fc2ブログ

9月30日「金」散歩。

IMG_5980_convert_20160930152314.jpg
久しぶりにグラントまで往復する、約30分かかり、3500歩で、フラフラになった。喜ぶべきことだろう?。
IMG_5977_convert_20160930152219.jpg IMG_5978_convert_20160930152247.jpg
正式名称は「尾西運動場」
テニスは12名のお母さんのグループ、この時間帯に全国では100万人以上は、楽しんでいる?・しかし将棋では女性は絶対居ない。男性でもこんな時間に将棋をグループ指して人はいない。
グランドゴルフは50名ほど、高齢者のスポツーでは、一番競技人口が多いかも? 棋楽
2016-09-30(Fri)
 

将棋部の講師辞退す。

IMG_5971_convert_20160929163215.jpg
平成22年に前校長に頼まれたのが最初、前回にレーティング導入を拒否された為に辞退すると校長に連絡してあった。
ブログに名前や写真が載せて、なにが悪いか理解できない。
校長とPTA会長に慰留されたが断った。
写真は最初の年の最終回、6年生が高校生1年になっている。
愛岐会員なら、二人は判るでしょう。棋楽
2016-09-29(Thu)
 

第31回国民文化祭・いちのみや。

IMG_5964_convert_20160929085731.jpg
IMG_5963_convert_20160929085658.jpg IMG_5965_convert_20160929085806.jpg
一宮市は将棋を選びました。プロ棋士が12名も呼んでいます。一宮市が全費用を負担します、約250万円?税金です。
開催日は12月3日ですが、子供将棋大会の参加は、申し込み制、締め切り10月14日、小学校の高・低が各64名、抽選。
・・しかし文化祭として将棋を取り上げたのなら、申し込んだ子は全員受け入れて、大人の将棋大会も開催すべきだろう。棋楽
2016-09-29(Thu)
 

報道の自由。

IMG_5955_convert_20160928072240.jpg
王位戦は、中日新聞は主催者の1社だから、一面と社会面には棋譜と、この人で羽生王位を紹介していた。
図書館で全国紙を調査してアップする、顔写真は入れるべだろう。
後手の木村八段が、仕掛けて、終盤は入玉模様になったが、羽生さんの読みの内だったかな。
昨日は50回はアクセスした。
IMG_5957_convert_20160928110412.jpg IMG_5958_convert_20160928110443.jpg
IMG_5959_convert_20160928110513.jpg IMG_5960_convert_20160928110543.jpg
予想通りで、朝日・日経・読売・毎日とも、写真がなく同じ扱いだった。棋楽

2016-09-28(Wed)
 

9月27日「火」  秋

IMG_5949_convert_20160927190800.jpg
午前中は木曽川図書館で、将棋世界9月号を2時間くらい読んできた、強くなりたい子は読むべきだろう。
戦記物を6冊。午後から「巨大戦艦大和」を、将棋連盟とアマ連のホームページを時々覗きながら読み切った。
この本は平成25年7月の発行。戦艦大和は冷暖房完備、洋式トイレで、海軍将兵に、大和ホテルと呼ばれていた。
昭和20年4月7日に出撃の時は、全員が特攻と知らされていたが、下士官クラスでは沈没するとは思っていなかった。
司令長官は、戦闘機の擁護のない出撃は反対だつた。
4月3日に海軍兵学校を卒業して着任していた49名を下船させている。
乗組員3332名中生存者は僅か276名だつた。「269名説もある」
伊藤整一海軍中将は、アメリカに駐在したこともあり、国力の差を理解していたので、開戦には最初から反対していた。
大和の乗組員は2733名となっている。駆逐艦等五隻も沈没、この海戦での戦死者は3721名の本もある。
IMG_5930_convert_20160927190607.jpg IMG_5923_convert_20160927190533.jpg
IMG_5921_convert_20160927190500.jpg IMG_5952_convert_20160927190836.jpg
蜘蛛も生きている、ヤモリも大きくなった。
固定電話は留守番電話に切り替わります。
メッセージを入れない人は、迷惑電話に設定します。棋楽

2016-09-27(Tue)
 

