31日「月」 孝行娘
![IMG_1011[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221031202241738.jpg)
◎ 整形外科に送って貰い、診察の間に郵便局に振り込みに行って貰う、整形外科から一宮駅前の写真屋に写真の編集を依頼してから、アピタで愛岐会の事務用品の買い物の手伝い、100円ショップに立ち寄り、誰かを乗せて吉野家で昼食、いつも消耗品を買うスーパーーで消耗品を2万円位買い込みました。
◎ 2時位に帰りアマレンを開くと愛岐会もアップされていました、メールを見ると11時2分にアップしてくれています。名南に参加した人は14名、殆どの人が古い点数で申告していました。3日に名南と四日市がありますがこれは金曜日にアップされます? 5日「土」に参加て下さる方は、最新の点数のクラス分けで対局して貰います。17時過ぎに依頼した写真の編集ができ引き取りに行き、ついでに夕食も、この写真集はお世話になった方々に観て貰います。棋楽
2022-10-31(Mon)
第594回 例会報告・
◎ 愛岐会員 31名 アマ会員 3名 非会員 3名。 中学生以下10名 「男性だけ」 有難うございました。
![IMG_1007[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2022103020510542c.jpg)
◎ 2組 1714点から1810点に14名、⑤意間映治さんが8回目の参加で初優勝されました、おめでとうございます。
![IMG_1005[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221030205105ae0.jpg)
◎ 3組 1400点から1708点の9名、初参加の井手口敬尚君「中1」は優勝後に5局目を2組の1760点の人に勝ち、1750点としましたが1800点位? 中1で初参加を一人で来ました。1400点の高齢者も2勝されました。
◎ 1組は1845点から2130点に14名、三連勝の人が最後に敗けて、3勝は① ② ⑨ ⑪番の四名でした、残念でしたね。
![IMG_0995[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210302051052ce.jpg)
◎ コロナ禍で廃止していた、朝礼を2年半?ぶりににやりました。
![IMG_1010[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221030205105d5a.jpg)
◎ 3組の優勝は14時06分、2組は14時33分、5局指した人達は15時30分に終わりました。
◎ 11月5日に参加される方で点数の判る人は「えんぴつ」で書いて来て下さい。
◎ 名南と愛岐会は明日アップされます? 棋楽
2022-10-30(Sun)
30日の愛岐会について。
![IMG_0934[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210291022213f7.jpg)
◎ 29日に名南に参加された方は、4勝ならプラス20点位3勝ならプラス10点位・・負け越しならその逆で適当に「えんぴつ」で書いて来て下さい。申し込み用紙を、お持ちで無い方は、メモ用紙に 郵便番号と住所 氏名には「フリガナ」緊急連絡先を書いて来て下さい。釣りの要らないようにと、子供は500円硬貨を用意してきてください。
◎ 愛岐会もマスクを外すと失格になります「笑」 永瀬王座は勇気がありますね。棋楽
2022-10-29(Sat)
28日 竜王戦第3局一日目。
2022-10-28(Fri)
27日 親切な女性に合いました。
![IMG_0975[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221027185339ef4.jpg)
◎ 眼科の定期検診には一宮市のアイパスを利用しています、1時間に1本、自宅から徒歩5分がバス停、先客は中年の女性、歩行器を見ると、席を立ち引き上げてくれました、尾西庁舎で降りる時は、乗車カードを運転席まで持ってくれ、歩行器も降ろしてくれ、私は乗車口より降りました。検査はいつものように異常なし、予約はしてありませんでしたが、バス停には30秒前に着きました、次のバス停で、その女性が乗ってきました、降りる時も同じ事をして助けてくれました。
◎ このバスがテニス場に来る時に乗るよう勧めたバスです、勿論、路線は違います。棋楽。
2022-10-27(Thu)
◎ 楽しい思いをした子もいます。
![IMG_0973[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210261721055b3.jpg)
◎ 謝礼なし 中元なし 歳暮なし お土産なしでやりました。
![IMG_0969[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210261721067ad.jpg)
◎ 多い時は16名、写真の時刻が7時54分、8時からやっていた?レーティング戦?子供だけなのに下駄があります。最初の子供は26歳ぐらいになっています。
![IMG_0974[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221026172104c81.jpg)
◎ 一宮こども将棋教室 平成17年は尾西市でけ、18年に木曽川町 一宮市に合併して、教育委員会から校長に伝えて貰っていました、平成26年から半減していますが少子化の為? 今も別の方が運営されています。棋楽
2022-10-26(Wed)
◎ 重要なお知らせ。
◎ 愛岐会への交通機関でのお得な情報を知らせてくれた人がいました。
![IMG_0967[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210251806117d7.jpg)
◎ 写真を読んで下さい、100円パーセントの方が四日市方面からは、名古屋駅で名鉄の急行に乗り一宮駅で、普通に乗り換えています、東海道線を利用する方は急行を利用して下さい。大垣方面からは一宮駅でバスに乗り換えるのがお得?
