貧乏人の子だくさん「2」森先生。
◎ 貧乏人の子たくさん「1」の拍手が「15」を越えたので継続します。
◎ 森先生といえば高田四段の師匠の森七段を想像された人もいますね。
![IMG_7412[1]](https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20210312160351a28.jpg)
◎ 6年生の記念写真、森先生は前列二列目左から2人目の立った年配の女性です、私は指導を受けたことはありません、この時は2歳年下の弟の担任でした。
◎ 宇治山田市「現伊勢市」に給食が導入されたが、この年今のように無料ではありません?、我が家は所得税の滞納で差し押さえ「財産なんてありませんが、柱時計やタンスの引き出しに紙を貼られ中のものが使用禁止になっていました。母は給食と取らない連絡したようで、私はクラスで一人だけ、15分位かかる自宅に食べに帰っていました。森先生は弟を生活保護家庭にしてくれました。
◎ 中学校は弁当が要ります、兄が中学生になった時は、母は一人分の麦飯を炊いて弁当を作り、朝食は全員芋粥でした。父は左官で給料の良い大阪に働きに行っている聞かされていました。戦争で伊勢市が焼けたのが三年の時、早修小学校は焼けませんでしたか、何故か学校が他の施設になり 2クラスは中島小学校にあとの2クラスは別の学校にわかれました。卒業式は何処でやったか記憶にありません。
![IMG_7415[1]](https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202103121603514b4.jpg)
◎ 修学旅行は行かせて貰いました、小遣いは200円、100だけ使いました。当時にニコヨンと呼ばれた日雇い労働者の日当が240円、現在時給1000円として8000円になります。
◎ 女子の名前は全員覚えています、一番ひだりの筑紫さんに講談全集を借りた時のほうが嬉しかった。棋楽
◎ 森先生といえば高田四段の師匠の森七段を想像された人もいますね。
![IMG_7412[1]](https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20210312160351a28.jpg)
◎ 6年生の記念写真、森先生は前列二列目左から2人目の立った年配の女性です、私は指導を受けたことはありません、この時は2歳年下の弟の担任でした。
◎ 宇治山田市「現伊勢市」に給食が導入されたが、この年今のように無料ではありません?、我が家は所得税の滞納で差し押さえ「財産なんてありませんが、柱時計やタンスの引き出しに紙を貼られ中のものが使用禁止になっていました。母は給食と取らない連絡したようで、私はクラスで一人だけ、15分位かかる自宅に食べに帰っていました。森先生は弟を生活保護家庭にしてくれました。
◎ 中学校は弁当が要ります、兄が中学生になった時は、母は一人分の麦飯を炊いて弁当を作り、朝食は全員芋粥でした。父は左官で給料の良い大阪に働きに行っている聞かされていました。戦争で伊勢市が焼けたのが三年の時、早修小学校は焼けませんでしたか、何故か学校が他の施設になり 2クラスは中島小学校にあとの2クラスは別の学校にわかれました。卒業式は何処でやったか記憶にありません。
![IMG_7415[1]](https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202103121603514b4.jpg)
◎ 修学旅行は行かせて貰いました、小遣いは200円、100だけ使いました。当時にニコヨンと呼ばれた日雇い労働者の日当が240円、現在時給1000円として8000円になります。
◎ 女子の名前は全員覚えています、一番ひだりの筑紫さんに講談全集を借りた時のほうが嬉しかった。棋楽
2021-03-12(Fri)
トラックバック
コメントの投稿