奨励会と研修会。
![IMG_7944[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202105271413369a8.jpg)
![IMG_7946[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202105271413353b6.jpg)
◎ 東海研修会の最新の報告、6月14日は昨年の私の誕生日「笑」。関西将棋会館の事務局の管理になって、発表は早く成ったが、何故昨年の星取表をトップに載せるか理解できない。
◎ 5月9日は今年の成績、23日はコロナ禍の影響で中止になった?それなら「23日の研修会は中止になりました」とファンに知らせるべきでしょう。
◎ 三段リーグは4月から9月まで対局日まで載せています。
◎ 関東奨励会も 二段からクラス別に、対局日が9月まで決まっています。
◎ 関西奨励会は20年8月がトップに載せています、以前故米長さんが会長の時にホームページに、意見を求めるページがあり、事務局長と5度ほどメールでやり取りをしましたが、いまだに改善されていません。
◎ 谷川前会長も現佐藤会長も何も出来ないとは情けない。将棋のルールは一緒なら統一すべきでしょう。棋楽
2021-05-27(Thu)
トラックバック
コメントの投稿