1月のブログ白書。

昨日どなた判りませんが7月1日にアップした、6月のブログ白書が「62」になっていました。


28日は54アクセス「最多」でこの順位、29日は僅か41アクセスで日記部門は上がつています。
みなさんに愛岐会当時は更新できません、お知らせしてあります。しかし6日は38アクセス、26日の前にも再度お知らせしました
が36のアクセスがありました。
2日「土」も愛岐会の当日は更新できません。その後も愛岐会当日は出来ません。
3日の支部対抗戦はより疲れますからできません。私はもうすぐ83歳です御理解ください。棋楽
2019-01-31(Thu)
愛岐会からのお知らせ「重要」。

①今年は皆勤賞、その他の表彰は致しません。
②来年は8回に一回無料の制度は行いません。
③◎◎次回から優勝者の写真は強制しません。◎◎
④来年は7月までは、月に二回の開催予定ですが、8月からは不明です。
⑤2020年12月で愛岐会は残念ながら休会とします。
⑥愛岐会のみに参加の人は、更新をお考え下さい。
棋楽への問い合わせは必ず下記のメールにお願いします。
ueda-21936@outlook.jp パソコンのメールです。棋楽
今夜も藤井七段は強かったですね。
2019-01-30(Wed)
私達は将棋が大好きです。

東海ブロックは全国一レーティング戦が盛んで各地で開催されています。私がパソコンに打ち込む開催地の記号はローマ字で区別しています。愛岐会「A」・江南「Z」・小牧「X」・名南「Q」・四日市「Y」・桑名「K」・棋匠会「T」・かんべ「S」です。

この人は愛岐会に二回と江南と名南に二回、参加していますから1750点ぐらいの人です。
一月に6回以上参加された方が、9名います。
横綱・K A X X Y T A Q。
大関・Z A Q X Y Z A。
大関・K A Q X X Y Z。
関脇・Z A X X Z A。
関脇・Z A Q X Z A。
関脇・A Q X X Y Z。
関脇・Z A X X Z A。
関脇・Z A X X Z A。
関脇・Z A X X Z A。
9名中8名は愛岐会です、2名の方は働いています?
好きな事を出来る人は幸せですね。棋楽
2019-01-29(Tue)
26日の参加者を分析しました?。




愛岐会会員・49名。アマ会員・3名。非会員・3名で、ひとりが愛岐会に入会しました。
子供は17名・女性は3名。一宮市民は15名でした。
愛岐会に初参加の人は一名でした。
アマゾンのホームページにアップされています。棋楽
2019-01-28(Mon)
愛岐会 第503回例会、1月26日。

愛岐会は9時45分が開会式です、交通渋滞等で遅れそうな時は、携帯に9時40分までに、電話をお願いします。
今日は55名の参加でした、ありがとうございました。
優勝者は4クラスとも中学生以下でした。子供に負けても恥ではありません、自分の現在の点数が実力であって、
そのクラスで、真剣に指せば良いと思います。

Aクラスは2052点から1852点の14名で優勝したのは、なんと⑭田口晃士君「中2」でした!。田口君は、アマレンには昨年9月以
降の参加はなく、愛岐会も昨年は来ていません。研修会で検索したら12月に昇級していました、強くてきた証明でしょう。
決勝戦の相手は5年生ですが、2000点以上で研修会もひとクラス上の強敵でした。
三勝は②前川海里君「5年」 ⑨丹羽拓郎さん ⑫荒木開君「中2」でした。

Bクラスは1847点から175点の14名で、①山口稀良莉さん「中2」が順当?に優勝しました。
1847点あればどこで上のクラス「名南さんは別」ですが、今日は不運でした?負けるような人と指さなければ強くならないのが持論
です。三勝・⑤稲垣浩さん ⑧斉田賢治さん ⑭森巌さんでした。

Cクラスは1718点から1596点の12名で、このクラスも①伊藤知希君「中1」が優勝しました。子供で1700点になれる子は、
勉強すれば強くなれます。三勝・⑥地下好さん ⑧平野博光さん ⑩大西啓雄さんでした。

