一宮子ども将棋教室と子ども達。
![IMG_4674[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019093017031184e.jpg)
◎ 平成17年は尾西市だけでで35名、尾西教育委員会に後援を依頼したが面会もしてくれなかった、立っている子が一番強く、愛岐会にも入会、子供役員の時に大雪が降り積雪、私は前日に道具を積んだ車をテニス場に預ける。積雪の中を歩いてきてくれたのは、故仲保さんと、この子だけでした、現早稲田大学生です。
◎ 18年度は木曽川町と尾西市が一宮市に合併、愛岐会の発足にも理解をしてくださった、小島市会議員のお陰て、市長賞 議長賞 教育委員会賞を毎年、受け取れるようになりました。
![IMG_4671[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909301703449b1.jpg)
![IMG_4672[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190930170420755.jpg)
◎ 平成18年 101名、平成19年 131名、平成20年 135名、平成21年 130名、ここまでは愛岐会が主催、それ以後は「一宮こども将棋の会」で平成22年 130名、平成23年 124名、平成24年 118名、▲平成25年 84名 平成26年 60名、平成27年 62名、25年以降は少子化の影響か?減少しています。
![IMG_4677[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190930170506afb.jpg)
![IMG_4678[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190930180549d35.jpg)
◎ 平成21年の終了式 130名、中116名が参加していました。
◎ 開催日ごとに写真を付けて手書きで毎回送っていました。
◎ 熱心な子は自宅教室「無料」に来ていました、写真の欲しい人はメールをください。
◎ ueda-21936@outlook.jp 10月26日にお渡しします。棋楽
![IMG_4669[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909301706559a6.jpg)
![IMG_4666[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909301706304fe.jpg)
2019-09-30(Mon)
29日の名南さんがアップされました。

◎ このブログの読者の方なら、99パーセントご存知でしょう。
◎ リンク欄の上から4番目の名南将棋大会ブログを観て下さい。
◎ 関さんのカメラが良いのか、腕前が良いのか、みなさん表情が良いと何時も感心しています。
![IMG_4459[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190929212419fdf.jpg)
◎ 6日の愛岐会も最新の点数でクラス分けできます。
◎ 最高点の人は無料券を進呈します。
◎ 2400点の高校生は参加しません。棋楽
2019-09-29(Sun)
テブールマークこども将棋東海大会。
![IMG_4000[1]](https://blog-imgs-128-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190712141342063.jpg)
◎ 深浦九段対広瀬竜王戦、熱戦でした。
◎ 大盤のおおがらな駒係り、見たような人でした。
◎ 低学年の優勝はしっています、1800点。
◎ 高学年の準優勝の子も、知っています、1900点。
◎ 昨年の高学年は970名、低学年は874名です。
◎ 今年は減少しているかも? 明日判ります。棋楽
◎◎◎◎◎
◎ 29日の朝刊に全部で「1077名」とのみ載っていました。
◎ 昨年は「1844名」ですから4割減?29日午前5時25分。棋楽
2019-09-28(Sat)
参加の予想は当たり?。
◎ 22日の参加者の明細で、江南 棋匠会 桑名の、愛岐会の参加した人がどれだけ参加するか予想しました。
◎ 江南 20名から30名、29名が参加。
◎ 棋匠会 5名、・・・・3名の参加。
◎ 桑名 10名から15名、17名が参加していました。
◎ 愛岐会の開催日を決めるのに、この事が頭にあります。
◎ 三日間参加する人を5名と予想しましたが10名でした。幸せな人達ですね。
![IMG_4659[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190927110437eac.jpg)
![IMG_4660[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019092711050106f.jpg)
◎ 三重県で1日に開催されています、事務局のミスか主催者が忘れたかは判りません。
◎ 後日にアップするなら、何処にアップするのでしようね。棋楽
◎ 江南 20名から30名、29名が参加。
◎ 棋匠会 5名、・・・・3名の参加。
◎ 桑名 10名から15名、17名が参加していました。
◎ 愛岐会の開催日を決めるのに、この事が頭にあります。
◎ 三日間参加する人を5名と予想しましたが10名でした。幸せな人達ですね。
