11月にアマレン例会に9回参加した人がいました。
![IMG_9103[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211122181132c46.jpg)
◎ 27日の愛岐会を最後に、11月のアマレンの例会が終わりましたが東海ブロックで9回全部に参加した猛者がいます。
◎ 愛岐会「60」 「」内は自宅から会場までの車での時間です。
◎ 江南 「90」 小牧 「90」2回、愛岐会「60」2回 四日市「70」 桑名「30」 名南「70分」2回で合計9回。
◎ 名南に2回参加するには、強くては2回も参加できません、愛岐会で優勝されているので写真のアップの許可を求めましたが断られました。
◎ 昔 アマレン機関誌に迷文を書いていて、皆勤の条件の「4K」? 記憶があります。
◎ 健康 家族の理解 経済力 気力 今は「車」昔は棋力は必要ないとしましたが名南さんの事を考えると強く成りずては皆勤できません「笑い」。
◎ 70歳を過ぎればと自分の好きな事をして、短い人生を終われるのが理想であります。
◎ アマレンの例会が多く開催される、東海ブロックの将棋ファンは幸せです。
◎ 私は定年後まだ25年間 遊んだだけですが・・・・・。棋楽
2021-11-29(Mon)
愛岐会こぼれ話。
![IMG_9127[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211128161131b77.jpg)
![IMG_9126[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211128161132f98.jpg)
◎ 昨日の成績が、11時にアップとメールが入っていました、日曜日ですが機関誌の発行のために出勤したようです。
◎ 私のueda-21936@outlook.jpはパソコンに入ります、すぐには返信できません。
◎ 昨日は一人が無断欠席しました、誠実な人ですから帰宅してから、本人の携帯の留守電に2回コメントしました、連絡が無いので緊急用「娘?」の携帯にも留守電をいれましたが返信がありません。
◎ 昨日朝8時30分に駐車場に着くと、遠くの自動車のナンバープレートが止まっていました、なかを覗くと参加者でした、「何時に出ました?」「6時30半です」・「どこで待つっても一緒ですから早くきます」
◎ 愛岐会は受付にきてから、財布を出さないでください。エレベーターに乗る前に、大人なら1000札と100硬貨 子供は500硬貨を用意してきてください。
◎ 点数は書かないでください、5日は昨日の点数でクラス分けします。
◎ 現在36名です。棋楽
2021-11-28(Sun)
第572回 例会報告。
![IMG_9118[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211128085753511.jpg)
◎ 1組 1832点から20152点の16名、優勝は①村山周平さん、三勝は⑤山本圭徳さん ⑨美和剛さん ⑪服部修平さん ⑿村瀬昭彦のの4名でした。
◎ 2組は1683点の1817点の16名、⓵1817点②1816点③1815点④1799点⑤1789点⑥1789点⑦1778点の7名は2勝ち以下でした。
![IMG_9120[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211128085753029.jpg)
◎ 優勝は⑭加藤修也さん「78」が今年20回目の参加で初優勝でした。三勝は⑧小西二三夫さん ⑨松岡好美さん「男性」⑮加藤正さんでした、⑯の人も2勝でした。
◎ 3組は1603点以下の11名でしたが、当日に1653点の人が電話があり奇数のために受け入れましたが優勝は⑦田之上政一さんでした、三振勝は③稲田真一さん一人でした。
◎ 参加してくださつた皆さまありがとうございます。
◎ 12月は2回とも 村山さんが参加します。強い人と指したい人は参加して下さい。棋楽
![IMG_9122[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202111280857530fd.jpg)
2021-11-28(Sun)
東海ブロックアップ。
◎ 20日と21日に開催された、他のブロックの成績は24日までにアップされていました。
◎ 東海ブロックは何故か、今日 20日 21日 23日がアップされました。
![IMG_9115[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211125170421e60.jpg)
![IMG_9114[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211125170422ba6.jpg)
◎ 青色のは後からアップされてまだ見てない証明です。
◎ 参加される方の点数は全部わかっています、点数は書かずに来てください。
◎ 最高点は2150点 1組の16位は1816点です。
◎ まだ定員になっていません、明日の12時に予約を締め切ります。棋楽
◎ 東海ブロックは何故か、今日 20日 21日 23日がアップされました。
![IMG_9115[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211125170421e60.jpg)
![IMG_9114[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211125170422ba6.jpg)
