fc2ブログ

相棒「生き仏」

18_20121220115753.jpg
先週の続編、10時42分から11時31分までCMタイムは早送りで49分間、物語は今の時代には考えられない、生き仏の話し、「地域の安全を祈願して地中で自ら死ぬ事」相棒は展回が最後まで読めないで好きなドラマです。
伊勢市には実在の石仏像があります。宮川の度会橋「ワタライ」を渡った直ぐ側に建つ「松井孫右衛門像」度重なる宮川の氾濫を治めるため、みずから人柱となつたと伝えられています。数年前に伊勢に帰った時に写真をとりアップした記憶があります。棋楽
2012-12-20(Thu)
 

コメントの投稿


プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索