![IMG_0965[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221025180613ed0.jpg)
◎ 9時17分しかありませんがテニス場に9時33分に着きます。
◎ 一宮駅の乗り場は東口⓷番乗り場 木曽川庁舎往きです。
◎ 近鉄の方は先頭の車に乗り、名鉄ではホームの出口に近い車輌に乗ってください。
◎ 帰りは 3時04分と4時04分で15分で一宮駅に着きます。
◎ 30日は駐車場が指定されました。石刀駅の踏み切りを渡る方は本館「対局場」を通り越してコンビニの前にある第7駐車場を利用して下さい、24台で愛岐会専用でガラガラです。棋楽
![IMG_0967[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210251806117d7.jpg)
◎ 写真を読んで下さい、100円パーセントの方が四日市方面からは、名古屋駅で名鉄の急行に乗り一宮駅で、普通に乗り換えています、東海道線を利用する方は急行を利用して下さい。大垣方面からは一宮駅でバスに乗り換えるのがお得?
![IMG_0965[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221025180613ed0.jpg)
◎ 9時17分しかありませんがテニス場に9時33分に着きます。
◎ 一宮駅の乗り場は東口⓷番乗り場 木曽川庁舎往きです。
◎ 近鉄の方は先頭の車に乗り、名鉄ではホームの出口に近い車輌に乗ってください。
◎ 帰りは 3時04分と4時04分で15分で一宮駅に着きます。
◎ 30日は駐車場が指定されました。石刀駅の踏み切りを渡る方は本館「対局場」を通り越してコンビニの前にある第7駐車場を利用して下さい、24台で愛岐会専用でガラガラです。棋楽
2022-10-25(Tue)
24日 30日の愛岐会について。
![IMG_0961[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2022102420422430d.jpg)
![IMG_0962[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2022102420422391b.jpg)
◎ 整形外科の往き ここまでは歩行器使用して歩けます、隣り合わせの畑ですが、右側は稲が倒れていました。高層マンションは4階建て 賃貸? 2階でもエレベーターが無いと上がればせん。
![IMG_0963[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221024204223c65.jpg)
◎ 整形外科の帰りに道の食堂 バイト料が1円単位に変更していました、給料は1円単位で払います、バイト料は振り込みでしょう。
◎ 午後に23日の棋匠会と桑名がアップされました。29日は名南がありますから、30日に参加される方は、点数は適当?に「えんぴつで書いて下さい、どこかののように希望者は上のクラスに参加を認めます。棋楽
2022-10-24(Mon)
アマレンは競技会です、
![IMG_0957[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221023211454970.jpg)
![IMG_0960[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221023211453408.jpg)
◎ 数年前まで責任者をしていた「一宮子ども教室」の規約です。
◎ 愛岐会に参加する大人でも知らない人がいます。
◎ 「7」が一番上達に役立ちます。
◎ 同じレベルの人と検討しても無駄です、負けた対局を覚えていき、ソフトで研究する子どもは強くなります。
◎ 高齢者になると、対局相手も勝ち負けの順も忘れる人もいます、しかしアマレンに参加する意欲と真剣に対局ことがボケの抑止力になると誰かが書いていました。棋楽
2022-10-23(Sun)
◎ 愛岐会令和4年忘年将棋大会
![IMG_0934[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221022152954d4b.jpg)
◎ 10月3日に24日の例会がで599回になり27日「火」に開催すると600回なると勘違いして、600記念大会を開催すれば参加出来る人は拍手して下さいアップしました、30名?の賛同を得ました、しかし600でなく599回でした。
それでも12月27日「火 平日」に「愛岐会令和4年忘年将棋大会」として開催を決定しました。
◎ 通常の例会と一緒です、賞金稼ぎは集めません。
◎ 次回10月30日以降は10時締切 10分開始に変更しています。棋楽
2022-10-22(Sat)
ある小学校の将棋部。
![IMG_0944[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221021214504101.jpg)
![IMG_0945[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221021214503a91.jpg)
![IMG_0952[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2022102121450292f.jpg)
