fc2ブログ

9月30日 年賀状じまい。

IMG_8738[1]

◎ 愛岐会で会える人は直接話していますが、将棋関係が2名と姪夫婦2名に直接ハガキを出しました。妹の娘3名には娘から伝えてもらいました、姪や甥は結婚以来ですから20年以上にになります。

IMG_8735[1]
IMG_8736[1]

◎ 散歩の途中の畑 上は里芋「葉っぱに水滴を乗せると丸くなります」 下はトウモロコシ?

◎ アベマで藤井三冠対横山七段の順位戦を時々覗いています。棋楽
2021-09-30(Thu)
 

30日 解せない拍手。

◎ 29日に「157」の拍手がありました。ブログ開設以来の新記録かも?

IMG_8733[1]

証拠の写真です、29アクセルです。次点が5月30日の35アクセスで112拍手です。

IMG_8731[1]

◎ 22時11分は131拍手でした。

IMG_8734[1]

◎ この33の拍手は私達の内科の定期検診にです、常識のある人は拍手をしてくれます。

IMG_8732[1]

◎ この棒グラフは皆さんでも見えます、28日は18アクセスで今月最少です。

◎ 迷惑メールに件。 昨日 対局118局の人から23日に参加と連絡がありました、参加は受付ましたが、もう一度メールをして下さい。2週間前に中学生の保護者もあり、2回目も迷惑メールに入っています。

◎ 年末年始愛岐会研究会の件で役員で休日の問い合わせのメールしましたが、1年も参加していない保護者に届いて迷惑をかけましたが、その方は自分の年末年始休みを知らせてくれました。

◎ 私は知らせはしますが、勧誘はしません、自分の意思で参加して下さい。棋楽
2021-09-30(Thu)
 

29日 自民党 新総裁が決定。

◎ 今年の日本の10大ニュース。

IMG_8721[1]
IMG_8720[1]
IMG_8718[1]

◎ 全体では255対256 決選投票の議員投票では大差が着きました。

◎ 官房長官は高市早苗さんかも?日本初 どこかの國の真似をする。棋楽
2021-09-29(Wed)
 

アマレン10月号届く。

◎ 自民党の新総裁より大事な記事です。

IMG_8724[1]

◎ コロナ禍のため大会の有無を確認となっていますが、今年も18回開催しましたが、当日に問い合わせは一人もいません。

◎ 10月から9時30分に受付を済ますとアップしてあります。

◎ 組み合わせがきまっていますから、9時45分になれば時計を押して待っています。

◎ 電車等の遅れで、遅れる時は棋楽の携帯に電話して下さい。

◎ 携帯番号はわざと書きません。

◎ 初めて参加する人は、9時に着くように余裕を持って家を出て下さい。

◎ 予約のしてない人は参加できません。棋楽
2021-09-29(Wed)
 

28日「火」 内科定期検診異常なし。

IMG_8712[1]
IMG_8713[1]

◎ 若い人のコロナの予防注射が同時に行われていました。往きが760円 帰りか640円の交通費、二人とも同じ薬。

IMG_8714[1]

◎ 横綱 白鵬引退 ダントツの実績、双葉山の現役時代だけは知りません。棋楽
2021-09-28(Tue)
 

年末年始愛岐会研究会を予定しています。

◎ 10月10日は残り9名です。
◎ 10月23日は40名になったので定員を50名にしました。

IMG_8709[1]
IMG_8711[1]

◎ 年末年始愛岐会研究会は「賞品なし」参加費大人500円、子供 200円 。
◎ 30名位の予約があれば、一クラスで勝ち負けに関係なく、点数の接近した同士の対局とします。

◎ 12月23日「木」 1月5日と6日を予定しております、参加した時に予約して下さい。
◎ 人員が少ない時は開催しないので、電話番号を必ず記入して下さい。棋楽
2021-09-27(Mon)
 

第568回 例会で健闘した皆さん。

◎ 3組 加藤正さん「桑名市 74歳 1590局」 加藤さんが優勝を決めた時に「私は愛岐会で初優勝です」と知らせてくれたので、過去の実績を調べました。28年が最初?10回 15回 17回 20回 昨年は23回と参加回数も多くなっていましたが、優勝はありませんでした、今年は17回も参加してくれています、地元の桑名 四日市にも参加しています。

