバーを探していたが、スーパー銭湯の駐車場で見つけた、パソコンが故障しなければ出会っていない? 10000台に1台にある筈だがなかなかみっからなかった、今度いつ撮れるだろう。
シルバーマァク2枚と若葉マークを着けた車は、まだ見たことはない、日本で一台?棋楽
2015-02-18(Wed)
駒落ち談義。


棋楽がまだ伊勢市で山本先生の指導を受けていた時は飛車落ちで勝てなかった、「定跡を研究して、挑戦していた」その時は三段で若手では強い方だつた? ある時、弟子の富沢七段が佐瀬七段ともに、先生宅にきていて、佐瀬名誉九段と飛車落ちで指導して貰ったが完敗だった、50年も昔の話で、棋楽が一番強かった時だった。
プロに飛車落ちで勝てれば実力三段はある。指導将棋に来る棋士は本気で指さない、20年ほど前からは、二枚落ち、定跡は忘れたので棋楽流で指しているが、勝率は7割ぐらい、伊奈六段に二枚で負けて、四枚に格下げ、市民大会に来た、澤田六段と神吉七段にどうにか勝った、対局前に「本気でお願いします」と声を掛けてから対局している、これからは神吉七段が書いてくれた「四枚で負けました」の写真を持って行きそれを見せて、対局の機会を待っている。
神吉七段と指している横で、十枚落ち「王だけ」対局していた子どもがいたが、そんな弱くては指導を受けても為にならない。駒落ちは6枚落ちから、これでも勝てない人は多い、1対1なら10万かけたら4枚で自信が無い、6枚ならプロが逃げるかな?将棋ソフトとは八段に二枚落ちではほとんど勝つが、初段には平手で勝てない。
駒落ち定跡は友人のものです。棋楽
2015-02-17(Tue)
昇段と棋士の派遣料。




順位戦はリーグの途中でも昇級が決定した時に発表されている。この前に批判した青嶋三段が15日に連勝して新四段に昇段したと発表されていたが、棋楽は前回:で決定したとしたのは間違いだった。明日の新四段の新聞の扱いが楽しみ、昨日決定したなら、本来なら今日載るべきだが。
14日の朝日オープンを見ない子供は強くなれない、このブログを読まない保護者の子も強くなれない「笑」
大会審判料、九段32万4千円 八段21万6千円・・・・・四段6万4800円、審判とは名前だけ、主催者が決めている?
弱い九段より若手の四段を5人呼んだほうが、参加者は喜ぶ?
支部には16200円で1人が派遣されるが、棋士も指名出来ないし、1月前でないと誰が来るか判らない。愛知西支部は呼ぶつもりは無い。1局の指導対局で強くなることは絶対ない。棋楽
2015-02-16(Mon)
最後の支援者?


昨日中に自宅に届けてくれた、約30通を尾西庁舎に届けたのが9時過ぎ、しかしあと1人何時も自宅に持ってきて入れる人がいません、昨日は日曜なので、駐車場より会社に電話すると「今日は休みです、急用の方はこの番号に」そこに電話して、相手に連絡して、棋楽の携帯に電話するよう依頼、すぐ本人から電話があり、「会社に置いてあります、すぐ届けます」待ち合わせ場所は尾西庁舎の駐車場、約1時間位待ちました、25票ありました。「土曜日が仕事で今日は代休だった、あと30分遅かったら間に合わなかった」「どこかに行かれる予定?」「これから三重県桑名市に行きます」「温泉?」「乗馬です」乗馬が趣味の人は初めて、この人は女性です。感謝 感謝。棋楽
2015-02-16(Mon)
愛岐会の5月の開催日が決定しました。


5月は3日「日」と31日「日」に決定しました。関係者の皆様宜しくお願いします。
次回は2月21日「土」です、参加をお待ちしています。
アマレン会員、大人1000円、高校生以下400円、愛岐会員高校生以下200円、弁当つきはブラス400円です。棋楽
2015-02-15(Sun)
一宮こども将棋教室の生徒募集中。


申し込み票を提出したのは57名。継続希望者はメールしてください。
体験希望者は090-6080-4063 植田に電話してから来てください、3月は休みです。
4月は12日「日」と26日「日」・・・5月は2日「土」と9日「土」に決定しています。
参加資格・一宮市内の中学生以下の児童と、その保護者です。棋楽
2015-02-15(Sun)
感謝の言葉、祖父江朝陽君「6年」


