fc2ブログ

愛岐会の今後。

IMG_7323[1]

◎ NHK戦を見終わって、アマレンのホームページを開くとアップされていました。

◎ 一クラスが16人以上になると3連勝が三名以上になる時はくじで対戦相手を決めていましたが、次回から16名以下の偶数で
運営します。1組は約1850点以上・2組は約1700点以上・3組は約1550点以上・「この50点はどちらかに」4組は約1500点以下とします。
◎ あくまでも予定であって、参加人員によっては一クラスで運営の時もあります。

◎ 全て会長が決めるとの愛岐会の原則を守れる人だけ参加して下さい。棋楽
2021-02-28(Sun)
 

第553回例会報告。

◎ 今年に入り参加者は39名 38名 41名と少なくなっていましたが、今日は52名と予想外の参加があり、和室を追加して運営しました。嬉しい誤算でした、ありがとうございました。

IMG_7316[1]

◎ 1組は1801点「2勝」から2004点「2勝」の19名。優勝は藤澤航希君「5年・1876点」が決勝戦で1962点の人に勝ちました。

IMG_7312[1]

◎ 2組は1639「3勝」から1790点「2勝」の18名。優勝は近藤悟さん「1747点」が優勝戦では1780点の人に勝ちました。

IMG_7311[1]
◎ 3組は1356点「2勝」から1637点「2勝」の15名。優勝は長谷川智也さん「1618点」でした。1637点 1600点の人に勝っていました。

◎ 2月末で緊急事態宣言が解除されますが、次回の3月6日も定員は先着順50名です。棋楽
2021-02-27(Sat)
 

腎臓病の検査の結果。

IMG_7303[1]

◎ 方針相談 家族と一緒となっています 娘が来てくれて助かりました。医師は「手術しても翌日は歩けます、全身麻酔です、どちらか決めて下さい」と下駄を預けられました。
◎ 悩みましたが手術に同意しました。入院は4月5日で退院は14日の予定にしました・3月ではありません。

IMG_7305[1]

◎ 今日も検査検査の連続で、12時30分までかかりました。 

IMG_7306[1]

◎ 私は1割負担です、保険が無ければ病院にも行けません。

◎ 愛岐会の後を引き受けてくれる人を探しています。棋楽
2021-02-26(Fri)
 

2月24日「水」大学は出たけれど・・・。

◎ 愛知県大村知事のリコール問題、河村名古屋市長は指示はしていない、早く犯人が知りたい。
◎ 総務省の役員も大学は出ている、接待を受けても良心が痛まない。
◎ 7万円の接待は受けた、女広報官は今までに、何百万円のただ食いをしているのだろう?。

IMG_7301[1]

◎ 引っ越して来た時からある、近くの映画館に1月から売却の看板 非常階段も使えないから取り壊す費用を考えたら買いてはすぐにはないでしよう。
◎ 一番近いスーパーマーケット 最初はヤマナカ そしてチャレンジハウス 今はトップワン?、この店が無くなれば近くの老人連中が一番困る。

◎ 栃木県で山火事 雪国は大雪 神仏なんて絶対いない。棋楽
2021-02-24(Wed)
 

藤井二冠の高校退学。

IMG_7298[1]

◎ 1月末で自主と退学が報道されたが、出席不足による学校からの働きかけがあつた?。
◎ 出席不足の藤井君を卒業させれば、今後の出席不足の生徒の取り扱いに影響を与える。
◎ コロナ禍による保護者の収入の減少、バイトの廃止、病気による欠席など、で出席不足の生徒が出た場合等に、学校側が取り扱いに困る、悪しき前例を残さないために、学校側が言ってきた?。
◎ 勿論藤井君はわたりに船と喜んで承諾したのでしょう。棋楽
2021-02-23(Tue)
 

アクセスの増減。

IMG_7296[1]

◎ 22日の20時頃にブログを開くとアクセスが異常に増えていました。私は原因は即、解りました、何故でしょう?。

IMG_7294[1]

◎ ブログは趣味ですから毎日つけています、左から拍手 順位「日記部門 50万名」 アクセス数 日にちです。

◎ 昨年はブログの順位を200位としましたが今年は決めませんでした。毎月のブログ白書も昨年の後半からやめています。

IMG_7292[1]
◎ 昨年の某月17日は103アクセツで166位でした。
◎ 最高は2017年9月11日の262アクセスの45位で原因は忘れました。

◎ あと何時まで書けるかは、神さまだけが知っています。棋楽
2021-02-22(Mon)
 

