愛岐会。


11月30日「水」アマレン12月号が届く。
現愛岐会員は154名、「10数年参加しない人もいる」会員数では日本一。
天災以外は5クラスで開催、アマ連の年会費「3000円」のみ。
参加費・1000円。高校生以下と女性は200円。弁当・お茶ツキはプラス400円。
10回参加で、1回無料。年間20回以上参加の人、期間「1月から12月」は、8回で1回無料。
愛岐会子ども部、初心者。残り15名。年間3000円のみ、24回無料。
9時45分より12時まで、自由参加。問い合わせ、申し込みはメールにて。
ueda-21936@outlook.jp 棋楽
2016-11-30(Wed)
反則負けしても、腐ることなし。


青野九段の新刊を図書館で借りる。
青野九段は奨励会時代に、反則で、1勝4敗、2局連続反則負けの珍記録あるとの事。
四段になってからも、反則勝ち4勝、反則負けで3敗・・・・・・。
反則王は某九段で、二歩が4回、二手指しが2回、筋違いに角が成る、と7回も反則負けして、永世反則王と呼ばれている。
愛岐会でも、反則負けが出るが、歳のせいでもなく、又弱いからでもなくい事を知っていれば、反則した時にショックが少ない。「笑」
将棋を指している人は、是非読んでほしい。棋楽
2016-11-29(Tue)
11月28日「月」耳は異常なし。


耳垢を柔らかくする薬を昨夜から3回点滴して、今日が受診日だった。女医さんが耳垢を採ってた後に、聴力検査の検査をしたら、異常なしの診断だつた、30分で570円で、薬はなし。
同窓会の時は左耳で携帯は聴きずらかったのだが、補聴器の心配もなくなった。


ここは夫婦で経営している、耳鼻咽喉科は幼児を連れた母親で満員、内科はまばらだった。
「奥」の足も、たんなる筋肉痛で、普通に歩いている、今日は、娘に全快祝いをしてもらう?。棋楽


2016-11-28(Mon)
いつか、春が。2008年6月発刊。


平成13年4月に、佐賀市農協背任事件の被疑者とされた、組合長の息子が著者。生々しい検事の強引な尋問にが続いていた。
逮捕により息子も職を失い、世間の冷たい視線のなか、深夜に働いて、父の裁判に全力を尽くした。
一審で検察側の資料却下「裁判所が捏造と認めた」。したが、しかし懲役2年半を求刑。16年1月に無罪判決。しかし検察は上告、高裁の控訴棄却により17年9月に無罪確定。この本は細かい字で二段に分かれた286ページの長編だったが一気に読んだ。


市川検事は法廷で一度だけ暴言を吐いた事は認めたが、後は虚偽の証言をしていた。2冊を読めばどちらが本当かよく判る。数日前の読書感想文には反応がないが、この本は読めば今後の参考となる。
午前中のテレビ将棋、相腰掛の戦い、広瀬八段の攻めが鮮やかにきまった。
将棋が終わってから、回転すしに行ったが45分待ちの為に引き返し、吉野家のうな丼、昼食後に図書館。
読書しながら、ジャパンカップを待ったが本に熱中して見逃した。結果をネットでみたが1着3着で2000円を預金した。
新規開店の電気量販店の開店前の会員登録をする、1割安くなる特典があるが、買う予定品はない。
江南の役員より連絡があり、優勝者は上位3クラスは愛岐会員だった。棋楽
2016-11-28(Mon)
内科・皮膚科。


25日「金」8時30分に予約の☎をすると受付番号は「15」だった。23日「祝」24日「公休日」。「奥」が受診した、
22日「火」は同じ時間に予約して、「25」で診察室に呼びこまれたのは11時30分だった。火曜日の午前中は、女医さんの担当でこの人は、いつも笑顔で看護師より、応対が優しいから高齢者の男性に人気がある??・・棋楽の主治医は院長だ。
待ち人数が5名になると、☎や携帯に知らせてくれるが、週刊誌を読むために早くいく、同じ時間に予約しても、10時半には、診察を受けた。異常はなしだが、薬を11種類も飲んでいる。


水虫の治療の皮膚科、飛び込みで「75」すぐ診てもらえて550円、保険が無ければ、5500円、午前中の患者を、80名とすると、44万。午後も同じとすると、一日で88万円も稼ぐが?10名ほどいるスタッフの人件費や、もろもろ管理費も掛かつても、開業医の収入は多いらしいが。しかし医師は責任感のいる重労働者だ。棋楽
2016-11-27(Sun)
一宮市民将棋大会の結果。

