今年最後の愛岐会「574回」
◎ 今冬最低の寒気が東海地方にも来襲・・予約者に急病人が4名もでて参加者は34名でした。参加してくださつた皆さまありがとうございました。
![IMG_9222[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2021121908215829c.jpg)
◎ 1組は1823点から2169点の12名、優勝は⑤大口岳流君「高3」」が運も味方して初優勝をしました。①番が④1922点に敗け、②番もⅠ回戦で負けて対戦せず、決勝戦は③番でした。彼は中学1年の時に皆勤しています、今年は大学受験? 3月28日は1862点、しばらく参加が無く、進路が決定?して参加が継続していました 3勝 5回連続は2勝でした。三勝は②番と③番でした。
◎ 2組は1701点から1820点の13名、優勝は無く ②番 ③番 ④番 ⑥番が三勝で⑬番の人は二勝しています。
◎ 3組は1400点から1634点の9名、優勝は3年ぶり位に参加の③長野哲生さん「名古屋」でした。三勝は①番と④番でした。
◎ 今回で今年の 例会は全部 無事終わりました。ありがとうございました。
◎ 来年は5日の新年レーティング大会が初日となります、予約制は継続します。
愛岐会会長 植田二郎
![IMG_9222[1]](https://blog-imgs-144-origin.fc2.com/4/1/6/41606391/2021121908215829c.jpg)
◎ 1組は1823点から2169点の12名、優勝は⑤大口岳流君「高3」」が運も味方して初優勝をしました。①番が④1922点に敗け、②番もⅠ回戦で負けて対戦せず、決勝戦は③番でした。彼は中学1年の時に皆勤しています、今年は大学受験? 3月28日は1862点、しばらく参加が無く、進路が決定?して参加が継続していました 3勝 5回連続は2勝でした。三勝は②番と③番でした。
◎ 2組は1701点から1820点の13名、優勝は無く ②番 ③番 ④番 ⑥番が三勝で⑬番の人は二勝しています。
◎ 3組は1400点から1634点の9名、優勝は3年ぶり位に参加の③長野哲生さん「名古屋」でした。三勝は①番と④番でした。
◎ 今回で今年の 例会は全部 無事終わりました。ありがとうございました。
◎ 来年は5日の新年レーティング大会が初日となります、予約制は継続します。
愛岐会会長 植田二郎
2021-12-19(Sun)
トラックバック
コメントの投稿