一銭を笑う者は一銭に泣く。

◎ タイトルは明治時代に、かの有名な福沢諭吉公?が庶民に諭した格言です、一銭とは100枚で一円です。
◎ 子供時に古銭も収集していて、覚えています。今の10円銅貨と同じくらいの大きさ、値打ちの比較は判りませんが、今なら10円位とします。愛岐会は会費は無料て゜、10回参加で次が無料ですから 1回あたり参加費は910円になります。年間20回以上参加すると8回て゜次か無料で一回当たり890円です、昨年はコロナの影響で2・3・4月は中止になり、5月以降に回数を増やして24回開催しましたが、14名の人が20回以上参加してくれています。県外の人もいますが私の責任ではありませんね。

IMG_7193[1]

◎ 昨年までは別紙に印鑑を押していましたが 8回の人も申し込み用紙に印鑑を押しています。
◎ 申し込み用紙は、引き取り10回使えます。
◎ 参加費は千円札 子供は500円硬貨を用意してきてください。

◎ 昨日の腎臓病の記事にはくしが20時で「10」ありました、病気になったに、拍手は悪いと拍手しなかった人もいるでしょう。

◎ 昨日の最後をよく読んで下さい。棋楽

2021-02-21(Sun)
 

腎臓病。

◎ 1月の末から右肋骨の下が時々痛くなり、3日に整形外科の医師に相談するとレントゲンを撮り、骨には異常はないす、内科に相談して下さい、5日にいつもの内科に行くと、シーテスキャンで検査され、軽い胆石症です、薬で溶かしましょう、ただ腎臓に影があります。西病院に紹介状を書きます。その日が12日でした、10日はいつもの泌尿器科の日、医師に話すと3年程前のレントゲンを見てこの時は異常はありませんとのことでした。
◎ 12日は尿検査と血液検査だけ 16日の造影検査が本番で40万人に一人は死ぬ?など副作用がある検査で承諾書を提出しました。静脈から何かを注入して測定、痛くはありませんでした。
IMG_7286[1]

◎ 20日に結果が出るとの事で、今朝行ってきました。

IMG_7288[1]

IMG_7289[1]

◎ 背骨の両側に腎臓があり左側の右上が上がっていて「手術をした方が良いです」「もう84歳ですし痛い思いをしたくありません、薬で治りませんか?」「そうですね、家族の人の同意もいります、27日「土」はどうですか?」娘に電話して都合を聞き27日に決めましたが、その日は愛岐会の日と気が付き、「27日は都合が悪い他の日にして下さい」、「26日はどうですか?娘の電話はまだ切れていませんでしたから、話し合い26日の9時に決めました。

◎ 手術はやらないつもりですが、やるなら3月6日の愛岐会が終わった、8日以降にして27日までに退院できますね。棋楽
2021-02-20(Sat)
 

将棋界あれこれ。

IMG_7241[1]

◎ 順位戦の四段クラス、出口四段は25歳で最初のリーグは降級点をとり43位ですが今期は好調で27勝10敗で最後に勝てば五段に昇段します。その出口四段が竜王戦の6組でアマの小山怜史さんに負けています。プロ棋士の最初の相手は泉八段は60歳です。次の門倉五段「30歳」は15勝15敗ですから弱くはありません。小山さんが奨励会にいたかは不明ですがアマでは有名な強豪です。
◎ 今18日20時、竜王戦の藤井二冠対広瀬九段戦が放映されています。

◎ アマの部 9月から開始の関西奨励会、今年入会した東海研修会のふたりが降級して7級が3名になっていました、3名とも東海研修会員出身です。
◎ 奨励会6級に合格して定着するのは2150点位は必要です。
◎ B1を卒業とて、A2になればともかく、「6年以下」 B2やC1の子供の師匠になったプロ棋士の顔が見たい「笑い」。棋楽
2021-02-18(Thu)
 

将棋大会の基本。

◎ 愛岐会は競技会であって教室ではありません。
◎ 研修会は、強くするための教室ですが、自分が努力しなければ強く成れません。また頭が良く努力しても強く成れない競技です。13日に研修会員で2000点もある中学生が、相手の駒をとり、盤上に戻したのを見ました。
◎ 大人でも駒を盤にうち手を離さすにもとに戻す人、トケイを二度押す人、隣の対局を見ている人など、強い弱いに関係なくレベルの低い人もいます。
IMG_7266[1]
IMG_7267[1]

◎ 反則の指摘は対局中にする。負けましたと投了してからはダメ。プロ棋士でも反則はしますが、将棋大会は対局に専念すべきでしよう。同じレベル同士の感想戦は無駄、次に備えて頭と体を休めるべきです。

◎ 藤井二冠が高校を退学したとニュースが流れました。棋楽

IMG_7264[1]

IMG_7265[1]

◎ 駒から手をはなしたら変更は出来ない、◎ トケイを押していまくても。
◎ 2手指し ◎ 駒を裏向きに打つ ◎いき所ない所に駒を打つ。行けないいった時。成れない場所になった時。◎なった駒を表にもどした時。
2021-02-16(Tue)
 