![IMG_0952[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210212145012ff.jpg)
![IMG_0953[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221021214459358.jpg)
◎ 先任の男性校長が一宮市子ども教室を運営を知り自宅を訪ねてきました、木曜日?の1時から3時?木曜日は早く帰る日で共稼ぎの家庭の子どもの為の部活です。平成25年には団体戦で愛知県代表になり保護者と羽島駅から新幹線で大阪に行っています。校長が女性になり、教頭も変わりましたが、学校主任?・・誰かが、愛岐会と子供たち写真を載せるのを反対して、校長から載せないで欲しいと要望があり、即座に「それなら辞めます」と言って帰りました。
◎ 翌週に無料で貸してある時計の引き取りと部員に別れの挨拶のためにいきましたら、PTA会長「子どもが部員」と校長が今までどうりでお願いしますと頼まれましたが断りました。年度末にはお礼の文章をくれますが、5年生になっても将棋と漢字で書けない子もいました。
◎ 指導料は無料でしたが、学期末になるとお菓子をくれます、それが日持ちのする硬い煎餅類ばかりで歯の無い私は食べれません、しかし「煎餅より1000円の方が良い」とは言えませんでした。棋楽
2022-10-21(Fri)
20日「木」 秋空
2022-10-20(Thu)
19日「水」 駒柱
![IMG_0941[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221019180347f7e.jpg)
◎ 将棋を指す人は少し強いですは「駒柱」の意味を知つています、敵味方の駒が一例に並ぶ事です、今日から自分の駒で駒柱にソフトを相手に挑戦しましたが、ソフトはここで投了して失敗しました。これも脳トレになりますが、これをやったのは世界で最初かも?
![IMG_0940[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210191803494cc.jpg)
◎ ソフトを最強にすると四枚落ちでも初段ぐらいなら定跡を知らないと、負ける事もあります。
![IMG_0879[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210062218455fc.jpg)
◎ 6日に体験した施設「タンポポ」に11月から入会します。送迎サービス付きで、昼食と風呂が着いて1200円で遊べます。待ったを2回した人と会うのも楽しみです。棋楽
2022-10-19(Wed)
◎ 思い出の反則勝ち?
![IMG_0939[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210181909201a9.jpg)
![IMG_0938[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221018190920d19.jpg)
◎ 私がアマレンに入会したのは平成六年 数年前迄は機関誌アマレンに点数が載っていてその切切り抜きリートとが10数冊あります、28歳まで伊勢の山本道場でも、一宮市に有った道場でも三段で、最高点は61歳の時の2020点ぐらいでした。
◎ 研修会は最下位のEクラスクラスでもニ段と明記されています。プロは職業ですから金儲けでやっています、1900点を維持できなくてはアマ二段はありません。
◎ 反則勝1。ここには名前はありませんが当時25歳ぐらいの青年、私より強かった、どこでの対局か記憶にありませんが、当時は駒置きは使用されていませんでした、乱戦になり その青年は右の「香車」をじりじりと下げて持ち駒に加えていきます、気が付きましたが注意せずに使うのを待っていました、予想通り5五角に5四角と角取りに打ちました、「この香車は何処で手に入れた?゜失礼いたしました、間違えました」とすぐ投了して逃げていくました、愛岐会にも参加していて熱心な青年でしたが、今は名前を見ません、この青年の名前は公表はしません。
◎ 反則勝2。この人も私より強く、江南に参加していた人なら誰でも知っています。今はハッキリ覚えていませんが、相手の王は1三王 その横に2三銀、わたしは1四銀と王手をしました。1ニ王と逃げる一手ですが、同銀と来ました、9三に私の飛車がいて抜き王手です、私は王を取らずに、9三に居る飛車を「とんとん」と叩きました、相手の見落としですぐに「アー負けました」投了しました・・・王は取る駒でなく詰める駒です。しかし今は取るように指導しています、相手によっては「待ってくれた」と勘違いして、もめる原因になります。棋楽
2022-10-18(Tue)
◎ 1円玉の使用法「2」
◎ 晩節を汚すと書いた人に知らせます。
![IMG_0928[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210171656245b0.jpg)
![IMG_0935[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210171656233cf.jpg)