◎ 青色のは後からアップされてまだ見てない証明です。
◎ 参加される方の点数は全部わかっています、点数は書かずに来てください。
◎ 最高点は2150点 1組の16位は1816点です。
◎ まだ定員になっていません、明日の12時に予約を締め切ります。棋楽
2021-11-25(Thu)
愛岐会に参加される方に・・・・
![IMG_9103[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211122181132c46.jpg)
◎ アマレンのホームページを開くと左下に東海ブロックのアイコンがあります。
![IMG_9104[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211122181132969.jpg)
◎ 詳しくはこちらをクリックして下さい。
![IMG_9105[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211122181131516.jpg)
◎ このように最新の情報がでます、宜しくお願い致します。
◎ 18時を過ぎても、20日の小牧 21日の名南はアップされていません、明日の桑名と棋匠会は古い点数でクラス分け?
◎ 27日に参加される方は、点数は書かないでください、それにより???・・・・22日 久しぶりの雨。棋楽
2021-11-22(Mon)
愛岐会こぼれ話。勝ち数一位。
![IMG_9087[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211119213018d30.jpg)
◎ 平成24年から30年までの勝ち数トップ。平成27年の10月頃より計算方法が変わっています。
◎平成24年富井敏さん Bクラス1523点50勝 現在1830点。
◎平成25年 大口岳流君「4年」 Eクラス810点 55勝
◎平成26年 大口岳流君「5年」 Dクラス 1175点 60勝 現在 高3 1915点「860局」・・大口君は中1の時に皆勤した程熱心でした、23年間でただ一人です。高校生になつてから強く成りました。
◎平成27年稲田真一さんEクラス53勝 918点。
◎平成28年稲田真一さんDクラス53勝1120点現在1566点75歳。
◎平成29年森七郎さんAクラス47勝1873点現在1905点72歳?
◎平成30年加藤修也さんBクラス46勝1673点現在1715点78歳?
◎全員皆勤ですが森さんと加藤さんは負け越しています。棋楽
2021-11-21(Sun)
ゆとり世代が予想外の最高位になっていました。
![IMG_9091[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211120081045730.jpg)
![IMG_9090[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211120081045d6c.jpg)
◎ 過去の最高はゆとり世代に切り替えた直後の10月16日の「23」アクセルの16位と258位でした、その後は5日が25アクセスで17位 6日が27アクセスで18位、16日は50アクセスでも33位と505位でした。
◎ 昨日19日は35アクセス 写真のように12位となっていました。
◎ 文章の下手なのは自覚していますが 最近は転換ミスが多くなり、それに気が付かないようになってきています、年齢には勝てませんね。棋楽
2021-11-20(Sat)
愛岐会こぼれ話 藤井竜王の愛岐会の成績
![IMG_9087[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211119213018d30.jpg)
◎ 平成24年から今迄の愛岐会に参加した記録がパソコンに保存してあります。
![IMG_9088[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202111192130185f3.jpg)
![IMG_9089[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211119213017bbe.jpg)
◎ アマレンに入会はした平成六年から平成27年10月まで機関誌のアマレンに発表された資料も保存してあります。
◎ 平成24年に聡太君は3回 参加していました。3月10日 ②2045点「48局」ブラスマイナス0 5月5日 ③2011点「56局」マイナス11点 9月2日③2011点「60局」マイナス11局で3回とも2勝2敗でした、この時は覚えていません。
◎ 25年113日 春日井 ②2062点64局 ブラス64点 4月9日春日井 ②2093点「68局」」プラス44点、それ以後はアマレンには参加の記録はは見当たりません。
◎ 同学年の高田明浩君「現プロ四段」は25年7月15日がアマレン初参加 ③1900点でプラス30点でした。・・・ふたりはアマレンでは対局はしていない?、高田君には令和2年2月11日最後に、アマレンに参加していては強くなれないと、参加を拒否しました。
◎ 高田君はプロになるまでに2419点 629局 勝率833は全国四位の成績です。今期の順位瀬は18日にやっと⒉勝目をあげましたが下から11位と降級点の範囲に入っています、まだ19歳て強くなれる年齢です、来期は昇級が出来るよう今期は残り全勝を目指すべきです。こんな事は人に指摘されなくても判っていますが、今一度 睡眠時間を削って研究して下さい。棋楽
2021-11-19(Fri)
今年の最多勝は誰でしょう?