Dクラスは1558点から1472点の8名で、愛岐会は初参加の③神野来樹君「小3」が優勝しました。
来樹君は1524点「4局」の持ち点がありこのクラスに入れましたが、全国倉敷王将戦の三位の実績があるのを聞き、保護者と本人の了解を得て、1700点にしました。この子は強くなると思います。三勝は出ませんでした。
Eクラスは1449点から1006点の6名で融資は無く、三勝されたのは①梶浦勇さん一人でした。
次回は2月2日「土」です、3日が支部対抗戦の為に、2日と3日のブログの更新はできません。棋楽
2019-01-27(Sun)
平成最後の愛岐会。

明日 26日「土」は愛岐会です、宜しくお願い致します。
2月は2日「土」と10日「日」で三週連続になります。
2月は江南と小牧が休会なので、少しは増えると期待しています。「捕らぬ狸の皮算用かも」。
3月は17日「日」と24日「日」になっています。
4月は6日「土」と30日「火・祝」に決定しています。
30日に決めた時は意識してませんでしたが、平成最後の日でした。
新元号は「富士」??・・・・棋楽
2019-01-25(Fri)
1月24日「木」 好天なれど風は冷たい日でした。

独りで昼食でした。

木曽川図書館は、本は少ないが、椅子が良いので寝ている高齢者がいます。


帰宅したのが1時30分、約3時間で、読み終わりました。任侠学園 任侠病院と同じ主人公でした。
今野敏氏の作品の中で、この本が一番、おもろい作品でした。
竜王戦の藤井七段の対局を観ています。棋楽
2019-01-24(Thu)
1月23日「水」曇りのち晴れ。


医院に車で一人で行けるのは幸せです。

今野敏氏の作品を6冊借りましが、この2冊は特に面白かったです。
江南大会がアップされました。26日は最新の点数でクラス分けができます。
参加46名中、愛岐会員は35名でした。
Aクラス12名中、子供が8名でした。
Bクラス12名中、子供は一人「小学生」だけでその子が優勝しました。大人は全員が50歳以上と思います?。
この前もお知らせしましたが、愛岐会の開催日はブログの更新はできません。棋楽
2019-01-23(Wed)
アマレンから返信がありました。


今朝メールを開くと返信がありました。深夜の24時でした。19日 20日の東海ブロックは、23日にアップしますとなっていました。
そして四日市はアップしましたとの書き込みもありました。


富山と四日市のアップは21時以降ですね。夕方から勤務したのかも?。棋楽
2019-01-23(Wed)
アマレン事務局に問い合わせました。

これは、21日の朝の8時の写真です、「20日の夜にアップされた?」
21日にアップされたなら、続いて江南大会はアップできますね。

22日の午後5時になっても、上の写真です。

昨日と今日で20回はアクセスしましたが、しびれを切らして、メールで問い合わせました。棋楽
2019-01-22(Tue)
日曜日は将棋でした。


朝日杯の生放送ですが、盤面が観い難のが玉に瑕、無料ですか仕方ないかも。
藤井七段は2局とも後手番で、角換わり戦で端攻めを絡めて、攻めた倒しました、私は研究手順ではと、感じていましたが、今日の朝日新聞には、杉本七段がそのように、コメントしていました。
持時間が40分ですから、退屈しません、観戦した人は気が付いたと思いますが、藤井七段の水分補給が目立ちましたね。
相手はふたりとも、A級八段でした。大相撲にたとえば「横綱」です。
将棋界には八段や九段が多くいますが、C2クラスに落ちて人達や、そのクラスを落ちた九段は、三段リーグ「幕下・関取ではないです、三段は棋士ではありません」では勝ち上がれません、例えば「猫好き九段」です。
しかし弱くなった高段者でもアマ三段「1900点位」では二枚落ちでは勝てません。
NHK戦は録画して観ました。女流のタイトルも観ました、里見さんは奨励会三段ですから楽勝?のようでした。
20日に愛知県小学生名人戦の決勝があり、その日のうちに、東海普及連合会のホームページにアップされました。
東海研修会の幹事はこの学習塾に、成績のアップを方法の指導を受けてほしいですね。棋楽
2019-01-21(Mon)
第275回 江南大会の四勝者と三勝者の皆さま。

四勝 三勝
A・12名・①前川海里さん。⑤山口仁子梨さん・⑨荒島栄一さん。
B・12名。①山口修生さん。⑤荒木昭一さん・⑨伊藤孝治さん・⑪山田一夫さん。
C・12名。⑦蓮田幹太郎さん。④天野一雄さん・⑨竹下航平さん。
D・10名。①中山賢さん。 ⑤神野来樹さん・⑨溝口裕司さん。
⑤番と⑨番がラッキーナンバーのようですね。

