fc2ブログ

◎ 86歳では日本一?

IMG_0746[1]

◎ この写真は29日で31アクセスの順位です、日記部門は34万6534名です。
◎ ゆとり部門は8836名です。

◎ 19位迄の人の内容を見ましたが、80歳代の人は居そうもありません。

◎ ローマ字の小文字は読めない「忘れました」、中学3年の時に職業選択科には英語の時間はありませんでした、養成所では3年間英語の時間はありましたが、現場で働くのに英語は必要無いと、詰将棋を考えていました、講師は大学出の事務職で騒がない限り注意されませんでした、会社時代も英語が読めなくても不便はありませんでした。

◎ 27日 28日は更新しないと知らせたように、今は順位に拘っていません。棋楽
2022-08-31(Wed)
 

◎ 将棋のの好きな人達。

IMG_0118[1]

◎ 愛岐会は8月の開催が終わり 皆勤15回です、2月と7月にコロナ禍の為に自粛しています。今年から1万円を皆勤者数で分けると変更しています。現在は森七郎さん 平野博光さん 二人とも愛知県稲沢市の高齢者、服部修平さんは岐阜県安八郡でこの人はまだ40年以上は働かないといけない若手です、3名なら参加券3枚ずつ、2人なら5000円になります。

◎ 勝ち数は一位のみ5000円、10位までは参加券1枚となっています。
◎ ①加藤正さん「三重県・1715点・14回・39勝」 ②渡邊さん「瀬戸市・1970点・13回・33勝」 ③森七郎さん・「1880点・31勝」④服部さん1915点・29勝」 ⑤西巻君 「一宮市 5年・1700点・29勝・13回」 ⑥平野さん・1790点・27勝」 ⑦川島さん「愛知県・27勝・14回」⑧水野君 ・一宮市・中2 26勝・13回」 ⑨が二人が今井さん「一宮市」と長谷川さんが「稲沢市」が26勝・14回並んでいます。12月で同じなら参加回数の多い人になります。

◎ 3勝リードした加藤正さんですが2組に上がれば2勝位、渡邊さんはまだ20歳台で強くはなれます、最近は不調で連続1勝が2回続きましたが、最後は昨年に続いて最多勝?

◎ 愛岐会費は無料です、10回に1回が無料になります。年間20回参加すると8回に一回が無料になります。しかしアマレンえの入会は強制しません。愛岐会 会長 植田二郎
2022-08-30(Tue)
 

◎ 不可解なアクセス数。

IMG_0739[1]

◎ 26日18時30分にアップした「愛岐会初の奇跡で最高点の女性参加」しこの時は16アクセス、この日は25アクセスでしたから9名がこれを読んでいます。ここに次回の更新は29日の午後になりますと明記してあります。

IMG_0745[1]

◎ 29日12時16分に撮影しました、29日はこの時間て19アクセス、27日は27アクセス 28日は29アクセス、更新をしないと知らせたのに、よほどの○○○ですね。

◎ 愛岐会も名南さんも午前中にアップされました。

◎ 9月は11日「日」 19日「祝」 24日「土」ですが、19日は敬老の日ですから、高齢者は500円硬貨にするつもりで、年齢を何歳にする考慮中です、アマレン会員で私より上の人は間違いなく500円にします。棋楽
2022-08-29(Mon)
 

第589回 例会報告

◎ 27日はふたりが病欠で27名、愛岐会の参加者の最低新記録でした、しかし各クラスとも熱戦で参加者した方々は不満は無かったと思います、ありがとうございました。

IMG_0744[1]

◎ 1組は1859点から2006点の12名、優勝は⑦美和剛さん「愛知県 1912点」が②寺澤橙君 「愛知県 中2・2004点」との全勝対に勝ち優勝されました、おめでとうございます。美和さんは今年は3回とも2勝、全成績は349局で勝率は5割ですが、1972年の中部学生名人戦に優勝、全国学生名人戦でベスト4に残った実績があり、現在なら2100点以上?70歳を過ぎた現在でも1900点を維持しておられるのはお見事です。3勝はあとふたりで⑥加藤歩人君「愛知・6年」⑨服部修平さん「岐阜県」でした。

◎ 2組は1754点から1843点に8名、①富井敏さんが「愛知県 88歳」3連勝で最後の相手は⑫長谷川智也さんに敗けてしまい優勝ナシ、もう一人は⑤天野一雄さんでした。88歳で1840点以上の人は知りません。

◎ 3組は1607点から1706点に7名、ここも①大西啓雄さん「三重県」が3連勝、しかし⑤川島保国さん「愛知県」に敗けて3勝が加藤正さん「三重」と3名になりました。

IMG_0742[1]

◎ 愛岐会は若い女性の後ろから観戦しないように、特別席を用意して、後ろに入るなと紙と書いてあります、しかし4局目にそれを無視した人がいたので、厳しく注意しました。棋楽

2022-08-29(Mon)
 

◎ 愛岐会に初の奇跡?

