ギャンブル人生「シンザン記念」。
![IMG_7142[1]](https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20210109190156c42.jpg)
◎ 16日に競馬初心者の人にで関心が多ければ、連載するとしましたかその時の拍手は20日は「20」それが9日は「38」になっております。12月28日のギャンブル人生・有馬記念は的中もしなかったのに「30」もありました。将棋関係より多いです。
◎ 昭和39年8月15日にトヨタ自動車に入社、11月8日に名古屋市中川区「中川警察署の傍」会社に就職、一晩だけ寮に寝ましたが、雑魚寝のために、熱田駅前の不動産屋で紹介され、5年間住んだ、アパート「熱田神宮の傍」に、総務課長に布団を運んで貰い引っ越しました。3畳ぐらい、トイレは共同、炊事はダメ テレビなし 勿論冷暖房はありません、5年間外食でした。
◎ 28年間つとめた会社の月給は1万6千円、この会社は2万6千円てアパート代は3000円の時代です。
◎ 会社は市バスで金山で乗り替えます。会社の帰りに神宮前で降りて駅の売店で競馬ブックを買い歩いて帰りました。
◎ 当時の場外は矢場町「金山と栄の中間ぐらい」で金山から歩いていました。
◎ シンザン記念は成人の日にありました。むかしは1月15日に固定していました。明日が50回となっていますから、昭和40年が最初のようです?。前走を短波放送で聞いていたか、本命は前走成績が良く、専門誌は全員が◎でした、対抗枠には有力馬が2頭?て、予想屋に言わすと鉄板レースです。初心者だつた私は「2ー4」枠連に5万円をぶち込みました、当時は単と複と枠連のみです。
◎ 月給が2万6千円ですから、現代にすれば50万円?ですかな?。本命馬は4枠でラジオで聞いていましたが、直線半ばまで快調に逃げていましたがね対抗馬に交わされて着外に落ちと聞き、ガタガタ震えました?テレビないから本当のレースは観ていません。しかし2着に来たのは人気のない4枠の馬でした、これを競馬フアンは代用品といいます。
◎ 1位と2位の馬は覚えていませんが負けた本命馬はサトヒカル 配当金は240円でした。
◎ 明日は3000円だけ遊びます。棋楽
2021-01-09(Sat)
トラックバック
コメントの投稿