fc2ブログ

高田明浩四段、プロとして初の指導対局。

IMG_7570[1]

◎ 4月1日ずけですから、最初です、8時30分には着き、机並べからやって貰いました。
◎ 急に決まった為に、プログを観ている人しか判りませんが、定員を超える可能性もあり、テニス場の管理者に便宜を図ってもらい普段は使えない2階を貸して頂きました。将棋界に詳しくない人はプロ四段の凄さを知りません、゜一年に4名しか成れない職業ですよ」・・指導対局の前に、高田君を見に来て「この人 藤井君と同級生でない?」 ふたりの女子職員は、一緒に写真を撮り喜んでいました。

IMG_7574[1]

◎ 9時から三面指し、上手は時間無制限ですから負けれません。

IMG_7575[1]

◎ 9時50分に対局を中断して、大会議室の全員が高田君の方を向き、高田君の挨拶を受けました。

◎ 指導対局 1998点「飛落ち」 1627点「二枚」 1875点「飛香落ち」 1895点「二枚落ち」この人達は勝ちを望んでいます。
◎ 平手は 1864点 2098点 2192点 2005点 2070点の5名が負けてまともとと挑戦しましたが。

IMG_7581[1]

◎ 紀平君「2070点」が一発いれました。高田君 ありがとうございました。

◎ 参加者 57名 優勝者は全員が愛岐会篤参加の人達でした。例会報告は都合により、明日の午後8時以降になります、病気ではありません、明日の朝にアマ連のホームページにアップされるかも?。棋楽



2021-04-03(Sat)
 

コメントの投稿


プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索