◎ 私が1円玉をアチコチで使用する記事に晩節を汚すとコメントをくれたひとがいました。昨日愛岐会が終わってから、書店で図書券を100枚買いました、消費税はありませんから5万円です、前回は1円玉は1200円でしたが?今回は200円でした。3日まえに連絡しておいたので店長が喜んだ待っていてくれました、金券ショップでは48500円です。書店の図書券の原価は47000円位? 3000円の儲けです。「袋はどれほど?」「できるだけ」でこれだけくれました。
◎ 伊勢市にいた若い時に記念切手を東京中央郵便局からシートで買って、値上がりを楽しんでいましたが名古屋市に来た時に金券ショップに売り込みに行きましたが、「品も観ずに原価の7割」の返事で売らずに帰り、切手や古銭を収集していた同級生に額面で買ってもらいました、後日聞いた時には600万円は持っていると言っていました。
◎ 晩節を汚すとは地位のある人が有罪なった時に使う言葉です、否認している人も有罪になります、裁判官も間違います。
![IMG_0937[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221017165622b30.jpg)
◎ 16日の江南も早くもアップされていました、連続での参加は10名です。棋楽
![IMG_0928[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210171656245b0.jpg)
![IMG_0935[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210171656233cf.jpg)
◎ 私が1円玉をアチコチで使用する記事に晩節を汚すとコメントをくれたひとがいました。昨日愛岐会が終わってから、書店で図書券を100枚買いました、消費税はありませんから5万円です、前回は1円玉は1200円でしたが?今回は200円でした。3日まえに連絡しておいたので店長が喜んだ待っていてくれました、金券ショップでは48500円です。書店の図書券の原価は47000円位? 3000円の儲けです。「袋はどれほど?」「できるだけ」でこれだけくれました。
◎ 伊勢市にいた若い時に記念切手を東京中央郵便局からシートで買って、値上がりを楽しんでいましたが名古屋市に来た時に金券ショップに売り込みに行きましたが、「品も観ずに原価の7割」の返事で売らずに帰り、切手や古銭を収集していた同級生に額面で買ってもらいました、後日聞いた時には600万円は持っていると言っていました。
◎ 晩節を汚すとは地位のある人が有罪なった時に使う言葉です、否認している人も有罪になります、裁判官も間違います。
![IMG_0936[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221017165623a0b.jpg)
![IMG_0937[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221017165622b30.jpg)
◎ 16日の江南も早くもアップされていました、連続での参加は10名です。棋楽
2022-10-17(Mon)
◎ 今後 愛岐会に参加される皆さまに。
![IMG_0934[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221016120641c60.jpg)
![IMG_0932[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210161206428ed.jpg)
◎ 今迄は点数は記入していませんでしたが、今後は最新の点数を「えんぴつ」書いて来て下さい。
◎ 今日は江南がありますが、15日の点数は判りません、事務局が愛岐会 江南の順で計算します。23日の開催分はネットを使う人は判ります。しかし29日の名南に参加する人は点数が判りません。
◎ 自分が参加した最終の開催日の点数に、4勝はプラス 20点 3勝はプラス10点 2勝は参加した時の点数、負けた時はこの逆で「えんぴつ」で記入してきてください。10月の2日以降に開催分は、ホワイトボードにはりだします。判らない人はだいたいで良いです。
◎ 愛岐会費は無料です、10回に一回は無料になりますので、実質は1000円です。年間「1月から12月」に20回以上参加した人は8回に1回が無料になります。棋楽
2022-10-16(Sun)
◎ 第593回の優勝者の皆さま。
![IMG_0927[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221016111637746.jpg)
◎ 1組は1857点から2037点の12名で④山本圭徳さんが10回目の参加で初優勝ををされました。① ③ ⑤番に勝たれました。
![IMG_0925[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2022101611163911f.jpg)
◎ 2組は1715点から1846点の10名。゛③片山竜冶君「4年」が2回目の参加で初優勝、⓵ ④ ⑥に勝っています、まだ対局数は10局ににも満たない4年生ですが、強くなります。
![IMG_0926[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221016111638549.jpg)
◎ 3組は1688点以下に8名で③加藤正さんが18回目の参加で3度目の優勝でした。① ② ④に勝っています。