![IMG_4659[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190927110437eac.jpg)
![IMG_4660[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019092711050106f.jpg)
◎ 三重県で1日に開催されています、事務局のミスか主催者が忘れたかは判りません。
◎ 後日にアップするなら、何処にアップするのでしようね。棋楽
2019-09-27(Fri)
26日の拍手の内容。
![IMG_4657[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190927110356303.jpg)
![IMG_4658[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909271104180a2.jpg)
◎ 26日は109の拍手がありました。 7日の往復ハガキ書き方に「8」で合計「31」です。
◎ 「11日の拍手は一記事一拍手に」は「3」で、合計「57」名の方が賛成?してくれています。
◎ 愛知県連退会の記事には毎日拍手があり、「3」合計「93」とトツプを独走中です。
◎ 二位が12月の愛岐会の開催日の決定に昨日は「11」で合計「89」になっています。
◎ わたしは一記事に「10拍手「」あれば嬉しいです。
◎ 良い記事には何回 拍手をしても良いのでしょうか?。棋楽
2019-09-27(Fri)
節約にはならないようです。
![IMG_4653[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019092618182068c.jpg)
◎ 予備費の3万円で、トイレットペーパー テュッティペーパー ゴミ袋 洗剤等を買い込みましたが、どさくさに紛れて菓子や饅頭まで買っていました。3万円の2パーセントなら600円ですから、無駄な抵抗でした。
![IMG_4650[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190925152633c29.jpg)
◎ 1個 500円でまとめて買いたいとメールがありました。
◎ 1個でも欲しい人は 値段を付けてメールしてください。
◎ 受け渡しは、10月26日に参加した帰りに渡します。
◎ 高い人が優先です。棋楽
2019-09-26(Thu)
趣味もいろいろ「写真」
2019-09-25(Wed)
お売りします。
![IMG_4652[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190925152716de0.jpg)
![IMG_4651[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909251526551d3.jpg)
◎ 9月17日にアップした、古本市場に「20」の拍手がありました。
◎ 単行本は9円、雑誌の付録は4円に「値上げ」・・ひとり各5冊まで、早い者勝ち。
◎ 釣りは出しません。・・メリケン向飛車は戦法は面白い本で、役に立ちます。
◎ 折り畳み傘は殆ど未使用です、1本 88円 これも釣りは出ません。
◎ 10月6日の愛岐会の8時40分より早い者勝ちとします。
![IMG_4650[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190925152633c29.jpg)
◎ この時計は現在製造されていません、20年前の製造品です。
◎ 愛岐会で使用していますが、問題はありません。
◎ 48ケあり、6ケを売ります。
◎ 今は使用していて支障はありませんが、保証はできません。
◎ メールで個数と買値を連絡してください。
◎ ueda-21936@outlook.jp
◎ 資格 愛岐会に参加したことのある人。
◎ 受け渡しは10月26日のテニス場とします。棋楽
2019-09-25(Wed)
山口仁子梨さん「岐阜県 高2」が女流棋士になりました。
![IMG_4696[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20191003101139c58.jpg)
◎ 研修会で規定を上げて、岐阜県初のプロ棋士になりました。
◎ 21日にお母さんが知らせてくれました、中田章道七段門下。
◎ 初心者向の時に一家5名で自宅教室に来た事があります。
◎ 中3の時に愛岐会の挑戦者に登録していました。
◎ 覚えたのは中1の時、本格的に始めのは中1の夏。
◎ 挑戦時 1635点「117局」 目標1850点。
◎ 将来の夢 女流棋士になる!!。となつていました。
◎ 目標は達成しましたが、9月1日の1901点「258局」ではまだ勉強不足です。
◎ 1日 3時間以上はパソコンソフトで研究する。
◎ 大学は将棋部の強い大学に行く。
◎ 大学を卒業まで、連盟の行事にしか参加しない「初段まで」。
◎ こどもに教えるより、自分を強くしてください。
◎ 実戦はアマレンで鍛える。
◎ 愛岐会に高田君か参加の時は優先に参加する。
◎ 負けた将棋はソフトで検証する。
◎ アマレンは2100点までは続ける。
◎ 高校生で初段になってほしい。棋楽
2019-09-24(Tue)
署名。
◎ 6月14日の誕生日の「83」拍手、今朝になって気が付きました、83歳の誕生日でした、偶然の一致?
