一宮こども将棋教室。

支援者活動に力を入れてくれる人、全然協力する気の無い人、人はさまざまですね、愛岐会に最初から参加している人に例会で、◎◎さんに電話してほしい、頼んだら「あそこは付き合いが広いからダメだるう」「付き合いが広いなら話すべきでしょう」こんな人とは思はなかった、教室を辞めた児童の父親も30名も集めてくれて又10冊持つて帰ってくれました、豆畑さんもグランドゴルフの仲間に頼んでみると10冊、相方は歯医者を始め軒並み歩いて書いてもらってきてくれます、署名は自筆となつていますが同じ人が書いたようなのも数軒ありましたが、判定はふれあい課がしますから封してノリズケが私の役目、選挙と一緒でフタを開けてみないと判らないが不安ですね。
こども将棋教室は冊子の18ページの「71番」です。
2010-02-14(Sun)
トラックバック
コメントの投稿