◎ 優勝された方おめでとうございます。参加してくださつた皆さまありがとうございました。棋楽
2022-10-16(Sun)
◎ 愛岐会の運営方法を変更します。
![IMG_0930[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221015200111be7.jpg)
![IMG_0931[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221015200110f74.jpg)
◎ 次回 30日から予約 定員制を廃止します。
◎ 上の写真を読んで下さい。
◎ 詳しい事は東海のページで確認して下さい。
◎ 1月は14日と21日の土曜日に決定しました。名南さんよろしくお願いします。
愛岐会 会長 植田二郎
2022-10-15(Sat)
◎ 緊急連絡!ー
2022-10-14(Fri)
◎ 13日 草取りをして貰いました。
◎ 一宮シルバー人材センターに見積は8050円でしたが依頼して今日来てくれました。
![IMG_0920[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221013180754ba1.jpg)
◎ 裏「北」に置いたアジサイが春になると水も飼料もやらないに勝手に咲くため処分して貰いました、植木鉢の底の穴から地中に根が伸びていたそうです。
![IMG_0922[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221013180751b43.jpg)
◎ 西隣に秋になると咲く名も知らぬハナ、隣に迷惑をかけていてる為に綺麗にして貰いました。
![IMG_0917[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221013180750e10.jpg)
◎ 昭和18年生まれの男性が、4時間位掛かりましたが、請求書は5080円で、明日の朝燃えるゴミの置き場に運んでくれます、一袋が1000円かも?・・棋楽
![IMG_0914[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221013180755a88.jpg)
![IMG_0920[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221013180754ba1.jpg)
◎ 裏「北」に置いたアジサイが春になると水も飼料もやらないに勝手に咲くため処分して貰いました、植木鉢の底の穴から地中に根が伸びていたそうです。
![IMG_0915[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210131807527f8.jpg)
![IMG_0922[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221013180751b43.jpg)
◎ 西隣に秋になると咲く名も知らぬハナ、隣に迷惑をかけていてる為に綺麗にして貰いました。
![IMG_0917[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221013180750e10.jpg)
◎ 昭和18年生まれの男性が、4時間位掛かりましたが、請求書は5080円で、明日の朝燃えるゴミの置き場に運んでくれます、一袋が1000円かも?・・棋楽
2022-10-13(Thu)
◎ 東海ブロックの結果
◎ 昨夜 アップされていました、しかし誰が優勝したか判りません。最新の全国100傑の⑤井上さん ⑪稲葉さん ⑫水谷さんも参加していました。強いアマなら誰でも知つています、竹川さんは72位です。参加したい人は誰でも良いとの規約でしたから1700点以下人もいます、11月号のアマレンにベスト16のトーナメント表を載せて欲しいですね。
![IMG_0919[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221013160040d89.jpg)
◎ 平成9年は25年前 でまだ愛岐会は創立していません、9月21日が1987点 当時は天野高志さん 谷畑さん 加藤光成さん 神辺さん「岐阜県大垣市」の人達は2300点以上ありました。このなかで8名が愛岐会に参加してくれています、そして今年も参加した人が2名います。
◎ この時は代表が3名ですが、アマレンの切り抜きですから朝日アマ? 棋楽
![IMG_0919[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221013160040d89.jpg)
◎ 平成9年は25年前 でまだ愛岐会は創立していません、9月21日が1987点 当時は天野高志さん 谷畑さん 加藤光成さん 神辺さん「岐阜県大垣市」の人達は2300点以上ありました。このなかで8名が愛岐会に参加してくれています、そして今年も参加した人が2名います。
◎ この時は代表が3名ですが、アマレンの切り抜きですから朝日アマ? 棋楽
2022-10-13(Thu)
◎ 愛岐会に参加する方にお知らせ。
