fc2ブログ

愛岐会の最多勝ち数争いと皆勤者。


愛岐会もあと2回となりました。青木一さんが48勝 大西啓雄さんが47勝と追いこんできました。同数なら参加回数の差で大西さんとなります。青木さんには久しぶりに取ってほしいし、又遠い三重県松阪市より2時間以上もかけてきてくれる大西さんにも取ってほしいが、最終日までわかりません。
44勝が二人いて、加藤修也さんはBクラスでは苦戦もCクラスなら6勝の可能性があります。八木正行さんは3月から休みなしで参加しています、Aクラで3勝を8回の実力者です、首位争いはこの四人に絞られました。
42勝は北爪さん 41勝が山田一夫さん 40勝が今井千重郎さん 稲田さん、この人迄が八位です。
39勝は田之上さん 福山君 服部さん 櫻井皓太君 が12位です。
38勝が冨井さん 高松さん 林君の三人が15位でこれらの人も10位までに入賞の可能性があります。 

皆勤者は加藤修也さん 北爪邦治さん、ふたりとも名古屋の人と 山田一夫さんの三人です。 

IMG_1660_convert_20181123173632.jpg

愛岐会はその夜のうちに自宅からファクスします。
以前に電話が壊れた時にコンビニからは 一枚50円で5クラスですから250円かかりました。

岐阜県各務原市について。

前回「かがみがはら」とかなを振ったら「かかみがはら」と教えてくれたひとがいました。

全然知らない人は「かくむはら」とよみます。

ネットとで検索したら、市内の公園にきた岐阜県民にアンケートでは80%超えた人が「かがみがはら」と答えたそうです。

一宮市に宮後「みやうしろ」誰でも読めますね。しかし伊勢市ではみやじり」と読みます。棋楽
2018-11-25(Sun)
 

コメントの投稿


プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索