評論家・左高信「さたかまこと」


92年「現代を読む」100冊のノンフィクションの比評、96年「官僚たちの志し死」97年「寸鉄刺人」00年「
お笑い「創価学会」信じるものは救われない、00年「葬送譜」おくるうた、01年「褒める今この人を見よ!」02年「変わり者が日本を日本を救う」04年「小泉統一郎を嗤う」09年「小泉純一郎と竹中平蔵の罪」10年「現代日本を読み解く」200冊から、まだあるようだが図書館のパソコンのデータに入っていた順に借りてくる。
ここ3日ばかりは部屋では寒い、石油ストーブは物置、エアコンは電気代が多くなるため、車の中が読書室となる「注、ガラス越しでは映らない」・・・・棋楽
2013-04-23(Tue)
トラックバック
コメントの投稿