◎ 車でなく電車を利用する方は石刀駅を100パーセント利用していますが、一宮総合駅から「アイバス」を利用するとテニス場に止まります。四日市や桑名の方なら、JRを利用して、一宮駅に9時10分に着けば、9時17分発があり、テニス場に9時33分に着きます。近鉄と名鉄を乗り継ぐより安上がりです、東海道線を利用する方ならより便利です。帰りのバスは3時04分と4時04分があり15分で一宮駅に着きます。9時17分に乗り遅れた時は名鉄を利用し間に合います。
![IMG_0908[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210121421520b2.jpg)
◎ 24日に参加した人が渡してくれました、この方は大山十五世名人が開催していた旅行会にも参加していた将棋ファン、愛岐会は10年位 90パーセントの参加です、私が検査の結果を教えて欲しいと伝えておいたので、手術の結果も良く17日に退院の予定と知らせてくれました。
![IMG_0910[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221012142150a3a.jpg)
◎ ハガキの予約は始めてで、耳か悪いのを配慮してくれた? 葉書の返信ではなく電話でしました。
◎ 日記部門の順位、8日23アクセス 33位、9日20アクセス 35位、10日36アクセス 36位、11日23アクセス 25位で何が何だかわからないですね。
◎ 11月から運営方法を変えます、東海のページの愛岐会を観て下さい。棋楽
![IMG_0908[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210121421520b2.jpg)
◎ 24日に参加した人が渡してくれました、この方は大山十五世名人が開催していた旅行会にも参加していた将棋ファン、愛岐会は10年位 90パーセントの参加です、私が検査の結果を教えて欲しいと伝えておいたので、手術の結果も良く17日に退院の予定と知らせてくれました。
![IMG_0910[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221012142150a3a.jpg)
◎ ハガキの予約は始めてで、耳か悪いのを配慮してくれた? 葉書の返信ではなく電話でしました。
◎ 日記部門の順位、8日23アクセス 33位、9日20アクセス 35位、10日36アクセス 36位、11日23アクセス 25位で何が何だかわからないですね。
◎ 11月から運営方法を変えます、東海のページの愛岐会を観て下さい。棋楽
2022-10-12(Wed)
朝日アマ東海三県の代表が決定しました。
![IMG_0906[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221011171919c68.jpg)
![IMG_0907[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221011171917d6e.jpg)
◎ 11日の17時になっても東海大会はアップされていません、10日の神奈川県がアップされました。主催の朝日新聞から資料が届いてない? 10日の四日市は東海大会に出た人も参加しているので待っている。
◎ 代表は東海ブロック19位の竹川さん「25歳」2214点 34位の伊藤さん「19歳・大学生」2134点です。昨日の予想は当たりました。竹川さんは昨年は全国大会で準優勝です。
◎ 全国大会でベスト8に残れば、最低でも全国50位ぐらいの点数に修正すべきでしょう。
◎ 全国一位はプロ棋士 プロになった高田四段が載っているが理解できないです。棋楽
2022-10-11(Tue)
10日「祝」朝日アマ東海ブロック代表の予想。
![IMG_0903[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210101920404e9.jpg)
◎ 今日は祭日 8日の愛知県は名南 9日の神奈川県も広島県も9日なので、東海ブロックもアッフされると何回あくせすしたか判りません。主催が朝日新聞なので、今朝の朝刊に載っている(・・?しかし今は図書館に行けません「涙」 ヤーフのニュースで検索しましたが、載っていませんでした。
◎ 東海ブロックで゛ベスト50位以上で2100点以上はある若者と予想しておきます。
![IMG_0902[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221010192042981.jpg)
◎ 最近はネット将棋は中断しています。ソフトで六枚落ちは、勝率99パーセント今は四枚落ちでノートレをしています、ソフトは穴熊に組むので飛車をふりますが、ソフトは右の桂と銀を巧みにして負ける事もありますが勝率8割ぐらいです。
◎ しかしプロの四段なら10万円、賭けたら六枚落ちでも指しません。棋楽
2022-10-10(Mon)
◎ ブログで遊ばないでください。
![IMG_0897[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210091728057a3.jpg)
◎ 2017年4月27日の記事に今年の1月3日にが「500」拍手になり、アクセスは良いが拍手はヤメテ下さいとアップしましたがどうにも止まりません、どなた判りませんが嬉しくありません。
![IMG_0895[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221009172807d54.jpg)
