fc2ブログ

ブログ開設、日別の最多拍手。

◎ 日別の12月31日21時の時点です。

IMG_5386[1]

◎ 一位 令和元年6月15日・「196」拍手。
◎ 二位 令和元年12月29日・「170」拍手。
◎ 三位 令和元年12月31日・155」拍手。・・21時現在。
注 207で一位に、なっていました。 「元旦」。
◎ 四位 令和元年10月22日・145拍手。
◎ 五位 令和元年3月16日・141拍手。

◎ 毎日ノートに記録しているわたしにか判りません。

IMG_5388[1]

◎ 2010年12月にテレビで放映された翌日は377アクセス、拍手は僅か「36」でした。
◎ とうじの日記部門は133万人、今は35万人です。

◎ 今年 最後の議事になります。格闘技を観ています。
◎ 日記ですから 毎日更新します。来年もよろしくお願いします。棋楽
2019-12-31(Tue)
 

12月のブログ白書。

IMG_5384[1]

◎ 今月も15日の3月の開催日のお知らせが「100」拍手でとっぷになっていました、何方か判りませんが神業ですね。

IMG_5387[1]

◎ 二位は9日の江南大会の結果報告に58拍手。
◎ 三位は14日の江南大会結果報告に44拍手。
◎ 四位は16日の磯谷祐惟さんの連続王位に43拍手。
◎ 五位は23日の金婚式の写真に41拍手でした。

◎ 迷惑な訪問者を無くする為に色々と告知しましたがね今年の最低アクセスは12月7日の23アクセスでした。
◎ しかし今日かも?。

◎ 来年はアクセツをを多くして順位を上げるのを目標にします。
◎ 迷惑な訪問者の削除の回数を集計して、週別に公表します、逆転の発想でこれを楽しみにします。棋楽
2019-12-31(Tue)
 

55年前には戻れない。

IMG_5370[1]

IMG_5368[1]IMG_5369[1]

◎ 10時15分に娘夫婦が迎えに来てくれて、私達が所帯を持った名古屋市に昭和区に行きました。
◎ 朝食と昼食を兼ねて回転すし、マグロは1000円 アナゴは550円、安いので400円と高い店でしたが、11時の開店に並んで入りました、ムコが同伴の時は金は払いませんから、高い物ばかりをご馳走になりました。

IMG_5372[1]IMG_5374[1]

◎ 「奥」は円上町ですが、すっかり変わっていて分からずに小学校の前でパチリ。
◎ 私は伝馬町二丁目に5年間済んでいましたが駐車場になっていました。
◎ 月給26000円の時に、三畳ぐらいで3000円の家賃、風呂なし 炊事ダメ 勿論冷暖房は無し。
◎ ここを引き越た時き、会社から借りていた布団はゴミとして処分、テレビも無く、扇風機と衣類だけでタクシー一回で済みました。
◎ 二人が6ケ月だけ住んだアパート「6畳とキッチンと玄関だけ」 風呂なし 共同トイレで8000円」も探しましたが判りませんでした。

IMG_5377[1]
 
◎ 娘が小学校1年の6月まで住んだ、明和団地の中も観てきましたが、9割が二階建てになっていました。
◎ 大雨で床上すれすれまで浸水して、転居を決断、定年後に一宮将棋クラブ通えるのが、家探しの第一条件でした。
◎ 今はクラブも無くなり 自転車も乗れません。
◎ 280万で買い8年住んで650万円で売れ、それを頭金に1450万で現住所を買いました。

◎ 車の中で娘夫婦に延命治療はしない、「奥」には倒れても救急車わ呼ぶなと遺言書を書いてあると伝えました。棋楽
2019-12-30(Mon)
 

ブログの拍手。

IMG_5365[1]IMG_5366[1]

◎ 昨日14時に141拍手がありました。170拍手は今年最高?いやブログ開設以来の最高?・元旦にしらべます。

IMG_5367[1]

◎ 落書きは2017年4月27日の記事で「247」の拍手があります。
◎ 火災保険は2017年4月20日の記事です。

◎ 正月休み始めから読めば、退屈はしません??。棋楽
2019-12-30(Mon)
 

次の一手名人戦。

IMG_5364[1]

◎ 私が次の一手名人になったのを知らない人もいるでしょう。
◎ 今回は女性でしたが、棋力関係なく運の良い人がなれます。

IMG_5361[1]IMG_5362[1]

