Cクラス⑪地下好さん「北名古屋市」 Dクラス⑦長谷川武志さん「名古屋市」が4連勝。


Cクラスは1377点から1204点までの12名、地下さんはDクラスで連続優勝していて、22回の参加でこのクラスでは初、強くなったのではなく、元に戻ったようです。3勝は①酒井秀夫さん「岐阜県加茂郡」 ③小西二三夫さん「稲沢市」 ⑦天野一雄さん「日進市」の③名で全敗はいませんでした。
Dクラスは1175点から908点の14名、長谷川さんは15回目の参加で2回目、3勝は⑤大西啓雄さん「三重県松阪市」 ⑥杉田勇人さん「岐阜市」 ⑩今井圭君「名古屋市・4年」 ⑭宇佐美優太君「高1」でした。このクラスは① ② ③ ④番の人は2勝以下ですから、将棋は指してみなくては判らない。
Aクラスは2052点から1725点の10名、全勝も全敗もなく、3勝は①青木一さん「岡崎市」 ②伊藤優君「岐阜県大垣市・5年」 ⑥伊藤克己さん「江南市」の方がたでした。
Bクラスは1669点から1382点の12名で4連勝はなし、3勝は②富井敏さん「犬山市」 ④鈴木憲幸さん ⑤伊藤孝治さん「岐阜市」 ⑦大河内正男さん「岡崎市」の4名、⑩ ⑪ ⑫番の人達は2勝2敗でした。
皆勤者は6名、16回以上の人は39名の人が参加してくれました。
参加してくださった、皆様 有難うございました。愛岐会会長 植田二郎
2014-12-24(Wed)
トラックバック
コメントの投稿