第564回 例会報告。
◎ 22日の小牧に参加した人が12名、23日に参加した人が26人の点数は判りませんから、私が適当に点数を付けました、事務局が修正して正しい点数が26日にアップされています。
![IMG_8397[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20210726161516d21.jpg)
![IMG_8398[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20210726161515ffd.jpg)
![IMG_8410[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202107260944590c7.jpg)
◎ 1組は266点から1810点の14名、優勝は山本圭徳さん「1911点」今年2回目です。三勝は松原求さん 渡邊俊幸さん 服部修平さん、服部さんは200点差の強敵を倒しました。
![IMG_8405[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20210726094458b0b.jpg)
◎ 2組は1808点から1709点の12名、優勝は小田彰吾君「中2・1778点」でした、三勝は佐藤隼一郎君「小4」 今井千重郎さん 小西二三夫さんでした。
![IMG_8404[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20210726094458076.jpg)
◎ 3組は1690点から155点の8名、優勝はは坪田和政さん「1659点」23日に2組で1800点の人にも勝ち3勝した人ですが、この点数ですから3組に入れるしかありません、3勝は川島保国さん「1578点」ひとりでした。
◎ 4組は1480点以下の8名で優勝は小寺優輝さん 三勝は河合孝一さんと 西巻真仁朗君「小4」でした。
◎ 参加してくださつた皆さま 有難うございました、8月の予約は早めにお願いします。棋楽
![IMG_8397[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20210726161516d21.jpg)
![IMG_8398[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20210726161515ffd.jpg)
![IMG_8410[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202107260944590c7.jpg)
◎ 1組は266点から1810点の14名、優勝は山本圭徳さん「1911点」今年2回目です。三勝は松原求さん 渡邊俊幸さん 服部修平さん、服部さんは200点差の強敵を倒しました。
![IMG_8405[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20210726094458b0b.jpg)
◎ 2組は1808点から1709点の12名、優勝は小田彰吾君「中2・1778点」でした、三勝は佐藤隼一郎君「小4」 今井千重郎さん 小西二三夫さんでした。
![IMG_8404[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20210726094458076.jpg)
◎ 3組は1690点から155点の8名、優勝はは坪田和政さん「1659点」23日に2組で1800点の人にも勝ち3勝した人ですが、この点数ですから3組に入れるしかありません、3勝は川島保国さん「1578点」ひとりでした。
◎ 4組は1480点以下の8名で優勝は小寺優輝さん 三勝は河合孝一さんと 西巻真仁朗君「小4」でした。
◎ 参加してくださつた皆さま 有難うございました、8月の予約は早めにお願いします。棋楽
2021-07-26(Mon)
トラックバック
コメントの投稿