18時31分に橋本会長さんからメールで届きました。
これをそのまま、ブログをに貼付ける事が出来る筈ですが、私は忘れました。
今後はこの写真だけにします。棋楽
2019-01-20(Sun)
1月19日「土」は春のようでした。

「奥」を病院におろして、整形外科に、患者は高齢者夫婦が多いです。


治療を終えて引き返し、車を置いて病院に入る前です。9時15分の予約でもこの時間です。

これは、右も肺だそうです。良くなって、12日から15日までの高熱の出た原因は不明だそうです。
主治医が次回は2月2日「土」との事でしたが、変更して貰いました。

満82歳7ケ月になりました。

私達は平安会館に48万円積み立ててあります。「利子はつかないようです」
見学会には多くの人が参加していました。
人間は何時かは死にますら、準備は必要です、葬儀会社は株式会社ですよ。

ここは一番遠く、免許を返上したら行けません。サンマを食べている人が多くいました。棋楽
2019-01-19(Sat)
棋楽からのお知らせ。「重要」

愛岐会は発足時はね10名の役員がいましたが、現在は4名で、高齢者だけとなっています。
参加する子供の保護者にも、手伝って貰っています。
免許更新は来年7月14日ですが、返上します。
一宮市でアマレンの例会を運用出来る人を探しています。
開催方法はその人に一任します。江南大会や名南大会と同じ方式でも運営できます。
盤駒を用意出来る方は、ゼロからの出発となります。
盤駒の無い人は、愛岐会の55組をお譲りします。20年は使っていますが、月2回ですから新品同様です?。
後継の条件は、インターネットのできる人です。
それと、愛岐会当日に、私の家に8時迄に来て、私を載せてテニス場に行ける人です。5回位の実績を作ってくれる事ですね」。
もし後継者が決まれば、6月以降の愛岐会はその方の日程に合わせます。
希望者の無い時は、今年の「11月」で今迄の愛岐会は残念ながら廃止とします。
しかし32年は3月から7月までは、出来るだけ開催したいと思っています。
廃止後は愛岐会の金券は江南さんで使用を認めて貰いました「32年6月まで」、図書券とも交換します。
ヤーフーのホームページで愛岐会で検索すると、いつもトップに貼付けられています。
希望者の方は必ず、メールして下さい。
ueda-21936@outlook.jp パソコンのメールです。
愛岐会 会長 植田二郎
2019-01-18(Fri)
直木賞と芥川賞。


直木賞は大衆小説、芥川賞は文学?・・私は中卒ですから、文学は判りません。
読むのは大衆小説だけです。12月末に今野敏氏の作品を10冊借りてきましたが、全部読み昨日また4冊かりてきました。
任侠病院は、この前にアップした、任侠学園?と同じくおもろい小説です。
あとの本は、主人公はバツイチで独り暮らしで20歳の娘がいる警部補が主人公で、「ハンチョウ」の題名でテレビドラマ化されてい
ますが観た事はありません。
20010年ぐらいの作品ですから、友人はもう読んでいて、任侠学園は面白かった言っていました。


アクセス数が「220000」になっていました、次は「222222」です。棋楽
2019-01-17(Thu)
拍手総数が、「44444」になっていました。

今朝7時にブログを開くと達成していました。協力して下さった皆さま、ありがとうございました。


これは日別のグラフです、今朝の6時台にアクセスして下さった方が、44444目でした、どなたでしょうね?
拍手は12日・22.、13日・16、14日、25、15日・16日・46、拍手でした。

1月の最高位は、8日の425位と23位です。
ブログを観てくれる方の呼び名が判りません。読者? 閲覧者? 何方かお願いします。
私はコメント欄には返信できません。
時々 お知らせしています。下記のメールにお願いします。
パソコンのメールです。 ueda-21936@outlook.jp 。棋楽
2019-01-17(Thu)
記事数が7777になりました。

ブログを書て約11年、1月14日で「7777」なりました。病気・パソコンの故障以外は書いたと記憶しています。
塵も積もれば山となる、とか継続は力なり、との言葉がありまかが「8888」を目指したいと思っています。
11年×365日は「4015」ですね。

