天才かも「2」
![IMG_7355[1]](https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2021030709210147b.jpg)
◎ 今尾君「中2」が14日の研修会でB1に昇級していました、6日に優勝した時に奨励会7級はあるとしました。
◎ 今尾君は2176点、先月奨励会4級になった前川君「6年?」は2188点、前川君も愛岐会員で、父親の送迎で良く参加していましたが、2100点位になった時に父親に「四日市や桑名に参加するのは良いが、遠い愛岐会にくるより、ネットで研究した方がよいです」と伝えました。
◎ 先日ある会社の岐阜県の営業マンが来て、玄関の将棋のトロフィーを見て、高田四段が大きく報道された事を話ました、この人は将棋界の事は知らないとの事なので、四段になるのは東大を「卒業」するより難しいと教えました。しかしネット調べたら3000人も入学していました。一年に4人しかプロになれない職業は私は知りません。
◎ 研修会や奨励会員の保護者は良く考えるべきでしよぅ。
◎ 強く成ろうと努力した事が、その子の人生に役立つようにはなります。棋楽
2021-03-16(Tue)
トラックバック
コメントの投稿