11月6日の結果が東海普及連合会のホームページにアップされました。
Aクラス26名。四勝 緒方惟月君 5年 愛岐会員。
三勝は6名中、土屋さん 棋楽 森さん 大村さんは、高齢者で愛岐会員です。
レーティング戦で鍛えた棋力は衰えていません。
緒方君は勿論の事、この3名には、勝てる気はしません。
体調不良で早逃げして、正解で゛した。棋楽
2016-11-24(Thu)
読書感想文。

突然・僕は殺人犯にされた。2011年3月発行。キクチさんは、お笑い芸人。
1999年8月に、インターネットの掲示板に殺人犯と書き込まれ、弁護士にも、警察に何10回も相談したが、警察は何もしてくれたが、2008年8月に、中野署の警部補が親切に対応した。9年間も過ぎていた。この間も殺人犯と書き込まれ続けていた。
ある事件がきっかけで、この件が新聞のトップに取り上げられ、本格捜査になり、悪質な19人が検挙され検察庁に送られてが、担当検事はネットに暗く、9ケ月も何もしなかった、調書が60センチもあったそうだ、「検事の気持ちも判らないでもない、棋楽」
2010年1月に汚名は晴れ、キクチさんと婚約者は、親切だつた警部補と協力してくれた本庁の化学捜査班の係長と新年会を設けた、警察官にも良い人もいる「笑」
ブログは怖いを実感した。

市川さんは、佐賀地検の三番手の時に自分に無罪と思ったが、上司2名の指示により、容疑者に暴言で脅した。裁判所で証人になった時、上司は暴言しなかった虚偽をせよと指示したが、自分の良心で暴言を認めて「11月28日、これはうそでした」退職、その時に真実を、新検事長に渡し、その資料は検察の上層部に伝えられたが、検察の体質は変わらず、厚労省村木氏事件を捏造した。
司法試験は難しいと言われているが、市川さんは4回目、前にアップした塀の中に落ちた弁護士の内山さんは一発だった。
医師になるのも難しいらしいが、一宮市内に1000人はいる?・・プロ棋士は年間、4名。

警察崩壊の原田さんは高卒ながら警視長、県警本部長クラス?2013年発行。
まったくの別人が服役。それでも警察の捜査は間違いない。氷見事件。
警察がすぐ探してくれたら、娘は殺されなかった。小出事件。
犯罪捜査を仮想した警察犯罪。志布志事件。
警察官になる人は優秀な人です。しかし組織に入ると悪いとしりながらやってしまう、検察も一緒。
チカンにされないよう気を付けましょう。棋楽
2016-11-24(Thu)
年間勝数ベストテン。

49勝 稲田さんと大口さん、2人は参加回数も同じ、この場合は高年齢の人が優先の規定があります。
48勝 渋江さん、あと2回参加すれば、逆転の可能性は多いでしよう。
46勝 鈴木さん。
45勝 工藤さん 荒木さん、2人は参加回数も同じ、 青木さん。
42勝 山田さん
41勝 平尾さん 加藤修也さん 大橋さん。
45勝以上の人はペストテンは確実?しかしクラスは違っても楽には勝てないのがレーティング戦。
38勝の服部さん。
37勝の森さんと田之上さんは、残り2回で6勝しても、上位の人の成績しだい、これを他力本願と言ったかな。棋楽
2016-11-24(Thu)
子供とは対局したくない。




Cクラスは1360点から1257点の10名。④伊覇逞君「名古屋市・3年」は今日で8局、負けた人は「強かった」・・・。
3勝は⑤加藤修也さん「名古屋市」と⑨河野航大君「5年」の2名でした。
Dクラスは1168点から992点の12名。②槙本大樹君「5年」は12回目の参加で3回目、しかし1300点を超えるように、努力してほしい。3勝は⑧西谷勇樹さん「名古屋市」だけでした。
Eクラスは、983点から508点の7名。⑤政岡優さん「稲沢市1年」、優さんは先回も優勝して950点台の人に勝っている為に、持ち点を1000点で申請した。3勝は①右角岩男さん「大垣市」ひとりでした。
Aクラスは、2256点から1729点の12名。3勝は、①高田明浩君「岐阜県・中2」 ③青木一さん「岡崎市」 ⑦小倉健司さん「松阪市」 ⑧中島良一さん「岐阜市」の方々でした。
Bクラスは、1716点から1453点の12名。3勝は③服部修平さん ⑥荒木昭一さん「西尾市」 ⑦斉田賢治さん「名古屋市」 ⑫大口岳流君「中1」でした。
朝6時に起きて更新しました。まだ10月の成績を断りもなくアップしてないどこかの団体の責任者に、棋楽の爪の垢を煎じて飲ませたいと思っている人は少しはいるでしょう。棋楽
2016-11-24(Thu)
第449回例会速報。