拍手が少ない!ー。

IMG_7256[1]

◎ 13日は1組で小学生4年の子が優勝しました、それで13日にアップしました。
◎ アマレンも日曜日の昼前にアップされていました。
◎ しかし拍手は15日の昼前で「12」だけです。

◎ 552回開催報告を見て拍手をしなかった人はこのブログを見ないでください。棋楽
2021-02-15(Mon)
 

5月の開催日が決まりました。

IMG_7258[1]

◎ 小牧が2回 江南 桑名と四日市の競合を避けました。

◎ 5日「子ども日」と15日「土」に決めました、名南さん宜しくお願いします。

◎ パソコンで申し込みます。棋楽
2021-02-15(Mon)
 

第552回例会で優勝された方。

◎ 1組 1801点から2181点に18名の参加がありふたりが4連勝しました。

IMG_7249[1]

IMG_7250[1]

◎ 伊藤誇吾君「4年・1963点」 2119点の人に勝っていました。
◎ 山本圭徳さん「1922点」は2181点の人に勝ちました。
◎ このクラスに86歳「1811点」のベテランの方が三勝されました。

IMG_7246[1]

◎ 2組は1636点から1800点の14名で、佐藤克啓さん「72歳・1708点」が優勝されました。佐藤さん曰く愛岐会に20年来ているが優勝は2回目とのことでした。

◎ 3組は1331点から1591点に9名で4連勝ありませんでした。
◎ 1331点の人が1591点の人に勝ち、1333点の人が1516点の人に勝ちふたりとも2勝2敗で、2人は対戦していません。

◎ 参加してくださつた皆さまありがとうございました。棋楽
2021-02-13(Sat)
 

2月11日は逆転の日。

IMG_7243[1]

◎ 朝日杯はアマでもなれます。持ち時間が40分と短いので、好きな棋戦です。
◎ 渡辺名人戦は、終盤の{AI}評価はマイナス99パーセント、これは反則以外に勝てない形勢です。
◎ 三浦九段との優勝戦はもマイナス98パーセントと{AI}が評価まで追い込まれていました。

◎ 二局とも玉が中央に、出撃してかく乱、相手が間違って勝ちました。

◎ 順位戦の持ち時間は6時間で戦いで4年間で1敗、朝日杯も4年て1敗と時間に関係なく強い、藤井二冠こそ麒麟児でしょう。棋楽
2021-02-12(Fri)
 

順位戦 あれこれ。

◎ C2組は四段のクラスです、今期は52名で3名だけ昇級できます。
◎ 残り1局を残した 9局の成績表です。
◎ 九段 4名で9勝・・2、25勝。◎八段 2名で6勝・・3勝。七段 7名で20勝・・2、84勝、ふたりだけ5勝。
◎ 九段の三名は若い時はA級に6期以上も在籍、福崎さんはタイトル二期で九段になっていました、いつも笑ったような顔で話術も巧な棋士です。
◎ 六段は6名で7勝が一人、⒍勝ちが3名います。
◎ 五段は15名で5勝以上が11名います、8勝の棋士は1名です。
◎ 四段は12名で8勝が1名います、出口四段は前期の成績が悪く負ければダメです。

◎ 昨夜の藤井二冠の戦い、99対1で必死となっているのに相手の七段は投了もせず、湯飲みを2ケ磨いていました。
◎ 8ニ香と角取にうち、同とと取らせて攻めを遅らせた藤井二冠の完勝でした。

◎ 対局態度も今までで一番良かったです。棋楽


IMG_7241[1]
2021-02-10(Wed)
 

愛岐会の例会の運営は変更しません。

IMG_7239[1]

◎ 6日かにアンケートをしましたが、9日には「37」になっていました。37名でなく15名ぐらいかな?。

IMG_7238[1]

◎ 6日の名南Bは29名、7日の名南Aは32名 7日の四日市は41名、11名の人が2日間連続で楽しんでいました。

◎ つぎの土曜日が愛岐会です。棋楽
2021-02-09(Tue)
 

重要 賞金のアンケート。

◎ 愛岐会のアマレン会員の参加費は大人 1000円 高校生以下は500円です。
◎ 4連勝すると 参加券3枚 か図書券4枚です、年間10回位参加するなら、参加券が得なのに図書券を希望の人もいます。
◎ 高校生以下は図書券4枚ですが、参加費の4倍です。