IMG_0118[1]

◎ 27日は1950点を超える人は6名、2000点を超える人が2名、最高点は若い女性です、24年間の例会で初めてです。

◎ 予約は終わりましたが1700点以下の人なら当日参加していただけます。

◎ ブログの更新は都合により29日の午後になります。棋楽
2022-08-26(Fri)
 

◎ 27日「土」は開催します。

IMG_0737[1]

◎ 25日21時までに一宮市より施設貸出停止の連絡はありません。遠くの人で不安の方は携帯電話「090-6080ー4063」確認してから家を出て下さい、非通知ではかかりません、簡単に○かバツでお答えします。

◎ 予約は26日の午後1時までにお願いします。携帯のSMSに送信しないでください。

◎ 王位戦  第四局を観ていました、藤井五冠はやはり強いですね。棋楽

2022-08-25(Thu)
 

訃報 市川淳さん「57歳」

IMG_0678[1]

IMG_0677[1]

◎ 市川淳さんは愛知県春日市の人、穏やかな人柄で、誰と合わせても気持ちよく対戦してくれました。江南 名南 小牧 桑名 四日市まで遠征するアマレントップクラスの将棋の好きな方でした、愛岐会は令和2年は24回 3年は22回も参加してくれています。今年の4月29日に無断欠席して5月5日に参加した時に「前回はどうしました」「すみません入院していましたので」「どこが悪かつたのですか?」市川さんは「ここです」と胸のあたりを叩きました、しかし退院して愛岐会に参加、8日の四日市も参加されてました。それ以後何処にも参加せずに、コロナの影響か仕事の影響かと思っていましたが、8月11日に参加した人数名から「市川さんが亡くなったらしい」聞き、アマレンに問い合わせましたが7月1日の更新がしてないとのことでした、19日の日にアマレン事務局より連絡があり亡くなったので退会のすると連絡があったと知らせてくれました。
◎ 21日にお悔やみの手紙を出し、ブログに訃報をアップしても良いかとも問い合わせましたところ今夜遺族のかたから電話を戴きました。6月24日に心臓癌で急死されたとのことです。

◎ 昨年1月の若々しい市川さん 安らかにお眠り下さい。
                     愛岐会 会長 植田二郎
2022-08-23(Tue)
 

23日 雁と鴨

IMG_0722[1]

IMG_0735[1]

◎ 上の写真は整形外科に行く途中、下がリハビリを終えて帰り40分間殆ど動いていない、夫婦かな?

IMG_0727[1]

◎ これは鴨「3メートル先」 特定の人に勝つのを「かもにする」と言います。

◎ 今日の女流棋戦で十両が横綱に勝ちました。棋楽
2022-08-23(Tue)
 

22日「月」 1円玉が無くなりました。

IMG_0717[1]

◎ 20日の桑名がアップされ、5名の方が連続で参加していました。

IMG_0719[1]
IMG_0718[1]
◎ 待望の魚の冷凍食品が届きました、16セットで送料込みで5560円、事前に1000札と500硬貨に100硬貨、1円玉を60枚用紙しておき渡しました、苦情はありませんでした、夕食に試食して死ぬまで続ける事にしました。

◎ 昨日の愛岐会帰り道に消毒液を買うためスーパーマーケットに寄って貰いました、ついでに缶詰もか買いましたが会計別、最初に1円だまを出し、後から1000札、ここのレジスターは1円玉も受け入れます、1円玉は一番昔から?ありますから当然ですが、もう小銭で悩むことはありません。棋楽
2022-08-22(Mon)
 

21日 雁いつ帰る?