![IMG_0896[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210091728058f1.jpg)
◎ 13時と15時に16拍手がありますすが、同じ人です。
![IMG_0894[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2022100917280708d.jpg)
![IMG_0893[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210091728070a4.jpg)
◎ 昨日までは一桁の拍手が8日は60になっています。ヤメテ下さいよ。
◎ 10月3日に12月27日に開催したら参加できる人は拍手して下さいに「23」これも信用できませんね。
◎ 今日は東海ブロックの地区予選日 参加費が1000円なので、最後の思い出の為に参加したくなり1900点台の人、2名に行くなら車に乗せてほしいと依頼しましたが、2人とも行かないと事で断念しました。棋楽
2022-10-09(Sun)
◎ 7日、竜王戦 第一局 挑戦者の勝。
◎ 7日が初日、投了直後は8万名が観ていました。有吉九段の引退の表紙に広瀬八段がトップに取り上げられていました。
![IMG_0889[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210082039552d6.jpg)
◎ 羽生100回目りタイトル戦を飾るは、このタイトルは取れなかった事がすぐ判るかる人は強い人。
![IMG_0890[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221008203955b1e.jpg)
◎ 2010年の王位は深浦九段から初王位に成功、当時六段でした。
◎ この本を欲しい人は15日に持っていきます。棋楽
![IMG_0889[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210082039552d6.jpg)
◎ 羽生100回目りタイトル戦を飾るは、このタイトルは取れなかった事がすぐ判るかる人は強い人。
![IMG_0890[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221008203955b1e.jpg)
◎ 2010年の王位は深浦九段から初王位に成功、当時六段でした。
◎ この本を欲しい人は15日に持っていきます。棋楽
2022-10-08(Sat)
◎ 30年ぶりの対局
◎ 申込書に趣味は将棋と書いておいたので、2階から降りると、将棋の相手がいますと呼びに来てくれました、写真は頼んでいません・施設のカメラの時刻が間違っています、3時には施設を出ています。
![IMG_0880[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210062218445c5.jpg)
◎ 相手の人は「免状は五段 一宮の道場では三段で、この施設で将棋部を作りました」 加藤一支部長の話をすると、「加藤さんは良く知っています、早稲田大学です」「私は免状は買いません、しかし六段の認定証があります」 相手は玉と取りましたが、7歳も年上ですから王を譲りました、私の名札を見て「道場で指した事がありますよ」全然覚えていません。一局目に2回も待ったをしたので3回目に「将棋は待ったは反則ですよ」と教えてやりました。
◎ 80年間将棋を指してきて「待ったを認める会は記憶にありません。勝負は二局目に緩める気は無く負けましたから相当さします。3局目は勝ち、相手はまだ指す気がありました。
◎ この施設行きは3名の小型車、帰りは10名ほどのマイクロバス、玄関前まで横ずけで、二人が屋内に入るまで見守ってくれました。棋楽
![IMG_0880[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210062218445c5.jpg)
◎ 相手の人は「免状は五段 一宮の道場では三段で、この施設で将棋部を作りました」 加藤一支部長の話をすると、「加藤さんは良く知っています、早稲田大学です」「私は免状は買いません、しかし六段の認定証があります」 相手は玉と取りましたが、7歳も年上ですから王を譲りました、私の名札を見て「道場で指した事がありますよ」全然覚えていません。一局目に2回も待ったをしたので3回目に「将棋は待ったは反則ですよ」と教えてやりました。
◎ 80年間将棋を指してきて「待ったを認める会は記憶にありません。勝負は二局目に緩める気は無く負けましたから相当さします。3局目は勝ち、相手はまだ指す気がありました。
◎ この施設行きは3名の小型車、帰りは10名ほどのマイクロバス、玄関前まで横ずけで、二人が屋内に入るまで見守ってくれました。棋楽
2022-10-07(Fri)
2ケ所目のデーサービスの体験日。
◎ 先月の体験した施設の責任者の紹介で10時から3時の施設に体験ツアーに行って来ました。我ながら良い笑顔、半日親切に面倒を見てくれた担当者を消して、遺影に使います。
![IMG_0876[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221006221846077.jpg)
