fc2ブログ

将棋界の矛盾?。

IMG_7504[1]
IMG_7505[1]

◎ 研修会の入会の最低でもアマ二段となっています、1800点位。

◎ Fが二段なら Eが三段・四段 Dが五段・六段 Cが七段・八段 Bが九段と十段 Aが十一段「笑い」

IMG_7503[1]

◎ 奨励会6級の受験資格はアマ三・四段となっています。アマ四段なら2200点位。
◎ 東海研修会には、A・B・C・D・E・Fクラスに各2クラスずつあり、下のクラスの子供達は絶対二段はありません。

◎ 奨励会は受験料 31500円 運「悪く」受かると入会金、105000円と9月から一期分の参加費73500円が掛ります。来期4月からは126000円の前納で、退会しても入会金も勿論 返金されません。

◎ 研修会は小学校、奨励会1級までが中学校、初段・二段が高校・三段リーグが大学かな? 二段までは規定の勝率て昇級は出来ますが、三段リーグは、10年間負け越しはなく、10年間の勝率が7割でも、年に2回のリーグ戦で2位以内に入らないとプロにはなれません。
◎ 三段リーグに6期以上で勝率が6割5分位なら四段の制度を取り入れても悪くない。

IMG_7490[1]

◎ この人誰だか判りますか? 何年前の松尾八段、連盟事務局のファン無視の証明でしょう。棋楽
2021-03-26(Fri)
 

コメントの投稿


プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索