今日の14時22分に拍手総数が44414になっています。勿論44444を狙っています。
約22万のアクセスに対して、少ないような気もします。
今後もよろしくお願いいたします。棋楽
2019-01-16(Wed)
愛岐会の4月の開催日が決まりました。

4月6日「土曜日」と30日「火曜日・祝」に開催します、皆さまよろしくお願いします。
アマレン開催予定予定表に開催日が記載された日は全て避けました。四日市だけ載っていません。


奥の体調が悪く、9時に行きましたが、検査 検査の連続と点滴で、帰宅のが4時でした。
どこも悪くなく 熱さましだけ貰いました。
テニス場の予約は帰宅してからですから、遅くなりました。棋楽
2019-01-15(Tue)
日本将棋連盟からのチラシ。

支部長宛に中部国際空港の開港14年記念将棋フェスティバルのチラシが送られてきました。
小学生は3クラスに分かれて各64名の無料の将棋大会があります。詳しくは東海普及連合会のホームページで確認してください。
12日の第一回熱田神宮将棋大会の結果がアップ゜されています、こちらも三クラスで往復ハガキで申し込み各クラス50名となつていました。それが88名、70名、41名と5・6年の組は定員われでした。50名ですとトーナメントにすると、不戦勝がでます。
スイス方式で無い時は64名で募集すべきでしょう。
東海研修会の12月の成績のアップまだ、事情があるとは思いますが、トツプにその理由わ知らせる義務が研修会の幹事にあるとおもいます。
アマレンでは12日の名南大会がアップされています。


昨日も今日は良い天候でした。
4月の愛岐会の開催日は都合により明日の午後にになります。棋楽
2019-01-14(Mon)
名南将棋大会のプログ「ナゴヤ」

このブログを読んでくれている方なら、ご存知でしょうが、名南大会は当日に成績がアップされます。
昨日のプログを観てビックリしました、昨年までは、優勝者の写真が小いさかったのが、愛岐会並みに大きくなり、鮮明になっていました。それと上から三名と河合孝一さんの笑顔が素敵でした。私も笑ってほしいのですが、俳優ではないから、緊張するようす。
それと名南さんは、同率首位制ですから、同じクラスから3名の優勝者の時もあります。
関さんがプログを立ち上げのが15年4月で、その時に相互リンクしたいと連絡がありましたが、私は「リンク」と言う意味が判らずに、関さんに教えて貰いました。それでお互いのリンク欄の上位に、貼付けてあります。
愛岐会と子供たちは、2008年4月に立て上げて、アクセス数は21万アクセスです。
関さんのブログは7年も遅く立ち上げて、117万アクセスですから、横綱と中学生の差があります。
私は関さんのブログがアマの将棋好きが、管理している中で日本一ではないかと思うっていす。
そしてみなさんはビックリすると思いますが、関さんも愛岐会員です。若い時に一宮地方に住んでいて、その時に入会して貰いま
した、アマレンに愛岐会員の名簿を請求すると名前が載っています。棋楽
2019-01-13(Sun)
天才少年の勉強時間。
11日の中日新聞に載りました。

藤井七段はまだ高校一年生、宿題は学校でやるそうです。
平日は学校があるので4時間ぐらい、土日は6・7時間と答えています。もちろんインターネットやソフトの利用でしよう。
そして最近は時間が無く読書していませんと言っています。 中日新聞の読者でない方にお知らせしました。
今年は2名の子供に「自分が強くなる事だけを考えてください」と年賀状に書きました。まだ半人前にもなってない子供達に、指導対局させているのを、プログで見ています。
愛岐会では、子供達に手伝ってもらっていますが、対局は皆と同じように指しています。
テレビでドラマや漫画を見る時間があれば、その時間を将棋の勉強の時間にするべきと思います。棋楽

藤井七段はまだ高校一年生、宿題は学校でやるそうです。
平日は学校があるので4時間ぐらい、土日は6・7時間と答えています。もちろんインターネットやソフトの利用でしよう。
そして最近は時間が無く読書していませんと言っています。 中日新聞の読者でない方にお知らせしました。
今年は2名の子供に「自分が強くなる事だけを考えてください」と年賀状に書きました。まだ半人前にもなってない子供達に、指導対局させているのを、プログで見ています。
愛岐会では、子供達に手伝ってもらっていますが、対局は皆と同じように指しています。
テレビでドラマや漫画を見る時間があれば、その時間を将棋の勉強の時間にするべきと思います。棋楽
2019-01-12(Sat)
6日の愛岐会に参加者の解析?。