![IMG_4616[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190923200845642.jpg)
![IMG_4617[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019092320091726e.jpg)
![IMG_4618[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909232009396e1.jpg)
![IMG_4619[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019092320100341e.jpg)
◎ 市長さんも知事さんも、自書で楷書で書いていますね。
◎ もちろん全部印刷で、表彰者の氏名は事務方が書いています。
![IMG_4620[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019092320102384a.jpg)
![IMG_4621[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909232010478cb.jpg)
◎ 社団法人日本将棋連盟会長も楷書で書くべきでしょう。
◎ 二人とも将棋を知らない人は読めない。
◎ くずした字は色紙や扇子に使用すべきでしょう。
◎ この指摘は間違っていますか?。
◎ この違いに気が付く私はポケてはいない言いたい。
◎ しかし最近は記憶力が低下して、愛岐会に参加する人の氏名と顔が覚えられないです。
◎ また保護者と子供が結びつかない。
◎ 今後は藤井総太の母とか美空ひばりの父とか、名乗って下さいね。棋楽
![IMG_4616[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190923200845642.jpg)
![IMG_4617[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019092320091726e.jpg)
![IMG_4618[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909232009396e1.jpg)
![IMG_4619[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019092320100341e.jpg)
◎ 市長さんも知事さんも、自書で楷書で書いていますね。
◎ もちろん全部印刷で、表彰者の氏名は事務方が書いています。
![IMG_4620[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019092320102384a.jpg)
![IMG_4621[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909232010478cb.jpg)
◎ 社団法人日本将棋連盟会長も楷書で書くべきでしょう。
◎ 二人とも将棋を知らない人は読めない。
◎ くずした字は色紙や扇子に使用すべきでしょう。
◎ この指摘は間違っていますか?。
◎ この違いに気が付く私はポケてはいない言いたい。
◎ しかし最近は記憶力が低下して、愛岐会に参加する人の氏名と顔が覚えられないです。
◎ また保護者と子供が結びつかない。
◎ 今後は藤井総太の母とか美空ひばりの父とか、名乗って下さいね。棋楽
2019-09-23(Mon)
22日の「146」拍手の分析。
◎ 146拍手は、最高は6月15日の196拍手、14日が誕生日で「83」の影響かも?。
![IMG_4609[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190923084409e16.jpg)
![IMG_4612[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190923084520a2c.jpg)
◎ 江南大会の速報に「18「」、愛岐会の例会には「19」」です。
◎ 今回は、橋本さんの迅速な処理に対応した、棋楽への拍手として多くなるのを歓迎します。
◎ ただし一回だけですよ。
![IMG_4610[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909230844321b1.jpg)
![IMG_4611[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019092308445363b.jpg)
◎ 20日の表彰状に16 計31.。
◎ 18日の消費税に12 計31。予想外でした。
◎ 15日の12月の開催に15 計67、何時も多いです。
◎ 11日の連合会退会に15 計「83」・・誕生日と同じです。
◎ 7日の往復ハガキに10 合計21となっています。
◎ アクセスは34ですから、ひとりひとりが複数の記事に拍手をしてくれていました。
◎ くれぐれも一記事一拍手を守って下さいね。棋楽
![IMG_4609[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190923084409e16.jpg)
![IMG_4612[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190923084520a2c.jpg)
◎ 江南大会の速報に「18「」、愛岐会の例会には「19」」です。
◎ 今回は、橋本さんの迅速な処理に対応した、棋楽への拍手として多くなるのを歓迎します。
◎ ただし一回だけですよ。
![IMG_4610[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909230844321b1.jpg)
![IMG_4611[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019092308445363b.jpg)
◎ 20日の表彰状に16 計31.。
◎ 18日の消費税に12 計31。予想外でした。
◎ 15日の12月の開催に15 計67、何時も多いです。
◎ 11日の連合会退会に15 計「83」・・誕生日と同じです。
◎ 7日の往復ハガキに10 合計21となっています。
◎ アクセスは34ですから、ひとりひとりが複数の記事に拍手をしてくれていました。
◎ くれぐれも一記事一拍手を守って下さいね。棋楽
2019-09-23(Mon)
支部連合会退会の拍手。
