第540回例会報告。
![IMG_6769[1]](https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20200924164818b1d.jpg)
1組 2180点から1819点の14名、子供9名が1900点以上でした。1819点の人も2勝しました。優勝は何時もの子供す。三勝は伊藤誇吾君「4年」 丹羽楓吾君「中2」」 櫻井皓太君「中2」 前川海里君「中1」の子供ばかりでした。
![IMG_6770[1]](https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2020092416492986f.jpg)
2組 1799点から1638点の16名、優勝の①岩佐美帆子さん「岐阜県 中3」は久し振り参加でしたが、1750以上が12名もいましたが軽く優勝しました。三勝は加藤碧人君「4年」 大西啓雄さん 梶浦朗さん 意真映治さんの四人でした。
![IMG_6771[1]](https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20200924165029d64.jpg)
3組は1636点から1343点の16名、優勝は⑨水野翔太君「6年」が三回目でした。三勝は斉藤正弘さん 大橋正季君「高1」 栗本聡さん 高原秀樹さん 村瀬賢二さん5名でした。
◎ 水野君は子供役員をやってくれています。愛岐会を創立して23年、多くの役員や子供役員に助けて貰ってきましたが、今日水野君が私の昼食の時間に星取り表係りを変わると言ってくれました、大人を含めて初めてです。棋楽
2020-09-24(Thu)
トラックバック
コメントの投稿