![IMG_9067[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202111181347475af.jpg)
◎ 今年も残り3回 皆勤は22回で3名だけ トツプ賞は5000円です。
![IMG_9066[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211118134747c46.jpg)
◎ 昨年は24回が皆勤 3名、74勝の今尾優君は、1組では負けなしでした。
◎ 愛岐会でアマレンに入会「年会費3000円」すれば、自動的に愛岐会員となり、10回に1回無料になります。年間20回以上参加すると8回に一回無料になります。
◎ アマレンに入会は強制しません、参加も勧誘しません。
![IMG_9062[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202111181347476bc.jpg)
◎ 数字にこだわる男。棋楽
2021-11-18(Thu)
17日 アクセルと順位
![IMG_9054[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202111171405020a2.jpg)
◎ 平常のアクセスは「30」プラスマイナス「5」位ですが16日は何故か「50」ありました。
◎ 過去の16日は5月「39」⒍月「46」7月「28」8月「47」⑨月「30」・・・・10月「23」で順位は日記部門258位 ゆとり世代部門16位、この記録は今までの最高記録です。
![IMG_9053[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2021111714050215d.jpg)
◎ 管理画面を開いたらこの記録、今月の最高は5日の「25」アクセスで304位と17位で何が何だかわかりません。
◎ 昨夜 四日市はアップされていませんてしたが朝にはアップされていました。印刷して参加者をチェックすると、東海ブロックは11月は、小牧 愛岐会 江南 名南 四日市と5回開催され、全部に参加した人が2名いました。
◎ 愛岐会は予約制の為に点数は、書かないで参加票と釣銭の要らないよう参加費を用意してきてください。
![IMG_8709[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211115091249c62.jpg)
◎ 同じ写真を何回もアップしますが、守れない人がまだいます。
◎ 予約はueda-21936@outlook.jp にメールのできない人は090-6080ー4063「7時から19時」にお願いします。棋楽
2021-11-17(Wed)
16日「火」 内科の定期検診。
![IMG_9051[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211116204853faa.jpg)
![IMG_9052[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202111162048539b7.jpg)
◎ 28日に1回の定期検診 二人とも異常なし?だが薬は何時もの通り。
◎ タクシー代 往きは玄関から病院に横付けで、お迎え料金を入れて740円、帰りは100メートル位離れたコンビニで、昼食を買い、そこから660円、「免許返上の恩典で1割引き」。
◎ 順位戦 藤井四冠対松尾八段戦、午後9時で8万名が視聴、目の酷使とパソコンの視聴も医師から止められているので、最後までは観ずに寝ました。
◎ 14日の研修会はアップされていいましたが、14日の四日市は遅れていますね。棋楽
2021-11-16(Tue)
令和4年2月の愛岐会の開催日が決定しました。
![IMG_8709[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211115091249c62.jpg)
![IMG_8711[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211115091249b3a.jpg)
◎ 先に開催が決定している 四日市 江南 小牧 小牧 桑名との競合を避けました。
◎ 19日「土」と26日「土」になりました。
◎ 名南さんよろしくお願いします。
◎ 今月27日「土」からは「点数」を書かないでください、申し込み制の為に最新の点数で対戦表を書いてお待ちしています。棋楽
2021-11-15(Mon)
