おめでとうございますとは言いません。
◎ 昨夜 今年の奨励会試験に合格した、愛岐会の保護者のの方からメールがありました。
![IMG_5533[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20200126195936010.jpg)
◎ 神野来樹君「6年」 最近好調で゜研修会B1に昇級したのも実力が付いた証明でしょう。「2020年1月に1組で優勝の時の写真です」 現在は2017点。
![IMG_6986[1]](https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20201129195000e98.jpg)
![IMG_8507[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202108170948166e2.jpg)
◎ 今尾優君「中3」 将棋を本格的に始めたのが遅かったが昨年後半は1組て16連続優勝、他の会場と合わせると80連勝位しました、研修会C2で入会、11月に優勝した時に、今年の夏に研修会を卒業と予言しています。
◎ 二人の保護者にはおめでとうは言いません、部活はせず一日5時間以上は将棋の勉強をするように伝ました。愛岐会に参加する時は、二人が来れば 奨励会6級が2名来ますとアップして、強い人が来るようにします。
◎ 私は二人の奨励会入会よりも、保護者が私の事を忘れずに連絡してくれたのが嬉しかったです。棋楽
![IMG_5533[1]](https://blog-imgs-131-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20200126195936010.jpg)
◎ 神野来樹君「6年」 最近好調で゜研修会B1に昇級したのも実力が付いた証明でしょう。「2020年1月に1組で優勝の時の写真です」 現在は2017点。
![IMG_6986[1]](https://blog-imgs-138-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20201129195000e98.jpg)
![IMG_8507[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/202108170948166e2.jpg)
◎ 今尾優君「中3」 将棋を本格的に始めたのが遅かったが昨年後半は1組て16連続優勝、他の会場と合わせると80連勝位しました、研修会C2で入会、11月に優勝した時に、今年の夏に研修会を卒業と予言しています。
◎ 二人の保護者にはおめでとうは言いません、部活はせず一日5時間以上は将棋の勉強をするように伝ました。愛岐会に参加する時は、二人が来れば 奨励会6級が2名来ますとアップして、強い人が来るようにします。
◎ 私は二人の奨励会入会よりも、保護者が私の事を忘れずに連絡してくれたのが嬉しかったです。棋楽
2021-08-17(Tue)
トラックバック
コメントの投稿