![IMG_4489[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190911140844947.jpg)
![IMG_4486[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019091111404021a.jpg)
![IMG_4613[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190923084350a5b.jpg)
◎ 11日の愛知県支部連合会の記事に昨日も「15」拍手があり「83」となっていました。
◎ 写真のハガキの効果かな? 実は2枚のハガキは私は投函していません。
◎ 徒歩10メートルのパン屋の前にポストはありますが、相談した友人が、私を乗せて、木曽川郵便局の前まで行き、友人が投函しました。
◎ 連合会で受け取った役員が4日の人なら、破棄される場合もあり、その時の証人しました。
◎ 固定電話は非通知拒否になっています。 公衆電話からも掛かりません。
◎ 通話は録音できます。
◎ 来年2月の支部対抗戦に向けて、新会員に入会の申請書に4名に渡してありました。
◎ 皆さん了解してくれました、ひとりの人は「永いあいだ、有難うございました」と礼を言ってくれました。
◎ 後悔はしていません、すがすがしい気持ちです。棋楽
2019-09-23(Mon)
第282回江南大会の速報。

◎ 午後7時20分に着きました。
◎ 私は罫線は引けません、赤字も書けません。
◎ しかし メールをそのままこのようにアップできます。
◎ 72名は江南さんの新記録かも?。
◎ 拍手は「一記事一拍手」にして下さいね。棋楽
j◎ 追加 優勝の前川君 神野君 小田君 長谷川さんは愛岐会員です。
2019-09-22(Sun)
愛岐会 9月21日の参加者「65名」の明細。
![IMG_4591[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190922120527a35.jpg)
◎ 静岡県 1名 三重県 10名 岐阜県 14名 一宮 11名 愛知県 29名。
◎ 小学生 13名 中学生 2名 高校生 7名 大人33名。中学生が少ないですね。
◎ 女性 4名 愛岐会初参加 5名 アマレン入会 2名。
◎ 愛岐会員 52名 アマレン会員 9名 非会員 4名。
◎ 愛岐会の特典の無料参加 7名。
◎ 今日の江南に連続参加は20名から30名? 棋匠会は5名位?。
◎ 明日の桑名に参加は、10名から15名?。
◎ 愛岐会 江南 桑名に参加する、幸せな人は5名はいます?。
![IMG_4602[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909221210082f7.jpg)
![IMG_4604[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190922121025f6c.jpg)
◎ 24日にアマ連事務局にファツクスするとアップしましたが、忘れる可能性がある為に、昨夜送りました。棋楽
2019-09-22(Sun)
第519回例会報告。
◎ 小雨の中 65名が参加してくれました、有難うございました。
![IMG_4595[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190922120150870.jpg)
◎ Aクラスは、2378点から1884点の14名て゜した。県名の表示のない人は愛知県。
◎ ①高田明浩君「岐阜・高2」が32連勝となりました。次回の10月6日は参加しません。
◎ 三勝は④白木大輔君「6年」 ⑪櫻井皓太君「岐阜県・中1」 ⑫中島良一さん「岐阜県」。
◎ Bクラスは1882点から1774点の14名、①番から⑥番は子どもで、優勝なし。
◎ 三勝は②山口修生君「岐阜県・6年」 ③神野来樹君「岐阜県・4年」 ⑥大口岳流君「一宮市・高1」 ⑦佐藤充孝さん「三重県」 ⑩ 富井敏さんの5名でした。
![IMG_4600[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019092212033042c.jpg)
◎ Cクラスは1774点から1677点の12名で⑪佐藤健治さん「岐阜県」が8回目の参加で優勝しました。
◎ 決勝戦はどちらが優勝しても良いように二人とも撮りました。
◎ 三勝は①二ノ宮秀洋さん ④安本興生君「小3」 ⑦長野欣哉さん「三重県」の三名。
![IMG_4597[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190922120243f45.jpg)
◎ Dクラスは1658点から1460点の12名で優勝は③浦豊一さんは4回目の参加です。
◎ 三勝は⑨石田浩史さん「三重県」ひとりだけでした。2勝2敗が7名で全敗はありません。
![IMG_4596[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019092212021906f.jpg)
◎ Eクラスは1400点から1075点の13名、愛岐会初参加が2名、アマレン初参加3名。
◎ 10回目の参加で初優勝の②河合孝一さん「82歳」は①番と③番に勝っています。
◎ 愛知県ですが車て90分、私より1歳下ですが若々しいでしょう。
◎ 三勝は⑤安達誠太郎君「岐阜県・小3」 ⑧永山明さん「岐阜県」 ⑨高田亜矢子さん「1年」 ⑫加藤碧人君「一宮市・小3」でした、⑧番と⑫番はアマレン初参加です、30局ぐらいで点数が安定します、しかし子供は強くなります。
◎ 前回の518回の拍手は「24」です。
◎ 拍手は「一記事にひとり一回」にしてください。棋楽
![IMG_4595[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190922120150870.jpg)
◎ Aクラスは、2378点から1884点の14名て゜した。県名の表示のない人は愛知県。
◎ ①高田明浩君「岐阜・高2」が32連勝となりました。次回の10月6日は参加しません。
◎ 三勝は④白木大輔君「6年」 ⑪櫻井皓太君「岐阜県・中1」 ⑫中島良一さん「岐阜県」。
◎ Bクラスは1882点から1774点の14名、①番から⑥番は子どもで、優勝なし。
◎ 三勝は②山口修生君「岐阜県・6年」 ③神野来樹君「岐阜県・4年」 ⑥大口岳流君「一宮市・高1」 ⑦佐藤充孝さん「三重県」 ⑩ 富井敏さんの5名でした。
![IMG_4600[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019092212033042c.jpg)