天候に恵まれ久しぶりに、53名と50の大台を超えました。
参加してくださった、皆さま有難うございました。
A・Bクラスは各12名、全勝もなく、全敗ない大熱戦でした。
C・D・Eクラスは、小学生が優勝しました。
各クラスの詳細は、明日中にアップの予定です。棋楽
2016-11-23(Wed)
医院巡り?・・・・。


月曜日、「奥」が先週ハイキングで足首を痛めたので。整形外科ら連れていき、耳鼻咽喉科に9時30分に入ったが、予約制で11時に診察となった。折り返して整形外科で時間をつぶしたが、患者は高齢者ばかだった。診察が終わり、に耳鼻咽喉科に戻ったのが10時50分、しかし診察室に呼ご込まれては11時30分だった。診察の結果は、古い耳垢がこびりついていて、それを耳垢を柔らかくする薬で、28日に予約する、自分で取ってはダメと言われる。ここは子供と母親が多い。終わったら正午になっていた。


火曜日、「奥」の内科に8時半に電話予約の受付番号は25番。「奥」を下して、眼科に行く、ここは前回の時に予約する制度、それでも1時間は掛かった、白内障の検査だが、3年程通っているが進行はなく、薬で死ぬまで持たせたい。
内科は二人の医師が診察しているが、25番で11時30分に診察室に呼びこまれた、又昼まで掛かった。今は車に乗れるで良いが、数年先はどうなるかしら・・・・・・・他人事でないですよ。23日、朝6時20分。棋楽
2016-11-23(Wed)
傘寿祝い。


娘夫婦と久しぶりに国産のウナギを食べた。自腹では食べられない。


ムコの趣味はお遍路さん、今7回目を廻っているとか、写真はムコのブログより撮影。
今年の夏に娘から外国の観光旅行の写真がメールで送られてきてアップしてきたが、23日間も行っていた。
瀬戸物?六角形と陶器は、ポルトガルのお土産、ポルトガルは3回目。棋楽
2016-11-22(Tue)
一宮こども将棋教室。


こども将棋教室の継続するために、文化庁の伝統文化の補助金を受ける検討もしましたが、断念しました。
愛岐会子供の部に入会希望の保護者は「ueda-21936@outlook.jp」にて申し込みしてください。
先着30名、現在7名。年間3000円としたが、文化センターの将棋教室は3ケ月で11000円。年間1万円にすべきだった。
今日の参加は54名でした。
12月18日「日」 24日「土」
1月8日「日」14日「土」・・終了式は28日「土」に変更しました。棋楽
2016-11-22(Tue)
2月19日・宮川中学校同窓会。


同窓生は352人で7クラス。遠いところから、東京都・大阪市・岐阜県関市・名古屋市内から3名と一宮市、残りは三重県の人達、いつも11月に開催するので、サミットも5月に開催した、11月は時期が悪いから、春に開催すべきと提案したら、全員一致で、来年は5月末に開催の予定となった。奥さんを10年前に亡くした友人が、泊まっていけと強く、誘ってくれたが、20日がこども将棋教室の為に断った。宮川堤は桜の名所、後ろに見えるのが度会橋「わたらいばし」その上流が中学の水泳教室場だった。


早く伊勢市に着き、生まれ育ち遊んだ所に寄った、近所に5人の男と3人の女性の同級生がいたが一度も同窓会であった事はない、この家は築80年以上で貸家だった、女の同級生がいて、家に上がって遊んだこともある。
この道を前に行けば、「宮川の渡し」後ろに行けば外宮「げくう」に行ける旧参宮街道だった。右に折れれば「二見ヶ浦」に行く。
この石碑から100メートルの所にあった四間長屋で産まれたらしい。
タクシー代、2650円、開明から伊勢市駅の運賃より高かった。棋楽
2016-11-22(Tue)
ブログの更新を再開します。