◎ 一番上のクラス、「1800点以上か希望者」の優勝者1万円 二位5000円で開催している所もあります。参加費は大人2000円、高校生以下は1500円です。他のクラスは1000円と500円です。これを12月26日の愛岐会に当てはめてみました。
◎ 1組 大人11名 2万2000円 高校生以下7名 10500円 合計3万3500円。2組は大人14名子供は2名、3組は11名で大人は7名で 参加費は合計 5万7500円になります。
◎ 賞品代は1組 1万7000円 2組 5500円 3組は5000円で合計で2万9500円 会場費 9000円 朝8時半からきて、会場の設営 後片付け 道具を車に積んでくれる役員の割引 大人5名と子供3名の割引が7000円で経費として4万5500円を引くと1万2000円の利益?になります。道具を保管と運営をする会長は無料です。
◎ しかしいままでにパソコンを三台買い、2年前に中古の車を買った時に冬用タイヤ「「7万円」を経費で落としました。愛岐会でなければ雪道は走りません。と
◎ 昨年 中2の子が1組に8回参加 全部優勝しました、参加費は1万円ですから7万円の儲けになります。
◎ 1組優勝を1万円にしたら、大人の1800点以上の参加費は2000円、子供は1500円になります。1850点位では優勝は難しい。もしこの制度を採り入れれば、愛岐会の優遇制度は即廃止します。

◎ 将棋は自分より強い人「点数の上」に勝った時が嬉しい競技です。

◎ 拍手は強制しませんが、今の制度で良い人は拍手して下さい、拍手が少ない時は1万円にします。棋楽

IMG_7225[1]



2021-02-06(Sat)
 

最初の会計簿。

◎ 愛岐会の最初の会計が出てきました。

IMG_7234[1]

◎ 平成10年「1998年」6月に10万円立て替えています。当時は一宮市市民将棋大会には100名程参加があったので、アマレンから50ケ借りました。値段の交渉はしませんでしたが、1万円も請求され、宅急便の詰め方が悪いと注意されたので二度と頼みません。
◎ 当時の一宮支部支部長は好意的で時計を無料で貸してくれ、開催日当日の朝に、道場に幹事がように手配してくれました。
◎ しかし継続するには必要品ですから、買う決断でギャンブル口座から25万円を愛岐会に貸していました。

IMG_7235[1]

◎ 9月8日 トケイ 30ケとなっていますが、当時の三輪碁盤店の社長さんが自宅に届けてくれました。
◎ 当時の一宮支部の例会は第三日曜日にあり 賞品は日用品でした。私は岐阜の激安スーパーに日用品を買いだしに行っていましたが、ある人が「私は独身でこんな物は要らない」言われて、図書券に切り替えた?。この人は今も元気で東海ブロックで知らない人はもぐりです。本人は覚えているかな?。
◎ 一宮支部にも妨害する幹事がいて、予約した会場に、次の愛岐会は中止と偽の電話をした下司がいました。

IMG_7236[1]

◎ 何回もアッフしていますが 最初のチラシ あちこちで宣伝しまくり、機関誌アマレンに挑戦者募集の欄で多数の愛岐会員が増えました。

◎ 伊緒チャンは、三回 挑戦しています。

◎ 東海三県に女子プロが5名いますが 全員が愛岐会員でした、しかし私にあっても挨拶もしない棋士もいます。岐阜の姉妹ではありません。棋楽

2021-02-05(Fri)
 

愛岐会の規定。

◎ 愛岐会の規定は会長が決めます。

IMG_7226[1]

IMG_7227[1]
IMG_7228[1]

◎ 相手が反則したと思ったら時計を止めてから報告して下さい。

◎ 20年程前に、手を離した 離さないでもめた時に、離した判定したら、反則者の友人が文句を言ったので、「第三者は口を出すな」と注意した事があります。そのグループは愛岐会に来なくなりました。

◎ ひとりだけ1500局位指してアマレン会員ですが、テニス場なら車で15分も掛かりませんが参加せずに桑名 小牧と江南に出ています。

◎ 二歩の局面を指していても、黙って見ていて下さい。棋楽
2021-02-02(Tue)
 

平成2年の総参加人員。

◎ 早くも1月が終わりました。愛岐会の総参加人員のコロナの影響をお知らせします。
◎ 平成元年は25回 開催で1488名で189人が参加しています。
◎ 昨年も25回の開催で1226名で151人でした、38名の方が一度も顔を出していません。
◎ 昨年は3・4・5月はコロナで会場の使用禁止で中止した6回分を6月以降に挽回したのは全国で愛岐会だけです、しかしコロナが怖いのか、コロナ対策規約が不満なのか、参加人員の6月以降は40名を上下していました。会場の使用定員は48名ですのでコロナの影響の無かった、1・2月のように65名も来てくれたら、お断りしました・・・・「先着50名」となっています。

IMG_7225[1]

◎ 私は非会員が初めて愛岐会に来た時はアマレンへの入会を薦めます。
◎ 非会員なら小学生でも1000円、会員になれば500円、10回来れば1回無料の特典があります。
◎ 昨年は10名が新会員になりました。棋楽
2021-02-01(Mon)
 
プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索