◎ Cクラスは1774点から1677点の12名で⑪佐藤健治さん「岐阜県」が8回目の参加で優勝しました。
◎ 決勝戦はどちらが優勝しても良いように二人とも撮りました。
◎ 三勝は①二ノ宮秀洋さん ④安本興生君「小3」 ⑦長野欣哉さん「三重県」の三名。
![IMG_4597[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190922120243f45.jpg)
◎ Dクラスは1658点から1460点の12名で優勝は③浦豊一さんは4回目の参加です。
◎ 三勝は⑨石田浩史さん「三重県」ひとりだけでした。2勝2敗が7名で全敗はありません。
![IMG_4596[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019092212021906f.jpg)
◎ Eクラスは1400点から1075点の13名、愛岐会初参加が2名、アマレン初参加3名。
◎ 10回目の参加で初優勝の②河合孝一さん「82歳」は①番と③番に勝っています。
◎ 愛知県ですが車て90分、私より1歳下ですが若々しいでしょう。
◎ 三勝は⑤安達誠太郎君「岐阜県・小3」 ⑧永山明さん「岐阜県」 ⑨高田亜矢子さん「1年」 ⑫加藤碧人君「一宮市・小3」でした、⑧番と⑫番はアマレン初参加です、30局ぐらいで点数が安定します、しかし子供は強くなります。
◎ 前回の518回の拍手は「24」です。
◎ 拍手は「一記事にひとり一回」にしてください。棋楽
2019-09-22(Sun)
表彰状。
![IMG_4575[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190920155153e40.jpg)
◎ 愛知県支部連合会は退会しましたが、10月31日までは支部長です。
◎ 平成14年に木曾三川支部として発足、3年後に愛知西支部に変更しました。
◎ 目的は、強い子供の支部対抗戦の参加、文化庁の助成金による「一宮子ども将棋教室」の申請の為、又、一宮支援制度で子ども教室を、運営に役立つと考えたからです。
◎ 一宮子ども将棋教室も引退して、支部対抗戦も出ないので更新はしません。
![IMG_4578[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190920155238325.jpg)
![IMG_4579[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909201552599ca.jpg)
◎ 平成19年に普及に貢献したと感謝されています。
![IMG_4577[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190920155216015.jpg)
◎ 次の一手名人は平成22年でした、これは運の良い人がなります。
◎ 日本将棋連盟支部長 アマレン支部長 次の一手名人になったのは全国で棋楽ひとりでしょう。
![IMG_4573[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190920155110e6b.jpg)
![IMG_4574[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909201551293b5.jpg)
◎ 20日「金」は秋晴れの良い日でした。棋楽
2019-09-20(Fri)
迷惑な訪問者。
![IMG_4567[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909191307358ef.jpg)
![IMG_4568[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190919130921f9f.jpg)
◎ 芸能人の身長さん、は一番しっこい、削除しても、効果なしでもう一年以上も訪問。
◎ 女装の趣味なんてありません。
![IMG_4569[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190919130940436.jpg)
![IMG_4570[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190919131007e59.jpg)
◎ これは別々の訪問者、カラオケは一曲も歌った事もありません・・・歌えません。
◎ 下にアップしましたが、同じ記事に何回も拍手するのは迷惑です。
◎ 匿名や筆名でコメントの人も同じです。棋楽
2019-09-19(Thu)
ホームページへのアップについて。

◎ 今朝 名南大会を始め多くの開催分がアップされていました。
◎ 絶対に18日の午後8時にはアップされていません。
◎ 手元には事務局には5日以内に成績表を送る事の規約があり、運営者が悪いのではありません。
◎ 前理事長の時に、例会なら2日以内に改正してはと進言しましたが・・・
◎ 8月25日の升田幸三杯 9月1日のアマ最強戦の大きな大会は別です。
◎ 50名程度の例会なら、2日間もあれば充分でしょう。
◎ 21日・愛岐会 22日・江南・桑名と続きますが、どこも今日の名南さんの点数が基本なります。
◎ 何時もは当日の夜にファツクスしていますが、今回は24日の夜にファツクスします。
◎ 先日アップしましたが、「一記事一拍手」でお願いします。棋楽
2019-09-19(Thu)
消費税対策。
![IMG_4558[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190918172612f97.jpg)
![IMG_4560[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190918172631769.jpg)
![IMG_4561[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019091817265124c.jpg)
![IMG_4562[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190918172713c88.jpg)
◎ 1ケ月で約1600円、値上げ前に行きました。
◎ 眼科は月に一回、ものすごく流行るお店です。
◎ 整形外科は、週に1・2回都合の良い時に、看護師さんに「来月値上げ?」院長に聞こえたらしく、診察室から出てきて「上げません」。
◎ この店は、水と土がポイントが上乗せ、将棋の道具が邪魔で、トイレットペーパーは2ケだけ、25日と28日にまた行きます。