5日の桑名に参加した人の中からは3名、ナゴヤ楽将会に参加した人の中から3・4名、江南からの連続参加は20名でした。
65名中で高校生、2名。中学生、5名。小学生、9名。残り無論大人です。女性は2名で子どもでした。
愛岐会員は56名、アマレン会員、8名、非会員は1名だけでした。
愛岐会に初参加は名古屋の人が1名だけ、一宮市民は僅か14名でした。
私は13日と14日に開催されたる「小牧」に注目しています。その結果によつては、愛岐会も開催をしたいと思っています。
荷物をを運ぶ労力の負担がすくなくなります。

私への問い合わせ、間違いの指摘、等はコメント欄でなく、下記のメールにお願いします。
ueda-21936@outlook.jp
棋楽
2019-01-12(Sat)
1月11日「金」気分ち良く過ごせました。
昨日とは違い暖冬でした。

泌尿器科は腎臓も診てくれるようです。医師はいつも「良いですね」と言ってくれますが、薬は二種類出ました。

整形外科の前にある民家、これは雪国用と思います。我が家のキッチンの屋根はほぼ水平で雪が30センチも積もれば、どうした
ら良いか判りません。

整形外科の帰りに「奥」を載せて一宮市長の期日前投票に、この前の投票が不可能なった件は新聞には出ませんでした。
この選挙は関心が低く投票率は30パーセント位だそうです。
来月は愛知県知事選挙の為に此処に来ます。

11時に着き、一番でした。

近くのスーパー銭湯に直行して回数券を3冊買いました。福引があり、壱億円当たりました?。
前回で懲りていますから長湯はしませんでした。2時に帰宅して読書をしました。棋楽

泌尿器科は腎臓も診てくれるようです。医師はいつも「良いですね」と言ってくれますが、薬は二種類出ました。

整形外科の前にある民家、これは雪国用と思います。我が家のキッチンの屋根はほぼ水平で雪が30センチも積もれば、どうした
ら良いか判りません。


整形外科の帰りに「奥」を載せて一宮市長の期日前投票に、この前の投票が不可能なった件は新聞には出ませんでした。
この選挙は関心が低く投票率は30パーセント位だそうです。
来月は愛知県知事選挙の為に此処に来ます。

11時に着き、一番でした。


近くのスーパー銭湯に直行して回数券を3冊買いました。福引があり、壱億円当たりました?。
前回で懲りていますから長湯はしませんでした。2時に帰宅して読書をしました。棋楽
2019-01-11(Fri)
年賀状。


私は新年には年賀状と愛岐会便りに分けています。年賀状は原則として、元旦に着いた人だけ、愛岐会便りは、参加回数の多い人と、今後も参加をしてほしい人に出しています、これには今年は年賀状ではございませんと記入しました。どちらにも一言何かを手書きしています。印刷だけの年賀状なんて要りません。そして今年は愛岐会に参加してない方には出しません。
上の年賀状は6日に住所が判らないと手渡しで貰った年賀状です、2000点を狙いますとなっています。

私は年賀状には受け取った日にちを記入しています。市販か自作か判りませんが同じです。5日と7日に同じ人から届きました。
同窓会の幹事です。

こちらも5日に届きました、同窓会がなくなって、「棋楽節」が聞かれなくなり残念ですと書いてくれてありましたが、本人の名前が書いてありませんでした。
「奥」には二枚が、あて先に居ませんと戻って来ていました、今年を最後にして下さいも一枚ありました。
会社時代の友人でただ一人残っていた人「昭和18年」からも来ませんでした、出せない状態としか思えません。
又 同窓生で、10年ぐらい前に同窓会で伊勢に泊まった事があり、その時に青山高原の風車を見せてくれ、津駅まで送ってくれた友人からも届きませんでした。
今日は自宅の前に初氷が張り、夕方になっても解けなかったです。棋楽
2019-01-10(Thu)
師弟で昇級?