18日の18時半に22日の午後迄アップしないと告知し、判った人「拍手」を求めた結果、33人の人が協力してくれましたが・・。
18日の18時半以降のアクセスは「21」この人達は、22日の午後迄は見ない。
19日は「46」アクセス、この人達は、22日の午後まで見ない。
20日は「42」アクセス、同上。
21日は「52」アクセス、同上。どうなっているのだろう??
11月の拍手の最多は6日の一宮市民将棋大会の記事の「17」拍手。愛岐会に比べて、棋力的にはレベルの低い大会だが、Aクラスで3連勝したのだから、棋楽を知っている人、全員が拍手してほしかった。棋楽
2016-11-22(Tue)
ブログの更新を中断します。


明日19日は中学校の同窓会の為に伊勢に帰る、何人集まるだろう?
20日に一宮こども将棋教室。午後からは娘夫婦と会食。
21日は耳鼻咽喉科、最近左耳が聞きずらくなってきているため。
以上により19日、20日、21日、は更新しません。
22日の午前中は眼科の定期検診があり、午後から更新を開始する予定です。
了解された方は拍手しておいてください。
拍手しても履歴は残らないので安心してください。棋楽
2016-11-18(Fri)
11月17日「木」 剪定。


シルバー人材センターに依頼してあつた庭木の剪定、2名で約2時間。
1・配分金 5050円。
2・事務費 505円。
3道具代等 1200円。
4・基本料金 1820円。合計6755円。
他に剪定した枝等を、焼却場に運ぶ費用が、600円これは現金で払う。
真ん中の木を「半分に短く」してと言ってが、木には姿があると断られた。棋楽
2016-11-17(Thu)
読書。


獄窓記。山本氏は1962生まれ、衆議院議員2期目に政策秘書給料与流用事件で、1年半の実刑判決、控訴せず、黒羽刑務所に433日間服役した体験記?この刑務所は体や精神に障害を持った人が多く、苦役を克服して「同囚」達の面倒を献身的に見て仮釈放後され、2003年に刊行された、獄窓記で刑務所内部の実態が明らかにされ、新潮ドキュメントを受賞してマスコミにとり挙げられて。テレビトラマにもなった。「どちらも知らなかった。」
明治時代に監獄法の法案改定に国会の参考人にもなり、法務省の幹部の講師にも招かれいる。
山本氏は奥さんが良かったから更生した?出所者の為の受け入れに活躍されている。ぜひ読んでほしい。
内山さんは、1948年生まれ、弁護士の時に、詐欺恐喝に巻き込まれて、懲役5年、甲府刑務所に1996年から2000年まで服役ご仮釈放、もう事件屋にはならないと、肉体労働を望んだで、2回も騙されてタコ部屋に就職して、2回目は見張りを酔いつぶして、夜中に逃げ出している。50歳を過ぎた、前科者には世間の目は厳しく自殺も考えたが、救ってくれたのは先輩の弁護士たちだった。発刊当時は名古屋刑務所の看守虐待事件で、刑務官に厳しい時だったが、山本さんは刑務官に感謝している。
安部さんは昭和12年生まれ、日本で3回、外国で2回の懲役の経験。今回はアメリカ刑務所に2週間の体験入獄の本、懲役の達人とはピッタリの題名だった。棋楽
2016-11-16(Wed)
2月の開催日が決定しました。


小牧は11日・江南は12日を避けて、4日「土」と25日「土」に決定しました。
関係者の皆様、宜しくお願い致します。
メタルと敢闘券が年内で使用できなくなります。
各30枚が行くえ不明です、今一度お探しください。棋楽
2016-11-15(Tue)
第42回小学生将棋名人戦愛知県予選。


小学校名人戦のポスターが連盟から送ってきた。
しかし、県大会の開催日も開催場所の表示がない。代表を狙う子供はネットで知っている。
昨年は刈谷市・名古屋市・一宮市で予選が開催されて199名が参加、名人戦には59名だつた。
今年は12月11日「日」に豊橋市 岡崎市 刈谷市 名古屋市 一宮市で開催される。
名人戦の参加資格は、現5年生以下、一宮市では3名が県大会に出場、愛岐会員が独占かな?棋楽
2016-11-14(Mon)
東海研修会