◎ 保護者の方は 持ち駒はこのようにそろえて置くように指導してほしい。

◎ 愛岐会に参加したら、受付後に朝の挨拶 帰る時はお礼を言うように指導してほしい。棋楽

2019-12-30(Mon)
 

アマ連事務局は日曜日も働いています。

IMG_5345[1]

◎ この時点では21日の小牧はアップされていません。
◎ 四日市 愛岐会 愛岐会 愛岐会。

IMG_5359[1]

◎ 今朝は小牧 四日市 愛岐会 愛岐会 愛岐会と開催順にアップされていました。
◎ 計算も小牧 四日市 愛岐会と小牧を先に計算して、四日市 愛岐会は新点数に計算し直されていました。

◎ ①崎原君「大阪 中2」最近奨励会5級に昇級しています、現点数は1930点で負け越していましたが、2100点で申請しました。大阪はレベルが高いようです。

IMG_5363[1]

◎ 名南さんもアップされました、愛岐会に4日連続で来てくれた人が、三名参加していました。棋楽
2019-12-29(Sun)
 

年末レーティングの総括。

IMG_5048[1]

◎ 年末の平日に例外的に開催しましたが失敗でした。

IMG_5333[1]

◎ 前半の二日間は定員16名の中会議室「3000円」ですが24名は対局できます。ロービを使用して30名位と予想していました。

IMG_5348[1]

◎ 後半の大会議室゜定員60名「6000円」に40名と予想していました。
◎ 最終日は2100点以下とプログにアップしましたが、一人だけ、後の人は初日に勧誘した人でした。

◎ 来年は許されるなら、お盆期間の平日に、お盆レーティングをクラスを分けずに開催を予定しています。

◎ オリンピックの期間ですが、将棋の好きな人には関係ないでしょう。

◎ 2100点以下に制限したのは、奨励会二段の参加を止めただけ、アマレンに指しにこずに、ソフトで研究してほしい。
◎ 磯谷祐惟さんを看板娘にした効果は4日目の参加者を観ればわかります。「了解は取ってあります」。棋楽



2019-12-29(Sun)
 

藤井七段の学年も知らない記者。

IMG_5314[1]

◎ 藤井七段は現在、高校三年生で、強く成る為に来春の大学受験を断念したそうです。

◎ この記事を書いた記者は大学は出ているでしょう、将棋界に関心のない人でも、常識のある人は藤井七段の学年は知っているでしょう。この記者の上司も大学をでているはず。

◎ 誤報ではなく、こんな記事をなんと表現するか中卒の私は知りません。

IMG_5358[1]

◎ 藤井七段の決断は正解です。棋楽
2019-12-28(Sat)
 

1月11日「土」に磯谷祐惟さん参加します。

IMG_5268[1]

◎ 来年の例会初日に、磯谷祐惟さんが参加します。

◎ 昨日参加した奨励会6級の3名の男子の方にお知らせします。

◎ この棋戦 女子大会で大学生も大人も参加しています。三人とも高校生です、アマの女子は高校生が強いようですね。棋楽
2019-12-28(Sat)
 

全国女子アマ王位は強かった。

◎ 年末レーティング「最終日」A1組は2100点から1937点の12名で2000点以上が7名.。

IMG_5356[1]

◎ ②碓谷祐維さん「岐阜県 高2」は二年連続全国女子アマ王位です、挑戦に来た? 奨励会5級と6級2名に勝ちました。三勝は⑤青木一さんひとりでした。

◎ 奨励会二段と磯谷さんが参加する時は事前に告知します。

IMG_5348[1]

◎ A2組は1917点から1846点に12名、星のつぶし合いになりました。
◎ 三勝はが,⓵小倉健司さん「三重県」 ⑤八木正行さん「一宮市」 ⑥森七郎さん ⑦太田暖乃さん「高1」⑨大口岳流君「一宮市 高1」でした。

◎  B1組は1834てんから1387点の15名でこのクラスは三勝が5名でした。
◎ ①小田彰吾君「6年」 ②佐藤翼君「岐阜県 高2」 ⑤地下好さん ⑥北健夫さん「三重県」 ⑪長谷川智也さんでした。⑮番の人は1勝しました。

◎ 参加して下さった皆さま有難うございました。棋楽
2019-12-27(Fri)
 

アマレン事務局に感謝。

◎ 26日の点数が、午前4時44分にアップされていました。  

IMG_5345[1]