藤井四冠とアマレン。
![IMG_9043[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211114164728893.jpg)
◎ 竜王戦は主催は読売新聞、中日新聞が一面トップに取り上げて、その他にも大きく取り上げていました。
![IMG_9039[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211114164729ba6.jpg)
◎ 2011年7月23日 春日井 9歳 プラス82点ですから優勝? 対局王 松原さんは「85歳」現在は1882点 8667局 森七郎さん「70歳」は1876点。竹村康生さん、現在1862点 2747局 当時は転勤で名古屋で勤務 今は関西に戻り、指しまくっています。この人のプログに私の次の一手名人の写真がアップされています。
![IMG_9042[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211114164729554.jpg)
◎ 2012年5月5日 愛岐会 聡太君 マイナス15 2敗はしています。2011点 50局。
◎ 荒島さんは現在は1864点 3561局、森さんは1700点を切っています、9年前です。
![IMG_9041[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2021111416472934a.jpg)
◎ 2013年1月12日 春日井、現在は小牧? 聡太君 プラス52点2052「64局」・・ここにも森さん 松原さん 荒島さんも出ています。現在はこの3名は同じレベルです。
◎ 私は藤井四冠が6年生で詰将棋解答選手権でプロ棋士を押さえて優勝した時、に強くなるとは思いましたが、こんなに早くトップ棋士になるとは予想はできませんでした。 難しい詰将棋を時間をかけて挑戦しても強く成れません。棋楽
2021-11-14(Sun)
13日 新竜王誕生!ー
![IMG_9027[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211113202052735.jpg)
◎ 午後7時前に終わったので、速報が流れるとテレビをつけると予想どおりテロップが流されました。
◎ 続いて東海地方のニュースは、獲得したのではなく、12日から開催されていますと放送されてから、「獲得しました」と変更されて、地元の商店街の観るしょうの画面には、若い時に一宮支部の団体戦でチーム組んだ人ガ写りました。
◎ 藤井三冠が2時間も考えて8七飛成この時は豊島竜王が60%の有利、先手も2時間も考えて3五桂と打った途端に藤井三冠がプラス97に、これが敗因?・・・
![IMG_9029[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202111132020512c7.jpg)
◎ 7時のニュースでも大きく取り上げていました、号外が出るかも? 棋楽
2021-11-13(Sat)
12日 竜王戦・第四局。
![IMG_9020[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211112183203a5f.jpg)
◎ 整形外科はのスポーツ紙も大きく取り上げていました。
![IMG_9021[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211112183203f4a.jpg)
![IMG_9023[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202111121832022e5.jpg)
◎ お昼のニーュスでもとりあげられました、大谷選手は決定です、しかし藤井四冠は決定ではないのですからから順序が逆?
◎ 整形外科から帰り盤面を見た時は先手豊島竜王60%で有利、いつ見ても豊島竜王が考えていました、5時に観た時は▲4五銀と交換を狙った途端に藤井三冠が60%に逆転していました。
◎ もし藤井四冠が誕生かれば大谷選手と国民栄誉賞かも? 棋楽
2021-11-12(Fri)
澤田真吾七段 昇級に前進。
![IMG_9016[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211111182726b85.jpg)
◎ 全勝の中村七段は⑨番 5勝1敗が3名いますが澤田七段は④番「前期も成績が良かった証明」残り4局を全勝すれば確実ですが、1敗しても大丈夫?