皆勤者と、勝ち数ベスト10。

IMG_5932_convert_20160926190324.jpg
9月の開催も終わり、皆勤「16回」は8名となりました。
中学生1名、40代1名、残り6名は年金生活者の人です。
20回の参加で、8回で1回が無料となる資格者は、14回参加の人は、10名います。
昨年は皆勤者5名、20回以上の資格者は15名でした。
勝ち数上位10名。
42勝・鈴木二葉さん。41勝・稲田真一さん。39勝・大口岳流さん。
36勝・山田一夫さん。
35勝・平尾英滋さん。渋江朔矢さん。青木一さん。
34勝・荒木昭一さん。工藤莞二さん。
32勝・大橋正孝さん。の10名です。一位のみ5000円、同数の時は参加の多い人。
2位から10位までは、優勝した時と同じ賞となっています。
34勝の人にも逆転の可能性はあるのでは???。棋楽
2016-09-26(Mon)
 

優勝しました。

IMG_5911_convert_20160925191840.jpg
Eクラスは993点以下の8名、①鈴木二葉さん「あま市・4年」が15回目の参加で5回目「全部Eクラス」。年初の点数は668点、2月が764点、4月が831点、6月が811点で優勝しています。10ケ月で300点も上げていて、今後は上のクラスで活躍できるでしょう。3勝は②平尾英滋さんだけでした。
IMG_5<br>913_convert_20160925191938.jpg IMG_5912_convert_20160925191907.jpg
Bクラスは1693点から1500点の12名。⑨鈴木勝利さん「岩倉市」は6回目で初優勝、②と④に勝っていました。3勝は⑥松野義雄さん「大垣市」だけで、2勝2敗が7名と実力伯仲のクラスでした。
Dクラスは1236点から1016点の8名、⑤中山賢さん「尾張旭市」は12回目の参加で初!!3勝は③河野航大君「6年」だけ。
Cクラスは1489点から1238点の14名。3勝が③二ノ宮秀洋さん「津島市」 ④今村雄三さん「長野県飯田市」 ⑦地下好さん「北名古屋」 ⑩加藤修也さん「名古屋市」 ⑫宮堂孔睴君「岐阜県・5年」の方々でした。
Aクラスは2255点から1738点の10名、①高田明浩君「岐阜県・中2」 ②渋江朔矢君「名古屋市・6年」 ⑥緒方惟月君「弥富市・5年」 ⑧森七郎さん「稲沢市」の4名が3勝しました。
高田君は22日に、奨励会1級に昇級しました。26年度入会組では、トップクラスの昇級です。奨励会6級はアマ四段「県代表クラス」で1900点ぐらいの大人は負け越します。1級は物凄い強い。高田君は中学生で初段、高校生のうちには三段を目指して、パソコンソフトで研究してほしい。ネット対局の早指しは遊びであって勉強にはならない。棋楽

  
2016-09-26(Mon)
 

第445回例会速報。

IMG_5907_convert_20160925191642.jpg
天候に恵まれて、52名の方が参加して、くださいました、有難うございました。
いずれのクラスも大混戦でした。中でも1693点から1500点のクラスは12名。
持ち点上位①・②・③・④の人は2勝2敗、又⑩・⑪・⑫の人達も2勝2敗の指し分け、全敗は出ませんでした。
優勝したのは⑨番の人でした。
IMG_5910_convert_20160925191812.jpg IMG_5909_convert_20160925191743.jpg
愛岐会員46名、アマ会員5名、非会員1名。大人40名、子供12名。女性は3名でした。
各クラスの明細は、明日の午後1時までにアップの予定です。棋楽
2016-09-25(Sun)
 

日本最強の棋士は誰か。


大山康晴十五世名人・1923年生まれ。
中原 誠十六世名人・1947年。
加藤一二三九段・   1940年。永世称号の資格はない?。
米長邦雄永世棋聖・ 1943年。
谷川浩司十七世名人・1962年。
羽生善治十九世名人・1970年。   以下敬称略。
大山96勝・・升田70勝。大山116勝・・二上45。大山58勝・米長46勝。大山79勝・加藤46勝。
大山さんは中原さんに55勝107敗と負け越しているが、他の棋士には勝ち越している。
中原さんは谷川さんに42勝56敗と負け越し、これらは年齢も影響か?
大山名人より若い、二上九段や加藤九段が負け越しているのは、大山さんの方が天才だった。
加藤九段は中原名人に41勝67敗・米長さんには41勝61敗と負け越している。
一番早く八段になったのは確かだが、実績では劣る。
日本最強の棋士は木村義雄十四世名人か大山名人か羽生さんだろう。棋楽
2016-09-24(Sat)
 

