「オール・イン 実録奨励会三段リーグ」


奨励会に15年間在籍し26歳の春に、年齢制限で退会した人の本、14日に紹介したが今日の新聞に載っていた。青春のすべてを懸けた勝負に敗れた。「寝る、食べる以外は全部将棋だった。夢を失い、学歴もない、どうしたらいいか分からなかった」1年後に舌ガン、成功率50パーセントの手術、その後の闘病・・・・「
オール・インとは「有り金すべて懸ける」というカジノ用語から取った。勝負に明け暮れた自らの半世紀に、ぴったりた゜と思っている。2軒の本屋で座り読みしたが良い本だった。
しかし、世の中はなるようにしかならない、運しだい。棋楽
2014-04-27(Sun)
トラックバック
コメントの投稿