お遍路さん。


今日の昼食はムコの奢りでウナギを食べる、この店は今年3回目になる。
ムコの趣味は歩く事で、今は四国88ケ所めぐりに取り組んでいる。今迄に2回完歩して、3回目も昨日で約半分終わったようで、2月中に3回目を修了する予定とか、3度完歩すると、先達となる事が出来る、将棋でたとえればプロ四段と言えるらしい。
休日を利用して四国に行くときは、夜行バスを利用して、帰りは新幹線で帰って、翌日の勤務に間に合わせているらしい。
「奥」もバスツアーで一度完歩しているが、これはバスのいけない所だけ歩いただけ。ムコは最初から歩いていて、乗用車で廻っている人が、乗るように薦めてくれても断り、全行程を歩いている。宿泊を含めると1日に一万円位はかかる贅沢な趣味だ。
40キロ歩いても疲れは無く、平常から鍛えてするらしい。棋楽も定年前にハイキングに凝り、毎週のように歩きに行っていて、20キロを2回歩いたが、足の筋肉が痛くなった。
参拝を重ねても効能は無いと思う。しかし達成感が最大の魅力のような気がする。棋楽
2014-12-30(Tue)
トラックバック
コメントの投稿