◎ 昨日は10名位の人は前日の点数がアップされていたのを知つていました。
◎ 今はスマホで簡単に見えます。
◎ 事務局は送られてきた資料を、ソフトに入れてあっぷしている?。
◎ 私は100人参加者が有っても午後5時にはファツクスできます。

◎ 昨日アマレンの1月号が届いていましたが 大会運営の素案が記載されていましたが、愛岐会は全て会長が決定します。
◎ 午前5時26分。棋楽
2019-12-27(Fri)
 

年末レーティング「三日目」

◎ 今日はは1900点以下しました、⓵番は1899点でした、これ本当です。

IMG_5339[1]

◎ 1組は12名、⓵ ③ ⑤ ⑧の方が三勝でした。

IMG_5344[1]

◎ 2組は1666点以下に11名の参加でした。

◎ 優勝は宇佐見優太君「国立大三年」・・小学生のときに自宅教室に来ていました。
◎ 三勝は⑤ ⑩の方でした。

◎ 明日の最終日は2100点以下1300点でも参加できます。棋楽
2019-12-26(Thu)
 

年末レーティング アップ!ー。

IMG_5335[1]

◎ 朝トイレに起きた時にホームページを開くとアップされていました。

◎ 連続参加は6名、この方たちは4日間連続で参加してくれるでしよう。

◎ 午前5時10分。 棋楽
2019-12-26(Thu)
 

年末レーティング「2日目」

◎ 2100点から1700点を開催しました。

IMG_5334[1]

◎ 2094点から1920点に8名が参加しました。⑤番までは2000点以上の強豪でした。
◎ ④前川海里君「三重県・6年」は奨励会6級、⓵ ② ③ ⑤番に勝ちました。

◎ 27日は前川君と⓵番の女性が参加します。

◎ 2組は1880点以下に10名で混戦、3勝ちが4名でした。

IMG_5333[1]

◎ 明日26日は1900点以下に変更します。

◎◎ 最終日の27日「金」は2100点以下1200点に変更しました。棋楽
2019-12-25(Wed)
 

年末レーティング初日。

IMG_5323[1]IMG_5328[1]

◎ 今日の1800点以下、平日の為に中会議室「定員16名」だけを予約しました。
◎ 高齢者14名 高校生1名 小学生1名の16名を二クラス分けました。
◎ 四連勝は出ませんでした。
◎ 15名は年内に来ると言って、愛岐会便りを持っていきました。

◎ 25日は2100点以下1700点です。
◎ 1550点位の人が最下位で全敗しても来ると帰りました。

IMG_5329[1]IMG_5330[1]

◎ 16時にアマ連事務局にファクスしました。
◎ 今日は火曜日ですね、なぜか」「土」「日」の開催分がアップされていません。棋楽
2019-12-24(Tue)
 

金婚式の写真。

IMG_5312[1]

◎ 10月29日の一宮市主催の金婚式の写真です。
◎ 平服となっていましたがね色々な服装の人達がいました。
◎ 入籍は忘れたらいけないとクリスマスイブの24日にしましたが、証人が誰か、何処の区役所に届けたか覚えていません。

◎ 明日アップしたいのですが、年末レーティングの為に一日は早めました。

◎ 明日は1800点以下となっていますが、愛岐会員なら1850点でも参加できます。
◎ 優勝者は明日あっぷします。棋楽
2019-12-23(Mon)
 

競馬。

◎ 有馬記念の一着の賞金は3奥円です。
◎ 枠連とは16頭でても8枠に分ける昔からある馬券です。
◎ ⑨番「5枠」が一番人気で1着に来て150円と異常な人気、しかし金持ちの競馬通なら100万円でも買います、50万も儲かります。複「3着」でも110円は着きます。銀行レースと言われています。買った人は必ずいます。
◎ ⑨番は10戦で8勝、前走の勝ち方が素晴らしかった。
◎ しかし私は3枠から買いました。

IMG_5297[1]IMG_5299[1]

◎ 昨日の夜に買いました。

IMG_5308[1]IMG_5309[1]

◎ 元調教師 競馬記者 ゲストの芸能人も⑨番ばかりでした。
◎ ⑩と⑦の差はクビ差で⑦が二着に来ると3-3で5000円は付きました。涙。

IMG_5300[1]

◎ 3-5は大本命で300円で3600円、今週は負けませんでした。
◎ 大本命の⑨番は9着でした、これ本当です。棋楽
2019-12-22(Sun)
 

