fc2ブログ

愛岐会こぼれ話。

◎ 17日の例会で高齢者同士の対戦でトラブルがありました。

IMG_7716[1]

◎ この局面では金か桂なりで王手をします。先手は桂成りとしたと主張していました。

IMG_7718[1]

◎ 後手は桂馬が成っていないので、飛車で王手をしたら、桂馬が王を取ったと、主張して「、成っていた」「成っていない」とどちらも譲りません。観ていた証人もいない為に、最初から指し直しと指示しましたが、二人とも勝ち主張して譲りません。

◎ この対局は無かった事にします、会長の裁定を聞かない人は、愛岐会に参加させません、5月より来ないでください。
◎ 後手の人は帰る前に指し直しの指示を聞かないは悪かったと、誤りにきました。先手の人は日曜日の朝に昨日はすみませんでしたと電話がありました。このふたりは日曜日の江南に参加していました「笑」

忘れられない 大反則負け。30年前の四日市のCクラス、賞金2万円の優勝戦です。

IMG_7724[1]

◎ 先手が私 ここではだれでも5ニ歩成さします。

IMG_7723[1]

◎ 相手は竜が逃げる一手です、しかし逃げずにせめて来ました、喜んで竜を取ったら相手は「反則だー」 歩をなるのを忘れていたのでした、優勝戦でしたから観戦者も多くいました。
◎ プロでも反則負けがあります。

◎ 途中で気が付き「と金」にしても二手指しで反則負けです。
◎ 駒を成る時は、裏返してから指ようにして下さい。棋楽
2021-04-22(Thu)
 

コメントの投稿

Re: 和解 

> お二人は、江南で、がっちり握手して、和解されました。


◎ 高原様 ありがとうございました。
2021-04-26 17:29 | 棋楽 | URL   [ 編集 ]

プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索