IMG_0716[1]

◎ 雁は秋になると、何処かに帰ると記憶しています?雁行との言葉もあり、ネットには写真もアップしてあります。右と左の空中の黒いのは鳥です、10羽ぐらい飛んでいるのを狙っています。

◎ 子ども頃は扇風機も無く、勿論クーラーなんかありません。夏になると蚊も多く、「ヨモギ」をいぶして、蚊を追い出してから蚊帳を吊って家族全員が寝ていした。現在はクーラー無くては生きていけません。28歳から5年間、二畳位の個室で、自炊はダメの生活でしたがクーラーは無くても寝れました。

◎ 日本の政治家は世襲議員が多く、また弁護士や医者のような資格も要りません。タレント スポーツなど知名度で当選しています。そんな素人を公認する政党は信用できません。イチローさんや北島三郎さんならブロック制なら最高得票争いです。

◎ 将棋は実力の世界 親子でA級八段になったのが二組います、皆さん知っていますか?
◎ しかし将棋は四段になって一人前です、一年で4名しかなれない職業を、私は知りません。棋楽
2022-08-21(Sun)
 

第588回例会報告

◎ コロナ禍の中 32名の方の参加がありました、有難うございました。

IMG_0708[1]

◎ 3組 1550点から1706点に8名、⑥加藤正さん「三重県」が①と③に勝ち優勝されました、3勝は⑦田之上政一さん「一宮市」一人ででした。

IMG_0710[1]

◎ 2組は1738点から1833点に12名、優勝は愛岐会初参加の⑨永島孝則君「愛知県 高2」 永島君はまだ対局数が16局とアマレンは初心者? しかし負かした相手が1813点と1802点でふたりとも三勝していました。この為1800点に修正しました。3勝は④ ⑤に⑫の今井千重郎さん「一宮市」でした。

IMG_0704[1]

◎ 1組は1834点から2015点の12名で3連勝の⑥番が最後に負けて、三勝の人が① ④ ⑥ ⑧の4名でした、⑫のひとは2勝しています。①番に勝った④番が⑥番に負けるから勝負は判らないです。

◎ 少し前にアップしましたが、愛岐会は1998年8月22日が第一回で、24年前です・その時参加した人が2名参加していました。平野博光さん「稲沢市」1663点「562局」 今日1839点「3575局」 山田一夫さん「一宮市」アマレン初参加・1384点、今日1837点「3687局」のお二人です。

◎ 次回は27日「土」です。26日の午後1時までに予約をお願いします。棋楽
2022-08-20(Sat)
 

◎ 冷凍食品を頼みました。

◎ 20日の愛岐会は開催します、1組と2組は12名、3組は? 実力伯仲で皆さん楽しめます。

IMG_0703[1]

◎ 冷凍食品を初注文しました、私は炊事はした事がありません。缶詰めも買ってあります。棋楽
2022-08-19(Fri)
 

◎ 1円玉の使用法。

◎ 昨日アマレンのやり取りはアマレンのインターネットに不備があったと聯絡がありました。
◎ 携帯にSMSの事も書きましたが、少し前にネットが繋がらずに大騒動になり、被害者に200円を出されますが、私も被害者の一人で200円で振り込むと携帯に書いてありました。

IMG_0702[1]

◎ 昨日の泌尿器科の診察料 28日に1回で1割負担です、300円と50円玉 10円玉など財布の中の小銭を受け皿にぶち明け受付に数えて貰いました。「10円足りません」私が1000円札を出そうとしたら、財布を覗いた会計係りはそれをくださいと1円で10円持つて行きました。一円玉は銀行は50枚 吉野家20枚 ガスト20枚 サイゼリヤは10円単位に切り捨てています。
◎ いまはコンビニはカード決済が得だと宣伝していますが私は生活費を下ろす時だけ利用します。
◎ 少し前に小銭を使用する記事に、店に迷惑をおかけから記事を削除しろとのコメントがあり、晩節を汚すと忠告がありましたが、偽札をならばいえますが、日本の金を使用して何が悪いのか教えてほしい。
◎ 晩節を汚すとは今話題になっているオリンピックの誘致に係わった疑惑でしょう、これも裁判で有罪となった時に使うべきです。
◎ 昔よんだ本で選挙運動の買収をでっち上げ、被告は一度も自白した事も無く、貰わないのに貰ったと自白を強要して、裁判で全員が否定して検事がクビになった事件がありました「いつかは春が」?被告の息子さんが書いた本です。
2022-08-18(Thu)
 

◎ メールも異常な場合がありますね。

IMG_0697[1]

◎ 私はメールは返信を利用して連絡をしています。11月の開催日は15日にアマ連事務局送っています。

IMG_0699[1]