持ち駒の置き方。

IMG_5304[1]IMG_5305[1]

◎ 普通はこの様におきます。歩を前に並べる棋士もいますが、同じ駒は歩の様に揃えます。

IMG_5301[1]IMG_5302[1]

◎ 右の写真は相手の駒を取り、自分の駒を動かしてから駒台に銀を置き直しました。
◎ 相手の駒を持ったまま、自分の駒を動かしても反則ではありません。

◎ NHK戦は30秒です。下の某九段の叡王戦は1分の秒読みです。

IMG_5286[1]

◎ この駒の置き方が異常と思わない人は将棋の弱い人です。棋楽
2019-12-22(Sun)
 

趣味もいろいろ「競馬」

◎ 22日の有馬記念の資金造りに3000円を投機しました。

IMG_5294[1]

◎ 三連単は123着を当てる一番難しい馬券、運よく8470円になりました。

IMG_5295[1]IMG_5296[1]

◎ ワイドは、競馬歴50年ですが初めて買いました。
◎ 500円ずつ三点買いましたが、一レースら一点が常識です。
◎ これも運よく470円と490円も付き、トータル7400円預かりました。
◎ 明日は7400円で遊びます。

IMG_5293[1]

◎ 今年最後の定期検診、しばらくは生きれそうです。棋楽
2019-12-21(Sat)
 

羽生さんの駒台の置き方。


IMG_5286[1]

◎ 昨日の対屋敷九段の投了直後の羽生さんの駒台に違和感がありました。
◎ 午前中の三枚堂七段戦は勝ちましたが、駒台が乱れていました。
◎ プロ棋士は1分将棋でも駒は同じのをそろえておきます。
◎ 先日のNHK戦でも屋敷九段に簡単にまけています。
◎ 王将戦リーグは残りましたが、順位戦では負け越しています。
◎ 歳のせい、足が完治したのなら、精神的な悩みかも?。

◎ 今朝のネットに33年ぶりの棋戦優勝なし タイトル獲得無しと報道されています。

◎ 順位戦の維持と来年はタイトル100期を達成してほしい。棋楽
2019-12-20(Fri)
 

聖火ランナー。

◎ もうオリンピックには興味はありませんが。

IMG_5285[1]

◎ 将棋界から藤井七段 佐藤康光会長 羽生永世七冠が走りますね。

◎ 羽生さんは足を悪くしていましたが回復したようてす、羽生さんの走る姿は見たいです。

◎ 開会式の最終点火者、前回は8月6日の広島生まれの無名の青年でした、「アメリカに当てつけ」。

◎ 今年の予想は、吉田沙保里さん 浅田真央さん<先日退院した池江瑠花子さん?。棋楽




j.
2019-12-19(Thu)
 

強く成りたい子供たちに。

IMG_5283[1]

◎ 永瀬二冠は27歳、藤井七段と10歳違いますからマスコミはあまり取り上げませんが若手の強豪です。
◎ 今期の順位戦は振るいませんが、必ずAクラスに上がるでしょう。「来期以降に」

◎ 将棋世界の新年号に取り上げられています。
◎ 奨励会での勉強法は、強くなりたい子には参考になります。
◎ しかし今はソフトをの時代です。棋楽
2019-12-18(Wed)
 

趣味もいろいろ「写真」

◎ 一宮木曽川図書館の三階展示室。

IMG_5281[1]

◎ この写真を撮るのに、三年間もかょつたと説明文がありました。

IMG_5278[1]IMG_5279[1]

IMG_5282[1]IMG_5280[1]

◎ 今回は鳥の特集? 撮影旅行が楽しみだそうです。
◎ 優劣は審査員が決めますから、将棋の方がハッキリします。棋楽  
2019-12-18(Wed)
 

来年は愛岐会便りは手渡しします。

IMG_5273[1]

◎ 来年の愛岐会便りは3月までの開催日が印刷してあります。
◎ 宛名は印刷せずに、年末レーティングか1月11日と26日に参加した人で、参加数12回参加した人に手渡します。
◎ 勝ち数や参加回数で上位の人は、参加券と引き換えます。
◎ また愛岐会便りを持って来た人には印鑑を2個押します。

◎ これを郵便局に持っていくと、一枚5円で普通ハガキと交換できます。

◎ 郵便局を経由してないから犯罪にはならないでしょう。棋楽

2019-12-17(Tue)
 