IMG_8704[1]

◎ 加藤さん おめでとうございました。 1649点以下の14名。
◎ 三勝は 祖父江康斗君「6年」 栗本聡さん 西巻真仁朗君「4年」の三名でした。

IMG_8702[1]

◎ 2組は1696点から1802点に16名、安達誠太郎君「5年」が8回目の参加で初優勝でした。三勝は水野翔太君「中1」 佐藤克啓さん「2715局」 佐藤健治さん「2596局」 小西二三夫さん「2092局」三名とも高齢者でした。

IMG_8705[1]

◎ 1組は1806点から2036点の14名、優勝の村山周平さんは5回目の参加で2回目、他の人よりすこしだけ実力は上位です。
◎ 三勝は寺澤とうご君 中1 「漢字が出ない」 大口岳流君「高3」 服部修平さん 渡邊俊幸さんの4名でした。渡邊さんはまだ20代で2000点位の強豪ですが、今年16回参加で優勝はなし、3勝10回で勝率では一位です。

◎ 入賞された皆さま おめでとうございます。棋楽
2021-09-26(Sun)
 

25日 10月からの愛岐会から規約。

IMG_8699[1]
IMG_8700[1]
IMG_8701[1]

◎ 今日は42名の方が参加してくれました、ありがとうございました。

◎ 10月からは受け付け締め切り9時30分、遅れそうな時は、必ず棋楽の「携帯」に電話して下さい。
◎ 組み合わせが決まっていますから、9時45分なれば時計を押して待っています。
◎ 無断欠席はをした人は、以後参加を認めません。

◎ 10月の予約は10日は 33名残り7名です、但し2000点以下の人。
◎ 23日「土」は40名の定員となっています。しかし申し込みが多ければ50名とします。

◎ 問い合わせはueda-21936@outlook.jp にして下さい。棋楽
 
2021-09-25(Sat)
 

明日「25日」の愛岐会は締め切りました。1名欠員が出ましたー

◎ 今朝 8時半にメールがありようやく40名になりました。
◎ 釣りの要らないように参加費を用意してきてください。
◎ 10月の予約をして帰って下さい。

◎ 3時半 1名欠員が出ました-1700点から1850点位の人、携帯に電話下さい。

IMG_8697[1]

◎ 昨夜の9時過ぎに名南がアップされました、写真は三クラス、四クラスでしたから、送信中をキャッチ!ー。棋楽
2021-09-24(Fri)
 

3年C組、南くんととっちゃん。

IMG_8693[1]

◎ 男子24名中 死亡が確実なのは11名、同窓会に一度も参加のないのが3名、南君は写っていません。

IMG_8690[1]IMG_8692[1]

◎ この写真はとっちゃんが、校庭の奥の山の中で写してプレゼントしてくれました、この時代にカメラを持つていたとっちゃんは金持ちの坊ちゃん、早修小学校では野球部でピッチャー、中学では一塁手で、成績もよくみんなから,とっちゃんと呼ばれていました。南君は学区外の明野村から通学してきていました「引き上げ者?」近鉄宮町駅から徒歩30分?。修学旅行に貧乏の為に行けなかった、棋楽の為に走行中の国鉄の窓から十数冊の雑誌を紐で結んで、山田上口駅を通過した次の踏み切れで投げてくれましたが、紐か切れて雑誌はバラバラ、その中に封筒に入れた200円がありました、養成工の月給が4000円でしたから、今の金額にしたら、3000円以上です、南君とは一度もあっていません。
◎ とっちゃんは平成13年から平成17年迄は 4回連続で参加していましたが それ以後参加がありません。

IMG_8694[1]IMG_8696[1]

◎ 平成13年に名古屋市に住む くにやんと村瀬さん「集合写真当日欠席」が名古屋で開催してくれました、44名中伊勢市方面から29名も来ています、遠くは福岡 埼玉ふたり 東京ふたり 大阪ひとり 愛知県⒍名でした。70歳
◎ それ以降は鳥羽 松阪市 伊勢市で12回開催して皆勤は三名だけ もちろん皆勤です。