![IMG_9017[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211111182725a94.jpg)
![IMG_9018[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202111111827259ed.jpg)
◎ 神吉七段は2014年11月 豊島叡王「当時七段」 一宮市民将棋大会の記念写真。私はプロ棋士と対局する時は「本気でお願いします」と念を押します、神吉さんには「負けたら四枚落ちで負けました」と書いて貰います・・「よしや―」 一緒に来た澤田六段「当時」に以前に勝って 神吉「かんき」さんの後に書いてくれました、礼儀正しい青年です。豊島七段には負けています。
![IMG_9019[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211111182725488.jpg)
◎ アマ三段「1950点位」では二枚落ちでは勝てません。指導将棋なら平手、今なら勝負なら六枚落ち、10万円をかけるなら8枚なら指します。棋楽
2021-11-11(Thu)
10日 庭木の剪定
◎ 何時もお願いしている 一宮シルバー人材センターから2名で3時間位で9084円でした。
![IMG_8996[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211110174329d2e.jpg)
![IMG_9007[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211110174328193.jpg)
![IMG_8997[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211110174329ca9.jpg)
![IMG_9008[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211110174328b46.jpg)
◎ 剪定前とと比べると きれいになっていますが・・・・
![IMG_9011[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211110174327b2f.jpg)
◎ この木のように枝だけにしてほしいと要望しますが「樹には形がある」と短くしてくれません。
![IMG_9009[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211110174328bbc.jpg)
◎ 剪定して枝は 別料金「750円」で処分してもらいました。棋楽
![IMG_8996[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211110174329d2e.jpg)
![IMG_9007[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211110174328193.jpg)
![IMG_8997[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211110174329ca9.jpg)
![IMG_9008[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211110174328b46.jpg)
◎ 剪定前とと比べると きれいになっていますが・・・・
![IMG_9011[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211110174327b2f.jpg)
◎ この木のように枝だけにしてほしいと要望しますが「樹には形がある」と短くしてくれません。
![IMG_9009[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211110174328bbc.jpg)
◎ 剪定して枝は 別料金「750円」で処分してもらいました。棋楽
2021-11-10(Wed)
健康保険のお陰で生活を楽しんでいます。
![IMG_8998[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211110095401095.jpg)
◎ 1月から5月の医療費の総額が送られてきました、5ケ月で40万円、月に8万円も負担して貰っています、保険が無ければ、私の年金では生活できません。死ぬときは母のように、前日まで元気で、翌朝に亡くなるように天国に逝きたい。
![IMG_8995[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211110095402ec6.jpg)
![IMG_8999[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211110095401d0f.jpg)
◎ 整形外科は1回 110円 天気の良い日に自転車で行きます、月1回 塗り薬がある時は160円。
◎ 眼科 泌尿科 内科は28日に1回 内科はクスリか14種もあるので一番高く タクシー代は1600円位。
◎ 愛岐会を主催しブログを書くのもボケ防止です。棋楽
2021-11-10(Wed)
アマレンこぼれ話。
![IMG_9003[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211109175659256.jpg)
![IMG_9002[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211109175659407.jpg)
◎ 8日「月」はアマレンに100回はアクセスしましたが 愛岐会はアップ去りませんでした、1 朝日アマ富士は7日の開催です。6日にファクスした時に異常があり 再ファクスしたのですが、着いてないか確認のメールで問い合わせました、「着いてています、2時までにアップします」と返信がありました。
◎ 冨井さんは13時55分 渡邊さんは14時34分 ファクスを送ったのは15時21分でした。