盛り土「2」

IMG_5941_convert_20160927125405.jpg
ワイドショーは連日取り上げている。この問題だと、視聴率が2から3パーセント上がるそうだ。しかしCMなんかは覚えていない。
今日は小池知事の記者会見の生放送をを観た。先日、石原前知事の釈明の文章も読んだが、本人が書いたのかなあ。
猪瀬・舛添は、記者会見もしなく逃げている、こんな輩「やから」を推薦したのは自民党だ。棋楽
2016-09-23(Fri)
 

一宮子供将棋教室。

IMG_5890_convert_20160922144518.jpg
IMG_5892_convert_20160922144619.jpg IMG_5893_convert_20160922144647.jpg
55人が参加、うち14名がレーティング戦。
11月6日「日」の一宮市民将棋大会に参加するように連絡す、500円で食事付。
2年生の男子が、泣きながら退会の挨拶に来た、理由は聞かないかったが、しかしこの子は幸せだ、保護者がしっかりしている。
無断欠席のまま退会していく、子供が多い。
自然災害の場合の、開催の有無は、当日の朝にブログにアップすると規約に明記してある。
今日の欠席届の出していない保護者は今からでもメールしてください」
  ueda-21936@outlook.jp    棋楽
2016-09-22(Thu)
 

シルバーウィーク。

IMG_5744_convert_20160920070032.jpg
IMG_5873_convert_20160920064752.jpg IMG_5875_convert_20160920064838.jpg
19日・曇り、木曽川図書館で4冊借りる。いずれも実録物だ。
戦艦大和最後の乗組員の遺言は、大和の乗組員は3000人、矢杉氏は当時17歳で、生存者276名の幸運な一人だった。軍医の人は勤務変えで出撃していない、出撃前に司令官長官は新人46名を下船させている。無駄な作戦を強制した、参謀本部の責任は大きい。
戦艦大和の悲劇は知らなくても、宇宙戦艦ヤマトは知っている人のほうが多いだろう。
IMG_5868_convert_20160920064517.jpg IMG_5869_convert_20160920064558.jpg
18日・雨。小学校の運動会に招待されていたが、校長より中止の電話があった、次回で将棋部講師を辞退すると伝えた、校長も理由は言わなくても判ったようだ。NHK戦は後手の久保九段の中飛車の捌きは見事だった、定跡講座はレベルが高い、初段ぐらいの若手には参考になる、しかし高齢者は覚えられない「涙」
「奥」は早朝からミステリーツアー、何処に行ったか判らない、交通渋滞で10時30分に帰ってきた。
IMG_5864_convert_20160920064444.jpgt="150" /> IMG_5877_convert_20160920064936.jpg
17日・?。JT戦、豊島七段が強敵の渡辺竜王に勝った、順位戦も好調だ、Aクラスに上がってほしい。
盛り土の「拍手」やっと「3」になった、・・1時間ぐらいの特集を観たが、石原知事時代に決定されていた、「だまされた」「伏魔殿」と発言としていたが。もう忘れているのだろう。テレビではCMのたびに画面を元に戻しす、同じ画面を何回も見た、このブログを見た人なら、階段を降りる所を見ているでしょう。
65歳が高齢者なら80歳は超高齢だ、しかし棋楽は精神年齢は60歳、学力は小学校低学年並みかな。棋楽
2016-09-20(Tue)
 

12月の開催日が決まりました。

IMG_5714_convert_20160828175349.jpg
愛岐会の12月は10日「土」と23日「金・祝」に決定しました。皆様よろしくお願いします。
11日は四日市。17日はくわな。18日は江南。24日は小牧。が開催します。
名南さん、楽将会さん、よろしくお願いします。
一宮こども将棋教室の12月の開催日は22日に会場に張り出します。棋楽
2016-09-15(Thu)
 