◎ 平成17年 44名出席 戻り 6名 返事なし43名 往復ハガキに返事も出せない不幸な同級生もいるようです、74歳。

◎ 昨日 親しい友に連絡しました、携帯の友 現在使われておりません。もう一人こちらは固定電話に6時 留守番電話に切り替わりましたのでメッセージを入れましたが今だに返信がありません、返信出来ない状態にあるようです、85歳ですからね。棋楽
2021-09-23(Thu)
 

23日 ブログ不思議な現象「2」 拍手

IMG_8686[1]

IMG_8687[1]

◎ 22日の10時に撮りました。
◎ 21日は44アクセスで僅か7拍手、順位は564位。
◎ 22日は10時の時点て34アクセスで61拍手でした、順位は461位と上がっていました。
◎ 18拍手は16時、古い記事にもありましたから、同じ人? 10時と11時は一つもありません。
◎ 拍手も出来ない初心者の方もいるとは思いますが、良い記事には拍手が常識です。 

◎ 順位が上がっても、拍手多くても、賞品も賞金は出ません。

◎ 今日の23日は敬老の日です、85歳の棋楽
2021-09-23(Thu)
 

22日「水」曇り ブログ 不思議な現象?

IMG_8683[1]
◎ 22日は何故か44アクセルありました、しかし順位は568位です、23アクセスは18日が315位です。不思議なプロバイダー?ですね。

IMG_8682[1]

◎ 25日に1800以上の⒉名からメールで予約があり1組は14名となりました。後⒉名で締め切りです。

◎ 参加する人は大人は1000札と100円硬貨 高校生以下は500円演硬貨を用意してきてください。
◎ 9時30分なでに受付となっています。10円銅貨 50円硬貨は愛岐会では通用しません。棋楽
2021-09-22(Wed)
 

萩の好きな女?

◎ 現在は稲沢市 買った時は中島郡平和町六輪でした。
IMG_8678[1]
◎ 6畳 4・5畳の日本間 同じ大きさのキッチンと洋間で280万円。会社は津島経由で名古屋に、土曜日は帰宅の時に一宮駅迄行き、一宮将棋クラブに行っていました「当時は土は出勤日」一宮駅から津島行があります。6年目位の時大雨で床ギリギリまで浸水 全員110軒位が六輪小学校に避難、その後畳の間から「ナメクジ」出てき往生しました「沼の埋め立て地」、六輪駅前の床屋さんに、伊勢湾台風の時は床上30センチは浸水と他と聞き、他の建売を探していました。
IMG_8680[1] IMG_8679[1]

◎ 280・万で買い、140万が頭金は持っていました 8年住んで650万で売れ、それを頭金に800万借りました、それの返金は負担に感じず また早く返した記憶です。

IMG_8681[1]

◎ ここを選んだのは定年後に一宮将棋クラブに自転車で行けるのも条件でしたが、数年前に潰れましたが、近くに道場があっても行く気はしません。ネットでは萩は7月から9月に咲くとなっていました、園芸には関心ありません。棋楽


2021-09-22(Wed)
 

21日 彼岸の入り

◎ 彼岸の意味は知りません。
IMG_8665[1]
◎ 整形外科を出たのが9時55分、120円。週2・3回。
IMG_8667[1] IMG_8668[1]
◎ 眼科まで自転車で26分 検査に35分 目薬5本と検査をまとめて330円「月1回」。
IMG_8669[1] IMG_8670[1]
◎ 自宅の傍の神社に、手入れもしないのに、秋になると咲く地獄花・・毒があります。
IMG_8672[1]
◎ 一宮市もコロナ患者は減ってきたが、油断大敵。
◎ 中秋の名月も、この地方は今は小雨で写せません。

◎ 明日の朝刊の一面に、城かススキをバックにした写真が載ります? 棋楽

IMG_8675[1]  IMG_8676[1]




◎ 家内が買って来たススキ、テレビの満月を追加しました、来年もアップできますように。棋楽


2021-09-21(Tue)
 

20日 快晴 敬老の日。

◎ 19日は32アクセスで371位でした、18日は23アクセスで315位とアップしてあります。

IMG_8662[1]

◎ 東海アマ王将戦 36期は平成7年 59歳 1950点位 一宮の道場では三段でした、Aクラス以下は5回戦 10連勝しました、
1950点ぐらいの棋力では、王将戦では予選が抜けるのは難しい。名古屋の何処で開催されたか覚えていません。

◎ 伊勢市の山本道場で20歳位で三段になりましたが、四段には成れませんでした。
◎ 三重県でも 愛知県でも県代表に数多く参加しました。参加するのが楽しいかった?

