fc2ブログ

重要 賞金のアンケート。

◎ 愛岐会のアマレン会員の参加費は大人 1000円 高校生以下は500円です。
◎ 4連勝すると 参加券3枚 か図書券4枚です、年間10回位参加するなら、参加券が得なのに図書券を希望の人もいます。
◎ 高校生以下は図書券4枚ですが、参加費の4倍です。

◎ 一番上のクラス、「1800点以上か希望者」の優勝者1万円 二位5000円で開催している所もあります。参加費は大人2000円、高校生以下は1500円です。他のクラスは1000円と500円です。これを12月26日の愛岐会に当てはめてみました。
◎ 1組 大人11名 2万2000円 高校生以下7名 10500円 合計3万3500円。2組は大人14名子供は2名、3組は11名で大人は7名で 参加費は合計 5万7500円になります。
◎ 賞品代は1組 1万7000円 2組 5500円 3組は5000円で合計で2万9500円 会場費 9000円 朝8時半からきて、会場の設営 後片付け 道具を車に積んでくれる役員の割引 大人5名と子供3名の割引が7000円で経費として4万5500円を引くと1万2000円の利益?になります。道具を保管と運営をする会長は無料です。
◎ しかしいままでにパソコンを三台買い、2年前に中古の車を買った時に冬用タイヤ「「7万円」を経費で落としました。愛岐会でなければ雪道は走りません。と
◎ 昨年 中2の子が1組に8回参加 全部優勝しました、参加費は1万円ですから7万円の儲けになります。
◎ 1組優勝を1万円にしたら、大人の1800点以上の参加費は2000円、子供は1500円になります。1850点位では優勝は難しい。もしこの制度を採り入れれば、愛岐会の優遇制度は即廃止します。

◎ 将棋は自分より強い人「点数の上」に勝った時が嬉しい競技です。

◎ 拍手は強制しませんが、今の制度で良い人は拍手して下さい、拍手が少ない時は1万円にします。棋楽

IMG_7225[1]



2021-02-06(Sat)
 

コメントの投稿


プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索