仁義なき戦い「電器店の巻」


ヤマダ電機とエイデンの派手なチラシ広告が入った。9時前に様子を見にいったら、もう駐車場が満車だった。
引き返して、徒歩30分、300ポイントを貰うため、10分も並ぶ。


昼食後に他の店に値段を比べに行ったら、ガラガラでお客は1000の1?、スーパーマーケットや百貨店の電器部門は、影響はでるだろう。新規開店の店は、会計が1時間待ちだったので何も買わなかった。


プリンターインクの値段を比べると、ほとんど同じ、これなら近い方にいく。薄型のテレビの特売をやっていたので、録画が出来るかと質問したら、別に録画機?が必要で、そして今は録画付きのテレビは製造していないとの事だった。
今はテレビは見ないから、壊れてもテレビは買わない。棋楽
2016-12-02(Fri)
トラックバック
コメントの投稿