◎ 25日「土」の愛岐会は現在36名の予約です、23日の名南の最新の点数で対局できます、天気予報も良く、2000点以下の人で都合の良い方は申し込みして下さい。棋楽
2021-09-20(Mon)
 

19日 ブログ書くのも趣味のうち。

IMG_8649[1]

IMG_8656[1]

◎ 日記部門の19万名中、238位は17日で33アクセスでアップしなければ信じないでしよう。
◎ 18日は23アクセスだったので500位以下と予想していましたが315位でした。
◎ 今月は今まで27アクセスの日が4日間あり 574位 「271位」 329位 477位・・・
◎ 最多アクセスは14日の38アクセスで560位。最少アクセスは上記の18日です。最少アクセスが順位が上とは?
◎ 今迄の最低順位は7日の26アクセスの638位です。

◎ 中卒でローマ字も読めない、85歳の中では日本一かも?

◎ 愛岐会当日は更新をしないとくどいほど告知しましたが効果が無い為に今後無効とします。棋楽
2021-09-19(Sun)
 

愛岐会の後継者が決定しました!!ー


◎ 渋谷文博氏 「63歳?」 アマレン小牧支部長。

IMG_8652[1]

◎ 今日話し合い 時計 42台 盤駒60組 を言い値買い取りを承諾してくれたので決断しました。
◎ 愛岐会の名称を残しても良いとの事でしたが辞退しました「アマレン・一宮」で継続してくれます。
◎ この時から愛岐会の特典はなくなります。
◎ 参加費 その他 運営方法は小牧方法に変更します。
◎ この時から月に小牧と一宮で各1回 開催します。

◎ 交代は棋楽が 運営できなくなった時。88歳までは継続します?
◎ 愛岐会の名称が無くなってからは、6ケ月間は金券は小牧と一宮で使用できます。
◎ 又 桑名 名南 江南 などで参加券は1000円 半券は500円で森七郎さんが換金します。

◎ 駒置きが60組あり希望者は連絡して下さい「写真は後日のせます」棋楽
2021-09-18(Sat)
 

17日、腎臓は悪化の兆しなし。

IMG_8641[1] IMG_8643[1]

◎ 今年の4月に腎臓の摘出手術に同意したが、心臓の検査を拒否した為に 9月15日にレントゲン検査があり、その結果が今日の9時、8時半に行きました。将棋大会に参加している時でギリギリに行った事はありません、何処で待っても一緒です。

IMG_8644[1] IMG_8645[1]

◎ 医師は写真を見ながら、「進行してません、次は○○に来てください、耳も悪いので何度も聞き返す、22年9月7日・・なんと1年後でした それまで生きている?

IMG_8647[1]

◎ これが証拠の予約表 1年先の予約はこの病院で一番目?

IMG_8648[1]

◎ まだ来年のカレンダーはないので 目立つ所に貼付けました。

◎ 男性の平均年齢は80歳 85歳ですから 心臓麻痺か脳溢血で楽に死ねるように願「ガン」を掛けています。
◎ 神仏を信じない男ですが 「これを困った時の神だより」と子供の時から知っています。 棋楽

2021-09-17(Fri)
 

愛岐会と朝日アマ東海大会。

◎ 私が見落としたか 朝日アマが後から決めたか、10月10日に開催されます。

◎ 今年は東海三県から2名が全国代表の選手権だけです。

IMG_8639[1]

◎ 自分が東海三県で二位以内に入れるか、考えてから参加すべきでは?私も当時は気が付きませんでした。
◎ 私は4回ぐらい参加しました 当時は名古屋市の朝日新聞社で開催で、名鉄名古屋駅から地下街を笹島まで歩き、地上に出て納屋橋を渡り、往復歩くだけの歩くだけの元気はありましたが、予選を通過した記憶はありません。

IMG_8640[1]