盛り土「もりつち」か、「もりど」か・・・。

IMG_5812_convert_20160914233202_201609142358202a9.jpg
蜘蛛が巣を張った時から、毎日観察してきたが、12日に「巣ごと」居なくなっていた、鳥に襲われても巣は残る?14日の朝に2メートルくらい離れた、高い所で巣を発見した。木の上を渡って移動は出来るが、何の手がかりもない空中に、どうして巣を張り巡らしたのだろう。
IMG_5836_convert_20160917005231.jpg IMG_5847_convert_20160917005349.jpg
IMG_5841_convert_20160917005304.jpg IMG_5832_convert_20160917005156.jpg
築地の盛り土問題、発覚後、報道番組は連日同じことの繰り返し、番組表のチェックはするがテレビは見てないっが16日は観た、前石原知事の責任が一番重い?・猪瀬・舛添は、舐められていたか、無能だった。小池知事には内部告発があった?誤魔化した役人たちは懲戒免職にすべきた゜。当時の豊洲場長の話には嘘はなさそうだった。
石原前知事は13日の生番組で「ダマサレテいた」と言ったらしいが、当時の映像が残されていた。
18日の朝刊には指示したと一面に出た・・13日の発言は嘘だった。・・・か忘れたていたのだろう。
インタビューを見ていると、小池知事への厚化粧・大年増発言などから、年齢を感じさせた。
「盛り土」は今年の流行語大賞の候補になるだろう。
IMG_5858_convert_20160917005612.jpg IMG_5857_convert_20160917005543.jpg
富山市会議員の領収書の偽造は、詐欺罪ではないか、卑しい男たちだ。棋楽
2016-09-14(Wed)
 

将棋人口・1500万人???・・・??

IMG_5811_convert_20160913194411.jpg
連盟のホームページによると1500万人、連盟の事務局の発表には納得がいかない。
レージャ白書で将棋は800万人、テニスは600万人。
一宮市は人口18万人、市営のテニス場が12ケ所、将棋では全国何処にもない「老人施設では指しては居る」
テニスは中・高校では95パーセントはテニスはあり、コートもある。将棋部は5パーセントもない。
愛岐会が使用する「一宮市テニス場」は土日にはテニス大会が予定されているので、愛岐会や一宮子供将棋教室の会場を予約するのに苦労する。また平日でも管理者が3・4人いて、各年代のグループが男女ともに活動している。
春秋の市民大会は参加者約200人の半分は市外の人だ、ネットやテレビソフトで指す人は将棋人口でなくゲーム人口だ。
数年前にもアップしたが、将棋人口はテニス人口より少ない気がする。連盟の1500万人説の根拠が知りたい。
王位戦、を観戦しながら、アマ連のホームページに何回アクセスしただろう。棋楽
2016-09-13(Tue)
 

セリーグの解説者・開幕の優勝予想。

IMG_5801_convert_20160912090409.jpg
子供の頃は阪神ファン。チームを作って、スコアブックも付けた事もある。落合監督時代は中日ファンだったが、一度も見に行ったことはない。最近は高校野球もプロ野球のテレビは全然見なくなっている。「以下敬称略」
江川投手・・巨人・阪神・ヤクルト・中日・広島・横浜。
岡田内野手・ヤクルト・中日・阪神・巨人・広島・横浜。
中畑内野手・阪神・ヤクルト・横浜・巨人・広島・中日。
関本投手・・阪神・横浜・ヤクルト・巨人・広島・中日。
古田捕手・・ヤクルト・阪神・横浜・巨人・広島・中日。
野村捕手・・巨人・ヤクルト・阪神・広島・中日・横浜。
桑田投手・・ヤクルト・巨人・阪神・横浜・広島・中日。
和田内野手・中日・阪神・巨人・ヤクルト・広島・横浜。
江本投手・・中日・巨人・阪神・ヤクルト・広島・横浜。
山本昌投手・阪神・ヤクルト・巨人・横浜・中日・広島。
谷沢外野手・中日・ヤクルト・広島・阪神・巨人・横浜。

達川捕手・・広島・ヤクルト・阪神・巨人・中日・横浜。
12名中で達川氏だけ優勝あてた。
4名が中日の最下位を予想して当たりそうだ。
広島を下位にした人と中日を優勝と予想した人は坊主になるべきだろう「笑」棋楽
2016-09-12(Mon)
 