◎ 小牧に参加して愛岐会に参加した人は9名、愛岐会に参加して江南に参加した人19名でした。
◎ 江南さんも上から16名でクラス分けしていますが、27日の予約者は現在1800点以上16名います、27日までに5回開催されますから、流動的ですが、、最高点は2140点の方です。棋楽
2021-11-09(Tue)
8日 愛岐会こぼれ話
![IMG_8989[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211107132817c37.jpg)
◎ 写真は1組の優勝戦、130点差では小田君も勝てない事はありません、渡邊さんは200点差の①番に勝っています、16人の場合は上位8名と下位8名で、3勝同士が決勝戦をします、よそでは、①と⑨ ②と⑩とか①と② ③と④との所もあります、愛岐会では1組だけは、上位4名はくじで決めています。その他 早く来た人が点数上位「のこの人と指したいと」指名すれば対戦できます。
![IMG_8990[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2021110713281696ds.jpg)
◎ 87歳と中1の対戦、将棋ですから実現します。私は本当は子供に優勝にしてほしいのです。
◎ 大人は参加券3枚は3300円 子供は図書券4枚は2000円です、本を買わな子供は10枚溜めれば5000円で買い取りします。
◎ 最近不思議な現象があります。10月10日 2組の最下位1707点 3組の①番1651点と146点の間に参加者がいません。23日は2組の最下位1690点 3組の①番は1586点、6日は2組の最下位1680点 3組の①番1570点と「100」の間に参加者がいないのです。
◎ プロ棋士は26歳を過ぎると 強く成れないと奨励会を退会させられます。
◎ アマレンでは70歳過ぎていても100点も上げている人もいます、これも不思議な現象かも? 棋楽
2021-11-08(Mon)
第571回例会報告。
◎ 点数は10月31日でクラス分け、3日の小牧は入っていません、参加してくれた42名の皆さまありがとうございました、全員9時30分までにきてくれました。
![IMG_8987[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211107132818d4e.jpg)
![IMG_8988[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211107132817106.jpg)
◎ コロナ禍以前は、9時45分に朝礼をしていましたが、今後はやりません、9時30分迄に受付、45分になれば時計を押してまっています。◎ 予約制は継続します。
![IMG_8992[2]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2021110713363040as.jpg)
◎ 1組 1819点から2158点の16名 ②渡邊俊幸さん「26歳」が① ③ ⑤ 倒して愛岐会の初優勝をされました。今日は1960点ですが年始は2025点、今年18回で3勝が10回 昨年は15回で7回も3勝してる実力者です、3勝は④土谷正登さん ⑤大野真弥さん「大学生」まだ4対局のアマレン初心者「笑い」①番に勝ちましたから2000点以上かも? ⑨森七郎さん「高齢者」⑭小田彰吾君「中2」⑬ ⑮ ⑯の3名も2勝をしています。
◎ 2組 1680点から1818点の17名、優勝は先にアップした富井敏さん。 3勝は③水野翔太君「中1」 ⑥山田一夫さん「高齢者」 ⑩平野博光さん「高齢者」 ⑪小西二三夫「高齢者」 ⑭ ⑮ ⑯の人達も2勝しています。
◎ 3組は1570点以下に9名で³3勝が②祖父江康吐君「6年」と④広瀬孝さん「高齢者」のふたりでした。
◎ 27日の予約は現在39名です。棋楽
![IMG_8987[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211107132818d4e.jpg)
![IMG_8988[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211107132817106.jpg)
◎ コロナ禍以前は、9時45分に朝礼をしていましたが、今後はやりません、9時30分迄に受付、45分になれば時計を押してまっています。◎ 予約制は継続します。
![IMG_8992[2]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2021110713363040as.jpg)
◎ 1組 1819点から2158点の16名 ②渡邊俊幸さん「26歳」が① ③ ⑤ 倒して愛岐会の初優勝をされました。今日は1960点ですが年始は2025点、今年18回で3勝が10回 昨年は15回で7回も3勝してる実力者です、3勝は④土谷正登さん ⑤大野真弥さん「大学生」まだ4対局のアマレン初心者「笑い」①番に勝ちましたから2000点以上かも? ⑨森七郎さん「高齢者」⑭小田彰吾君「中2」⑬ ⑮ ⑯の3名も2勝をしています。
◎ 2組 1680点から1818点の17名、優勝は先にアップした富井敏さん。 3勝は③水野翔太君「中1」 ⑥山田一夫さん「高齢者」 ⑩平野博光さん「高齢者」 ⑪小西二三夫「高齢者」 ⑭ ⑮ ⑯の人達も2勝しています。
◎ 3組は1570点以下に9名で³3勝が②祖父江康吐君「6年」と④広瀬孝さん「高齢者」のふたりでした。
◎ 27日の予約は現在39名です。棋楽
2021-11-07(Sun)
最高齢 優勝 富井敏さん 「87歳」
![IMG_8991[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211107133631442s.jpg)
◎ 6日は2組「1680点から1818点の17名で1795点で⑤番でした、倒した相手は① ③ ④ ⑥で強敵ばかり。
◎ 昨年は9回の参加で13勝でいちども3勝もありません、年初は1835点でしたが点数も下がっていましたが13回目の参加で初優勝をされました。元気にの源「みなもと」はアマレンのがあるからかも?