◎ トイレットペーパーは、オイルショックのようにならないようです。棋楽
2019-09-18(Wed)
古本市場。
◎ いらなくなった、単行本、雑誌の付録を売ります。
◎ 10月6日「日」 愛岐会当日テニス場。単行本 9円 付録 3円、ひとり各5冊まで。
◎ 早い者勝ち、◎ 釣りは出しません。
![IMG_4545[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190917100817bc4.jpg)
![IMG_4550[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190917100905c39.jpg)
![IMG_4547[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909171008416a2.jpg)
◎ メリケン向かい飛車は、アマ強豪の「攻める向かい飛車」です。
![IMG_4552[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909171009287f4.jpg)
◎ 詰将棋 必死 寄せ方の本は今でも通用します。
◎ メールでも受付ます、21日「土」に持っていきます。
◎ ただし単行本は1冊・40円・付録は10円となります、釣りは出しません。棋楽
◎ 10月6日「日」 愛岐会当日テニス場。単行本 9円 付録 3円、ひとり各5冊まで。
◎ 早い者勝ち、◎ 釣りは出しません。
![IMG_4545[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190917100817bc4.jpg)
![IMG_4550[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190917100905c39.jpg)
![IMG_4547[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909171008416a2.jpg)
◎ メリケン向かい飛車は、アマ強豪の「攻める向かい飛車」です。
![IMG_4552[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909171009287f4.jpg)
◎ 詰将棋 必死 寄せ方の本は今でも通用します。
◎ メールでも受付ます、21日「土」に持っていきます。
◎ ただし単行本は1冊・40円・付録は10円となります、釣りは出しません。棋楽
2019-09-17(Tue)
愛岐会年末レーティングのお知らせ。
◎ アマレンの東海のヘージにアップされています。
![IMG_4541[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909161123347f5.jpg)
◎ 例会と同じ方式です、だだし参加人員を等分します、参加費も同じ。
◎ 印鑑も押します。
◎ 年間20回の締め切りは、12月7日「土」になります。
◎ 新会員と一緒に参加した人は、無料とします。
◎ 21日と22日の開催分の計算が遅れた時は、愛岐会のパソコンの点数を基本とします。
◎ 期間中の計算が出来ない為に、1勝を10点とします、3勝1敗ならプラス10点、1勝3敗はマイナス10点。
◎ Aクラスは1700点から2100点ですが1700点以下でも参加できます、間違って2100点以上の人が来られた時も、本人が希望すれば、無料で参加できますが、賞品は出しません。
◎ Bクラスは1800点以下ですが、1800以上の人が希望すれば、無料で参加を認めます、ただし賞品は出ません。
◎ 愛岐会に未参加の人は、9月21日・10月11月12月に一度は参加して下さい。
◎ 問い合わせはメールに ueda-21936@outlook.jp にして下さい。
![IMG_4459[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190916112355b17.jpg)
◎ 愛岐会の規約に不満のある人は参加しないでください。棋楽
![IMG_4541[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909161123347f5.jpg)
◎ 例会と同じ方式です、だだし参加人員を等分します、参加費も同じ。
◎ 印鑑も押します。
◎ 年間20回の締め切りは、12月7日「土」になります。
◎ 新会員と一緒に参加した人は、無料とします。
◎ 21日と22日の開催分の計算が遅れた時は、愛岐会のパソコンの点数を基本とします。
◎ 期間中の計算が出来ない為に、1勝を10点とします、3勝1敗ならプラス10点、1勝3敗はマイナス10点。
◎ Aクラスは1700点から2100点ですが1700点以下でも参加できます、間違って2100点以上の人が来られた時も、本人が希望すれば、無料で参加できますが、賞品は出しません。
◎ Bクラスは1800点以下ですが、1800以上の人が希望すれば、無料で参加を認めます、ただし賞品は出ません。
◎ 愛岐会に未参加の人は、9月21日・10月11月12月に一度は参加して下さい。
◎ 問い合わせはメールに ueda-21936@outlook.jp にして下さい。
![IMG_4459[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190916112355b17.jpg)
◎ 愛岐会の規約に不満のある人は参加しないでください。棋楽
2019-09-16(Mon)
ブログの解析。
![IMG_4537[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019091608122994b.jpg)
![IMG_4539[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190916081256a16.jpg)
◎ 昨日は「26」アクセス、しかし順位は変わっていません。
◎ 30年の1月まで遡ってアクセス数をチェックしましたが、」「26」以下はありません。
◎ 1日に「35」以上のアクセス数があれば満足です。
![IMG_4540[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019091609341871b.jpg)
![IMG_4536[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190916081613fb0.jpg)
◎ 15日にアップした12月の開催通知は26アクセスて21拍手でした、この人達はアマレンフアンですね。
