愛岐会こぼれ話。
![IMG_9147[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211206194750803.jpg)
◎ ママレンの例会でこんなに早く開会されたりは全国で最初でしょう、全員9時30分までに来場してくれました。一番早い人は8時30分で、9時から対局できます。
◎ 今日参加しない人が顔を出したので「なぜ?」「18日の予約にきました」・・この人も耳が悪く電話が苦手のようです。
◎ スマホを持っている人がハガキで出すと言った人もいます。
◎ 常連さんなら私の携帯に登録して下さい。私はできませんから「若手の役員がやります」
◎ 金曜日の夜に参加メールが入り、土曜日に返信しようとしたが そのメールが受信欄に無くなり、携帯に登録してあった電話に連絡して再度メールを貰い返信、会場でその方面に詳しい人に尋ねたら「そんなことはあり得ない」しかし日曜日帰ってパソコンを開くと金と土のメールが並んでいました。
◎ コロナ禍以前は9時45分に開会式をしていましたが、現方式を続けます、皆さんの目的は将棋を指す為にきてくれています。
◎ 昨年の第一日曜は52名、昨日は45名、予約が面倒で元に戻らないとしても予約制は続けます。
![IMG_9156[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/20211206194750205.jpg)
◎ 1時過ぎににアップされました、名南さんには9名が参加していました。棋楽
2021-12-06(Mon)
トラックバック
コメントの投稿