fc2ブログ

愛・三・岐 子供将棋名人戦。

IMG_8746[1]
IMG_8747[1]
IMG_8748[1]

◎ コロナ禍で順延の地区もあり、3日の一宮市が最初? 高山 名古屋 大垣 四日市 岐阜 などで開催。
◎ 主催が文化庁、
◎ 主管がアマチュア将棋連盟 各地の責任者に、23年間アマレンの支部長を務めてきたが、今までアマレンの活動をした人は見当たらない。アマレンに主管する能力はない。 アマレンなら20分切れ負けで運営しない。
◎ 令和2年と3年の文化庁に降りた予算の消化事業?
◎ プロ棋士に指導対局を受けても 強く成れない。プロ棋士の小遣い稼ぎ事業。

◎ 名人戦となっているが、各地の優勝者の対戦場所が見当たらない。

◎ 棋楽が責任者なら、各地の代表による名人戦を開催、プロ棋士の謝礼を減らしても、代表と保護者の交通費を主催者が負担する。勿論 参加費もなし。

◎ このポスター 主管はアマレン 問合せは 日本将棋連盟名古屋こども将棋教室とは不可解では?

                   愛岐会 会長 植田二郎
2021-10-03(Sun)
 

コメントの投稿


プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索