◎ しかし東海のページが17日に更新されて12月の小牧さんのアップがされているのにで電話で問い合わせたら届いていな
いとの返事でした。

◎ 27日に初参加の小学5年生の保護者はお礼のメールが届いています。

◎ 関西から10月30日の予約がありましたが、あまりにも早すぎるので9月に入ってからにしてほしいと返信しましたが、連絡はありません、届いていますか?関西の方・・・・棋楽
2022-08-17(Wed)
 

◎ デイサービスの施設の入所に合格しました。

IMG_0673[1]

◎ 要支援2認定 妻は一クラス上 いつかは支援を受けなければならない歳になり、15日に面談に来てくれて無事合格しました。9月から週に1回から2回利用したいと思っています。

IMG_0692[1]
IMG_0697[1]

◎ 9時から4時まで風呂 昼食 送迎ありで一人1500円位? 麻雀が楽しみです。

IMG_0690[1]

◎ 庭に職員の方が蜂の巣があると教えてくれました、今まで蜂は見たことはありますが、こんなに大きくなるまで気が付かないのはボケの証明?・・・子ども頃は蜂の巣を探して食べていました「はちの形になる以前のさなぎ」で甘くておいしい。

◎ 20日の申し込みが今日は3名が携帯電話にありました。

◎ 「SMS」の画面が出て以前の申し込み者が6名ほどありました、メールは携帯電話でなくueda-21936@outlook.jpにお願いします、これはパソコンに入るのですぐには返事できませんが必ず確認の返信をします。棋楽
2022-08-16(Tue)
 

15日 愛岐会の11月の開催日が決定しました。

IMG_0118[1]

◎ 東海ブロックで開催日の決定している日を避けて、5日「土」と26日「土」に決定しました。名南さんよろしくお願いいたします。

IMG_0689[1]

◎ アマレンのホームページの東海のページに愛岐会の案内があります、発参加の方はこちらを確認してから参加してください。
◎ 現在最高点は2000点、低い人は1550点です、19日の午後1時までに予約をお願いします。

   愛岐会 会長 植田二郎
2022-08-15(Mon)
 

◎ 敗戦77年。

◎ 毎年 8月15日が近ずくとマスコミは敗戦の記事が多くなります。
◎ 2015年にカテゴリー「敗戦70年」で連載しました。

IMG_0686[1]

IMG_0687[1]

◎ 定年まで勤めた会社の副社長は「陸軍中尉」の書いたのは雪と死体のサンドイッチです、目次を見ただけでも当時の凄惨な生活が想像できます。

◎ この本は非売品で小説でないから本当の事がかいてあります。
◎ 小学校3年で空襲をうけて゜燃える家を横目で見ながら逃げた事は覚えています。

◎ 小学校の卒業式も中学校の卒業式も覚えていません、ただ中学の時は一緒にかえった友人は覚えています。
◎ 成人式は一緒に行った友人は覚えていますかが、式典や行事は覚えていません。

◎ 最近は奇抜な格好をする馬鹿な若者が増えました。棋楽
2022-08-13(Sat)
 

12日 昔には戻れない。

◎ みえ県民文化祭 将棋フアンの集いのパンフレットが出て来ました。

IMG_0679[1]

◎ 第7回は2001年 ゲストは藤井猛竜王と加藤一二三九段てした。

IMG_0680[1]

IMG_0681[1]

IMG_0682[1]

◎ 車の時は23号線 電車は名鉄と近鉄を乗り継いで参加していました。何時かは忘れましたが、優勝戦で反則まけをして1万円貰いました、5八に歩が成り竜取り、逃げる一手ですが逃げなくて攻めてきました、喜んで王手で6九に居る竜を取ったら、相手は飛び上がって喜びました「反則だ!ー」「???」・・歩が成っていなかつた、優勝戦ですから証人は多数いました。

◎ 反則も年齢も、もとには戻りません。将棋も人生ももとには戻りません。棋楽
2022-08-12(Fri)
 

11日 第587回 例会報告

IMG_0667[1]

◎ コロナ禍の激しい中、35名の方が参加して下さいました、ありがとうございました。9時35分には2名を除き対局を開始しています。愛岐会員31名 アマ会員3名 非会員1名でした。