◎ 東海ブロック100傑表、1883点が4名いますが484局がわたしです。全て予選落ちでした。
◎ 2000点以下では代表は無理 、交通が便利なら21000点以上の人で若い人なら、経験の為に参加するのも良いでしよう。代表になるのは、2250点以上か県代表になった事のある人でしょう。棋楽
2021-09-16(Thu)
 

愛岐会の12月の開催日か決まりました。

IMG_8493[1]

◎ いつものように 東海ブロックですでに開催日が決定している 桑名 四日市 江南 小牧 との競合を避けました。
◎ 5日「日」と18日「土」に決めました。名南さん宜しくお願いします。

◎ 将棋の好きな人は、アマレンの日を優先に日程を組み楽しんで下さい。棋楽
 
2021-09-15(Wed)
 

愛岐会から重要なお知らせ。

◎ 次回 9月25日から受け付けは9時30分までに済ませて下さい。
◎ 電車の方で都合の悪い方は予約時にお知らせください。
◎ 車の方は家を早く出て下さい。

IMG_8623[1]

◎ この部屋は1650点以下の部屋です、1時までに終わらない時はロービで対局します。

IMG_8624[1]

◎ 1組は左側 2組は中央 3組は右側 ただし4局目の2時以後の対局は役員の指示に従って下さい。

IMG_8635[1]

◎ コロナ対策は国家の指示を守って下さい。

◎ 25日は残り3名です、10月10日は25名、23日は28名の予約があります。棋楽
2021-09-15(Wed)
 

天才が上か秀才が上か?

IMG_8628[1]

IMG_8629[1]

◎ 藤井総太二冠が叡王を獲得して三冠が誕生したら ネットもテレビも新聞も大きく取り上げてています。
◎ 豊島竜王は私は普通の棋士だが、藤井さんには特別な才能があると発言していました。
◎ ネットで見ていたら、元九段が私は天才だが、藤井さんは秀才だと発言していました、この元九段は早稲田大学を出ています。名人にもなり タイトルも取りましたが永世の称号は持っていません。
◎ 私は中卒ですが秀才と天才では、天才の方が格上と確信しています。自分の事を天才と言うのはボケている証拠? 常識のある人は言わないででしょう。この元棋士誰だかわかります?  棋楽 
2021-09-14(Tue)
 

白井亮太郎君「中2」 研修会を卒業しました。

◎ 2019年12月8日 当時⒍年の時の写真です。

IMG_5247[1]

◎ 9月12日の研修会で規定の成績を上げて、父親がメールで知らせてくれました、6年生の時には12回参加してしていますが コロナ禍の影響もあり 中1の時は5回 今年は2回の参加ですが、今は近くの棋匠会でアマレンに参加、しての実戦経験が役立ったとなっていました、半年ほど前に白木大輔君「中2」も研修会を押し出されて今は奨励会5級です。

◎ 前川海里君「中2」 2228点 536局、勝率 0・536 奨励会2級と強くなっています。
◎ 白木大輔君「中2」 2187点 448局     0・448      奨励会5級、
◎ 白井君   「中2」 2173点 493局      0・606
今年合格した。
◎ 今尾優君  「中3」 2187点 144局     0・868
◎ 神野来樹君 「小6」 2017点 227局     0・573 まだ6年生、アマレンの大会に出て鍛えて下さい。

◎ 白井君以外は愛岐会員です。
◎ 高田明浩四段は中2の時は奨励会二段でした。棋楽

2021-09-14(Tue)
 

第567回 例会報告、優勝は私だけでした。

IMG_8626[1]

◎ 3組は1638点以下に14名、田之上政一さん「一宮市 80歳」1425点 3009局 点数順では8番目でした、今年17
会目の参加で初優勝でした、おめでとうございます。マスクは自分で外しました。
◎ 三勝は 1424点 1513点 1540点 1638点の四名でした。

◎ 2組は1808点から1666点の12名、三勝は 1666点 1671点 1784点 1808点の4名でもう少しで点数最下位の人が優勝するところでした。

◎ 1組は2032点から1810点の14名、三勝は 1822点 1865点 1956点 1975点 2032点と5名でした。

◎ 参加してくださつた皆さまありがとうございました。棋楽
2021-09-13(Mon)
 

愛岐会 こぼれ話

IMG_8618[1]

◎ 11日の名南がその日のうちにあっぷ されていました、9名が連続参加でした。

IMG_8619[1]