◎ 体験は食事代金だけ、698円 昨夜ビニール袋に一人分ずつ入れていきましたが、4円足らないと請求を受けて、ボケを証明?・・3種類の中から選びますが、ご飯はおかゆ、おかずはハンバーグが良いと伝えました。そんな人もあるようです。
![IMG_0878[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221006221846ae7.jpg)
◎ この施設は全て自分がやります、食事を運ぶ、残りものの処分、セルフサービスより厳しい、それが運動になるようとの方針、86年間も上げ膳据え膳で生きてきた、私には厳しいが冷蔵庫の整理だけはやります。
![IMG_0879[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210062218455fc.jpg)
◎ 温泉風呂は歩行器を持ち込めて、時間も制限なく、タオルもバスタオル 石鹸も必要なく、気軽に行けます。
◎ 今日は女性4名と我々体験が2名、で6名、右の3名はベテラン?で話しいました、妻の左側の人はまだ若く、2人で話していましたが、私に名札を見せてくれました、大山○○さん、何故だか判りますか?昭和25年生まれにも驚き、弟の四男と同じ歳で、どこが悪いか判りません。
◎ この写真は2階の歩行路から写しました、100メートルだけ歩きました、下のロビ―は一流旅館並みでしょう。
![IMG_0880[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210062218445c5.jpg)
◎ この写真は施設の写真係りが撮りました、文言は明日になります。棋楽
![IMG_0876[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221006221846077.jpg)
◎ 体験は食事代金だけ、698円 昨夜ビニール袋に一人分ずつ入れていきましたが、4円足らないと請求を受けて、ボケを証明?・・3種類の中から選びますが、ご飯はおかゆ、おかずはハンバーグが良いと伝えました。そんな人もあるようです。
![IMG_0878[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221006221846ae7.jpg)
◎ この施設は全て自分がやります、食事を運ぶ、残りものの処分、セルフサービスより厳しい、それが運動になるようとの方針、86年間も上げ膳据え膳で生きてきた、私には厳しいが冷蔵庫の整理だけはやります。
![IMG_0879[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210062218455fc.jpg)
◎ 温泉風呂は歩行器を持ち込めて、時間も制限なく、タオルもバスタオル 石鹸も必要なく、気軽に行けます。
◎ 今日は女性4名と我々体験が2名、で6名、右の3名はベテラン?で話しいました、妻の左側の人はまだ若く、2人で話していましたが、私に名札を見せてくれました、大山○○さん、何故だか判りますか?昭和25年生まれにも驚き、弟の四男と同じ歳で、どこが悪いか判りません。
◎ この写真は2階の歩行路から写しました、100メートルだけ歩きました、下のロビ―は一流旅館並みでしょう。
![IMG_0880[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210062218445c5.jpg)
◎ この写真は施設の写真係りが撮りました、文言は明日になります。棋楽
2022-10-06(Thu)
◎ 10月5日は芋の子。
![IMG_7390[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210051956209c9.jpg)
◎ 10月5日が来ると思いだす、この言葉、本人は幼児だから知らないが、母親が子ども達が成長してから良く言っていたので、本人も知っています。昭和21年はコメがなく貧乏人は、サツマイモが主食でした。去年の秋に年賀状仕舞いの話をした一番手です。
◎ 法事等で伊勢に帰ると、近鉄駅までいつも送迎してくれていました。
◎ 兄 9年 棋楽11年 14年 妹18年 21年 25年 27年 生まれた月も知りません。
◎ 兄の結婚式の日、父が建てたコンクリート造りの自宅屋上です。
◎ 私が死んでもすぐには知らせない 香典も要らないと話しておきました。棋楽
2022-10-05(Wed)
4日 内科 異常なしでありますように?
![IMG_0870[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210041942557bb.jpg)
![IMG_0872[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202210041942542b1.jpg)
◎ ひさしぶりに血液検査、結果は1月後 薬は13種で朝 昼 夜 睡眠薬とそれぞれ別の袋にいれてくれます。
◎ 診察料金が1400円、薬代が1840円、一割負担だから払えます。
![IMG_0871[1]](https://blog-imgs-156-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20221004194433bd7.jpg)
◎ バス停と自宅の丁度中間にある食堂で毎月同じものを食べています。棋楽
2022-10-04(Tue)