◎ 1組 1854点から2010点の13名、優勝は愛岐会初参加の⓵鈴木真行さん「三重県」 3勝は③山本圭徳さん「愛知県」 ⑧服部修平さん「一宮市」 ⑨吉田和史さん「岐阜県」 ⑬佐藤隼一郎君「一宮市6年」のみなさんでした。
◎ 2組 1701点から1849点の12名、優勝は出ずに 3勝が①伊藤孝治さん「岐阜県」 ②加藤碧人君「一宮市6年」 ③山田一夫さん「一宮市」上位三名に⑪櫻木寿賢君「岐阜県小3」が健闘しました。
◎ 3組 1465点から1683点の10名、この組も優勝はなし。①坪田和政さん「愛知県」 ⑥祖父江康吐君「岐阜県6年」 ⑧高田亜矢子さん「愛知県4年」の3名が三勝されました。

IMG_0673[1]

◎ 86歳 要支援認定2 記憶力ナシ ヨボヨボ 長く歩けない しかし決められた事は守ります。棋楽
2022-08-11(Thu)
 

明日 11日は開催します。

IMG_0665[1]

IMG_0666[1]

◎ 昼前に東海ブロックのと7日とがアップされていました、点数順に並びました。

◎ 一宮七夕まつりは終了しましたが 開催したのはいちのみやは安全?

◎ 定員に余裕があり当日の、飛び入り参加も認めます、しかしプラス500円にします。

◎ 初参加のかたはアマレンのホームページの愛岐会の案内欄の「初参加はこちら」を承認して参加して下さい。棋楽
2022-08-10(Wed)
 

9日 夕立は最初の経験?

IMG_0664[1]

IMG_0663[1]

◎ 内科の定期検診のバス停から自宅の帰り道のほぼ中程にある食堂で食事中に夕立に襲われました、今までに台風や大雨に降られたことははありますが、大人になってからは初めてでした。30分程で太陽が顔を出しました。

◎ ハンバーグは骨が無く柔らかいから食べれます、ふたりで1400円でした。棋楽
2022-08-09(Tue)
 

8日 月曜日はノートレ教室

IMG_0662[1]

◎ 音読の問題は何故か知っている話しが多い、金太郎 桃太郎 一寸法師 アリとキリギリス 花咲じじいさん かぐや姫など、作者は正岡子規 松尾芭蕉 小林一茶 等はいまの子供は知らない? 松尾芭蕉は隠密だったと何かで読みました。地図もない カーナビい山賊の出る時代・・・私は山寺に行った事はあります。名月や月を取ってと泣く子かな「誰」。7行位が3枚、声を出して2回読みます、4分前後。
◎ 算数は一桁か二桁で合計は20を越えません、60問で2分前後。
◎ 1から100の数字の書いた碁石位の円盤を数字の書いてある盤に並べるケーム 5分位でできます。次が数字の書いてない盤面に置くケーム、これは難しく8分から12分も掛った時もあります。トーレニング時間は40分ですが2時間位遊びたい。
◎ 私の指導役は明るく人をおだてるのが上手な女性です。棋楽
2022-08-08(Mon)
 

7日 名古屋城子供王位戦

◎ 6日に開催されて今日アップされていました、新聞社が事務局でした。
◎ コロナの影響があったにしても参加者が激減しています。
◎ 中学生は、1年28名 2年21名 3年17名。
◎ 小学生は2年と5年は100名を超えていますが6年生は56名でした。
◎ 合計586名・・・2019年は855名。

◎ 今日は春日井市で同じような子供の大会があり、レーティング戦も豊橋 名南 四日市であります、その結果が待ち遠しいですね。

IMG_0637[1]

◎ 11日に参加の方は10日の午後1時までにお願いします。棋楽
2022-08-07(Sun)
 

◎ 歩行器を借りることしました。

IMG_0655[1]

IMG_0656[1]

◎ 今迄は家内の為に娘が賀ってくれたシニアカーを利用していましたが、高齢福祉課の紹介で歩行器を借りる事にしました。
折り畳みも簡単で月に300円です。愛岐会に持っていきます。棋楽
2022-08-06(Sat)
 

5日 不思議な夏

IMG_0637[1]

◎ 整形外科に行く途中の田んぼに「ゲンゴロウ」「メダカ」もいました、今年はセミの鳴き声を聞かない、昔は庭の木に抜け殻もあり、近くの神社には並んで留まっていました。整形外科から電気店までタクシー代は620円、タクシー待ち30分!。

IMG_0646[1]

IMG_0649[1]

◎ 市場安いバリカンを買い、11時半に予約の尾西眼科にタクシー、1300円、コロナ禍の影響でタクシーの受付が出ない、30分以上も待ち、眼科の受付にギリギリ間に合う、今日は目の写真を撮ったか異常なしでした、11時半に受付、終わったのが13時、院内には30名は残っていました、午前の部のお客がです。ここでもタクシー会社に繋がらず、ボチボチ歩いて、昼食 1097円 タクシー待ちは冷房の効いたこの店にと頭を働かせたが、ここでも受け付けも出ない為に歩くしかない。