一宮子供将棋教室。

IMG_5794_convert_20160911161346.jpg
一宮子供将棋教室は将棋を通じて、子供達の健全育成が目標で開催しています。
厳しく指導しています。写真を見れば、判りましょう。
54名が参加・・レーティング戦には17名、「愛岐会員は7名」
IMG_5795_convert_20160911161412.jpg IMG_5796_convert_20160911161435.jpg
今朝欠席のメールを②・⑫・「58」の保護者から受け取りましたが、一人だけ返信不能でした。
メールアドレスが変更しています。今日無断欠席した子の保護者に連絡します、
 ueda-21936@outlook.jp 今からでも連絡してください。植田二郎
2016-09-11(Sun)
 

美人局「つつもたせ」。

IMG_5943_convert_20160927125433.jpg

満員電車で40代の女性に「チカン」と騒がれれば、触ってなくて「チカン」して逮捕される。゜
男はたとえ60代の女性でも、近ずくかないのが無難です、
強盗に入った家に、朝まで寝ていたとは、馬鹿ではない限り、考えられない。
弁護士は無理に連れ込んでは居ないと、言明していた。「ハメられた」も可能性もある。
満員電車に乗る男性は女性に避けて、チカンにされないように気をつけるべき。深夜1時30分。棋楽
2016-09-10(Sat)
 

9月9日「金」読書の秋。

IMG_5787_convert_20160909153239.jpg
IMG_5785_convert_20160909153213.jpg IMG_5784_convert_20160909153145_20160909153458015.jpg
破天荒・人間笹川良一は昭和53年の発刊。笹川氏と30年来の友人だった著者が、素晴らしい人生を送ってきた、書きたいと言ってきて、78歳の時に、「良い事も悪い事も本当の事」を書く事で笹川氏の許可を得た。
著者は徳川家康・織田信長・等歴史人物の得意だった、現在なら司馬遼太郎 東野圭吾に匹敵する大作家だ。
笹川氏は戦前からの右翼団体の大物だったが、平和主義者で暴力は、部下にもさせていない、山本五十六海軍次官「当時」と友人だったから、その存在が推定出来る。笹川良一氏を題名にした本は、100冊近いが、殆どがこの本から引用している、悪名の棺も。
巣鴨刑務所で、トールマン大統領やマッカーサー元帥に東京裁判の違法性を訴えて、一部の看守に虐待を受けたが、屈せなかった。戦中は敵対していた東條大将とは交流を深めたて、東條大将はこんな、笹川氏を育てた母親に、お礼をしたいと次の句を贈った。
笹川御母堂・正しきを 護れと教ゆ 孟宗竹 雪にもめげぬ 姿尊し 昭和23年12月  英樹。
笹川良一氏は国際的にも貢献していた。
1982年・国連平和賞。1983年・ヘレンケーラー国際賞。1983年ライナス人道主義賞。
1986年・マーチンヒサーキング人道賞。1987年・マハトマガンジー世界平和賞。
1987年勲一等旭日大綬章。その他多数。
来年の春に体力があれば「笹川良一記念館」に行きたい。棋楽
2016-09-09(Fri)
 

メールアドレスが変更しています。

IMG_5782_convert_20160909082854.jpg
一宮子供将棋教室の保護者は全員がインターネットが見れる。欠席の時はメールで届る規約になっている。
保護者には新メールを知らせる機会がなかったが、すでに5名から欠席の連絡があった。
古いアドレス送信しても届かないから、頭の良い人「笑」はブログを見て新アドレスが判ったのだろう。
娘からも、アマ連も、同窓会の幹事からも届いている。
届かない人は ueda-21936@outlook.jp テスト送信をしてください。棋楽
2016-09-09(Fri)
 

開明小学校将棋部・消滅?

IMG_5781_convert_20160909075151.jpg IMG_5780_convert_20160909075116.jpg
部員は16名、校長にレーティング導入を持ちかけが、企画委員会で検討したが、児童個人の名前が公表されるので、辞退したいとの返答だった。校長の手元には保護者から公表しないでほしい保護者が10名ほどいるそうだ。この保護者たちは、子供の名前が公表されると都合の悪い事があるのだろうか。将棋部員の名前はないとの事だった。
将棋は勝つために努力することが大切であって、また弱くても恥ではない。
次回の9月29日に部員に連絡して、本人達が校長を説得しない時は、10月で辞退する。
体調不良を理由にすれば「かど」はたたないが、嘘は言わない。棋楽
2016-09-09(Fri)
 

第18回中部オール学生選手権・渋江朔矢君「名古屋市・小6」が優勝!!


