fc2ブログ

同期の親友 天国に「涙」

◎ 早修小学校 宮川中学校 から養成工として、同じ道を選んだ友人の喪中ハガキが届きました。

IMG_9136[1]IMG_9137[1]

◎ 3年C組 卒業記念。養成工入所記念、鳥羽市 現近鉄 中の郷駅の前に正門があり、当時じは国鉄鳥羽駅から、全員歩いていました。

IMG_9132[1]
◎ 後列 右から二郎 タカやん ミノルさん。
IMG_9138[1]

◎ ミノルさんは機械工 フライス加工の神様と言われていました、23歳位で結婚、管理職になり、豊橋工場に単身赴任、養成工の教師などを務め、定年5年程前に、社員100人ぐらいの協力工場の工場長になりました、伊勢に帰った時に車で訪問しました。
◎ 私が28歳で会社を辞める時に、辞める理由を知っているミノルさんは「もう少し我慢しなと最後までとめてくれました。両家の墓は10メートルぐらいか離れていず、兄が健在な時は毎日墓で会い、墓友達になり?入院している時は見舞いにきてくれました。
◎ 協力工場を70歳位迄?菓子工場でバイトしている時に同窓会で会った「黒さん」に、200円高く出すからと誘われて80歳?まで働いていました? 各種の資格は10数種類持っていました。趣味は古銭収集と切手の収集に500万円は使っているかも?ギャンブルよりは良い趣味、私の貯めた切手を額面で買ってくれました。ハイキングや同窓会で伊勢に帰ると、立ち寄っていました。

◎ 今年の春 年賀状仕舞いの電話をした時に、接骨院には行っているが、他には悪い所はない言っていたので、100メートルしか離れてないタカやんも葬式は知らなかっていっていました、忠さん セキさん も知りませんでした。とっちゃんに聞くと、知っていました。「黒さん」に聞いたとのこと、「黒さん」に電話すると タカやんに聞いたが そんなに早く亡くったのは信じられないとのことでしたた。男性の平均年齢80歳 85歳でもミノルさんはまだ早い「合掌」 二郎
2021-12-02(Thu)
 

コメントの投稿


プロフィール

棋楽

Author:棋楽
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
FC2カウンター
ブログ内検索