◎ 14日の一記事一拍手は、アップした時間が遅くて、15日に20拍手でした。
◎ 11日の愛岐県連退会には「39」・・15日は「14」です。愛知県連の対応を批判した棋楽を認めくれた?。
![IMG_4534[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909160811257fa.jpg)
![IMG_4535[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909160923306c7.jpg)
◎ 15日の総拍手は「76」 1・3%は1拍手、21時に47・4%と何人か知れませんが集中しています。
◎ 拍手した時間に関係なく、古い記事が下に出ます。
◎ 一宮市民将棋大会・子ども部は、2015年11月2日にアップしています。
◎ 拍手してくださった方、有難うございました。他の方も、是非見て下さい。棋楽
2019-09-16(Mon)
9月15日「日」の一日。
![IMG_4538[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190916081021ceb.jpg)
◎ 8時30分より愛岐会の会場のぱネット予約が、年末レーティングの4日間を含めて60分もかかる。
◎ オリンピックのマラソン選考会の観戦、沿道の半数はスマホの撮影に夢中。
◎ 「奥」と昼食後買い物付き合う、店の休憩室で待機しながら買い物に客を観察?。
◎ 録画してあった、豊島名人対村山六段戦を観戦。
◎ 3時から競馬観戦、穴狙いで3000円を貯金する。
◎ 4時から、プログの更新とアマレンにメールで連絡する。
◎ 大相撲秋場所の観戦、勝負の付いた後のビデオは、観客の表情をみてください。
◎ 6時からは、ドラゴンズ戦を観戦、、相変わらず弱く、3位は無理?。
◎ 名南大会の成績がアップ、今回は年配者が活躍していました。棋楽
2019-09-16(Mon)
12月の開催日が決まりました。
![IMG_4459[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190915172558716.jpg)
◎ 12月は8日と14日の江南、21日の小牧、15日の桑名、22日の四日市を避けました。
◎ 1日「日」と7日「土」に決定しました、関係者の皆様、配慮をお願いします。
◎ 愛岐会の規約に不満のある人は参加しないでください。棋楽
2019-09-15(Sun)
拍手はしたい人だけ、一記事に一回だけにして下さい。
![IMG_4516[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019091421045870f.jpg)
![IMG_4518[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190914210523f6f.jpg)
◎ 王位戦の最終局の観戦案内に、「ハガキ」に2名まで、当選者には連絡しますと明記されています。
◎ 団体のバイト・ボランティア・でも、引き受けたい以上は責任があります。
◎ 愛岐会は水曜日にアップされたの記事の拍手は「3」だけ、土日開催分のアップは、火曜日にすべきの主張は間違ってはいない、都合が悪ければ、夏休みのように、トップページに表示すべきでしょう。
◎ 4日のどちらが非常識?には、棋楽が正しいと思う人と限定して「23」・・読者の半分です。
◎ 愛知県連を退会しましたには、何も求めないのに「24」を、皆さんどう判断します?。
◎ 518回例会報告には「21」拍手、いつもよりは多いがまだ不満です。
◎ 江南さんは、クラス人員と順位と氏名だけ。
◎ 愛岐会はクラスの点数 順位 氏名 県名 子供は学年 優勝者は写真付きです。
◎ どちらが親切か判りませんか?。写真を載せようと頑張つても・・・
![IMG_4525[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019091421065157a.jpg)
![IMG_4527[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190914210718be2.jpg)
◎ 若カエル そこを登って どこに行く。 棋楽
◎ ちいさいカエルか数匹いました、近くに池も田んぼもありません、側溝には水はありません。
◎ 棋楽は匿名ではありません、ブログを読めば判ります。
◎ 夏目金之助「漱石」 森林太郎「鴎外」と同じ 植田二郎「棋楽」は書名です。
◎ 改めてお願いします、拍手は「一記事」一回にして下さい。
◎ 匿名のコメントは止めて下さい。自分が正しいければ本名を書けます。棋楽
2019-09-14(Sat)
愛岐会の原点。
![IMG_4500[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190913203042402.jpg)
◎ 娘と名古屋駅から、下呂温泉の一泊旅行に行く為に一宮駅まで送る。
![IMG_4501[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190913203112a09.jpg)
![IMG_4507[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909132031404d6.jpg)
◎ 帰り道に一宮将棋クラブの前を通ると、立て看板が見当たらない為、車から降りて確認、いつの間にか更地になっていました。
◎ 私が一宮市に移り住んだのは、定年後このクラブに通うためでした。
◎ 歴代の支部長にはお世話になりました。一宮支部は愛知県で四番目に古く、強豪も多く、県名人、支部対抗戦では西日本大会で優勝しています。今も続いている・5人制団体戦では、CBは連続優勝、Aクラスは2回目で優勝した事はアップしました。交通費も参加費も支部が負担してくれていました。
◎ 愛岐会の発足時に無料て道具を貸してくれていました。
◎ このクラブが無ければ、愛岐会も一宮子ども将棋教室もありません。
◎ 平成14年に愛知西支部の前身?木曾三川支部が発足していました。
![IMG_4503[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190913203206b10.jpg)
![IMG_4506[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190913203227b96.jpg)
◎ 今日は三食外食でした、明日も。