8月30日に、大学院以下の学生86名が参加して名古屋で開催され、渋江君が優勝しました。
大学生や高校生の強豪を相手では、スポーツは小学生では歯が立たない。頭脳競技でも難しい。快挙だろう。
10月の朝日アマ東海ブロック大会、11月の東海王将戦、の代表を目指してほしい。2200点の目標も達成しているかも?棋楽
高田君も26年に優勝していました。
2016-09-08(Thu)
 

9月7日「水」定期健診異常なし。

IMG_5777_convert_20160907183212.jpg
先月に血液検査の結果は異常なしだった。
今日の結果もいつもどうり、診察料1500円。薬代3100円「28日分」。
薬で生かされているが、あと何年通えるかは、判らない。
院長先生は東大を卒業後に名古屋大学も卒業した秀才だった。棋楽
2016-09-07(Wed)
 

娘夫婦の海外旅行「6」

4_convert_20160907131624.jpeg
3_convert_20160907131545.jpeg 2_convert_20160907131454.jpeg
スペインの首都マドリードに3泊しました、旅行前から楽しみにしていた、サッカースタジアムの見学ツァーに参加、普段は入れない、貴賓室・記者会見する部屋・ベンチ・ロッカールーム・グランド等を、30人ぐらいの人と案内してもらいました。
5_convert_20160907131709.jpeg 6_convert_20160907131747.jpeg
8_convert_20160907131931.jpeg 7_convert_20160907131856.jpeg
コルトバまでは特急電車で片道2時間、日帰りで世界遺産メスキタを観てきました、ここはスペインで現存する唯一の大モスクで、想像していたより、広い素晴らしい大聖堂だったのですが、それよりもインパクトのあったの気温でした、最高49度を見ました、街中の看板は46度から48度を表示していました。ただ湿度は低く、日陰に入れば大丈夫ですが、日の当たる所てでは、数分も立っていられないようです。
9_convert_20160907132015.jpeg 10_convert_20160907132113.jpeg
12_convert_20160907132237.jpeg 11_convert_20160907132158.jpeg
バルセロナには特急電車で2時間半、こちらも日帰りでした。電車は日本で購入してあった、ファストクラス用のチケットが用意してあり、座席シートも快適で、なによりも大きな荷物がなく、動けることができました。
2年半前には入場できなかった、サラダファミリアはネットで予約して待ち時間なく入れました。塔の上にはエレベーターで上がりましたが、帰りは螺旋階段で降りました。・・・・旅行は満喫できました。
明日の午前中にマドリードから「約24時間」名古屋に向かいます、8日の午前中に到着予定です。・・棋楽の娘。





2016-09-07(Wed)
 

中学校の同窓会は11月19日「土」

IMG_5769_convert_20160906192035.jpg
宮川中学校「第五期」同窓会のご案内。・・「三重県伊勢市立」
幼い頃、80歳は生きた化石と思っていました・・今ここに来て、
まさにおつりの年代だと実感しました。
皆さんこの際、米寿まで頑張ろうではありませんか!?
「今年は傘寿を祝う、元気な同窓会を開催しましよう」
皆さん!集まって下さい。お願いします。・・幹事一同。
1日に届いて、10月20日が締め切りとなっていたが、即日出席のハガキを投函した。
同窓生は352名、現在消息の判っているのは58名だけ。右の写真は平成15年。
昨年は男性17名、女性13名、女性の方が長生きなのに、少ないのは解せない。
昨年参加した名古屋の女性に、来年参加するなら、
名古屋から一緒にと話したら、携帯を教えてくれた。
電話したら、相手も覚えていて、最後になるかもしれないから参加するとの事。
近鉄名古屋駅で待ち合わせる事と「特急」に乗らず「急行」で行くことにした。棋楽
2016-09-06(Tue)
 