◎ 例会日は8時半には駐車場にきています。テニスは9時から開会式なので、準備運動を多くり生徒がしています。
◎ 今日は39名の予約で一人が体調不良で8時に連絡がありました。
◎ メールの予約者のうち4名が迷惑メールでした、テストメールをして下さい。

IMG_8622[1]

◎ 11時13分に、帰りますと挨拶に来た人、2勝2敗、子ども名人戦の10分30秒でなく、30分30秒です。

◎ 次回 25日は残り3名です。棋楽
2021-09-12(Sun)
 

明日の愛岐会。

IMG_8172[1]


◎ 1650点以下の方は受付後中会議室に入ってぐさい。相手がいれば9時から対局できます。

◎ 当日 体調不良で欠席する時は、朝の6時から8時までに携帯に連絡して下さい。

◎ 9時半までに受付が出来ない時は携帯に連絡して下さい。

◎ 12日の問い合わせはメールでなく全て携帯にして下さい。11日9時35分。棋楽
2021-09-11(Sat)
 

今後 愛岐会に参加する方に。

◎ 大人と子供と対局する時は、大人か「王」を持ち、振り駒をして下さい。
◎ 4局目が終われば、報告後 勝者が駒を数えて袋に入れて下さい。

IMG_8494[1]

◎ 入って左側は1組の対局位置 中央は165点から1800点の人、1550点以下の人は中会議室で対局して下さい。
◎ 12日は現在39名 25日は34名の予約があります。

◎ 参加申し込み表にサインした人と、メールか電話で予約した人だけ来てください。
◎ 昼食は弁当持参と成っています、テニス場の前のコンビニだけはみとめます。

◎ 10月の予約をして帰って下さい。

◎12日はテニス大会の為に駐車は係り員の指示に従ってください、このためいつもより早く自宅を出て下さい。棋楽
2021-09-10(Fri)
 

9日 昼食

◎ 徒歩圏「300メートル位」にはサイゼリヤ とガストがありますが何故か入る気がしません。
◎ 10年位前にスタンプを集めて月に25日も無料で入ったラーメン屋も入る気がしません。
◎ 一番好きな回転すしも、徒歩ではふたりでは行けません。
◎ スーパーマーケットは南と北に2店あり「自転車なら5分位の所」好きな「ウナギ」も売っていますが買う気がしません。

IMG_8614[1]

IMG_8615[1]

◎ うな丼は専門店より、この店のが一番美味しい、値段「1300円」から外国産ですが気にして居ません。自転車で20分は良い運動にもなりました。棋楽
2021-09-09(Thu)
 

12日「日」の愛岐会について。

IMG_8613[1]

◎ 一宮市のコロナ患者の発生状況のグラフ 最終日は7日 少なくなっていますが自分の責任で参加して下さい。
◎ 問い合わせが数人の方からありました。2020点を最高に35名です。
◎ 2000点以下の問い合わせを土曜日の午前9時までにお願いします。

◎ 予約して都合の悪くなった人は、土曜日の9時に連絡して下さい、無断欠席の人は今後予約はうけっけません。
◎ 必ず携帯電話にして下さい、番号はわざとアップしません。

◎ 11日の点数がアップ出来るか事務局に問い合わせたら、名南さんは成績が届くのが2番目に早いので、12日の午前7時迄にアップしますとメールが届きました。
◎ 大人は1000札と100均硬貨 子供は500円硬貨を用意してきてください。棋楽
2021-09-08(Wed)
 

運命は自然に任します。

IMG_8611[1]

◎ 真ん中の丸いのが腎臓の中の癌だそうです、一年前と大きく成っていないとの事でした。これを抑えるくすりはないようです。これを取り出すには、心臓の検査をして、検査の結果によっては心臓の手術が必要との事でしたが拒否しました。心臓の働きを助ける薬は飲んでいます。今は小便も健康な人と変わりません。

IMG_8612[1]

◎ 腰は40歳ぐらいから整形外科に通っています。畳の上に真っすぐ寝られませんが昨年、コロナ手当の10万円で12万円位の可動式のベットを買いました。このベットの上で眠るがごとく天国に行けたらと思っています。棋楽
2021-09-08(Wed)
 
プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索