24回 皆勤しました。
◎ コロナ禍で3・4・5月を休会した6回分を、後半に開催して24回が出来ました。年齢順です。
◎ 26日の成績がアップされています。
![IMG_7071[1]](https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20201226202951ba2.jpg)
◎ 山田一夫さん「一宮市・77歳・車で15分」 1841点「3467局」 今年1月11日は1736点でした。山田さんは、愛岐会の第1回の1998年8月23日にアマレンに初参加で 江南・小牧も参加します。一宮子ども将棋教室も一緒に活動してきました。
◎ 森七郎さん「稲沢市・72歳 車で30分 役員のため8時前に出るとか」1896点『4995局」、棋匠会以外は参加しています。
1月11日は1882点でした。優勝は2月のB級でしています、56勝。
◎ 八木正行さん「一宮市・64歳 車で15分」 1896点 「2046局」・・1月11日は1908点でした。来年から役員を引き受けてくれました。優勝は今尾優君が不参加の時にしています。44勝。
◎ 26日で森さんと八木さんの点数が同じになりました。愛岐会の森さんは56勝、八木さんは44勝です。
◎ 26日の成績がアップされています。
![IMG_7071[1]](https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20201226202951ba2.jpg)
◎ 山田一夫さん「一宮市・77歳・車で15分」 1841点「3467局」 今年1月11日は1736点でした。山田さんは、愛岐会の第1回の1998年8月23日にアマレンに初参加で 江南・小牧も参加します。一宮子ども将棋教室も一緒に活動してきました。
◎ 森七郎さん「稲沢市・72歳 車で30分 役員のため8時前に出るとか」1896点『4995局」、棋匠会以外は参加しています。
1月11日は1882点でした。優勝は2月のB級でしています、56勝。
◎ 八木正行さん「一宮市・64歳 車で15分」 1896点 「2046局」・・1月11日は1908点でした。来年から役員を引き受けてくれました。優勝は今尾優君が不参加の時にしています。44勝。
◎ 26日で森さんと八木さんの点数が同じになりました。愛岐会の森さんは56勝、八木さんは44勝です。
2020-12-27(Sun)
トラックバック
コメントの投稿