![IMG_4509[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190913203245545.jpg)
![IMG_4512[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190913203306a9f.jpg)
◎ 今夜は中秋の名月らしいです。棋楽
2019-09-13(Fri)
愛岐会は水曜日の深夜にアップされました。
![IMG_4495[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190912094118b93.jpg)
![IMG_4497[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190912094142038.jpg)
◎ 昨夜はアップされていません。
◎ 今朝 7日の四日市と、愛岐会がアップされていました。
◎ 金曜日の午前中にアップされれば、土曜日に間に合います。「当日でもスマホで確認できますが」
◎ しかし 土・日の開催分は、月曜日に事務局に成績表が着けば、火曜日にアップすべきでしょう。
![IMG_4498[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190912094206ff0.jpg)
◎ 23時45分に、計算書がメールされていました。ひと月も遅れる団体よりは良いのかも。棋楽
2019-09-12(Thu)
11日「水」 風台風15号。
![IMG_4481[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190911211727e6c.jpg)
◎ アクセス数の230000万を狙っていました、しかし昨日のアクセスが多く「涙」。
◎ ブログを下にに下がると「カウンター」があり、数字を触ると棒グラフが出ます。
◎ 伊勢湾台風では、一家全滅の危機も経験しています。停電被害の千葉県民は、お気の毒です、この暑いのに電気が無くては生殺し。 お見舞い申し上げますなんて書いても何の助けにもなりませんね。
◎ 安倍改造内閣は世襲議員が多いよう?。総務会長の鈴木さんはおやじにそっくり。
![IMG_4494[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190911211749fe1.jpg)
◎ 夏バテ防止にウナギをたべました「外国産」。棋楽
2019-09-11(Wed)
愛知県支部連合会を退会しました。
![IMG_4484[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909111139120d0.jpg)
![IMG_4485[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190911143251fd6.jpg)
◎ 今日の新聞にも豊島名人ファンの集いの記事がありました、それにもハガキとなっています。
◎ ハガキで5名を申し込みして非常識と言われ、返信が欲しいのなら往復ハガキで出すべきですと。これが4日の東海支部連合会の担当者の返答でした。
◎ 社会人として70年は人間をやっていますが、こんな教養の高い人は始めてでした。
◎ その日に参加しないと電話しました。また 愛知県支部連合会も退会すると連絡しました。
◎ 中卒のわたしなら、1万円も出して5名も申し込みなら、礼状のハガキか電話をすぐします。
![IMG_4493[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019091111422201f.jpg)
![IMG_4492[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190911114157c8f.jpg)
◎ これは二枚とも、こども大会の案内です。
![IMG_4488[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909111141298e1.jpg)
◎ 様でなく御中ですね。
![IMG_4486[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019091111404021a.jpg)
上の写真は支部長会議の返信用ハガキです、7日に着きました。
![IMG_4489[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20190911140844947.jpg)
◎ 6日に着いた五人制支部対抗の返信ハガキ、この会は支部会員でも参加できるので、レーティング戦も無い日なで、4チームを派遣する予定をしていました。
◎ 来年2月の支部対抗戦には団体戦に4チーム、シニア名人戦に3名の予定していましたが中止しました。
◎ 来年度の支部会費を預かった人は、尾張同好会支部にお願いしました。棋楽
2019-09-11(Wed)
アクセスの分析。
![IMG_4475[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/201909101748204c8.jpg)
◎ 30アクセスは8日の愛岐会当日です、成績はアップ出来ないと告知とてあります。
◎ 9日は57アクセスと何時もの倍です、明らかに愛岐会の成績を見る為でしょう。
◎ 成績をアッフした8時には11アクセスがありました。46名?が観て、例会報告の拍手はは僅か「12」でした。
◎ 知らない人が優勝しても、又自分が負けた人が優勝しても、拍手をすべきでしょう。
![IMG_4471[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019091017484864a.jpg)
◎ 日記部門の順位が32万6176名中450位と躍進していました、嬉くはありません。
◎ その他に変更して、6万5458名中182位。前日のサラリーマン部門は44位でした。
◎ アクセスが少ないのに日記部門の順位の高いのは、日記は昔から、三日坊主と言われているように、休眠中のプログが多いからでしょう。
![IMG_4476[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2019091017491019e.jpg)
◎ 2017年9月19日、なぜか262アクセスがありました。
◎ 日記部門は37万名、ゆとり世代に所属して11万名で1位の時もありました。
◎ 午後6時までに愛岐会の成績はアップされていません、私の責任ではありません。棋楽
2019-09-10(Tue)