IMG_0650[1]

◎ しかし愛宕神社まで来てダウン、タクシー会社とようやく連絡が付き30分待ちで来たのが、高齢の運転手「80歳?」・・道を間違えて1060円も取られました。

◎ 帰宅したら下着まで汗びっしょりで、熱中症にならなかったのは運が良い証拠かな? 棋楽
2022-08-05(Fri)
 

4日 母の命日

IMG_0634[1]

◎ 平成6年8月4日 満80歳で兄夫婦に医院から送られて、元気でしたが脳溢血「熱中症」で子供たちに迷惑をかけずになくなりました。両親の子供の時の写真はありません。軍隊に行った父にに送るために現伊勢市が撮った写真です、抱かれて妹が昭和18年生まれですから、昭和19年の夏です。現志摩市?五ケ所に生まれて小学校を卒業後に現伊勢市のうどん屋に女中奉公、その後゛産婦人科に転職? 両親の結婚式の写真もありません。兄の結婚式 一人娘の結婚式も出ない、変わった性格でしたが、子供には厳しくありましたが、子供思いの性格でした。私が養成工の試験を受ける時に、いとこがその会社勤めているのを知り、4キロも歩いて頼みに行ってくれました、大企業ですから効果はありません、弟が受ける時に、どうして知ったか知りませんが養成所長の自宅に饅頭を持っていき堅物の所長に断られています。また所長と職場の先輩が日赤に入院した時に見舞いにいってくれました。中学2年の時に急な雨がふり、わたし一人の為に傘を届けてくれたことがあります、宮中は今はバス停もありますが約2キロす。私達が帰る時はきんじの魚屋に鰹やぶりの刺身を手配してくれました、母の造る卵焼きは天下一品でした。母と外食をした事はありません、他の兄弟も?

href="https://blog-imgs-147.fc2.com/4/1/6/41606391/20220804163036746.jpg" target="_blank">IMG_7393[1]

◎ 母が一番嬉しかった言った、金婚式の写真です。棋楽
2022-08-04(Thu)
 

3日 愛知県連のホームページがありません。

IMG_0633[1]

IMG_0623[1]

◎ これは東海三県連合会のホームページです。以前にも指摘しましたが、3月14日から19日迄結果を必ず見て下さい。

◎ 愛知県連のホームページはありません。

IMG_0624[1]

◎ 三重県支部連合会のホームページの管理者に指導を受けて、愛知県連のホームページを作成して下さい。

    元愛知西支部長 植田二郎
2022-08-03(Wed)
 

2日 ブログこぼれ話

IMG_0622[1]

◎ 33アクセスは8月1日です、33名では絶対ありません。

IMG_0621[1]

◎ 31拍手は10月の開催日の決定の記事に一人の人が遊んでいます「笑い」・・一記事には1日に1拍手と聞いていますが、この人の技術は素晴らしいですね。

IMG_0620[1]

◎ これは10月のお知らせ、9月の開催日も100拍手で止まっています。

◎ 11日の予約が2名メールでありました、ひとりは初参加の人です、メールの苦手な人は午後7時までに携帯電話で予約をお願いします。

◎ メールで予約しても棋楽の返信の無いのは何かが間違っています。棋楽
2022-08-02(Tue)
 

8月1日 パソコンがコロナに感染?

◎ 30日と31日はパソコンに不具合でアップが出来ませんでした。
◎ この様な時の為に、24時間年中無休のサポート会社と契約してあり、画面を見て調整してくれましたがダメでした、なかにはパソコンが古いから、メーカーに相談してと人もいました、プログは趣味ですから、迷いました、何時死んでも良い年齢ですから凄く迷いました。

IMG_0616[1]

◎ 脳トレ教室教室から帰り、10人目ぐらいのサポーターが今までの履歴を見て、別の方法でやって見ますが保証はできませんと、どこかを操作していましたが、なんと30分で今迄と同じ方法に戻してくれました、この技術者は棋士に例えれば藤井総太竜王クラスです。

IMG_0617[1]

◎ すぐにアマレンのホームページを開くと30日と31日の名南さんがアップされていました。

◎ テレビは無くても生活には困らないが、パソコンとエアコンは必要です。棋楽
2022-08-01(Mon)
 
プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索