ぼくが将棋を始めたは、1年生の時でした。学校で配られたプリントの中に子ども教室の名前がありました。ぼくは、見学に行ったとき、将棋のなんともいえないふんい気にひかれました。
ぼくは、最初はなにもわからぬまま行きました。何もわからず泣いていたぼくにやさしく接してくださった先生方には、とても感謝しています。SS級「将棋の初心者」でのぼくの初勝利は今でもわすれません。基本を学び自分の努力が結果で出るというこの将棋は、ぼくをよりいっそうひきこみました。SS級から初まった目標のA級への道は先生が手助けしてくださったおかげで目標までたどりりつけました。A級までは大変でした。級が上がると相手も強くなるのでぼくは、あきらめることもすくなくありませんでした。だけど仲間のはげましや先生方のやさしい言葉の数々がぼくを強くしてくれました。先生はやさしいところもあるけれど、厳しいところもありました。とても細かいところもきちんとしかっていただきました。生いきだったぼくを正しい方向へ導いてくださった先生は今ではとても大きな存在です。昔は先生の言っていた礼儀の大切さがわかりませんでしたが、今ははっきりとわかります。将棋は、生きていく上でも大切なことがたくさん詰まっています。ライバルとも仲間ともいつしょに楽しく将棋ができたのはすべて棋楽先生や各クラスの先生方と両親のおかげです。
ぼくを成長させてくれたのは将棋と先生です。とても苦労をかけてしまいましたがすべていい思い出になりました。将棋やいろんなことを教えていただきありがとうごだいました。「原文のまま」
自宅教室に来ていた子、体験にきた児童の保護者は良くよんでほしい。棋楽
2015-02-14(Sat)
表彰式。
2015-02-14(Sat)
平成26年度一宮こども将棋教室修了式「1」




服部文化部長を来賓としてお迎えして26年度の修了式を無事おわる事ができました。延べ参加児童は1080名、9時30分より10時迄に終了しました。保護者も多く参加してくれました。都合により参加できなかった母親より、下記の手紙がありました。
一宮子ども将棋の会の先生方。
2年間、息子がお世話になりほんとうに有難うございました。夫も私も将棋のことは全くわからず、おさない頃より将棋が大好きだつた彼に、このような機会を与えてくださった事に、心より感謝しています、以下略。
右下は将棋の心得と、保護者に感謝する子になるように話す、山田副会長、天候も良く最良の日となる、協力してくださった皆様有難うございました。棋楽
2015-02-14(Sat)
全日本の監督は日本人にやらせろ!!


昔は大相撲は7勝7敗の力士は、相手の力士が力を抜いて、星を貸すとか言われていたが、今はどうか判らない。
サッカーは団体競技だから監督だけでは出来ない、文句も言わずに辞めたのはやっていた。何故外人監督のこだわるのか理解できない、野球では全日本の監督を大リーグの監督を引き抜く事は無い、大リーグの選手を引き抜くことはあるが、活躍出来ずに帰国選手をいるが、入団させた人間の責任だ。
サッカーは優秀な選手が多ければ勝つゲームだ、日本人でも務まる様な気がする。ルールも知らない棋楽。
2015-02-13(Fri)
支援制度に協力を有難うございます。
2015-02-13(Fri)
ねんりんピック。








地元枠で出た、愛知名古屋大会「1998年」の渡辺さんと市橋さんは今は天国、2003年は徳島、応援ファックスは2006年の静岡大会、送ってくれた人は忘れた人もいるかも?・・棋楽はこんなに禿げてはいない、「奥」のはすぐ解るでしょう。
名古屋市代表を連続8回出場中の棋友が、2016年の長崎大会を狙っていると年賀状にあったが、そのよう意欲が大切だ。棋楽
2015-02-12(Thu)
新四段が決定??


7日迄の三段リーグで青嶋三段は残り2戦を全敗しても13勝4敗、梶浦三段と近藤三段は残り3戦を全勝しても13勝4敗で順位の差で青嶋三段は確実だ、しかし連盟のホームページには何の書き込みもない。新四段は相撲に例えれば、十両を飛び越えて幕内になった値打ちがある、写真付きで速報を出すべきだ。
病気による欠場の順位戦の扱いの規定は知らないが、大相撲で関脇以下は公傷であっても、番付は下がる。里見三段が女流戦だけを指し、三段リーグを指さないのは可笑しい。
3名の奨励会員が年賀状をくれるが、毎年「努力あるのみ」とだけ書いている。棋楽
2015-02-11(Wed)
雪

車に積ったのをアップするのは何回目だろう?一宮市は昼前に車の雪は融けてしまった。愛岐会に参加した人の郵便番号がその人書いた住所から出ない、豊田市の電話番号をホームページで調べたが載っていない、豊田市に住む弟に電話に聞く、弟の辺りは20センチも積って、まだ降っているとの事、愛知県も広いが、豊田市も広い、積っていない豊田市内もあるかも?。
一宮市で20センチも積れば、愛岐会は中止せざるを得ないだろう。
開明小学校より、インフルエンザで木曜日の部活は中止すると連絡が入る。昼食に出たついでに、夕食をスーパーで買ってくる、「奥」が出掛けた証明になる。
新聞に支援制度の投票率が悪いと大きく掲載された、昨日は葬儀デレクタ―が冊子を2冊取りにきてくれた、生命会社の女性営業まんにも1冊ずつ渡す、今日もヤクルトの勧誘員が2人きたので1冊ずつわたす、4人ともこの制度を知らなかった。「下手な鉄砲もかず打ちゃ当たる」の格言が日本にはある。棋楽
2015-02-10(Tue)