第444回例会の結果報告。

IMG_5753_convert_20160903182318.jpg
Aクラスは、2247点から1749点の10名が参加しました。
優勝は①高田明浩君「岐阜県各務原市「かがみがはら」中2」4回目の参加で2回目、写真は2月の時を使用しました。高田君は奨励会2級、次回に2連勝すれば1級に上がります。尚、愛岐会で5連続・優勝した時は1万円の特別表彰をします。また初段になって、参加してくれた時は食事付参加費を無料とします。3勝は④斉藤健雄さん「岐阜市」一人でした。
Bクラスは1674点から1424点の14名。優勝は④荻原由成さん「東京都!」この人は強い、上位の人を全部倒しました。3勝は⑤服部修平さんと⑫富井敏さん「犬山市」の二人でした。写真は忘れて「涙」
Cクラスは1347点から1194点の10名。全勝はなく、①荒木開君「6年」・⑤天野一雄さん「日進市」・⑧松江一馬さん・⑨工藤莞二さん「稲沢市」の4名が3勝しました。
Dクラスは1189点から994点の10名。②山口仁子梨さん「岐阜市・中2」が10回目の参加で初。三勝は①槙本大樹君「5年」と⑤坪田和政さん「名古屋市」の二人でした。
Eクラスは978点から291点の8名。①稲田真一さん17回で初優勝、写真忘れ。3勝は②右角岩男さん「大垣市」と④大橋正季君「6年」の二人でした。
市名の表示のない人は、一宮市民です。
例会速報に拍手してくださった方、ありがとうございました。棋楽
2016-09-05(Mon)
 

予想どうりだった。「2」

IMG_5762_convert_20160904171949.jpg
左は朝日新聞、右が毎日新聞、主催紙だから、一面だったが、中日新聞ほど大きくはなかった。5紙とも社会面でも取り上げていた。将棋を知らない人に、新聞を見た人は、少しは将棋界の事に関心が出たかも。どの新聞も、同じ棋士のコメントが載っていた、各棋士は、記者会見をしたか、あらかじめコメントを渡していた?藤井四段は運も味方した、5敗した時点で自力は消滅したが、競争相手も負けて、自力が復活し、更に5敗の人が負けてトップになった。これも大きい、来年3月にも新四段が誕生するが、順位戦での順位が上になる、同星となった時に順位が影響する、10連勝しても上がれない時もある。
IMG_5764_convert_20160904172020.jpg IMG_5765_convert_20160904172047.jpg
左が日本経済新聞、右は読売新聞、読売だけは一面に載せていなかった。
師匠の杉本七段のコメントもあった、「最近、藤井君に勝てなくなった」・・杉本さんは、弟子に鍛えて貰って「笑」順位戦は3連勝している。杉本七段は若い時から知っているが、誠実な人柄だ。次の一手名人戦で、室田二段に「好きな棋士は誰ですか」と聞かれた時に、米長会長や羽生さんや多くの棋士がいたが「杉本さんです」と答えた、もう何年前か思いだせない。棋楽

2016-09-04(Sun)
 

予想が当たった。

 IMG_5760_convert_20160904063212.jpg
新四段が決まったのは、6時前だったが、7時のニュースで放映された、取材班が張り付いていた。
新聞もトップだった。他の新聞は図書館に行けたら行く予定。
加藤一二三九段が神武以来の言われているが、順位戦でAクラスまで上がったのは加藤九段だけだが、
何時頃に誰が、「神武以来の天才」と最初に誰が言ったかは知らない。棋楽
2016-09-04(Sun)
 

閲覧者に告ぐ。

IMG_5758_convert_20160904063254.jpg
昨日は体調が朝から悪かった、優勝者の写真を、3名も取り忘れた「歳のせいかな」
愛岐会の後は、結果を知りたくて、アクセス数が多くなる為に、体調を考慮して、
成績のアップは月曜日になるとアップした。
その時のアクセスは「20」だった、今朝見たら「42」増えていた、今日が「6」。
合計で「48」アクセスで、拍手「1」とは納得いかない。
444回例会速報に、拍手が「15」以上にならなければ、今後アップしない。棋楽
2016-09-04(Sun)
 

第444回例会速報。

IMG_5750_convert_20160903182208.jpg
各地で台風の被害が報じられていますが、運よく天候に恵まれ52名の方が参加して下さいました。
有難うございました。
A10名「3」・B14名「3」・C10名「3」・D10名「4」。E8名「5」。
「・・」は子供で18名、女性は5名でした。
各クラスの成績優秀者の発表は都合により、月曜日になります。
藤井新四段の誕生は、NHKも取り上げる、明日の朝刊は毎日・朝日・中日新聞は一面と予想したが・・・棋楽
2016-09-03(Sat)
 
プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索