◎ 東海ブロックで87歳で1800点を越えている人を知りません、87歳では日本一?棋楽
2021-11-07(Sun)
すごい!男。
◎ ヤフーニュースから。
![IMG_8986[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2021110605443716f.jpg)
◎ 5日の王将戦リーグも勝って、3連勝 挑戦者に近付きました。
![IMG_8983[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211106054437239s.jpg)
◎ 先手は有利「自分の得意な戦法が選べます」と言われています」 30勝1敗なんて実力でなく神力ですね。
◎ 愛岐会の準備は昨日終わっているので、5時に起きて、朝刊を読みました。
◎ 私は将棋大会には一度も遅れた事はありません、自分の好きな事をするのに、忘れる 日にちを間違える、寝過ごすなどは、心がけての問題です、将棋の反則 ポカは 強弱て゜なく指運です。
◎ 愛岐会の成績は今夜ファクスします、小牧と愛岐会が今夜、計算されて明日の江南に反映されます?
◎ しかし ブログの更新は都合により、7日の19時以降になります。棋楽
![IMG_8986[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2021110605443716f.jpg)
◎ 5日の王将戦リーグも勝って、3連勝 挑戦者に近付きました。
![IMG_8983[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211106054437239s.jpg)
◎ 先手は有利「自分の得意な戦法が選べます」と言われています」 30勝1敗なんて実力でなく神力ですね。
◎ 愛岐会の準備は昨日終わっているので、5時に起きて、朝刊を読みました。
◎ 私は将棋大会には一度も遅れた事はありません、自分の好きな事をするのに、忘れる 日にちを間違える、寝過ごすなどは、心がけての問題です、将棋の反則 ポカは 強弱て゜なく指運です。
◎ 愛岐会の成績は今夜ファクスします、小牧と愛岐会が今夜、計算されて明日の江南に反映されます?
◎ しかし ブログの更新は都合により、7日の19時以降になります。棋楽
2021-11-06(Sat)
明日の愛岐会は締め切りましたが・・・・
2021-11-05(Fri)
文化庁主催 アマレン主管
![IMG_8967[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2021110419402355c.jpg)
◎ コロナ禍の影響で一宮が最初に開催されました。募集人員は低学年 高学年 中学生 各32名。
◎ 成績がアップされていました。低学年24名 高学年31名 中学生10名。
![IMG_8968[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2021110419402356a.jpg)
![IMG_8926[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202111041940256c6.jpg)
◎ 24日に高山市で開催 これは クラス別 で120名 成績の発表が待たれます?
![IMG_8964[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2021110419402480d.jpg)
◎ 名古屋大会は名人戦はありません 子供教室の親睦会?
![IMG_8965[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211104194024787.jpg)
◎ 四日市も名人戦でありません、弱い子供の集会のようです。
◎ 申し込みは全大会ともメールです。保護者の年齢ではは99・9パーセントはスマホは使えます。
◎ アマレンの会員は高齢者が多いので、携帯でも受け付けています。棋楽
2021-11-04(Thu)
日本シリーズ 藤井三冠が王手。
![IMG_8975[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211104180708fd5s.jpg)
◎ 永瀬王座の攻めに、藤井三冠の反撃、鮮やかに決まりました、しかし4万人ぐらいか見ていませんでしたが、ヤフーニュースでは10数社が速報で流しました。
◎ 藤井三冠の勝率 8割5分で三位の理由が判りました、1勝0敗の棋士がいるそうです、今期に入って半年もたつのに、そのような棋士をランクに入れる連盟の役員の常識に呆れました。
![IMG_8980[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211104180707292s.jpg)
◎ 泌尿科は28日に1回尿の検査だけ 医師とは10秒でした。
◎ 整形外科は治療中に看護師さんに撮って貰いました。
◎ 6日「土」の愛岐会は小牧の成績か午後1時までにアップされなければ、31日の点数でクラス分けをします、まだ空きがあります。棋楽
2021-11-04(Thu)
王手は決定ではありません。
![IMG_8959[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211103133157afds.jpg)
![IMG_8962[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211103133156b74s.jpg)
◎ 総選挙の報道が無かったら この倍は大きく取り上げた?