10月16日と23日に開催した筈だがアップされてない、なぜだろう。
人手が足りないなら、学生のバイトを雇えば、2時間でできる。
1ケ月もアップできない原因が知りたい。
本名は書かなくても、愛知県連の幹部ならわかるでしょう。棋楽
2016-11-13(Sun)
継続は力なり。


2008年4月に開始、12日の17時に18万になっていた!!。今迄アクセスしてしてくださった皆さま有難うございました。
管理画面に訪問者リストを初めて観た。知人と岐阜県の教室をリンクに追加した。静岡大学将棋部も見てくれていた。


12日のアクセスは僅か40「涙」しかし日記部門は58万人中1309位と上昇し、ゆとり世代部門は同順位だった。
次の目標は20万アクセス。棋楽
2016-11-13(Sun)
11月12日「土」今日も快晴、一石さん鳥。


サイゼリヤまでは徒歩2分、くら寿司は35分も掛かったが休まずに歩けたが、健常者に比べれば5倍はかかる。


時間が早く、6人掛けのテーブルに案内された。すし三皿とうな丼で1058円。




途中の和食屋に行列が出来ていた。帰りもまだ並んでいた。
「スシロー」も「かいおう」も回転すしだが、うな丼ない。棋楽
一石三鳥とは、散歩・昼食・ブログのネタ。追記。
2016-11-12(Sat)
柿くえば 鐘が鳴るなり 法隆寺。
2016-11-11(Fri)
趣味は将棋が一番良い。


10月中に9回レーティング戦に参加した人がいます。愛岐会に2回、名南・江南・小牧・豊橋・四日市・桑名と朝日アマ。
交通費込みで一回、6000円として、10回参加しても月に6万円、サラリーマンで真面目に勤めた、定年退職者なら、これくらいは使える。健康、体力、気力、棋力が必要だが、将棋は頭を使うからボケになると言われている。体を休めるのは平日で良い、自宅でも楽しめる。アマ連は年会費3000円。負けても下のクラスに下がれば、勝てるようになる、この人は23点も上がっている。
高齢者になれば誰でも弱くなる、愛岐会なら500点でも指せる、負けても、点数が下がっても、死にはしない。
パチスロは、冷暖房完備だが、店が営業しているのは、お客が負けるから。
競馬・競輪は、負けた時も勝った時も心臓に悪い。長くやるほど負けるのが判る。
魚釣りは金もかかるし、冷暖房がない、高齢になれば危険でできない。ハイキング、登山も一緒、月に8回も行けない。
ゴルフは会員権が安くて10万から30万で年会費が2万ぐらい、参加費は1万、駅から徒歩圏にはない?便利な所は会員権が高い、一人では参加出来ない、冷暖房はない。月に8回も参加できないらしい。
いつもながら下手な文章になっていた。棋楽
2016-11-10(Thu)
冤罪 「でっち上げ」



閲覧者の中でこれからも人生を歩む若い人は是非読んでほしい。
村木氏は厚生労働省のキャリア官僚、課長時代に、部下の係長が、前任者との引継ぎが無く、良かれと認可した書類が公文書偽装とされ、村木課長が指示と検察が判断、係長が自分の判断でしたと証言したが、当時局長になっていた、村木氏を164日間も拘留し起訴し郵便不正事件。一審で無罪、検察は上告出来ず確定。検察官3人が懲戒解雇、逮捕起訴され、一人は一審で懲役1年半の判決にそのまま服役した。検察の上層部もでっち上げを黙認していて、全員辞任した。読んでみればよく判ります。
冤罪「えんざい」の恐怖は、足利事件「29年間」 布川事件「17年間」も無罪の人を懲役にした。
高知白バイ事件は警察のでっち上げ。
志布志事件は、選挙違反事件。警察のでっち上げ。13人が逮捕起訴され、5人が自白させられたが、・・全員無罪。警察官が懲戒を受けた。警察も検察も裁判官も信用できない。。
3年間服役後に真犯人が出た事件もある。長期間も拘留された人は、やってもいない事件を自白するのを、理解できるそうです。
ネットで読めば今後の人生の参考になります。
子ども頃にはトランプでも良く遊んだ、神経衰弱、七並べ、ババ抜き・棋楽
2016-11-09(Wed)
東海支部連合会御中。