磯谷祐惟さん、全国アマ王位戦を連覇!!。

IMG_5268[1]
IMG_5269[1]

◎ 15日に開催の全国大会、中部地方では予選がないので関東まで遠征して代表になりました。
◎ 二位の野原さんは、過去にこの大会を連覇した強豪。2035点「360局」。
◎ 三位の宮澤さんは、昨年 今年と高校将棋権を連続優勝の強豪です。

◎ この磯谷祐惟さんが、25日と27日の年末レーティング参加します。棋楽
2019-12-16(Mon)
 

江南大会何時アップ???。

IMG_5264[1]

◎ 競馬が終わってアマレンを見ると江南大会アップされていました。
◎ 今日の桑名の為に、昨夜計算したのかも?・・桑名かアップされれば判ります。
◎ 8日と14日の江南に出た人はパソコに入力すると23名いました。
◎ 14日と今日の桑名に参加する人は10名位いるでしょう。

◎ 21日の小牧と22日四日市も今日のようにやってほしいですね。棋楽
2019-12-15(Sun)
 

愛岐会の3月例会日が決定しました。

IMG_4459[1]

◎ 3月の愛岐会例会は 今までに開催日が決定している、14日の江南・四日市と 20日の桑名との競合をさけました。

◎ 8日「日」と29日「日」に決定しました。

◎ 関係者各位の配慮をお願いします。

◎ 名鉄本線 石刀駅徒歩3分  駐車場無料。
◎ 9時40分までに受付を済ませて下さい。
◎ 未参加の方は、例会報告を観て下さい。
◎ 問い合わせはメールにお願いします。
◎ ueda-21936@outlook.jp  パソコンのメールです。棋楽
2019-12-15(Sun)
 

年末レーティングのお知らせ「新」

IMG_5048[1]

◎ Aクラスは25日と27日には両日とも、磯谷祐惟さん「高2」が参加します。祐惟さんは高1の時に奨励会に在籍した事もあり、現在は東海ブロック36位、2108点の強豪です。
◎ 2100点から1700点となっていますが、下位は1500点位でも参加できます。
◎ 子供は負けても勉強になります。

◎ Bクラスは1800点以下ですが、1850点位の人でも参加を認めます、しかし参加費は無料 入賞しても賞品は無しとします。

◎ 4回参加して、2回無料の制度は、4回とも参加費を納入した人に限ります。

◎ 私への質問等はコメントでなく、パソコンのメール。
◎ ueda-21936@outlook.jp にして下さい。

IMG_4459[1]

◎ 公認レーティング戦であり、愛岐会例会と同じ規約で運営します。
◎ この企画を知らない人を誘って参加をお待ちしております。棋楽

   下に今年最後の江南大会がアップしてあります。
2019-12-14(Sat)
 

令和・最後の江南大会「第285回」

◎ 午後7時にメールが届きました。

江南大会

◎ 江南大会の会場は市民文化会館の為に、他の行事の関係で2月と11月は開催はできませんでした。しかしそれぞれ前後の月に開催して、12回開催されました。

◎ 最高は9月22日の72名でした。
◎ 6月は愛知県名人戦と競合して61名、10月は東海王将戦と競合で62名とアマレンフアンの期待に応えています。
◎ 平均参加人員は58名「昨年59名」と殆ど変わっていません。

◎ 今後も江南さん 小牧さん 名南さんと協力して運営していきます。棋楽
2019-12-14(Sat)
 

2週間ぶりぐらいに風呂に入る。

IMG_5260[1]

◎ 11月末に風邪をひき、内科で薬を貰っていたが、一向に治らずに、内風呂は寒いので入らなかった。
◎ 風呂に入らなくても死にません。
◎ 「奥」が朝から出かけたので、近くのスーパー銭湯で久しぶりに垢を落としてきました。

IMG_5261[1]

◎ 年賀状と愛岐会便りの文面を書きかけたが、全然わからない「涙」
◎ 困ったときは何時も依頼しているね平安会館の「孫の手サービス」に電話する。
◎ 前回は粗大ごみをの処分を助けて貰っています。
◎ 16時に来てくれて、文面も作ってくれました。
◎ 40分位で300円これが便利屋や電器店なら、5000円以上?。

◎ 困った時は。0586-72-8100.。
◎ 月~金「祝日は除く」 10時より16時 平安会館。

◎ 高齢者は覚えておいて損はないですよ。会員以外も可。棋楽
2019-12-13(Fri)
 
プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索