◎ 王手は将棋用語ですが、一般用語としても使用されますが、決定とは断定できない言葉です。
![IMG_8963[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202111031331559c8.jpg)
◎ 過去30数回のうちに1回だけ3連敗後に4連勝してタイトルを守った人がいました。
◎ 藤井三冠の勝率は36勝6敗で、857厘で三位、ネットで1時間位かけて、一位と二位を探しましたが判りませんでした。
◎ 31日に負けたNHK戦は非公式戦? ◎ 今日の日本シリーズわ観ます。棋楽
2021-11-03(Wed)
吉報 テニス場の人員制限が解除されました!ー
◎ マスクの着用 手指の消毒、体温の測定は続けます。
◎ 60名で予約制は継続します。開催日の1日前の午前中、「6日の時は5日の昼まで」
◎ 東海三県以外からでも参加して戴けます。
![IMG_8709[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2021110215424556e.jpg)
![IMG_8711[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211102154244ec3.jpg)
◎ 予約はueda-21936@outlook.jp にして下さい。
◎ 当日 アマレンに入会できます「年会費 3000円」
◎ ⑥日は2150点の人が参加します。愛岐会 会長 植田二郎
2021-11-02(Tue)
10月のブログ白書。
◎ 日記部門は8月は41万人 9月は26・7万人、10月は27・4万人になっています。
![IMG_8953[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211101132544843.jpg)
◎ 各最高はサブチャンネルをゆとり世代に切り替えた16日で23アクセルで、258位と16位 拍手は123ありました。
◎ 最多アクセスは11日の50で324位、最少アクセスは3日の19アクセルで497位で31日は35アクセスでした。
◎ 記事別の拍手は一位 8日の落合さんは名監督だったに66拍手、二位 20日の眼科と期日前投票に行きましたに35拍手、16日のブログを書くのも趣味のうち③に34拍手がありました。
![IMG_8957[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211101132542cd0.jpg)
◎ 上の写真は31日の記事別の拍手です。誰かが操作しています。
![IMG_8954[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2021110113254322c.jpg)
![IMG_8955[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211101132543b6a.jpg)
![IMG_8956[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211101132543c82.jpg)
◎ 100拍手は愛 岐 三 の文化庁主催の将棋大会を批判した記事、愛岐会12月の変更と11月開催の記事、103拍手は朝日アマ東海代表決定の記事です。これらの記事に100拍手はあっても当然?ですが、31日に8人も拍手してく事はありません。棋楽
![IMG_8953[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211101132544843.jpg)
◎ 各最高はサブチャンネルをゆとり世代に切り替えた16日で23アクセルで、258位と16位 拍手は123ありました。
◎ 最多アクセスは11日の50で324位、最少アクセスは3日の19アクセルで497位で31日は35アクセスでした。
◎ 記事別の拍手は一位 8日の落合さんは名監督だったに66拍手、二位 20日の眼科と期日前投票に行きましたに35拍手、16日のブログを書くのも趣味のうち③に34拍手がありました。
![IMG_8957[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211101132542cd0.jpg)
◎ 上の写真は31日の記事別の拍手です。誰かが操作しています。
![IMG_8954[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2021110113254322c.jpg)
![IMG_8955[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211101132543b6a.jpg)
![IMG_8956[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211101132543c82.jpg)
◎ 100拍手は愛 岐 三 の文化庁主催の将棋大会を批判した記事、愛岐会12月の変更と11月開催の記事、103拍手は朝日アマ東海代表決定の記事です。これらの記事に100拍手はあっても当然?ですが、31日に8人も拍手してく事はありません。棋楽
2021-11-01(Mon)