東海団体戦リーグは21日開催分が23日にアップされた。
29・30日の国民文化祭の成績は2日にアップされた。
3日の金鯱賞は4日にアップされた。
東海研修会は16日と23日開催されているがまだアップされていない。責任者は誰だろう。
国民文化祭は団体戦が3クラスと個人戦で4部屋で開催されたが、Cクラスでは主催者の挨拶が無かった。
幹事とプロ棋士2名が一言挨拶するのが当然でしょう。
2月の支部対抗戦の個人戦で指摘した。
今年は愛知県連には入会しなかったが、今年中は支部長、いゃ一ファンとして言いたい。棋楽
2016-11-08(Tue)
愛岐会年間勝ち数ベストテン。11月5日現在。

47勝・稲田さん。46勝・大口さん、鈴木さん。渋江さん。・・トップはこの4名の可能性かが大きくなった?。43勝・工藤さんが五位。、順位に関係なくこの5名を選んだ人は6名います。
42勝・荒木さん。青木さん。 40勝・山田さん。39勝・平尾さんと大橋さん、ここまで、がベストテン。
38勝は加藤修也さん・36勝は森さん。35勝の大西さん、田之上さん、服部さんが圏内の様ですね。
この中に皆勤の人は8名います。棋楽
2016-11-07(Mon)
第100回・一宮市民将棋大会。


一般Aは26名、B50名 C44名 お母さん部20名 子供の部は市内57名、市外42名、合計239名が参加してくれました。
子供も強い子は、一般の部に参加していました。子供の比率から見て約4割が市外の方でした。この建物は改築される為に今回が最後で、新築される迄は一宮駅のアイビルで開催する予定。一般の部は30分切れ負けで4対局、子供の部は15分30秒で5対局でした。各クラスの成績は東海支部連合会のホームページにアップされます。プロ棋士と記念写真を撮るために、対局開始は11時を過ぎていた。開会式はこのようにやるべきでしょうね。
。


脇健二八段は愛知西支部の師範。5年連続でテニス場に来て頂いた。9時から4時まで、参加者と同じ弁当を食べて、働いてもらった?中腰での指導対局は疲れるから、可動式の椅子を用意した。連盟の通達では3・4時間となっているが、棋楽の常識は7時間労働だった。脇八段はいつもにこやかな紳士だった。伊奈六段には数年前に二枚落ちて負けていたので、四枚落ちで挑戦を楽しみにしていたが、体調不良で、断念した。、

Aクラスに参加して3連勝した、3人とも知らない人だった、気分が悪くなり、あとは棄権した。
友人には、大丈夫と言ったが、本当は悪かった、80歳で優勝すれば新聞に載ると言われたが、途中倒れては皆に迷惑がかかるから、涙ながら帰宅した。
帰ってから、テレビ将棋の録画を観ていたら気分も回復した。
朝の3時からブログを書き始めて6時に終了、気力はありますよ。棋楽
2016-11-07(Mon)
私達は今年12回目の参加で初優勝しました。


Bクラスは1687点から1423点の14名。①稲垣浩さん「犬山市」は中日スポツーの三段戦で優勝した実力者だ。愛岐会・小牧・江南で楽しまれている、A級では苦戦をするが、B級になら当然でしょう。3勝は、③大河内正男さん「岡崎市」 ⑥松野義雄さん「岐阜県大垣市」 ⑬意真映治さん「小牧市」の3名でした。
Dクラスは、1242点から1039点の8名。④山口稀良莉さん「岐阜市・6年」は急速に強くなってきました、目標達成1200点は年内に達成しそう。三勝は②北爪邦治さん「名古屋市」と⑤蟹憲行さん「安城市」のおふたりでした。
Cクラスは1423点から1247点の10名。①大口岳流君「中1」 ⑤山口修生君「岐阜市・小3」 ⑦地下好さん「北名古屋市」 ⑧松江一馬さんの4名が三勝しました。
Eクラスは1020点から916点の6名。③栗本聡さん「江南市」と⑥大橋正季君「6年」が三勝しました。
Aクラスは2191点から1698点の8名。①渋江朔矢君「名古屋市・6年」 ②青木一さん「岡崎市」 ⑤森七郎さん「稲沢市」が三勝でした。参加してくださった皆様有難うございました。朝3時に起きてアップしました。棋楽
2016-11-07(Mon)