二人とも8連勝で、9回戦に勝つと、師弟で昇級出来るとでていました。しかし二人の相手は強敵ですね。
二人が昇級しても段位は上がりません、そこは六段のクラスです。しかし杉本七段が勝つと八段に昇段の可能性があります。
応援しますと書いても、何の効果もありませんね。
ふたりの昇級祝賀会が昼間にあれば、愛岐会と、重らなければ参加します。棋楽
2019-01-10(Thu)
食卓に薬の花が咲いてます。

内科が10種類、泌尿器科か2種類の飲み薬、朝昼夜 朝と夜だは、朝だけ、夜だけ、寝る前と指定されています。ボケていないから飲み分けています。寝る前の薬だけは別の部屋においてあります。


8時半に電話予約の受付開始、13番でした。正月も朝はパンだけ、暴飲暴食はしていませんから良い数値だそうです。


年賀状と愛岐会だよりで「150枚」、ブログの宣伝をしましたが、効果はありませんでした。棋楽
2019-01-09(Wed)
1月8日「火」想定外の出来事「2」


今日は奥」の定期検診日のため、病院に下して、整形外科に行きました、この器械が効いたか塗り薬が効いたかわかりませんが、治療前は、あぐらで座っていたら、何かにつからなければ、立ち上がりが腰が痛くてできませんでしたが、今は立ち上がれます。しかし5分も立っていられません、それぐらいしか歩けないのです。車椅子の人に比べれば良いと諦めています。


病院に戻ったのが9時49分、診察が終わり会計の処理が終わったのが11時18分でした。9時30分の予約でです。
更に薬局で30分は待ちました、薬が1ケだけ減りました。
約2時間、看板前でまちましたが、色々人が通りますから、その人達を観察していて、退屈はしなかつたです。


一宮市長選挙は13日が投票日、いつものように期日前投票に行きましたが、インターネットの故障で投票が出来なくなっていました。責任者の男性は、こちらが気の毒になるほど、低姿勢で応対していました。5名の女子職員は手持ち無沙汰のようでした。
想定外の出来事でしょう。

昼食は「奥」の希望で、ラーメンにしました。
帰宅は日曜日に録画したNHK杯の将棋を観ました、熱戦でしたね。
そしてネットで放映している、藤井七段の順位戦をみています。
NHKの7時のニーュスでも流れました。棋楽
2019-01-08(Tue)
1月7日「月」想定外の出来事。

これは整形外科の治療室、私はここでは治療を受けた事はありません。

今年最初の外食はめし屋に、着替え用の下着を持って、出かけました。
いつもは無いカキフライありました。値段も安いし、今まで食べた中で一番美味しいかったです。
食事あとは前のスーパーで散歩しましたが、カードを持っていて衝動を買いをしてしまいました。

スーパーから自宅の近くのスーパー銭湯に直行して、愛岐会の疲れを取る予定でしたが、一番湯温の浴槽でしたが、なが湯のせ
いか気分が悪くなり、待合室で静養して、気分の良くなるをまちました。
そのせいか愛岐会に書くべきことを忘れていました。
研修会に行かずに強くなった子が二名いました。
5年生の男子、1950点「200局」 昨年の3月は1820点でした。大人では1800点から100点上げるのは難しい。
6日生の男子、1890点「120局」 昨年の5月は1640点でした。
これで研修会に行かずとも強くなれる事がお分かりでしょう。棋楽
2019-01-08(Tue)
アマレンからのメール.
事務局より土曜日の午後に、来週は計算が出来ないので、愛岐会の成績を、その日にここにファクスしてほしいと番号がメールされてきました。20年間 運営してきて初めての事でした。私はいつも、その日のうちに事務局にファクスしています。

日曜日の朝にホームページを開けると5日の桑名だけがアップされていました。すぐに印刷して、パソコンに打ち込みました。同じ
日に開催された江南大会はまだアップされていません。

愛岐会から帰りホームページ見ると、江南大会もアップされていましたが、なぜか桑名の前にアップされていました。
計算順にアップすべきでしょう。

6日の夜の8時前に、もう愛岐会がアップされていました。異例の速さでした。
東海研修会はまだ12月の成績がまだアップされていませんね。棋楽

日曜日の朝にホームページを開けると5日の桑名だけがアップされていました。すぐに印刷して、パソコンに打ち込みました。同じ
日に開催された江南大会はまだアップされていません。

愛岐会から帰りホームページ見ると、江南大会もアップされていましたが、なぜか桑名の前にアップされていました。
計算順にアップすべきでしょう。

6日の夜の8時前に、もう愛岐会がアップされていました。異例の速さでした。
東海研修会はまだ12月の成績がまだアップされていませんね。棋楽
2019-01-08(Tue)